2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「世界一不幸」といわれる日本の40代未婚中年男性が幸福度を高める方法はあるのか? ★7 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/12/10(土) 19:55:23.85 ID:g4friOPS9.net
※荒川和久独身研究家/コラムニスト/マーケティングディレクター
12/7(水) 9:05

幸福度はUの字型
幸福度というものは、大体20代が一番高く、40-50代の中年になると底辺になる。60代以上の高齢者になると、またあがっていくというUの字型を描くのが定番である。さらに、未婚より既婚の方が高く、男性より女性の方が高いというのも、日本に限らず、全世界的に共通する傾向だ。

つまり、まとめると未婚の40代男性がもっとも不幸ということになる。そもそも、日本は国際的にも全体の幸福度が低いので、世界一不幸なのは日本の40代未婚男性ということになる。

「幸福度は年収があがれば高まる」ともいわれているが、一方で、「ある程度の年収までは幸福度があがるが、天井があり、それ以上は年収があがっても幸福度が高まらない」という説もある。

確かにその通りだろう。年収の多寡に応じて幸福度が高まるのであれば、特に年功序列の日本社会においては、20代より30代、30代より40代の方が年収はあがるはずだ。にもかかわらず、幸福度は年齢があがるごとに下がり、年収など関係ない定年退職後に幸福度が高まるという事実を説明することはできない。

恋愛相手の有無別幸福度
今回は、年収に加え、未婚でも恋愛相手の有無別の幸福度について深掘りしてみたい。

そうすると、「世界一不幸な40代未婚男性」により影響を与えているのが、年収なのか、恋愛なのかがわかる。

結果は以下の通りである。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/byline/arakawakazuhisa/20221207-00327193
※前スレ
「世界一不幸」といわれる日本の40代未婚中年男性が幸福度を高める方法はあるのか? ★6 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670657393/

★ 2022/12/09(金) 22:37:57.24

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:28:41.09 ID:vntiNNwl0.net
fireにほどとおい
はやく目標達成したい

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:28:43.81 ID:QwjAP4Mf0.net
>>672
専業主婦になれて経済的余裕があれば子供作るよ

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:28:55.61 ID:lj1UAGuz0.net
今も身分制度があるのはインドだから
博報堂はインドに行くべきだな
日本でつちかった身分差別をインドでやればいい

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:28:58.41 ID:YeAadfHZ0.net
子供は作らなくて正解だったと思うわ,心から
これからの日本はどんどん衰退する中,どうやって生き残るかという
サバイバルが待ってるからね
変に背伸びせずに体力や財力温存して独身貫いた奴は正しいと思うよ

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:29:16.64 ID:CQZG2sS10.net
大して人生経験もないクソ頭で「自分が幸せと感じればいい!」
みたいな空しい勝利宣言とかもう見てられんな

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:29:19.66 ID:tuehBiyV0.net
>>674
ほどんどプロ固定みたいなのが
快楽でやってそうなんだが

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:29:29.22 ID:W/UIAYl+0.net
>>659
シェイクなんとかいい言葉言うじゃん。

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:29:39.25 ID:43ZGWCPB0.net
宮廷の厳しい学校出て大卒らしいカネももらえず結婚もせず
これで日本が無事発展してたら悲惨な人生だったが
内戦国なみの衰退カマしてるのが分かって、義憤を友とできて随分マシになったわ
オレをハミしたから衰退したんじゃないの?アホな国だねww

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:29:45.70 ID:SENeWn9f0.net
>>675
大量書き込みしてる人とすごい似てる改行や
「W」なんて今どき使う人いるのが不思議なスレ

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:29:53.67 ID:QwjAP4Mf0.net
>>672
ただ確かに子供がいらないという人は増えたね
それは思う

いらないというよりリスクが大きすぎるって感じかな
障碍児を持ちたくないとかよく聞く

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:29:55.11 ID:lj1UAGuz0.net
博報堂がインド向けに身分差別やったらインドが衰退しましたとかになれば
いさぎよく博報堂は廃業すればいい

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:29:55.46 ID:XOam3kYe0.net
>>662
シングルマザー溢れまくってるからね。それ見たら…怖すぎて産めないわな。
しかも養育費踏み倒してる男さんが8割とか。
この国ヤバいよ。
結局ペット最高!推し最高!になる。

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:29:57.37 ID:fPjyDe6w0.net
>>664
ギャンブルは大好きだぞ?
一応、麻雀初段やからね

サッカーくじで1等437万円当たった事あるしw

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:29:59.03 ID:kFrKXpVD0.net
でも男性は普通の企業に就職してたら
給与も良いし
未婚女性の方がやばいと思うよ
誰からも将来の伴侶として選ばれない悲しみは
女性の方が辛そう

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:30:16.49 ID:HaV3UHBP0.net
29歳の女の子に毎週中出ししまくってる。
ワイは既婚者やけどな

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:30:18.81 ID:Y+EbzewB0.net
幸福とか不幸言ってる人は大体宗教の人
普通の人は幸福とか気にもしない

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:30:22.40 ID:ZBYyaI2u0.net
40代独身男が不幸だなんて決めつけられても迷惑だ
俺も40後半で準富裕層に辿り着いたし絶好調だった

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:30:26.13 ID:89UqpRIH0.net
>>672
子供欲しいうんぬんの話してるが
それ多分オーネットの調査だと思うんだが
あそこは40代50代の会員も多いし
欲しいとかいうよりもう望めないから要らないって回答がほとんどなのかと…

普通にそこらへんの若い女の子に聞いたら90%は子供欲しいと答えるよ

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:30:54.32 ID:QwjAP4Mf0.net
>>681
延髄反射でキーボード叩くのは気持ちいいんだよね

普段はじっくり考えて低い声でしゃべる

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:30:56.84 ID:XcW2GCbW0.net
独身は社会のダニ

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:32:55.17 ID:XOam3kYe0.net
男さんの方が子供欲しがってる国。日本w
ちょっとおもろいね。
でも育児は20分しかしないっていうのもウケるw
選ぶ価値ないがな。

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:33:17.22 ID:QwjAP4Mf0.net
男女スレの定番レス
・子どもが保証人にならないと老人ホームにも入れない
・独身の男は67歳(58歳)で早死に
・安楽死はよ
・女性を社会進出させたのが悪い
・専業主婦は寄生虫
・独身税作れ
・独身税は失敗した
・ジミントウガー安倍がー
・独身男は変人ばかり
・まともな奴は結婚してる
・風俗いけ
・離婚したら幸せ
・結婚してる奴は不幸
・趣味は楽しい
・趣味はそのうち飽きる
・子供はかわいいぞ
・氷河期は見捨てられた
・氷河期でもほとんどは正規
・独身は少子化を進めるダニ
・統計によると27までにみな結婚してる
・統計によると非婚者は少ない
・荒川はつまらない

もうネタは尽きてるよ

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:33:50.98 ID:OHBjoyDn0.net
小梨夫婦はよく続くなァ。
子供いなかったらあっという間に離婚だったわ

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:34:47.30 ID:1vGoF3Wd0.net
むしろ世界一幸福だろ
金も時間も余裕もある人たち

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:35:06.71 ID:lj1UAGuz0.net
>>696
それだけ女性を甘やかしてるという事

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:35:10.36 ID:QwjAP4Mf0.net
>>698
子はかすがい、というのも昔の話だよ
今はできの悪い子はお前のせいだ、と
責任を押し付けあって仲悪くなる夫婦もいる

優秀な子供だったらかすがいになる

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:35:10.95 ID:89UqpRIH0.net
>>698
子供いない場合カップルが続いてるようなもんだからな
まあ、子供いても成長して巣立ったらまた2人に戻るんだけどな
あまり子供重視してたら破綻しやすい

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:35:25.59 ID:QPBrVDhQ0.net
ID:WBrWyYhW0
ID:ykInjjRL0

虚言癖もちの55歳フリーター独身デブ
今日も一日中書き込みしてて草

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:35:36.99 ID:DY00cD5B0.net
>>696
お前風俗嬢だろ
性格が悪すぎるw

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:35:42.78 ID:Aa5u5fij0.net
女は結婚後の方が幸福度下がるから
浮かれてるのは既婚男のみっていう

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:36:16.15 ID:QwjAP4Mf0.net
>>702
おれは子供が独立した後の子供部屋を占拠して
自分の好みにカスタマイズして
夜中もゆっくり5ch

これが本当の「子供部屋おじさん」だ

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:36:29.98 ID:RcTnbspy0.net
自分にレスしてる馬鹿
気持ち悪いな

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:36:34.53 ID:tuehBiyV0.net
犯罪者でも人権があるのに40歳未婚を殺処分にできるわけないし
犬や猫は税金払ってないのに生きてるんだから
無職を殺処分にするなら動物を殺さなければらないし
そもそも刑法や憲法を読めばわかること
程度の低い話を飽きもせずにやる場所
レベルが幼稚園未満

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:36:52.17 ID:ooYSpyf20.net
うっかり子供作ってとんでもない負担を課せられた腹いせにここに書き込みしている既婚者の皆さんはこれからも努力しなくてもいい層から文句と冷やかしを散々言われながら税金と養育費の上納と税金徴収要員の育成、頑張ってください!
気が向いたら嘲笑しながら見守ってますからね!

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:36:58.51 ID:89UqpRIH0.net
>>696
多分それオーネットのアンケート調査を見たんだと思うが
ああいうステージだから男の方は当然高くなる
女は年齢層高いから自発的に諦めてるのも多いだろう

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:37:04.80 ID:lj1UAGuz0.net
女性も博報堂の被害者で身分が低いから結婚する価値ない出産する価値ないとかやってるのかも
博報堂が悪いせいでムダな劣等感を持ってるんだよ

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:37:10.52 ID:fPjyDe6w0.net
>>703
マジ?
ルサンチマン丸出しやね

お金が無いと心まで貧しくなる典型

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:37:10.92 ID:9gd6oKl70.net
既婚子供ありの方が人生全般に意欲的
独身者の方が消極的でネガティブなイメージ

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:37:57.15 ID:QwjAP4Mf0.net
工作員レスのあおりが空回りするようになったね
自作自演もバレバレになってきたw

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:38:15.09 ID:89UqpRIH0.net
>>706
可哀想に
ていうかいまどきパソコンで5chしてるのか
時代遅れも甚だしいな

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:38:32.72 ID:lj1UAGuz0.net
独身貴族は貴族なので身分最上位
博報堂がいくら差別したところでムダ
むしろ独身が増えたのは豊かな証拠

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:38:38.80 ID:wubf/bYU0.net
東南アジアに移住して結婚

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:38:54.39 ID:QwjAP4Mf0.net
>>711
あまり言うと難癖つけれれて
博報堂に開示請求されるかもだからその辺で矛を収めようw

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:39:25.01 ID:lj1UAGuz0.net
>>718
きいてるwきいてるw

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:39:35.21 ID:RcTnbspy0.net
自分の親が連投キチガイの高齢無職とか浮かばれないな

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:39:45.93 ID:QwjAP4Mf0.net
>>715
スマホなんて操作性の悪いものは必要最小限
俺は外でもスマホはテザリングしてモバイルで使う
ラインもパソコン使うことが多いよ

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:40:15.39 ID:OHBjoyDn0.net
>>709
頑張りまーす♪

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:40:16.87 ID:lOU72s770.net
>>1
少子化でもって不幸=日本人男を減らせ

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:40:23.50 ID:89UqpRIH0.net
>>721
ああジジイだったな
そりゃそうか
ジジイだもんな

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:40:24.60 ID:dxge67Aw0.net
アホだなぁ現在じゃ子供預けて共働きが1番不幸だぞ

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:41:00.22 ID:XOam3kYe0.net
>>704
褒め言葉ありがとう❤︎

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:41:03.60 ID:9oiraVZN0.net
美少女教に入信すれば一生幸せ

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:41:20.17 ID:T7rT/K+a0.net
結婚すりゃいいだろ、、40代ならギリ間に合う

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:41:27.29 ID:QwjAP4Mf0.net
>>720
俺は家族にバレてる
お茶の間パソコンでも5chに書き込んでるからw

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:41:52.70 ID:RPObSztw0.net
世の中はシンプルなんだよ
人生は勝ち負けだ

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:42:20.08 ID:au6aHJCf0.net
ID真っ赤な奴ばっかりやな
本当に不幸なんだろうな可哀想に

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:42:42.57 ID:parDBo+A0.net
40代で昇給が止まるのかもな 日本は30年も実質所得が上がらないんだし

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:42:50.29 ID:JnNJrv3u0.net
>>712
マジだよ
そいつ、もう5年以上前から同じことばかり書いてるからさすがにこっちも覚えちまうw

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:42:51.01 ID:QwjAP4Mf0.net
>>730
人生は人生だよ
勝ち負けなんて意味をつける必要はない

人生の真実は二つしかない
「人は必ず死ぬ」
「ケースバイケース」だけ

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:42:59.51 ID:9gd6oKl70.net
なんか子供は厄介者で負債というレス多いけど、普通の既婚子ありは子供のことを宝物位に思ってると思われる
基本的な価値観というか認識が独身とは違っていそう

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:43:33.16 ID:ZBYyaI2u0.net
いやだから、世界一不幸とか出鱈目言うんじゃねえっていう話で、
既婚が云々とかどうでもいいのです。売れ残り婆もまた然り

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:44:07.28 ID:XOam3kYe0.net
自分の幸せは自分で見つけなさい
って学校で教えなきゃダメかなw

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:44:08.41 ID:PA6iynav0.net
ネトウヨのこどおじw

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:44:10.60 ID:fPjyDe6w0.net
風俗嬢あがりのシンママまで煽りに来てるのかw
もうこのスレ損切りさせて貰うわw

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:44:13.14 ID:QwjAP4Mf0.net
>>735
障碍児抱えてる人のブログとか見たことある?
措置入院してくれてほっとしたとか言ってるよ

出来のいい子は宝物だけど
そうじゃないのは厄介者、って感じがデフォじゃないかなあ

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:44:28.37 ID:RcTnbspy0.net
20代だが上京して結婚してる奴はほぼ居ない
逆に地元に滞ってる奴は10代で結婚してる現場人か離婚してるシンママか

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:44:59.67 ID:wDvaIhBM0.net
ないだろ
唯一楽しかった小中高でのゲームとアニメの思い出を胸にひっそりと死ぬしかない

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:45:02.24 ID:iA/qz9pK0.net
>>739
日本の底辺が煽りに来てるスレとかw

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:45:06.13 ID:RcTnbspy0.net
>>729
やめとけよ
気持ち悪すぎだろ

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:45:06.21 ID:ekLfEJ710.net
>>735
子ども産まれるまでは独身と同じ考えだったけど産まれると180度考え方変わるわ、自分の子どもはマジで別
これは子どもが苦手とか嫌いな人間ほど特にそうなる

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:45:07.59 ID:oKz040Ny0.net
>>735
何を当たり前の事を・・・

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:45:10.01 ID:QwjAP4Mf0.net
>>735
ちなみに俺は子供はプライスレスだ
そこにいればそれでいい
いなくてもいい

昔は受験とかで無理させたなあと反省している

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:45:47.28 ID:5kyKLutf0.net
結婚しても子供に拘らない未婚女性3割
今年の新卒女性も14.5%は子供要らない
これも今年のやつ白書では女性20代前半でも2割近く要らんと答えてる

そりゃ嫌だよなーと思うので
まだ少なくてよかったなあと思うんだけど

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:45:54.74 ID:89UqpRIH0.net
>>740
お前の親はさぞかし苦労しただろうな

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:45:55.06 ID:OEAymXte0.net
弱者男性(弱キモおじ)の人物像を推測してみたよ。
あくまで個人的な推測。

年齢は30代後半から50代
職業は非正規雇用か無職
仕事は長続きせず転々としてバイトか底辺派遣か無職
年収は200万円に届かず経済力はナマポ以下
社会的信用も低いのでクレジットカードも作れず
もちろん社会的地位はないに等しい
コミュニケーション能力も低く
友人は少ないか居ない
勿論彼女居ない歴イコール年齢
主な会話は5ちゃんねるでの書き込み
親にも家族にも疎んじられている厄介者
自分の境遇は全部社会のせい政治のせい親のせいにする言い訳三昧の人生
こんな奴は極々少数なのだが
自分と同じような人物は氷河期世代を理由に多いと勘違いしている。
頭脳も底辺。
よって論理的思考は苦手。

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:47:10.42 ID:YeAadfHZ0.net
>>735
日本に生まれた子供の未来が地獄なのがわかってるのに子供産んでる人は、
子供を宝物なんて思ってないでしょ。我が子は使役獣程度にしか考えてないんじゃないのかな。

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:47:37.76 ID:QwjAP4Mf0.net
>>749
自慢じゃないが俺は勉強だけはできたから

>>745
子どもができたら180度変わるというのも昭和幻想だな
そうだったら虐待なんて起きないはずだろ?

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:47:50.29 ID:KU3Jab2t0.net
日本脱出
増税円安未来は暗い
オワコン

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:47:51.70 ID:5kyKLutf0.net
40代未婚女性の方が惨めだったはずでは
男様の話では

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:47:52.10 ID:PJnYjmJg0.net
無惨に孤独死か?
子や孫に囲まれ幸せに逝去か!

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:47:54.94 ID:9gd6oKl70.net
>>740
そこは何とも言えない
ただ、普通の子持ちはそこまで子供に対してネガティブな気持ちはないだろ
ただの厄介者だという価値観の人はそもそも子供なんて作らんだろうし

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:48:00.86 ID:shBRxhxU0.net
どうしたら幸福って感じられるの?

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:48:04.20 ID:QwjAP4Mf0.net
>>751
毒親ほど子供を自分のために使いたがるもの

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:48:41.49 ID:ekLfEJ710.net
>>752
本当に子どもいるの…?

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:48:46.82 ID:shBRxhxU0.net
>>306
氷河期世代が一番平均年収が低いんだけど?

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:48:47.88 ID:RcTnbspy0.net
>>751
まぁぶっちゃけコレだわ
今の世の中に子孫を放つってのは鬼畜の所業だよな
この円安の不景気で一向に良くならないであろう世の中だしな

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:48:48.69 ID:QwjAP4Mf0.net
>>756
実際夜泣きがひどい子供とかの親は殺意すら抱いてるよ
うちはそこは大丈夫でほっとした

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:48:55.44 ID:KU3Jab2t0.net
>>4
借金がないからまだまし

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:49:25.40 ID:JnNJrv3u0.net
>>750
ID:WBrWyYhW0
ID:ykInjjRL0

コピペじゃID変えても無駄なんだが、お前には理解できないんだろうな

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:49:44.29 ID:ooYSpyf20.net
>>755
子供「ごめん仕事で忙しいから行けないわ」
で結局孤独死同然に死んでいく可能性もあるな

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:49:45.49 ID:QwjAP4Mf0.net
あと父親が育児に非協力的だと
母親の牙が子供に向くときがある
これが結構怖い

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:49:46.52 ID:ZBYyaI2u0.net
だから何でわざわざ既婚が出張って子供の事を語ってんの?
ここは、40独身男が不幸かどうかを議論するスレだろ

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:49:49.11 ID:bZA2Iagy0.net
>>751
どんな未来でどんな地獄?

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:50:02.38 ID:XOam3kYe0.net
このスレエセ既婚者めっちゃいそう(⌒-⌒; )
既婚で5ちゃんとか入り浸らない方がいいよ。
奥さんとゲームでもすれば良いのにw仲悪いのかな
離婚されたら自分がdisってる独身男に早変わりなんだけどw
離婚された男さんが一番不幸度高いらしいで!
楽しみやな

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:51:00.45 ID:6up243zK0.net
あえて結婚しなかった奴がこんなにいるのか?

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:51:05.12 ID:5Ef0Mgzb0.net
当の本人達は幸せそうだから、別に良いじゃん。
彼らのなかでは、自分はそのままで人生が進むと思ってるんだよ。

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:51:06.05 ID:ooYSpyf20.net
そもそもこんなところにまともな既婚の子持ちがいるわけないだろってのが結論だと思う。

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:51:43.90 ID:QwjAP4Mf0.net
>>755
「高齢者の終活のために始めた事業だったのに、
今では子供からの相談のほうが多い。
親の面倒を見たくない、介護をしたくないという相談が増えています」
そう話すのは、高齢者の家族代行サービスを行う
一般社団法人「LMN」代表の遠藤英樹氏だ。

今では相談の9割が息子や娘からだという。
遠方に離れて暮らす親の支援を依頼する子どもが多いと思いきや、そうではない。
親の近くに住んでいるのに「親の面倒を見られない」という依頼が約6割に上る。

「相談者の多くは、親の世話が『できない』というよりは、
精神的に『したくない』という人。
厳しいしつけや育児放棄をされた、
逆に干渉されすぎたという人も多い。
そうした理由から親と距離を置いているのです。」(週刊東洋経済11.22号)

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:51:49.23 ID:/52ncEGE0.net
>>757
行動を起こす事で幸せを実感できる。
先送りや見て見ぬふり、とりあえず考えないようにする。
これらは一見心の平穏をもたらしてくれるが、徐々に心が蝕まれていく。

なんでもいいので小さな行動を起こし続ける。
それが幸せを実感する秘訣。
勉強でもいいし、恋愛でもいいし、仕事で昇進を希望してもいい。
なにがしらの行動を起こすことが大事。

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:51:57.93 ID:RcTnbspy0.net
この時間帯の勢いヤバいな
アホな独身勢と不幸な既婚勢が今日一番輝ける時間帯が今なのか

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200