2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【👧👦】「子供がうるさい」という通報が増えている。子連れ批判する人たちに、小児科医が知ってほしいこと ★3 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/12/11(日) 17:24:53.54 ID:SSQ25Uq19.net
※12/10(土) 11:30配信
マイナビ子育て

近年、公共交通機関などでさえ子供が迷惑がられたり、うるさがられることがあります。「子供の特徴や発達がよく知られていないせいかも」と言う小児科医の森戸やすみ先生に、どういうことなのか詳しく聞きました。

■「子供がうるさい」という通報が増えている

少し前に小さなお子さんを連れて新幹線に乗った方が、隣の席の人に「はぁーー最悪」「ハズレだ」と言われたというニュースがあり、とても悲しい気持ちになりました。こうしたニュースは常に繰り返し、SNSなどでも流れてきます。

「子供はうるさい」「子供が小さいうちは親も外出を控えるべき」「子供が少しでも泣いたりぐずったりしたら親は申し訳なさそうにしないと」「子供が静かにするようしつけて」「子供をあやし続けるべき」「ベビーカーは邪魔」「保育施設は迷惑だ」……、ごく一部の人でしょうが、本当に驚くようなことを言う人たちがいます。

私は東京都医師会の乳幼児保健委員会で委員を務めていますが、子ども家庭支援センターあてに「子供の泣き声がうるさい」という通報が増えたと聞きました。詳しく話を聞くと、ほんの10分ほど泣き声が聞こえただけで異常だと考え、通報する人がいるのです。コロナ禍で在宅勤務が増え、また窓を開けて換気する機会も増えているからかもしれません。

近年、日本には少子化の原因の一つではないかと思うほど親子に厳しい風潮がありますが、そういう厳しい風潮ができた背景には、少子化が進んで身近に乳幼児がいない人も多いせいで子供に慣れていなかったり、その成長や発達が知られていないという理由もありそうです。

だから本当は、子供のことをもっと多くの人に知ってもらいたいなと思います。まず、子供はよく泣きます。我が子が誕生してから、あまりに頻繁に泣くことに驚いた人も多いと思いますが、特に赤ちゃんは全てのサインを泣くことで伝えるためです。まだ言葉がうまく使えない幼児も泣くことが多いでしょう。

■あやすことが逆効果な時もある

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/be259817823bc09d4a7eb6e4efebed072a3eb67d
※前スレ
【👧👦】「子供がうるさい」という通報が増えている。子連れ批判する人たちに、小児科医が知ってほしいこと ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670730768/

★ 2022/12/11(日) 09:59:38.61

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:39:50.95 ID:FmDvTRGS0.net
奇声発してるガキは頭叩くくらいしてたからな昔は。だから昔は気にならなかった

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:40:09.16 ID:vBQqCNfx0.net
>>47
学校や施設のせいにするだけだな

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:40:42.86 ID:xrms7Qa10.net
電車でベビーカーを畳まず子供を抱っこしてる親子連れ見るけどなんで畳まないのって言いたくなるわ

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:40:55.33 ID:6vyXF59x0.net
子育て経験無い奴が騒いでるだけだな
昔の子は~ってのは美化された自分の子供時代について語ってるぽい

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:41:22.27 ID:Yo8Dcdwo0.net
リベラル様が個人の権利を強調しすぎた結果

あと、多少騒がしいのは仕方ないけど
大声で走り回ったり奇声を上げたりするのはアウトだと思うわ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:41:25.94 ID:6Osjkp7/0.net
>>7
長子に兄弟の面倒を押し付ける親いるよね
んで子どもがなんかやらかして他人に注意されると逆ギレする

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:41:53.76 ID:cPIaNApt0.net
ファミレスにまで赤ん坊を連れてくるものなのかな

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:42:05.35 ID:/5Zjb2jI0.net
老害保護して国滅ぶ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:42:28.47 ID:vBQqCNfx0.net
親の幼稚化だわな
ガキだもんあいつら

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:42:31.99 ID:IalxLA5M0.net
路上でサッカーとかやり始めてるぞ
うるさく言っていいんじゃないか

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:43:00.66 ID:RvXbQ1Mc0.net
>>59
そんなのは昔もいた
ただ人が多い街中でそういうのが増えたっていうのがね

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:43:48.04 ID:cOBD4zqr0.net
>>29
昔は通報しても動かなかったんだよ
うちは近所から「おたくに赤ん坊がいるか」と言われたらしくそれで更に親が私を虐待するようになった

ちょうどそのころ、担任の先生が私に父親のところに行っているかと呆然とした感じで声をかけてきてた
たぶんそれが精一杯のやりかただったんだろう

お前を殺すとダムに置いていかれたりいろいろされた
保健所や警察も学校も個人情報だからと過去の事案どんどん捨てて行ってるから
警察も親の通報を真に受けて偽証した親の捜索願で拘束してきた
父親が入れ知恵したと虚偽説明してたんだ

うちの親も統一とは別の似非愛国カルト宗教に入ったらしい
親戚に相談したら「放っておきなさい」といわれた。

家庭を破滅に導くのはカルト宗教だからね。

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:43:55.81 ID:oIfX9qQ00.net
>>21
その件はリークした市議がキナ臭いやつだったな

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:43:59.89 ID:ZzGRBzev0.net
明らかに嘘泣きしてるお子様に耳元で囁いてやりたい「すごくかっこ悪いよ」ってね

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:44:04.28 ID:wzKJBsHZ0.net
孤独で子供と関わりない人間が増えたからな
国策だよこれ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:44:15.08 ID:d+LuX1qv0.net
うるさいものはウルサイ。
それでいいだろ。
そこから社会ルールの躾けが始まる。

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:44:15.89 ID:1CS72VXD0.net
1の記事は赤ん坊のことを書いてて的外れだわなぁ
現代でも赤ん坊の泣き声(明らかに異様で児相に通報するとかは別)に文句言う奴は文句言う方がおかしい
問題は幼児児童連れてる親だよ

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:46:45.35 ID:2W/gkbFC0.net
>>7
女さまなんてそんなもん

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:47:12.88 ID:QJ9gvEfd0.net
文句言ってるのは生涯独身だろ
結婚ひとつ満足に出来ないバカが生意気な口利いてんじゃねえって話だよね

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:47:14.95 ID:3JzeVey+0.net
子供は成長するからまだマシうちの周りの年寄りは窓全開でテレビ大音量

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:47:52.87 ID:ZvqkwtF10.net
子供がうるさいってそんな気にする?ストレス溜まりすぎじゃね
心療内科にいったら?

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:48:39.01 ID:9QmHUw7h0.net
>>61
うちも近所から「赤ん坊いるか」って言われたことある
多分その泣き声私の泣き声だわ
母親に虐待されてたのでそれぐらい泣くしかなかった
普通小学校高学年が出す声じゃないよなーと今振り返っても思う

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:49:05.58 ID:1PENxqRv0.net
子供は俺達の年金を支払う為黙って労働してればいいんだよ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:49:33.60 ID:iXA8geFN0.net
知ってほしいことというか
自分も子供の頃五月蠅かったってことは知っとけよ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:49:36.85 ID:2W/J2B170.net
ヒスってる母親の声の方が万倍嫌だぞ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:50:02.84 ID:CydfXLB60.net
>>69
ほんこれ、年寄りだけが住んでる家からは大抵テレビの爆音が聞こえる。朝から晩までテレビテレビで無教養の塊の年寄りども

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:50:37.70 ID:WKfK+kMy0.net
>>1
押し付けるのやめてほしい
好きで産んでるのだから
覚悟しとけよ。

後から文句って、なんだそりゃ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:51:47.04 ID:giB7sNuP0.net
ま、子供の泣き声が飯のタネの人の言うことなんて話半分どころか話一割程度に聞いとくのがまともな社会人の作法だよな

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:52:02.50 ID:oIfX9qQ00.net
住宅街の角に引っ越してきた家が子供らの路上遊びのポイントになって危なかったが
先日軽い事故が起きて駐車場兼ボールスペースにネットはったな
それ以降、曲がり角でたむろって遊ぶことなくなってホッとしてる

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:52:11.61 ID:CS6LPUGe0.net
育児経験あってなお「子供がうるさい」って人おるんか?

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:52:51.98 ID:VdMv42N40.net
たまに仕事で役所とか言って椅子に座って待たされてると何故か子沢山ファミリーが総出で来てて子供らが床を転げ回ってギャンギャンやってるがアレは温かい目では見れないな何もしないし然程何も感じないが

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:52:54.16 ID:Fj3/7dJP0.net
>>79
育児経験があるから注意すんじゃないの

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:53:35.24 ID:cZr6UxYj0.net
新幹線で隣に子連れが来たらハズレだろ
二席取って子供と2人だけで座れよ
膝だっこで子供ノーマスクだったらハズレすぎて泣けてくる

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:53:42.02 ID:xZ8WkdqQ0.net
めっちゃギャン泣きしてる子いて通報しようかずっと悩んでるんだか
10分未満だから大丈夫ってことか

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:53:53.56 ID:FmDvTRGS0.net
>>79
うるさいもんはうるさいやろ

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:54:10.84 ID:xrms7Qa10.net
普通に常識的な時間帯に子供同士がキャッキャ楽しそうに遊んでる声は温かく見守ってやればいいと思うけど
親に虐待されてそうな大泣き絶叫声とかは異常だからバンバン通報したらいいと思うよ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:54:24.45 ID:ZzGRBzev0.net
無駄泣き矯正は躾の一部
なに怠けて他人に迷惑かけて批判して自己肯定してるんだ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:54:28.65 ID:PIkAIVhX0.net
子供の声がうるさいって通報が来たら、「あなたの声もうるさい」って言ってやればいいんだよ。
声を発するかぎり、うるさいと思うかどうかは受けての主観になるからどうとでも言えるからな。

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:54:35.90 ID:ktftuSms0.net
ひょっとして少子化が進んでるのって国が対策しないからではなくて
国民が少子化を望んでるからなのでは?

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:55:06.11 ID:oIfX9qQ00.net
>>82
深夜の長距離バスで夜泣き始まって地獄ってスレはちょい面白かったw

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:55:33.44 ID:cZr6UxYj0.net
在来線でお菓子とか食ってる餓鬼は邪魔
つばとぶし
今食わねーと餓死すんのかよ
我慢しろよ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:55:34.66 ID:GrTipz3U0.net
ヒキニートの癖に躾とか頭ウジ湧いてね

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:55:48.14 ID:Yuz5Zo4u0.net
独身ジジイやろ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:56:03.67 ID:vBQqCNfx0.net
>>88
バカがバカガキを量産してるだけだからこのまま少子化が進んでこんなに程度の低い国は滅べばいいと思う

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:56:30.07 ID:UWuZzzHa0.net
バカ親の子供がうるせえと腹立つわな

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:56:37.83 ID:P+lKRt3R0.net
もう日本では子育て禁止したほうがいいよ。うるさいだけだし。少子化対策も必要ない

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:57:19.14 ID:rrYKsy370.net
>>2
お前がガキの頃はそれはもう煩かったよ

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:57:26.53 ID:AMlIrjRU0.net
ライフステージが変わらない弱者さん増えすぎたからなぁ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:58:21.74 ID:ZzGRBzev0.net
バカ親の子供は無秩序育成されるから未来の犯罪者予備軍

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:58:45.32 ID:/EN6BSrw0.net
若い人は逆に隣人の爺さんがうがいで
カーッペッとかやると文句を言うやん。
気持ち悪いからやめて下さい!とか言って。
あれだって生理的な変化だから仕方ないのに。
相手に寄り添わないのはお互い様

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:58:49.07 ID:LUrYHTUJ0.net
悪国民全員が子育てする時代は過ぎたんだよ。近い将来には昨今の喫煙者と同じくらい肩身狭い思いすることになると思うよ。

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:59:39.18 ID:TyK5fmu60.net
通報はともかく嫌味なひとつやふたつくらい軽く受け流しておけばいい

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:59:57.64 ID:RYZOBGWI0.net
うるさいうるさい言うとるやつは発達障害の感覚過敏

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 18:00:13.34 ID:AZ4R1+L80.net
単純に躾をしっかりしろといいたいだけでは?

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 18:00:32.77 ID:xkG3HIM40.net
>>40
小学校ぐらいの子でも予防接種の時に喚いて騒ぎ出す子が多い
学校で集団接種してた頃は親が付いてなくてもおとなしく並んで待ってたけどな

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 18:01:22.38 ID:zhSS5HMJ0.net
子供より赤ちゃんの泣き声聞くと殺意しか湧かない、海に投げ捨てたいよ

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 18:01:27.90 ID:KNTWkSks0.net
子供うるさいって言ってるキモいやつは無職のロリコンだけだよ
マジでキモいねぇ

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 18:02:07.34 ID:wY8pKdf+0.net
>>106
虐待してる親が通報されたくないように見える

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 18:02:27.44 ID:AZ4R1+L80.net
子供に責任はない。

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 18:02:35.90 ID:r3pGw4di0.net
ガキの擁護をするやつは、じじばばどっか行け。あるいは精神科にかかったらと言う。具体的に擁護する理由を教えて欲しい。騒音でしかないのに。夜間の暴走族の方がマシ。笑えるから。

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 18:03:06.25 ID:q6CIIvxC0.net
子供の声がうるさいと思い出したら耳が老化してる証拠
高周波領域が正確に聴き取れなくなってるから完全な雑音になってる
更にこれに鬼のように文句を言うのはレビー小体型認知症の初期症状
本物の病気や障害だからどうしようも無いんだよ

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 18:03:27.57 ID:7Ori/u+u0.net
まあー未婚にとって子供の泣き声は辛いだろうねw
既婚者でも小梨は辛そうw

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 18:03:29.41 ID:mj9r3u8V0.net
老害の介護とかもうやる必要もなし

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 18:03:52.96 ID:ZzGRBzev0.net
無駄泣きさせている親は静寂環境汚染者

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 18:04:29.79 ID:PNf5rWDZ0.net
将来の年金財源なんだから許してやれよ 特に独身と子無し

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 18:04:36.88 ID:6dZDShgx0.net
少々は子供なんだから仕方ないとは思うが、あまりにも酷いのに止めさせそうともしない親に言ってんじゃないの。
子供が小さい頃は他人に迷惑は掛けるよ、その度に親は謝りなよ、謝るのも親の仕事だよ、もし変な人に当たって子供に危害加えられたらどうするんだ?

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 18:04:52.56 ID:KNTWkSks0.net
>>109
ロリコンキモい

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 18:05:10.86 ID:UWuZzzHa0.net
バカ親は周囲に迷惑掛けてることも想像できないだろうからなw

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 18:05:17.10 ID:7IhkrTM70.net
通報が増えてるのは「うるさい子供」が増えているからだろ
アホ親のせいで行儀の良い子供が減っているためだろ

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 18:05:21.37 ID:xEBvzauM0.net
>>109
でもじじばばは「結婚しろ、子ども産め」って言うじゃん。
子ども産んでほしいがうるせーから俺たちの周りでは静かにさせろってめちゃくちゃすぎないか?

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 18:05:42.88 ID:gB0ua/bl0.net
クソガキがうるさいのと関係ない

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 18:05:47.64 ID:DIsafZWn0.net
しつこいなー

こ っ て り し た 豚 骨 ラ ー メ ン に な り そ う ね

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 18:06:33.43 ID:IijTPpG10.net
>>7
今の60過ぎの母がそれやりやがったわ
量販店でまだ幼稚園に入ってもいない弟押し付けて違う売場にいって、俺もまだ年長なりたてだしで当然見失って戻ってきたらなんで見てないのって切れられた

今はそんなことしたら虐待扱いだ

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 18:06:39.70 ID:vBQqCNfx0.net
>>117
スマホに夢中のクセに何かあったらキレるしな

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 18:06:44.43 ID:o5Oxk8ct0.net
「子供がうるさい」
「子供はうるさい」
違いを外国人に説明しなさい。

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 18:07:10.34 ID:Xy44Mntj0.net
まあ。。うるさいのはうるさいんだけどさ。。。

自分が子供の時もうるさかったわけだし「しょうがねえな┐(´д`)┌」
って感じで・・我慢するのが大人じゃん。当たり前の話。

そうして陣繰りになってくるんじゃん。😀😀😀

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 18:07:18.82 ID:7IhkrTM70.net
深夜のドンキに3〜4歳ぐらいの子供を連れた若い夫婦がいっぱい

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 18:07:47.51 ID:DIsafZWn0.net
豚骨ラーメンになるのと

渡辺に戦争に行かされるのはどっちがいい?

奴は

ぼ、僕は行きませんって言うはずだけど

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 18:08:00.28 ID:ZpNHH29k0.net
キーキーギャーギャー騒がせ過ぎでもあるんだよ。
脳イカレてるんか?って感じの金切声出して遊んでるガキが多すぎる。
アホな親が躾けてないだけの事。

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 18:08:12.34 ID:bzvNXOlN0.net
俺は静かで礼儀正しい子どもだったから我慢できないね

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 18:08:35.95 ID:Q8lADcpF0.net
子供を作ったら懲役刑の時代になる
もちろんうるさくて不潔なガキは間引き

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 18:10:48.40 ID:DIsafZWn0.net
地元のラーメン通は臭いのが好きらしいし

ラーメンになったら?

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 18:10:57.09 ID:P+lKRt3R0.net
>>128
もう日本では子育て禁止にすべき

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 18:11:02.50 ID:6U4/zcwv0.net
>>79
通報するのって圧倒的に「乳幼児の子育てに一切関わってこなかったであろう爺さん」「独身」「小梨」が多いって記録に出てる

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 18:11:18.92 ID:djmVLWZk0.net
>>11
川崎は川崎でも川崎国じゃなくて有馬とか昔ド僻地だった綺麗なニュータウン生まれだからだよ

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 18:11:28.28 ID:oIfX9qQ00.net
>>104
へー教師も大変やな

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 18:11:29.11 ID:86bjZw+l0.net
>>59
走ってるバスの下にシュートするやつや神社からシュートするやつは昔からいた

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 18:12:10.03 ID:vBQqCNfx0.net
ちゃんと躾された子供は騒がないし静か
絶えず金切り声をあげてるのは脳がイカれてるから殺処分しろ

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 18:12:46.68 ID:wKcX/DWJ0.net
自分たちがうるさい子供だったという過去を忘れた独身中年たち

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 18:12:55.00 ID:djmVLWZk0.net
>>79
経験あるから注意する
むしろ未経験は注意するな、にもとれるがそれはいかがなものか

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 18:13:00.09 ID:BYkCdqPJ0.net
多少は我慢するが放置する親と奇声を上げるガキは勘弁して

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 18:13:30.99 ID:pLXCElib0.net
店の中で騒がしいのは出ていってほしい
昔は遠慮して店外に出たものだ

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 18:14:19.70 ID:djmVLWZk0.net
>>138
親に叱られて矯正したもんだが?
今時の親はポーズか子供よりスマホだからな

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 18:14:40.73 ID:wKcX/DWJ0.net
>>137
こういう汚い言葉を平気で書き込む大人は危険だね

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 18:14:43.18 ID:djmVLWZk0.net
>>140
あれ猿だからな

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 18:14:43.98 ID:UWuZzzHa0.net
親がちゃんと配慮しないから通報まで至るんやで

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 18:14:44.51 ID:GSvLdr820.net
親が悪い

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 18:15:21.56 ID:cZr6UxYj0.net
昔より密閉性が高まったのでうるさく感じるのかもしれない
昔より子連れが色々な場所に行くようになったとか
電車はもっともっとうるさくて逆に子供なんか気にしてる場合じゃなかったかもとか
時代の変化かもね
電車なんてちょっと前はタバコ吸えたし

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 18:15:29.01 ID:PTBwnJoU0.net
>>143
叩かれて育つとそうなる
冗談抜きで

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 18:15:34.65 ID:djmVLWZk0.net
親はこれみて少しは反省しろ
https://grapee.jp/1251234

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 18:15:35.24 ID:DIsafZWn0.net
自分の起こしたトラブルさえ逃げるのに

戦争になったら逃げるに決まってんだろ

総レス数 1004
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200