2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「反撃しても、原発狙われたら終わり」立憲民主党・辻元清美参院議員 安保3文書改定、与党だけの決定に怒り ★3 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2022/12/20(火) 10:20:16.28 ID:9BvUnsSC9.net
今回の安全保障関連3文書の改定は、日本が世界的な大軍拡競争の流れに身を任せるのか、それとも歯止めをかけるのか、大きな時代の分かれ道だ。それを国会の議論なく与党だけで推し進め、閣議決定で決めたことに、怒りとともに危機感を持っている。

 岸田政権が決めた敵基地攻撃能力(反撃能力)の保有は、軍拡競争を招くリスクがある。本当に抑止力になるのかも疑問だ。日本は狭い国土に多くの原発がある。「反撃」をしても、相手から原発を一斉に狙われたら終わり。ミサイルを全部撃ち落とすことはできない。

 そんな安全保障上の弱点である原発なのに、政府は新増設したり運転期間を延長したりしようとしている。矛盾した政策であり、本当に日本を守ろうとしているのだろうか。

 最大の防御は外交しかない。中国との対話の機会を増やしたり、北東アジアで多国間の外交の枠組みをつくる努力をするべきだろう。岸田文雄首相は軍事的な力を持つことで外交力が強くなるという考えだが、逆に相手の敵対心が必要以上に強くなり、外交力が弱くなる可能性もある。そのさじ加減が大事なのに、今は軍事偏重になっていて大きな懸念を持っている。

 防衛費を大幅に増やすのであれば、まず教育費に使った方がいい。国を守るのは人だ。さらに農業や漁業などの1次産業に予算を回し、食料自給率を上げた方が強い国になる。税金の使い道の順番を間違えていると感じる。

 政府はこれまで米国から武器を「爆買い」し、沖縄県名護市辺野古へのこの軟弱地盤の上にいつできるかも分からない基地をつくろうとするなど、湯水のように税金を使ってきた。それでさらに増税しようというのは納得を得られないだろう。

 国民的な議論が必要だ。安倍政権下での安保法制定時も最初は声を上げる人は少なかったが、途中で火がついて、あれだけの反対の動きになった。今回もまだどうなるか分からない。(聞き手・井上峻輔)

 つじもと・きよみ 参院比例、1期。衆院議員は7期務めた。立憲民主党の国対委員長や副代表を歴任。現在は、つながる本部長代理。民主党政権で国土交通副大臣や首相補佐官を務めた。奈良県生まれ、大阪府育ち。早大卒。62歳。

    ◇  ◇
 岸田政権が敵基地攻撃能力保有や防衛費の大幅増を盛り込んだ国家安全保障戦略など3文書を改定した。識者や改定の協議に加わる機会がなかった野党議員らに意見を聞いていく。(随時掲載します)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/220940

★1 2022/12/20(火) 07:21:20.59
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671493942/

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:35:56.67 ID:AWa5W5Cu0.net
>>102
武装の範囲としては可能なのは特殊警棒と衝撃耐性服くらいかね。

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:36:04.10 ID:oBvTp01V0.net
そりゃ政府の文書であって、国会の文書じゃないからな

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:36:07.74 ID:LmYk5OoG0.net
もう9条教は死んだんだな

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:36:07.78 ID:xu6uFHbI0.net
お前らが中国の軍師だとして

日本を支配したりコントロールしようとする場合に軍事力の行使を進言するの?

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:36:18.51 ID:GfenT6VO0.net
どうやって原発攻撃を防ぐか

対案を考えろよ

バカウヨ

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:36:30.70 ID:Alcoq5pu0.net
>>99
8割太平洋なら日本終わらなくね?
辻󠄀元はウソついてるってこと?

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:36:31.10 ID:C5rYd1w30.net
>>1
反撃してもおちんちん狙われたら宦官??
😂🙊🤣👉𓂸🇨🇳

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:36:31.71 ID:bCl/R8E00.net
保護してくれる国がある人はいいよな

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:36:34.04 ID:BL1kbpTr0.net
>>114
松本零士の漫画であったな

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:36:38.28 ID:Xl+yxp9Q0.net
まあ改憲不要やったとは安倍ちゃんもあの世で悔やんどるわw

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:36:39.45 ID:/bxH/H7T0.net
>>102
部外者入れるレベルだよw
ニュースになってたろw

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:36:43.53 ID:i+6sVioI0.net
>>109
やられたら日本終了するから反撃もできません

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:36:54.55 ID:H8TwEYQj0.net
>>115
その割にはいつも東京に作れと騒いでるな

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:36:55.54 ID:jvZ0xz/40.net
>>1
なお、比例1位(笑)

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:37:00.46 ID:BVwQpHwT0.net
>>89
外交は政府の仕事。
野党の知ったことではない。

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:37:02.01 ID:dH7dRKK30.net
そもそも原発を狙うって何で狙うんだ?
巡航ミサイル?撃ち落とせばええやん。
通常弾頭の弾道弾?当たらねーよw
精々数百キロ程度の弾頭で簡単に破壊出来んしな。
で、狙われると思うなら設備の強化や迎撃システムの配備をすれば良い。
狙われたら終わりとか幼稚園レベルのアホやで。

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:37:13.57 ID:hWbX54XH0.net
>>119
相手との差が詰まれば相手に思いとどまらせるだけのダメージを与えることを相手に予想させることが出来る

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:37:17.09 ID:H8TwEYQj0.net
>>85
精神科でやれよ

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:37:18.53 ID:frvQlCSE0.net
立民は日本を守る気ないから嫌い

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:37:23.50 ID:5HFJEk6l0.net
>>1
原発狙って反撃しろって言いたいの?

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:37:29.76 ID:C5rYd1w30.net
>>1

https://youtu.be/LiyXjHEN_XA

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:37:30.99 ID:GfenT6VO0.net
>>135
ウクライナみて言えよ

バーカ

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:37:31.67 ID:rTX4gtdW0.net
>>100
じゃあ打ってくる前に核の基地を潰しちゃえばどうだろう?
何発のミサイルが要るか知らないけど。

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:37:34.97 ID:LUYgGU730.net
>>97
普通に考えたら冷却装置の都合上河川やら海の近くにあるんじゃね

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:37:35.44 ID:12OSYPQg0.net
要するに、先制攻撃せよ、と

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:37:42.35 ID:rNZHtyqe0.net
■朝日新聞の用語集■

・「しかし、だからといって」
ここから先が本音であるという意味

・「議論が尽くされていない」
自分たち好みの結論が出ていないという意味

・「国民の合意が得られていない」
自分たちの意見が採用されていないという意味

・「異論が噴出している」
自分たちが反対しているという意味

・「政府は何もやっていない」
自分たち好みの行動を取っていないという意味

・「内外に様々な波紋を呼んでいる」
自分たちとその仲間が騒いでいるという意味

・「心無い中傷」
自分たちが反論できない批判という意味

・「皆さんにはもっと真剣に考えてほしい」
アンケートで自分達に不利な結果が出てしまいましたという意味

・「アジア諸国」 「他国」
中国、韓国および北朝鮮の事
それ以外の多くのアジアの国は含まれない

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:37:50.67 ID:NALHkTwj0.net
>>64
黄砂が度々中国から日本に飛来して被害を出してるニュース見たことあるだろ
中国の原発を破壊したら風に乗ってもろに日本列島全域で深刻な放射能汚染に見舞われるぞ

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:37:53.64 ID:AZMJOjp80.net
>>93
国土は広くないし、東京に一極集中っしょ。東京200km以内に原発あるよ

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:37:57.84 ID:AWa5W5Cu0.net
>>108
中国ロシアにはちょっと効果的かはなぁ。あれらは日本の原発狙ってきたなら、反撃に原発やり返しより相手の経済圏とそれを支える重要設備に絞って破壊したほうがダメージでかいかと。

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:38:03.84 ID:/bxH/H7T0.net
>>125
浜岡や敦賀や志賀がどこに位置してるのかしらんとか

日本人かお前?

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:38:06.00 ID:BVwQpHwT0.net
>>124
バーカ。
対案は政府自民党が考えるものだ。
これだからネトウヨは困っちゃうんだな。

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:38:06.86 ID:xmnS8o4d0.net
偏差値28「原発のある国は狙われたら終わり」

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:38:11.20 ID:2AtAr1VF0.net
中国の台頭は驚異だけど
日本が矢面に立つ必要があるのか

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:38:14.85 ID:GfenT6VO0.net
>>137
おまえのことかーw

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:38:19.66 ID:bCtuQQRl0.net
>>112
攻撃されない理由は中露韓が反対したからな。
核保有したからってのはアホの妄想。

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:38:20.89 ID:BL1kbpTr0.net
>>120
>>130
ならテロで終了だね

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:38:24.07 ID:H9+4HuPk0.net
そんなに原発が危ないなら風向きからして韓国の原発がやられたら日本アウトやん
それはええんか?
なんで野党は韓国や中国に原発廃止を言わないんだ

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:38:28.62 ID:C5rYd1w30.net
シベリアは日本を守る気ないからスキタイ

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:38:31.35 ID:1O6QiDHI0.net
まぁ使いも出来ない軍備揃えるより、ガンダムでも作った方がまし

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:38:32.69 ID:+iYsMyom0.net
>>1
ん?なに?先制で潰せって?

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:38:38.11 ID:MyZr0Nyv0.net
>>150
それ全く流行らなかったな

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:38:47.74 ID:qDVPoWdU0.net
>>1
おまえらこの間までは「日本を攻撃する国なんてない」とか言ってなかったか?

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:38:50.28 ID:7+PbE/3j0.net
原発攻撃して核爆発したら核兵器使用したのと同じことだな
そんなことプーチンですら出来ないよ

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:38:51.57 ID:FGNnTLpn0.net
今が攻め時なのに相変わらずクソみたいな噛みつき方しかしてない

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:38:56.81 ID:KLBAO8Nv0.net
人類が4000年成しえなかった、対話で平和維持、なんてウルトラCを
なんで日本を実験台にしてやろうとするの?何か企んでるの?

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:39:00.51 ID:dH7dRKK30.net
>>141
停止してるだけやがな。
メルトダウンしたか?炉が爆発でもしたか?
ウクライナは終わったか?
アホに難しいか?w

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:39:01.03 ID:uuijMjnX0.net
もうすでに狙われてロックオンされてるだろ

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:39:06.70 ID:mOpUlpmW0.net
また売国パヨクが馬鹿にされまくってんのかwww

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:39:15.06 ID:50jdesDu0.net
国連条項
ザップの攻撃受けたら
如何なる兵器を行使しても良いと...
核兵器使用も...
アメは条項通りザップに対して
核兵器を行使したからな...

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:39:17.34 ID:FUXQFuXn0.net
>>136
根拠が不確実すぎる
国民が貧乏になってまで取らなければいけない方向性じゃないな

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:39:21.31 ID:GY0DAKuh0.net
>>123
しないな。日本は勝手に人口減少して国力弱っていくから下手に侵攻せんと経済力で圧倒していくだけでよい。

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:39:26.34 ID:i+6sVioI0.net
自民党の馬鹿右翼統一教会が完全論破されて清々しい気分になるな

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:39:32.63 ID:C5rYd1w30.net
でもさ、でも、
でも、原発狙われて燃えている時
隣のおちんちん付いてない奴婢が、

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:39:35.91 ID:AZMJOjp80.net
>>143
いや一極集中だとそこやられると致命傷になる。ドイツが仮に一極集中でそこから遠くない距離に原発あるならそこが弱点にはなりうるって事

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:39:39.70 ID:rhfp7+tE0.net
だから反撃能力持って、攻撃されたら同じ事するけどええんか?って脅しかける必要があるんだろ。アホなのかな?

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:39:42.12 ID:AWa5W5Cu0.net
>>141
ミサイル発射位置としてはそれなりに限定されるから、ウクライナとは環境違うかと。

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:39:52.90 ID:uuijMjnX0.net
潜水艦から飛んできたらどこから飛んできたか全くわからんと思う

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:39:59.49 ID:wAFVR6ct0.net
>>26
外交努力ってよく言うけど、じゃあウクライナは具体的に何をしたら侵略されなかったの?

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:39:59.64 ID:xh5kOgif0.net
>>16
アレ? 当時日本は核ミサイル持ってたっけ

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:40:00.52 ID:1yJuuQpU0.net
防衛費増額も反撃能力も
日本を守るためじゃなくてアメリカ様の負担を減らすためなんだよね

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:40:01.55 ID:mzwJ2Lkr0.net
>>9
ジュネーブ条約、国際法違反なんだよなぁ。
それを犯してまで攻撃するって、国際的にそれ相応の経済的攻撃を食らうってことだからな

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:40:05.30 ID:rTDUzzvh0.net
アメリカ助けてくれないの?

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:40:08.17 ID:F5zrlVGF0.net
ならば中国のダム狙えるミサイル持てば対中国は大丈夫だな

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:40:14.70 ID:8Z9rDLUX0.net
辻元「ミサイル?いつ撃たれるの?」

https://m.youtube.com/watch?v=qJagPzMF1po

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:40:21.40 ID:lj3Dg4+A0.net
中国も原発が山ほどあるから

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:40:41.20 ID:hWbX54XH0.net
>>169
あのう、これって抑止力の基本的な考え方なんですけど?
言い返せなくなって違う話に飛ばしたらあんたは全面降伏だよね
さようなら、相手する価値なしだな

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:40:42.16 ID:ojMLpL1H0.net
>>183
はい立憲消えたーwww

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:40:42.95 ID:AWa5W5Cu0.net
>>155
まあ、そこはどこも同じ。警備・武装に合わせてテロも武装変えるから。

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:40:44.64 ID:/bxH/H7T0.net
>>155
そうだよ。俺が指揮とるならまず在日朝鮮、中国人150万人の中にテロ要因多数用意して一斉原発テロ

ほぼ同時に中距離ミサイル200発超突っ込むね

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:40:46.25 ID:i+6sVioI0.net
>>174
だから中国もロシアも首都の近くに原発ないだろ国土も日本の10倍以上あるし

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:40:47.69 ID:5HFJEk6l0.net
>>155
>ならテロで終了だね

イスラムは別としてそいつ死ぬ覚悟あるの?

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:40:54.14 ID:AZMJOjp80.net
>>148
そもそもが専守防衛のために核武装したいとこ。お互い致命傷与える武器があったら喧嘩しないもの

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:40:55.40 ID:GfenT6VO0.net
ここを狙ってくださいと言ってるだけ

日本海側にずらっと並んでるし

すべてのインフラが機能停止するじゃん

反撃したら日本さらに終わるじゃん

大日本帝国の開戦支持したバカとおなじじゃんw

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:41:02.82 ID:C5rYd1w30.net
郁久閭社崙
🇮🇱シャロンだろ?誰の文字?漢字って

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:41:04.04 ID:H9KBViOQ0.net
>>1
じゃ、関西コンクリ本部なら問題ないね

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:41:04.07 ID:HFbWpTHv0.net
>>180
国際法完全無視のロシアが
そんなの意味ないことを証明してくれた

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:41:07.50 ID:dH7dRKK30.net
>>176
直ぐ分かるけど?
潜水艦は発射する迄が分かりづらいだけ。

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:41:10.63 ID:GiIoRQqR0.net
>>183
これはアウト

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:41:16.41 ID:nyH5Owg30.net
>>26
脅威となる戦力がなければ相手はテーブルに座りさえしないがな

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:41:37.61 ID:wsBqhivE0.net
与党だけて、野党なんか入れたら反対しかしないだろ。

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:41:41.26 ID:50jdesDu0.net
常任理事国相手じゃね...w

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:41:42.35 ID:GY0DAKuh0.net
外交努力w

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:41:43.43 ID:/bxH/H7T0.net
>>190
戦争ってそういうもんだろ?

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:41:49.81 ID:GiIoRQqR0.net
辻元清美議員、旧統一教会との接点報道されて言い訳三昧…SNSで大ブーメラン「なんで辞職しないの?」
https://news.yahoo.co.jp/articles/92eeb674bf6db41486739a950840cef43eebb5b2

パヨク「壺ガァ…」

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:42:01.81 ID:qDVPoWdU0.net
>>195
経済制裁受けてひーひー言うとるがな

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:42:02.69 ID:rTX4gtdW0.net
原発を狙われていると察知する能力と
打たれる前に叩く能力
それがあることを見せつけたら攻撃されないのか。
日本にそんな能力無いだろうが。

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:42:08.54 ID:5HFJEk6l0.net
>>202
何か勘違いしてね?w

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:42:24.29 ID:u1V5Ly6V0.net
>>183
衆院で落とせてよかったわ

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:42:36.62 ID:20gbFCK+0.net
原発持ってる国は反撃しちゃいけないのかw

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:42:49.54 ID:NTPMoqN30.net
>>26
先に緊張あおってるのは領海侵犯したり弾道ミサイル保有してる周辺国家だろボケw

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:42:51.31 ID:FUXQFuXn0.net
>>185
反論できてないのはそっちでしょ

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:42:55.92 ID:BPRlE0Q80.net
>>203
壺ガー脱糞で草www

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:42:56.02 ID:hWbX54XH0.net
>>204
ひーひー言わせられてもやめさせることは出来てないよね

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:43:03.75 ID:7v+HrgRZ0.net
外交ってwww 経済力や軍事力も上のヤツ相手に対等な会話が成立する訳ないだろw アメリカが友達以外に勝ってるところはねえんだよ

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:43:06.10 ID:i+6sVioI0.net
ネトウヨさん全く反論できないですね
マザームーンに怒られますよ

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:43:08.38 ID:H9KBViOQ0.net
>>195
ガッチガチの制裁喰らってるけど?
サブプライムクラスだよ

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-12-19/RN3XCUT1UM0W01

ロシア株が世界最悪のパフォーマンス、戦争が依然重し-先行きも暗く
Farah Elbahrawy
2022年12月19日 9:47 JST
MOEXロシア指数は年初来44%安、年間で08年以来の大幅安の方向
ロシア株は来年も再びアンダーパフォームする公算-マティス氏
プーチン大統領のウクライナ侵攻を受け、ロシア株は今年2月に急落した。それから10カ月近くたった今も、回復は程遠いように見える。西側の制裁が投資家の資金引き揚げを誘発し、ロシア株は世界最悪のパフォーマンスとなっている。

  米国と同盟国が科した制裁措置に対して、ロシア経済は予想よりもよく持ちこたえているものの、株式市場は異なった様相を示している。

  ロシア株は主要株価指数から除外されているほか、同国株に連動する上場投資信託(ETF)は凍結もしくは閉鎖されている。大半の外国人投資家は依然として保有するロシア株の売却を禁止されているものの、国内投資家は戦争で低迷する株式市場を支援できていない状況だ。
https://i.imgur.com/4XNYgxO.jpg

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:43:14.88 ID:1yJuuQpU0.net
>>199
統一教会被害者救済法案も結局合意したじゃん
反対しかしないは言い過ぎ

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:43:15.28 ID:KLBAO8Nv0.net
反撃能力があろうがなかろうが原発はいいターゲットだ。
ただ反撃能力ある方が相手のやる気を少しは減じることができるだろ
そういうことだ。

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:43:21.27 ID:xh5kOgif0.net
>>181
残念ながら日本がまずは前線に立たないと助けないよ

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:43:23.58 ID:Uw/9+tjG0.net
もしかして核武装と死の手を導入したら狙われないんじゃね?

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:43:28.41 ID:AXwztBL60.net
>>3
その壺(朝鮮)が大反発してる政策を推し進める自民党と支持者を壺認定する馬鹿パヨ壺連呼w

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200