2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岸田首相、防衛増税は「未来の世代に対する私たち世代の責任」「国債発行は未来の世代に対する責任として取り得ない」 ★2 [Stargazer★]

1 :Stargazer ★:2022/12/10(土) 21:18:10.74 ID:4dbxlQuB9.net
岸田文雄首相は10日の記者会見で、防衛費増額の財源の一部として増税を検討していることについて「未来の世代に対する私たち世代の責任だ」と説明した。自民党内で国の借金にあたる国債発行でまかなうべきだとの声が強いことを念頭に、今の世代から負担を行うことに理解を求めた形だ。

首相は「増税が目的でなく、防衛力の強化・維持が目的だ」と指摘。増額に必要な財源のうち「4分の3は歳出改革でまかない、4分の1を国民に協力いただきたいと考える」と語った。

ただ、増税が経済に与える影響なども考慮し、増税は「令和9年度に向け複数年かけて段階的に開始する」と説明した。個人の所得税が増えることはないことも強調した。

https://www.sankei.com/article/20221210-RCWX3ZLXGRIFPMNI75MQNKNZQU/



岸田総理は先ほどから行っている記者会見で、2027年度以降、増税によって1兆円強確保するよう与党に検討指示をしたことについて、その財源を問われ、「国債でというのは未来の世代に対する責任として取り得ない」と述べ、国債の発行による財源捻出を否定しました。

そのうえで、「安定した財源が不可欠」だと強調し、「国民の皆さんに一定のご負担をお願いせざるを得ない」との考えを示しました。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/227042?display=1

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670671306/

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:27:48.70 ID:1vGoF3Wd0.net
>>941
別に68歳の俺が役に立てるなら良いけど島国なんだから最初は空と海でしょ?そんなの68歳に出来ることある?甲板掃除くらい?

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:27:48.79 ID:WZC/ijM10.net
>>931
それも不味いだろ…
岸田を懐柔してるのか?

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:27:56.04 ID:T6CDVHPg0.net
日本終了宣言

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:27:57.48 ID:CMdL0Uef0.net
>>105
戦争に負けたら
中國人の借金を払うのは
おまいらw

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:28:00.64 ID:5YP71xp+0.net
>>943
嘘ついてんじゃねーよ
投票してたくせに

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:28:02.88 ID:bOvsgljr0.net
>>937
局地戦ではいくらでも役割あるよ
良かったね。動きがとろくて相手も撃ちごろだろう

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:28:10.00 ID:o639y8xL0.net
新たな預金通貨は誰かが負債を抱えない限り生まれてこないんだよ

貨幣とは負債といってもいい
そして経済成長とは負債の拡大

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:28:11.21 ID:BlBdF48P0.net
こいつら統一教会が税金掠め取って北朝鮮に流してるの黙認してるくせに何が未来だよな

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:28:12.40 ID:bCi671H+0.net
上位は見事にEU加盟国ばっかだな

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:28:14.53 ID:VnVs3wtS0.net
弱者無視の政治は惨劇の始まり

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:28:26.91 ID:nXXI3f260.net
少子化を悪化させ未来の世代が先細るなw
その方が責任を取りやすいか

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:28:35.78 ID:puEi0Ewe0.net
上の世代の負債なんだが

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:28:36.44 ID:+9sgS3gq0.net
>>949
国産航空機言ってて期待させて取るだけとって終わったよな
同じ会社が今度は宇宙ぼうえいする?

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:28:40.20 ID:QF+7THuN0.net
壺への寄付金充てれば終わるだろwwwww

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:28:41.13 ID:bOvsgljr0.net
>>953
あー、言い返せないときのバカ芸はいらないよ

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:28:42.52 ID:1vGoF3Wd0.net
>>957
局地戦に持ち込まれた時点で遅かれ早かれもう負けるでしょ
俺以外もみんな撃たれるんじゃない?

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:28:50.38 ID:WZC/ijM10.net
事務次官の任命権だけではだめか…

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:28:54.55 ID:YsLWIaKS0.net
日本を取り巻く安全保障環境は厳しさを増している
政府とメディアがたれ流す印象操作
だが、なぜ中朝露が日本を攻めにくるのか
どうやって攻めにくるのか
ただ破壊するのか占領統治に来るのか
具体的に何が起きうるのか、その根拠は何かを
いっさい説明しない政府とメディア
これって空想とか妄想のたぐいかな

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:28:56.11 ID:KU3Jab2t0.net
>>950
官僚が民間企業に天下りして中抜き

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:28:58.35 ID:o639y8xL0.net
>>946
アメリカの予算をちゃんと確認しろ

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:29:03.73 ID:pd8Mrkm50.net
イケシャーシャーと未来

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:29:15.20 ID:DdCdxtYB0.net
こんだけ世代間格差放置してる国でよく言うわw

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:29:17.52 ID:+9sgS3gq0.net
>>963
世代間の戦いにして笑いながら身を隠すのが公務員だぞ

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:29:22.79 ID:SUzZMkWi0.net
そりゃ支持率も下がり続けるわ
殺されればいいのに

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:29:23.62 ID:bOvsgljr0.net
>>967
時間稼ぎにはなるよ

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:29:26.14 ID:3H1q2vbJ0.net
早く辞めなよ
議員をね

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:29:26.35 ID:BlBdF48P0.net
未来のために早く下野しろ統一教会自民党

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:29:35.55 ID:+9sgS3gq0.net
>>973
それがマインドコントロール

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:29:59.42 ID:r1zSV5J50.net
無能

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:30:02.35 ID:K8F/ZSoH0.net
>>933
それもそのうち崩壊すると見てるけどね
昔は情報分断すりゃ良かったがもう出来ないからね

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:30:07.60 ID:DaDUABln0.net
>>913
軍ヲタの俺でも防衛省が公然と世論誘導の研究を始めたのはヤバいと思ってる

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:30:08.59 ID:3H1q2vbJ0.net
もうあんたみたいな嘘つきにはうんざり
とっとと議員を辞めてくれ

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:30:15.71 ID:+9sgS3gq0.net
>>973
おまえがマインドコントロール仕掛けてる側だな

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:30:16.26 ID:1vGoF3Wd0.net
>>976
それは延命でしかないのでは?そこから巻き返せないでしょ

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:30:19.48 ID:ep38kpHw0.net
>>956
何だその返し?
全然つまんないよ、バーカ…

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:30:21.89 ID:bVRicDgL0.net
>>959
掠め取ってるどころかアフリカ?だかの統一系ボランティアの学校に税金から援助してたはず
ダイレクトに金くれてやってる

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:30:28.87 ID:EyNRQ1Iu0.net
>>975
支持率下げ止まったとかぬか喜びしてたけど不支持率だけは着実に伸び続けてるからな。今まで寝てた無党派層をアンチをにして毎月発掘してる

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:30:47.76 ID:bOvsgljr0.net
>>985
それでいいじゃん

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:30:47.82 ID:+9sgS3gq0.net
>>985
そんな話は岸田もしないのにさすが公務員はシナリオができてる

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:30:58.02 ID:KU3Jab2t0.net
岸田にはがっかり

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:31:13.24 ID:Kxym0Tyr0.net
岸田「未来の為に今死ね!」

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:31:18.72 ID:+9sgS3gq0.net
>>991
と反岸田派が喜んで書き込み

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:31:19.19 ID:WZC/ijM10.net
おい、モリカケネタがもう一度構築出来る様に事務次官以下の人事も政治家にやらせろ

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:31:21.02 ID:6Ff7fnMx0.net
未来は僕らの手の中〜♪(自民党

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:31:26.67 ID:9q6FbwH40.net
絶対許さない岸田政権だけは

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:31:29.48 ID:YsLWIaKS0.net
>>967
局地戦?
軍国主義日本も避けた本土決戦を
北朝鮮自民党はやる気ってこと?
国民の命が守れるかなー
無条件降伏のほうが守れそう

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:31:29.98 ID:1vGoF3Wd0.net
>>990
最初に徴兵の話をしたのはあちら側なんだが

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:31:30.16 ID:pzQUtlAo0.net
逆です
増税が将来世代の負担になのにわざと言ってんのか?

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:31:31.13 ID:138BNmUF0.net
壺と創価の私兵になりたがるやつらがどれほどいるのか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200