2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型コロナ】一体、いつまで打てばいい? “免疫学の権威”が語る「いまコロナワクチンについて分かっていること」 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/12/10(土) 10:40:15.75 ID:GqhIqzBb9.net
※2022年12月09日
デイリー新潮

 年末に向け、政府や厚労省がワクチンの追加接種を改めて呼びかけている。すでに新型コロナワクチンの総接種回数は3億5000万回を超え、国民のうち2回接種した人は80.4%、3回目も同67.2%と高い水準を誇る(12月8日現在)。一方、世界各国ではワクチンの追加接種のペースは鈍り、同時にワクチンに関する様々な研究データも発表され始めている。斯界の権威が語る、「ワクチンを正しく理解する」ための最新の科学知見とは――。

 ***

 WHO(世界保健機関)によると、11月に入って以降、日本の週間感染者数は4週連続で世界最多となり、感染が拡大している「唯一の先進国」とも評される。

 ワクチンの追加接種が進む日本で感染が広がりを見せている背景について、東京理科大学名誉教授の村上康文氏(専門は免疫学と分子腫瘍学)がこう話す。

「著名な学術誌『サイエンス』(今年7月15日号)に掲載された論文では、mRNAワクチンを3回接種するとオミクロンに感染しても免疫ができにくくなることが示されています。査読済みの同論文のデータによると、3回、4回と繰り返す追加接種者が多いと集団免疫に到達できず、パンデミックが終わらない可能性が指摘されています」

 実際、“ワクチン先進国”として知られるイスラエルは今年に入り、政府が「ワクチンを打っても感染抑制効果は不透明」だとして、4回目以降の接種はほとんど行われなくなったという。

続きは↓
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/12091140/?all=1

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:12:47.05 ID:KrSeOZC70.net
>>724
2回でも抗原原罪は起きてるから変異株に対する免疫はできんよ

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:13:25.15 ID:hoAK7woM0.net
>>633
これは本当にガチ
名前忘れたけど秋頃これについて3名が対談してる動画あるよ

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:14:17.12 ID:RbNK3f880.net
>>729
交差中和抗体で対応するから特異中和抗体は出来ない

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:14:23.59 ID:gbP/N9KH0.net
次は癌だな、スパイクたんぱく質で
後天性レックリングになる。
レックリングは先天性遺伝子病なんだが
必要以上のたんぱく質を作り出し体の中
に腫瘍が出来て悪性にもなる。
スパイクがこれにあたる、必要以上に作
られたスパイクたんぱく質がやがて癌に
(*≧∀≦)

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:14:25.94 ID:MgQBGkxh0.net
1回でも打つと永遠に打ち続けないと
短命で死ぬ仕組みなんだな

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:15:02.01 ID:7/B2o0+F0.net
>>728
池沼発見wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:15:03.13 ID:zrswXtG40.net
ワクチン接種のお願い
増税のお願い

みんなアメリカの金儲けの為やん

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:15:05.14 ID:wEImGVv80.net
(1)政府は9月26日から全数把握=全数検査を取りやめた。現在の新規感染者数は【真っ赤な嘘】だ。

(2)ウイルスはマスクを通過する。マスクに意味がない。

(3)マスクは二酸化炭素過多・酸欠で子どもたちの脳と体の健全な成長を損なう。

(4)厚労省はコロナワクチンの臨床試験をやっていない。有効性も安全性もどこにも担保されていない。コロナワクチンは「危険物質」だ。

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:15:19.35 ID:DwXrWWOt0.net
有名人で誰かワクチンで死んだっけ?

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:15:19.78 ID:rlU/iQJi0.net
一度も打ってないし一度もコロナになったことない

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:15:23.48 ID:RbNK3f880.net
スパイクタンパク質がNGならコロナ感染でも同じ

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:15:30.95 ID:NjZO1+It0.net
>>709
間違いです
ワクチン頻回接種の方が免疫を低下させます
>>617

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:15:38.84 ID:E6oO18uU0.net
>>97
ステロイドとか抗うつ剤みたいに、急には止められないってこと?

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:16:56.43 ID:NjZO1+It0.net
>>740
アンカー間違えました

>>728へのレスです

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:17:03.87 ID:gbP/N9KH0.net
>>728 免疫低下になると、どたとらでもなるΨ(`∀´)Ψケケケ

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:17:29.90 ID:tfExqCVP0.net
>>741
傾いた家を戻そうとしたら、逆に壊れてしまうかもってことだよ。

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:18:35.62 ID:E6oO18uU0.net
>>98
5Gとか酸化グラフェンとか、今思うと偽旗作戦だったかもな
誰が見てもばからしいと思うネタで、懐疑論者=オカルトと印象付ける、うまい手だよ

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:18:43.17 ID:8pP4KP8R0.net
二回が正しかったね

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:18:43.40 ID:MgQBGkxh0.net
1回でも打てば
打つのやめても打ち続けても
どっちの選択肢を選んでも
カラダがボロボロになっていく

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:19:33.17 ID:KrSeOZC70.net
>>731
交差中和抗体ってようするに武漢用の抗体の一部が変異株に効くってだけ
もうスパイク違い過ぎて対応なんかできるわけがない

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:20:08.47 ID:+J0pMMO70.net
まだ、気づかない人の観察結果
・新聞・テレビの信奉者
・勘がものすごく悪い
・負けず嫌いで自分の誤りを認めたくない

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:20:09.09 ID:7/B2o0+F0.net
>>746
お題目乙

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:20:32.05 ID:tfExqCVP0.net
>>745
はい、そのために相当な金を撒いてます、それだけ美味しいビジネスってことです。

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:20:51.58 ID:7/B2o0+F0.net
気付かないバカはほっとけば良い
勝手に死ぬ

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:21:34.65 ID:xiaGAlJI0.net
ワクチン打ってももう熱も出ない人は
抵抗力が低下してる

だけどしばらくすると復活して自分を攻撃する?

でもそれだったら
スパイクタンパク作り続ける可能性のある
mRNAワクチンはやめて
免疫抑制剤打ってもらった方がいいんでないか?

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:22:00.74 ID:9GmzRTJ80.net
>>9
カネじゃあないの?カネしかないよ。

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:22:26.10 ID:E6oO18uU0.net
>>744
免疫抑制のために打つとか…

まあ、専門家ですら悩みまくってるからなぁ
大阪大の宮坂先生みたいに懐疑→素晴らしい!→思ったほどではありませんした、みたいな

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:22:36.01 ID:n4LgNsXj0.net
>>749
左脳しか動いてない
損得勘定ととマウント取りだけが思考の全て

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:23:00.18 ID:OxJPmTeP0.net
>>737
たくさんいるけど
「因果関係:評価不能」
で処理されてるだけw

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:23:07.64 ID:xiaGAlJI0.net
原因不明の負けず嫌いはあるかもな

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:23:22.33 ID:MgQBGkxh0.net
ずぶずぶカルト壺政権に騙されたワク信達
一生を台無しに。

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:23:25.66 ID:zRSWJAMk0.net
>>757
都合が悪いからなw

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:23:52.42 ID:tfExqCVP0.net
>>753
傾いた家を直そうとしたら、奥へズレてしまいました。今度は前にと思ったら、屋根が傾いてしまいました。屋根を直そうと、
どこまで、壊せば気が済むんだ?

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:24:45.91 ID:jUje4dSV0.net
>>745
あれ?おまえ措置入院になってなかったか?

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:25:12.47 ID:pbhM5gqy0.net
2回までなら打っても大丈夫とかww
何の根拠も無く語る半ワクって本当に頭悪いよなw
元ワク信だから仕方ないけどwwwwwwww

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:25:51.75 ID:fISQACG30.net
打っちゃってる人はできるだけ温度差に気をつけ、栄養のあるものを確りと食べ、睡眠を確りと取り、免疫を高める生活を心がけましょう

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:26:58.72 ID:zRSWJAMk0.net
>>758
自己評価が壊滅してるんだよ

自分で自分を信じられないから他人との相対でしか自分を規定できない

すぐに信仰する対象を求める
直感という自分自身のメッセージも無視してしまう

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:27:18.80 ID:z71kgbkY0.net
今んとこお元気です

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:28:26.26 ID:95XKS6ye0.net
杖突きになった人結構いるみたいだな

おっとろしいワクチンよー打つわ、オミクなんて鼻風邪やぞ

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:28:30.33 ID:tfExqCVP0.net
>>764
水を飲むようにしましょう。毒を排除する機構は終末期まで維持されてます。
楽しくない、副交感神経優位、これが体が治すときのサインです。

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:28:44.86 ID:KrSeOZC70.net
>>763
まあ2回だと同一抗原の繰り返し接種による免疫抑制は起こらないって話だからな
mRNAワクチンの危険性とは別問題

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:29:06.94 ID:hqWQVNvC0.net
>>763
一応、3回目接種以降でIgG4抗体(免疫抑制抗体)が
激増するという報告がドイツの研究グループでなされてるから、
3回以上になると厳しいが、
2回までなら免疫が戻る余地があるとは言えると思うよ

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:29:48.83 ID:tfExqCVP0.net
>>769
スパイクタンパクの毒性の影響範囲次第かな?

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:30:16.16 ID:F06l54jU0.net
ワクチン後遺症は治験のため保険がききません
サインしましたよね誓約書に
コロナ後遺症は保険ききますけど
未接種はコロナ後遺症しかならないけど接種者の
ワクチン後遺症100%自腹だよ
この差はでかいよ
会社でどのような扱いになるかは知らんけど
障害者認定されると仕事外されるよ

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:31:19.68 ID:M+ecznCN0.net
一番理想はノーワクチンで一回コロナって後遺症なく完治した人かな

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:31:33.92 ID:xiaGAlJI0.net
>>765
なるほど
心が穏やかではないんだね

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:31:43.60 ID:KrSeOZC70.net
>>771
それと修飾ウリジンだわな
こいつが帯状疱疹やら敗血症やらターボ癌を引き起こしてるのかも

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:33:35.05 ID:l8leEnid0.net
「お医者様も打ってる!だから安心!」→医師のみなさんは医師会の指示で反強制的に打たされたと現役医師がゲロってた

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:33:36.21 ID:xiaGAlJI0.net
>>761
何もしないで
スパイクタンパク作るのやめるのを待って
免疫回復するのを待つ方が良いってことか?

良い医者に罹らない限りヤバそうではあるよな

もう後遺症っぽいリウマチ出てる人なんか
もう打たないって言ってるよ

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:33:55.80 ID:ANDCdysw0.net
グローバル製薬会社が次の儲かるネタを準備するまで
世界各国が払って国民から税金で徴収するスキームを開発したのが一番の成果

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:34:53.71 ID:xiaGAlJI0.net
>>778
嫌すぎるわ

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:35:38.22 ID:yVj+30/h0.net
>>765
いやいや直感ほど当てにならんものはないぞw

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:35:50.55 ID:NjZO1+It0.net
>>769
いいえ、そんなことはありません
そもそも免疫寛容しなければ抗原を自分の細胞から林立させるというシステムそのものが成り立ちません
その役割はLNPが担っております
接種自体で免疫抑制されます
三回目からIgG4が出てくると判明しましたので、「より悪く」なるという話です

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:36:08.19 ID:Lsk4YpYb0.net
>>624
医学部名誉教授とか現役できなくなったジジイだよ
岡田とか反薬の常連。週刊現代の常連。

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:36:20.59 ID:zRSWJAMk0.net
>>780
お前の直感はただの無意識の損得勘定なんだろ

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:36:55.54 ID:eTI2Ldqp0.net
>>771
あとあの脂膜がやばいらしい
何度も投与することに懸念があるとモデルナがはっきり言ってた

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:38:17.07 ID:yVj+30/h0.net
>>783
当てになるのはコロナワクチン推しみたいな異常さをプロファイリングした予測であって
よく考えてみろよ直感じゃないから

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:38:19.44 ID:KrSeOZC70.net
>>781
免疫寛容は修飾ウリジンの役割だろう

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:38:48.44 ID:Lsk4YpYb0.net
>>776
医師会って任意加入なのに村八分にされるのが怖くて日和っただけじゃん。気概あるやつは開業医でも医師会なんか入らない。

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:39:43.57 ID:95XKS6ye0.net
糞雑魚オミクロンにビビッて毒打ってカタワ

普通に考えて頭悪杉

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:41:29.31 ID:Lsk4YpYb0.net
igg4関連疾患という自己免疫疾患あるのにigg4が免疫寛容とかバカじゃね。

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:41:36.65 ID:OxJPmTeP0.net
>>787
医師会はただの利権圧力組織だからね
反社より怖い医者がいるんじゃねw
もちろん腐れ外道医者にとってだけどね

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:42:17.62 ID:l8leEnid0.net
まあ直感抜きにして普通にデータとロジックで考えてもあのワクチンを何度も打つって結果に至るのはおかしいよな
どこかで脳ミソがエラー起こさないとその結論には至らない

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:44:11.70 ID:IJfIZxm40.net
>>535
インフルはコロナじゃないよ。
旧型のコロナウイルスも、風邪のウイルスだけど、
それは、229E,OC43,NL63,HKU1 の4 種。
日本人ならほぼ全員がこれらのコロナに子供の頃に感染しているので、
今回の新型コロナにも交叉性免疫となる抗体を持っている。

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:46:00.41 ID:yVj+30/h0.net
>>535
まーずもさーずもコロナだぞ

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:46:07.61 ID:tfExqCVP0.net
>>787
入るよ?公費負担が回ってこなくなるから?何言ってるの?

795 :ドクターEX:2022/12/11(日) 17:49:43.14 ID:UW6+oqrj0.net
今日、5回目打ってきた
4000万ゲットだぜw www

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:49:56.95 ID:KrSeOZC70.net
>>789
IgG4が免疫寛容するんじゃなくて
免疫寛容されたから誘導されたって話だったはず

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:50:20.88 ID:tfExqCVP0.net
>>777
すでに何らかの不調があるなら、かかれば良いけど、セカンドオピニオンが必要だよ?
例えば、膠原病専門医にもかかってね。

まだ、なんかだるいなぁなら自己防衛しないとヤバいことになってからだと手遅れになるよ。デブは治さないとね。運動は歩く程度で、毒を回すことになるからね。

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:51:07.14 ID:VNPgz0BP0.net
>>718
どうかな

中国人は
不活化した新型コロナウイルスのスパイクタンパク質を
ワクチンとして何回打ったんだろね

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:51:31.74 ID:yVj+30/h0.net
>>794
ああそれで日本医師会が5類になっても公費負担を残せと言ってるのかw

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:53:52.32 ID:9NhY7ZEB0.net
>>720
超過死亡については無視www

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:54:15.73 ID:ug8hDlog0.net
自己免疫100
ワクチン接種→120
数ヶ月内→90
ワクチン接種→110
数ヶ月内→85
ワクチン接種→105
数ヶ月内→80
帯状疱疹、梅毒、免疫系疾患が急増

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:54:35.31 ID:r2h7Rudq0.net
死ぬまでです

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:54:50.82 ID:yVj+30/h0.net
>>777
>スパイクタンパク作るのやめるのを待って

そんな日が来るのかな・・

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:55:21.13 ID:NjZO1+It0.net
>>786
すみません間違いです
1メチルシュードウリジンです
LNPは炎症性です

>>796
その通りです

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:55:46.49 ID:Onognl2H0.net
100人うって半分くらいなにかあったのか劇場になったらあかんやろ

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:56:39.64 ID:1np2JTP20.net
>>794
公費負担という医師会利権がほしいから打っただけじゃないかw利権のわきまえ欲しいのに団体に従わないのはおかしいわなw

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:56:47.72 ID:/kSc70OX0.net
未接種はすでに軌道を外れてるのでもう打たんでもいい
1回目は年内接種しなければ未接種同様に軌道からはずれるのでもう打たなくてもいい

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:57:27.79 ID:9NhY7ZEB0.net
>>795
合掌。

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 17:57:54.28 ID:tfExqCVP0.net
>>799
まあ、それを含めて組織化ツールだからね。昔は開業許可を止めるとかむちゃくちゃだったけど公取に刺されてからは無理だからね。

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 18:00:16.68 ID:tfExqCVP0.net
>>803
パイロトーシス、自然免疫で細胞を壊す可能性はある、風邪に対する防御ですが、当然、自分の体を壊すからしんどいけどね。

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 18:00:44.16 ID:MgQBGkxh0.net
1回でも打てば、もう後の祭りやね

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 18:01:34.92 ID:yaO36mmz0.net
ワクチンを打たないとか言っちゃってる人がいるけど
パンデミック禍の中やれる事と言ったら現状ワクチンしか無いんだから信じて打つしかないのでは?
大切な人を守る為にも打たなきゃさ

俺は打たないけどall for one, one for all
で頑張ってくれ

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 18:01:44.02 ID:PIkAIVhX0.net
>>53
日本人の大部分がアホなのが今回のコロナ騒動でわかっちゃったよね。
政治家や官僚は、初期の頃にはちょっとキツメの風邪程度と捉え方だったんだよ。
一部の狂人が大声で騒ぎ始め、マスゴミが便乗報道して、アホの日本人が追従した。
ここだって、ちょっとキツメの風邪なんて言おうもんなら相当叩かれたんだぜ。

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 18:04:14.92 ID:XUGYxIsL0.net
>>166
酒飲んで風邪薬とか自殺したいんかよ

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 18:04:29.44 ID:MgQBGkxh0.net
>>772
ワク信は10割負担か
大変やな
医療費で破産やな

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 18:05:34.25 ID:tfExqCVP0.net
>>813
最低だよな。野党が騒いでも、コビナビがパリピて騒いで、ワクチン接種一本打法で大騒ぎ、気狂いと思いました。

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 18:08:57.42 ID:Jxy04ito0.net
まあこれが普通の対応だよね
感染予防効果も不透明で重症化率で言ってももともと低いからな高齢者以外はw
実際は効果は無いと言われてもそうかもなぐらいだよプラシーボにはいいかもなw

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 18:09:07.08 ID:VNPgz0BP0.net
1回目の接種で武漢型対応ワクチンを打った人がほとんどのため、日本で武漢型のmRNA免疫を持っている人は8割を占める。

オミクロン型の抗原を混ぜても、すでに1,2回目の接種で武漢型対応ワクチンを打った人は、その後に似た抗原(オミクロン型)を注射されても、それに適した新しい抗体をつくろうとしない『抗原原罪』の現象が体内で起きます。

そのため追加接種を行っても武漢型スパイクタンパク質に対する抗体だけができて終わり、変異が進んだウイルスには免疫が対応できなくなるのです



毎年風邪が流行するため、日本で普通のヒトコロナ型の免疫を持っている人は8割を占める。

SARS-CoV-2 型の抗原を混ぜても、すでに普通の風邪を引いた人は、その後に似た抗原(SARS-CoV-2)に感染しれても、それに適した新しい抗体をつくろうとしない『抗原原罪』の現象が体内で起きます。

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 18:09:47.27 ID:IJfIZxm40.net
>>777
そう。2回目、3回目のワクチンを打っちゃった人は、ウイルス自体に感染しない
ようにして、一年から二年ぐらい健康に過ごせれば元の自然免疫にほとんど戻る。

>>803
mRNAワクチンによるスパイクの産生は、2週間程度で終わる。
7ヶ月すれば、mRNAを組み込まれた細胞はすべて寿命が来て、
新しい細胞と入れ替わる。これで自然免疫が一応回復する。

ただし、スパイク全長をコードしたファイザーやモデルナのワクチン
の場合は、リンパ節の免疫センターに、B細胞の訓練センターが作られるので
数年からあるいは生涯にわたって、ワクチンによって覚えさせられてしまった
抗体が作られる可能性が高い。

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 18:10:04.31 ID:iaZJt2tn0.net
>>813
最初の頃は日本政府はコロナワクチンに消極的だったんだよな
オリンピック開催で外国から接種率が低いとか言われ出してから急に方向転換した
そこからは見ての通り

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 18:13:16.64 ID:aBVEPZ/00.net
インドとかアストラゼネカ打ったのが多い国はコロナに勝った

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 18:13:24.73 ID:YPw9Pmyh0.net
>>689
ワクチン打ってる方がアホなんやけど

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 18:13:26.06 ID:tfExqCVP0.net
>>820
菅義偉がオリンピック開催で狂っていくのをマザマザと見させられたよね。で、談合の嵐だろ、同じことしてんだよ。

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 18:14:51.24 ID:IJfIZxm40.net
>>819
誤解を招くので追記すると、リンパ節の記憶中心に作られる話は、免疫記憶のことであって、
普通は抗体はすぐに作られなくなる。

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 18:14:57.00 ID:tfExqCVP0.net
>>819
ウソツキ、セントラルドグマを破っていて慌ててるんだろ。やぶ医者、アップデートするためにブーストしろよな。

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 18:14:59.09 ID:zQ3H3xZf0.net
>>305
3じゃないが一言、じい様が新聞記者で、昔「新聞にコメント出してくる様な専門家はその仲間内であのバカと言われてるのばかり」そう言ってたわ
どうも、変わらんみたいだわ
今回、専門家と称する奴等がどれ程ウソついてるか気付いてないの?
河野は専門家とやらの情報に基づいてデマ流したのであろ
アンタ凄いバカか工作員かい?

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 18:16:30.09 ID:yVj+30/h0.net
>>821
インドはやばかったからなあ
もう少し放置しちゃってたらイベルメクチンの効果が出ちゃいそうだったし
ワクチンビジネス危なかった

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 18:16:46.81 ID:AU6ApL+h0.net
打てば重症化する確率は低くなる?って言うけど、打たなくても重症化までになる確率は不透明

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 18:17:12.34 ID:lT0kWMq00.net
今2050年11月です。58回目のコロナワクチン打ってきます。

総レス数 1015
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200