2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岸田首相、防衛増税は「未来の世代に対する私たち世代の責任」「国債発行は未来の世代に対する責任として取り得ない」 ★2 [Stargazer★]

1 :Stargazer ★:2022/12/10(土) 21:18:10.74 ID:4dbxlQuB9.net
岸田文雄首相は10日の記者会見で、防衛費増額の財源の一部として増税を検討していることについて「未来の世代に対する私たち世代の責任だ」と説明した。自民党内で国の借金にあたる国債発行でまかなうべきだとの声が強いことを念頭に、今の世代から負担を行うことに理解を求めた形だ。

首相は「増税が目的でなく、防衛力の強化・維持が目的だ」と指摘。増額に必要な財源のうち「4分の3は歳出改革でまかない、4分の1を国民に協力いただきたいと考える」と語った。

ただ、増税が経済に与える影響なども考慮し、増税は「令和9年度に向け複数年かけて段階的に開始する」と説明した。個人の所得税が増えることはないことも強調した。

https://www.sankei.com/article/20221210-RCWX3ZLXGRIFPMNI75MQNKNZQU/



岸田総理は先ほどから行っている記者会見で、2027年度以降、増税によって1兆円強確保するよう与党に検討指示をしたことについて、その財源を問われ、「国債でというのは未来の世代に対する責任として取り得ない」と述べ、国債の発行による財源捻出を否定しました。

そのうえで、「安定した財源が不可欠」だと強調し、「国民の皆さんに一定のご負担をお願いせざるを得ない」との考えを示しました。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/227042?display=1

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670671306/

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 21:50:05.56 ID:BnC82qNu0.net
>>427
そうだよw

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 21:50:09.72 ID:ZkxPEsA+0.net
>>409
まぁ普通にツケといえば国債の方だろうね
増税なら今生きている世代も相応に負担するけど、国債だと返すのは今生まれてもいない数百年後の世代だから

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 21:50:10.46 ID:/DU03QK00.net
>>408
統一自民 とちゃんと書けw

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 21:50:14.68 ID:5NPL3/IU0.net
>>415
311の時も大喜びだったんだろうな
日本人が何万人も死んで苦しんでるから

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 21:50:16.52 ID:YsLWIaKS0.net
国の借金増大を
抑止できない政党
止まらぬ少子かを
抑止できない政党
そんなボンクラ政党が
机上の空論の軍拡で抑止力とぬかす
借金増大、少子化を抑止できてからほざけ

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 21:50:27.07 ID:ooJfbK3M0.net
>>429
実質的に増税されても歳出も値上げになるから、
全体的に通貨価値が下がってるだけだよ

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 21:50:28.14 ID:WZC/ijM10.net
>>409
そうだな
消費税で国債の返済には当てれるが、消費税そのものを上げて行く形は国債に使う必要がない…
用途が不明であるから、安易にやるべきではないんだよ

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 21:50:32.24 ID:dZfA7Jjv0.net
米国の軍需産業に還流するのなら国内資本を吸い上げる事より米国債で支払うのが筋だろう

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 21:50:32.35 ID:elrpCHVT0.net
皆さんの票がこのように結実した

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 21:50:34.30 ID:nJCYLmYn0.net
この意見は賛成する
これまで社会保障も少子化も先送りにして
にっちもさっちもいかなくなってるし

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 21:50:34.50 ID:Fgx/WuCC0.net
>>435
半世紀以内に確実に経済的にも財政的にも自滅するよな日本

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 21:50:37.19 ID:eqv5aPfn0.net
こっから自民党内の積極財政派はどうすんのかな。国債で問題ないって啖呵きってたけど。
逆転の手はなく負け決定か?

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 21:50:48.98 ID:N3EImMMd0.net
>>433
ウクライナは陸続き&ロシアは昔ほど強くないからだろ
日本の場合は周りは海だし、事前に蓄えないとダメだろ

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 21:50:49.54 ID:BnC82qNu0.net
>>453
安倍なんか大喜びでデマ流してたからな

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 21:50:56.89 ID:kMEDyeG20.net
鶴子「それでいいのよ岸くん」

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 21:50:58.50 ID:Kxym0Tyr0.net
安倍「取れ」
岸田「はい」

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 21:51:03.09 ID:dvF/uteG0.net
カツカツなら解るがばら蒔いてるし公務員の給料は上がるし
いっそ軍備無くして核だけど持てば良いんじゃね

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 21:51:08.70 ID:LAO81FzB0.net
国債1000兆越えてる時点で今更だろ

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 21:51:23.52 ID:W4d0Etxd0.net
自民党は在日界隈の支持抜群です

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 21:51:24.12 ID:AWLKKiis0.net
>>428
まぁ当事者間で解決してるし、あの騒動で池内さおり待望論出たのに中央の女性組が無反応だった方が重要だと思う

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 21:51:35.03 ID:kdQVsAjH0.net
>>457
何に使うかだよなぁ、イギリス、イタリアと組んで戦闘機開発するから、そっちに使うのかな?良いものが出来れば良いけれど。

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 21:51:37.00 ID:Xhfoiu2k0.net
統一教会資金で
北朝鮮の核・弾道ミサイルが作られ
その軍事行動で日本の安全保障が崩壊している以上、

真っ先に統一教会の資産を
日本の防衛予算に追加するのが
最優先。

それなくして、国民に増税はありえない。

まずは、統一教会の資産を没収し、防衛予算に充てるのが必須だ!

信者優先より、防衛資金確保のが重要。

だまされたにせよ信者の寄付金等がそのまま、北朝鮮の核・弾道ミサイルになった以上、
統一教会資産を全てまずは、防衛資金に充当するしかない!!!

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 21:51:38.00 ID:7DYz+nW80.net
>>465
イタコかよ(´・ω・`)

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 21:51:39.63 ID:9JaPBa7Z0.net
>>392
また極論で論点のすり替えかい。
お前らネトサポには良心てものがないのかね。
可処分所得が下がり続けてるのに
少々通貨発行増やしてもなかなかインプレにはならん。
コストプッシュインフレは別やぞ?
先に言っておくけど

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 21:51:40.48 ID:5NPL3/IU0.net
>>435
誰でもそうするだろう
日本人馬鹿すぎて手を下すまでもないから

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 21:51:42.34 ID:00vnMkzn0.net
>>461
今の自民党は選挙互助会でしかない
本気なやつはとっとと出ていくよ

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 21:51:42.80 ID:WZC/ijM10.net
>>465
あの世からのご提示かよw

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 21:51:52.92 ID:kCc2LlSB0.net
国債を返済してるの日本だけだからな

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 21:52:08.13 ID:t8AaHZi70.net
>>460
FTX破裂で既に死んでいるのはドル

足らぬ足らぬは戦争通貨ドルの買い支えが足らぬ

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 21:52:11.82 ID:Kxym0Tyr0.net
安倍「チャンコロよ世界の真ん中で咲き誇れ」

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 21:52:12.18 ID:ooJfbK3M0.net
>>415
ちがう
組閣に入れようとしたので断った
当たり前の話で、民主党+自由党で政権作ったのに、
野党である自民が組閣に入ったら政権は全体主義になる

協力はしてたよ
一つでいいから民主の議決に自民が反対した例あげてごらん

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 21:52:13.50 ID:1y1MuRPy0.net
未来の世代って存在を利用した時点で霊感商法だろ

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 21:52:15.39 ID:X7ACQAjT0.net
あー、そっすか

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 21:52:22.46 ID:N3EImMMd0.net
>>455
だから通貨価値が下がるって増税そのものだろ
お前の貯金はいくらか知らんけど世界の基軸通貨ドルで換算してみ。その減少分が増税だわ

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 21:52:23.38 ID:kdQVsAjH0.net
>>468
在日チョンゴキなんてカネと権力にすり寄るゴミ虫なんだから当然じゃないの?

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 21:52:27.40 ID:LAO81FzB0.net
>>3
日本みたいに一律税なのか?それ
生活必需品も27%?

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 21:52:38.50 ID:+5q1jTof0.net
決算剰余金とか基金とか、使えば無くなってしまう金を財源と言い張ってるのがなあ
結局1兆円では済まず、おかわり増税が来ると思う

> 増税以外の財源の内訳は、税外収入などを複数年度で活用する「防衛力強化資金」9千億円▽決算剰余金の活用7千億円▽他経費の削減など歳出改革1兆円。

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 21:52:39.18 ID:YsLWIaKS0.net
国内での国の借金も少子化も
抑止できない政権が
国外からの攻撃は
軍拡で抑止できると机上の空論
国内より
外国のほうが
自民党の言うことを聞くらしい

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 21:52:41.09 ID:C/14W5vL0.net
>>453
ネトウヨはアフィブログで死者数カウントして喜んでたね
その時の言い分が
「東北は自民が弱いから天罰だwww」
だったよ

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 21:52:43.51 ID:WX+4w5tu0.net
それは君らはいいだろうよ、中国脅威です、ロシア脅威です、増税は嫌ですだ?
それでろくな装備もなく戦争することになったら自衛官はどうなるんだ?
君らは言いたいこと言ってTVで観戦?おめでたいな。
はっきり言って増税に反対するのは非国民で無責任だよ。

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 21:52:49.18 ID:2Zx1oNTC0.net
>>475
その集票力は創価だより、統一たよりだってのにか

ああ、もうホントに駄目かもな、この国

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 21:52:49.23 ID:POTjm/AN0.net
壺が育てた野良ウヨがコピペ荒らししてて草
しっかりペンタゴンのスレには湧かなかったな

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 21:52:49.96 ID:VOLX1xwB0.net
ただでさえ年金の負債背負ってんのにさらに俺らに責任押し付けんのか

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 21:52:52.44 ID:5NPL3/IU0.net
>>463
それな

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 21:52:57.17 ID:ooJfbK3M0.net
>>473
後に言っとくけど、
市場に通貨流通量増やすのがインフレそのもの。
これ中3のレベル

あ、民族学校卒か

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 21:52:59.23 ID:F5/cQ1Lb0.net
で、団塊らが氷河期をしでかしたツケはちゃんと団塊が払ってくれるん?
ええだけ日本をむちゃくちゃにしたツケは払ってくれるんけ?

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 21:53:10.14 ID:CNaYOsD80.net
>>440
山と違って何百キロも海上を飛ぶトマホークなんかすぐ見つかりそうだもんな

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 21:53:10.58 ID:6Ax2hOCN0.net
>>1
んじゃ最低限生きていける金額以外は寄付しろアホ
なに貰うもんちゃっかり貰ってるんだよ
息子の給料も米と野菜だけにしとけ

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 21:53:28.09 ID:8C/ZxzqJ0.net
>>480
国会議事録読めよw

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 21:53:29.62 ID:I3/nAFU40.net
>>439
基準となる年を変えるとグラフが大きく変わるな

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 21:53:30.31 ID:X7ACQAjT0.net
子供作るのはちょっときついね

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 21:53:37.30 ID:6Ax2hOCN0.net
ヴィーガンが総理になったらこうなるんだろうな

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 21:53:49.43 ID:3l6Qfofe0.net
>>338
そうそうw
まあ、朝鮮人のお前には日本では選挙権なんか無いワケだがw

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 21:53:49.76 ID:WZC/ijM10.net
>>488
それは物を知らなさすぎる
東北を支えるために増税を受け入れてるってことを知らないのか?

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 21:53:51.78 ID:tzDsR5Ul0.net
>>372
立憲が自公の別働隊なのはもう動き的に明らかだが

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 21:53:53.16 ID:4VVuuzaM0.net
これあれでしょ
岸田は増税が目的で、手段は何でもいいんでしょ

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 21:53:53.13 ID:bVRicDgL0.net
売国問題も何一つ責任取らないくせに増税は責任とか意味わかんねーよ統一自民死んだら

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 21:54:01.70 ID:0bRr9kTe0.net
憲法9条がきちんと機能してたら国防費なんて0でウハウハ国家になってただろうになぁ

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 21:54:15.93 ID:GCdz8Umz0.net
増税でますますジャップに未来など無くなるのにwwwwwwwwwwwwwwww
(´・ω・`)

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 21:54:29.60 ID:2Zx1oNTC0.net
>>505
うーん
その線もあり得るな…

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 21:54:30.46 ID:5Zd71wO90.net
そもそも産まれてこんよ
こんな罰金だらけの国

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 21:54:35.42 ID:C/14W5vL0.net
>>503
うん、噛み合ってないよ君

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 21:54:41.92 ID:ooJfbK3M0.net
>>483
基軸通貨で換算したところで、
物価があがるのは輸送費と海外調達費の通貨差損だから。

そこで円の貯蓄をドルに換算したら減りました、
ってだけで物価決まると思ってるのって、
やっぱ氏とか姓とか本貫とかないんだろうな
祖国帰るといいよ

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 21:54:46.65 ID:kCc2LlSB0.net
老人は法人税納めないっすよ
また現役世代だけ増税ですか
経団連が法人税払うくらいなら設備投資や下請けの賃上げしてやるになればいいですけどね

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 21:54:48.04 ID:t8AaHZi70.net
>>496
ドローン未満

再利用出来ない無駄

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 21:54:56.22 ID:AWLKKiis0.net
>>490
そもそも選挙制度を変えないとどうにもならない
これが1番の日本の問題だと思う

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 21:55:00.55 ID:tzDsR5Ul0.net
>>396
絶対に言うのをやめない
かかってこい
かかってこい
かかってこい
かかってこい
かかってこい

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 21:55:02.64 ID:9JaPBa7Z0.net
>>494
通貨増やしてもそれが市場に出て回らないと無いのと同じ。
金は動いてなんぼや。
アホやな

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 21:55:03.23 ID:XfL2pyHw0.net
>>456
原理的に消費税は国債を増やしこそすれ減らす事はないのだが
国債ってのは貯蓄に回って動かなくなった金を吸い上げて動かすための道具でしかないからね
消費に罰金を取る消費税だと動かなくなる金が増えるから当然国債は増える
現実に消費税導入以来国債が急増したのを見ても分かる通り。

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 21:55:05.63 ID:JFkekkjs0.net
>>106
福祉の充実度が全然違うんだが

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 21:55:05.97 ID:Cpz7dT4f0.net
いやだから国債で全然いけるんだよ
日本は借金だらけじゃない
国債を引き受けてる日銀には金利は発生しない
つまり日銀が保有している分の600兆円分は実はプラマイゼロ
日本の純債務って実は半分の500兆円ほどしかない
それに加えて円のシェアあるんだから増税のがおかしい
財務省が言ってることはいつも嘘で増税する口実しか考えてない
それに丸め込まれる岸田はマジで終わってる

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 21:55:06.98 ID:zrF+rq3I0.net
こりゃ少子化も進むわ

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 21:55:13.56 ID:Xhfoiu2k0.net
韓国の統一教会財団の資産は1兆円前後らしい。

つまり
韓国の統一教会資産があれば
増税なしで、日本は
北朝鮮に対抗する軍備強化ができる。

統一教会の資金で北朝鮮の核・弾道ミサイルが出来た以上

日本が韓国の統一教会資産を全て没収するのは当然の話だ!!!

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 21:55:15.34 ID:25SPA1oi0.net
何いってんだよこいつ
はよ辞めろ

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 21:55:18.25 ID:ooJfbK3M0.net
>>504
じゃ立憲と自公以外に入れようね
共産党政権にしてNATOから弾き出されて経済制裁喰らおうね

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 21:55:30.60 ID:YsLWIaKS0.net
>>489
戦争になったら
国民が犠牲になるだけさ
弾薬は食えないし
病人、老人、障害者の面倒もみないからね
国民の命と生活もを守るとは
戦争をしない
戦争を防ぐ以外にはない
だが岸田がやってることは
対処力、継戦能力、敵基地攻撃能力
戦争をしないでなく
戦争をいかに続けるかだ

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 21:55:40.46 ID:tzDsR5Ul0.net
>>502
まあこれやられると絶対に誤魔化せなくなるからヤバいよな、壺としてはw

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 21:55:44.44 ID:1iLID+Fz0.net
戦時国債の何がダメなのか

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 21:55:56.76 ID:WZC/ijM10.net
>>505
一般会計を増やす話と、国債は違うからな
アベノミクスで過去最高税収を叩き出して足りないってのは、防衛費に金は使わないと同等

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 21:55:58.02 ID:Y+X7G+gq0.net
日本の国策は富国強兵だろ

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 21:56:01.30 ID:KAG9yW4l0.net
軍事侵攻で滅ぼされるより少子化で滅ぶわなw

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 21:56:03.25 ID:gMogc5Jo0.net
円安、物価高で増税とか普通に岸田はキチガイだよ
公務員・議員のボーナスも上げてる。

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 21:56:05.05 ID:5Im8xRHT0.net
これは自民党内で揉めるの必死だな
この総理は党内で根回ししないタイプなのか?

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 21:56:08.21 ID:rcF2c2vk0.net
企業は生き残りを賭けてリストラしてる
国民も各々生活の中で切り捨ててる
政府は?
なんも努力せず壊れた蛇口の如く垂れ流すだけ
若者が政治に関心がないのも頷ける
諦めてるから

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 21:56:11.87 ID:oQSzEvDR0.net
おい、お前らみたいな奴隷が上級政治家、経営者、学者に文句言うな

ジョーカー予備軍のお前らみたいなゴミを生かしてやってるのは我々だ

これ以上特定したり舐めた事したら権力で潰すからな
逆にいうこと聞くなら死なない程度に駄賃をくれてやる

昔からいうだろ底辺は★生かさず殺さず★ってな笑
まあどうせ何もできないだろうしな笑

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 21:56:16.19 ID:2Zx1oNTC0.net
>>515
つくづく小選挙区は失敗だったな。

しかし、これほどまでの威力とはなあ…
俺も、若かったぜ(泣)

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 21:56:16.49 ID:VFDTaT6x0.net
未来の世代が減り続けてるだろが

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 21:56:17.00 ID:AxYk7eCo0.net
原水沈められる海があるんだし核武装すれば1番安上がり
でも敗戦した枢軸国に核なんて持たせられないからね

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 21:56:18.78 ID:web9bk0f0.net
総理大臣が国債の事をよくわかってなくて草生える
バカだろこいつ

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 21:56:21.07 ID:9JaPBa7Z0.net
そもそも消費税て直接税だからな。
売上税と名前変えた方が良いわ。

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 21:56:27.14 ID:t8AaHZi70.net
>>521
肉便器
弾除け
臓器交換用

好きな未来を選べ

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 21:56:38.42 ID:Fng8IR2e0.net
未来の世代に迷惑掛けたくないけど、中抜きはします!

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 21:56:40.49 ID:ooJfbK3M0.net
>>515
じゃ明日変えてみよっか
そしたらなんで変わらないかわかるよ

てか中選挙区から小選挙区比例代表制にして
野党が有利になったのに、負けまくるってなんでなんだろうね
れいわとかN国は比例ないと国政出られない

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 21:56:45.79 ID:r5QlG1bk0.net
>>1
この国に未来あるのか?

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 21:56:46.45 ID:25SPA1oi0.net
もう自民だけはないわ
国民が幸せになるとは思えん

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 21:56:55.83 ID:ooJfbK3M0.net
>>534
改行うぜえ

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 21:57:08.55 ID:N3EImMMd0.net
>>512
部品や原材料全てが純日本産でない限り物価が上がる=通貨の価値が落ちる=貯金の価値が落ちる=実質増税ってことだろって。理解力が乏しそうだから同じことを書いてるけど

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 21:57:13.15 ID:ZkxPEsA+0.net
>>527
まぁ今は平時だからね、平時に戦時国債発行するって普通は聞かない話だね
どっちにせよ戦争になったら戦時国債は出るから安心しよう

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 21:57:15.54 ID:WZC/ijM10.net
>>518
そうなのかな?
所謂社会福祉添付と償還で国債に回してるのが現実のようだが…

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 21:57:16.43 ID:C/14W5vL0.net
>>524
NATO?頭悪すぎだろ

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 21:57:17.02 ID:mE557v7o0.net
何を言ってるんだこれは

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200