2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

防衛省、世論工作の研究に着手 AI活用、SNSで誘導 2022/12/09 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/12/09(金) 22:27:41.92 ID:3muqaXY09.net
Published
2022/12/09 21:01 (JST)
Updated
2022/12/09 21:17 (JST)


防衛省による世論誘導工作のイメージ
https://nordot.app/973917552334143488



 防衛省が人工知能(AI)技術を使い、交流サイト(SNS)で国内世論を誘導する工作の研究に着手したことが9日、複数の政府関係者への取材で分かった。
インターネットで影響力がある「インフルエンサー」が、無意識のうちに同省に有利な情報を発信するように仕向け、防衛政策への支持を広げたり、
有事で特定国への敵対心を醸成、国民の反戦・厭戦の機運を払拭したりするネット空間でのトレンドづくりを目標としている。

 中国やロシアなどは「情報戦」に活発に取り組む。防衛省は、日本もこの分野の能力獲得が必要だと判断した。改定される安全保障関連3文書にも、情報戦への対処力向上を盛り込む。

© 一般社団法人共同通信社

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 23:50:43.16 ID:z4arGaTI0.net
これ事実ならヤバすぎない?
防衛省が自国民に対して戦争煽る世論工作してるとか防衛省解体されてもおかしくないレベルだろ

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 23:50:51.09 ID:kLZjHfyl0.net
AIもどきでインフルエンサー見つけて防衛省の魅力をそれとなく気付いてもらいます
この程度の話だろ

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 23:51:35.01 ID:zBOkNgSa0.net
>>484
戦前も大して一致団結してないよ
陸軍と海軍が喧嘩してたり
天皇の言う事を聞く派と、天皇がそんな事言う訳が無い派で喧嘩している
絶対神を据え置いても派閥が出来る
田母神がこの現象を踏まえて意外にも「徴兵反対派」だし

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 23:52:22.32 ID:mqrx4Xvg0.net
まあ5ch自体が言論統制してる疑いがあるよなあwww
無駄に長い規制とかwww
フィリピンの会社に運営権譲渡されてるけど、バックにはアメリカがいるんだろうなwww

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 23:52:27.30 ID:z9QNxYOA0.net
日本人は極めて情緒主義なので、韓国人も言っていたが容易に洗脳しやすいという。
オレオレ詐欺も日本人にしか通用しない事もよく知られているしな

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 23:52:36.62 ID:kLZjHfyl0.net
>>541
どこが統制なんだよ
なにかを強制、強要するわけではない

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 23:52:40.57 ID:NappYJY80.net
自民韓国統一教会党を早く解体しないとこの国が壊れていく一方や

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 23:53:02.08 ID:mqrx4Xvg0.net
バイデン一味の支持?

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 23:53:14.87 ID:LWhrXxFT0.net
わかりやすく書くと

使えそうなインフルエンサー見つけて洗脳してスピーカーにする

てことか
こんなことするために防衛費増額したんか?
堕ちたなあ日本は
もはややってること中国じゃん
たまげたなー

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 23:53:28.20 ID:UWBrRLVF0.net
>>545
便所の落書きにマジになるのがそもそも余裕が無いんだろ…
大丈夫か?

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 23:53:49.07 ID:BiBSg/6l0.net
「昔は日本国民をコントロールしたり、自分達マスコミやスポンサー企業の都合の良い方に誘導することは容易だった。

しかし今はSNSが出てきて、一般人も簡単に意見を言えたり、反論することができてしまうので、マスコミが国民をコントロールすることが難しくなってきた。
一般人同士が横の繋がりを持てるようになって、真実と嘘の情報や意見を共有できることになってしまったのが痛い。

一般人を早く分断しなくてはいけない。

そうすれば今まで通り、一方通行であるテレビと新聞しか見ない一部の層だけではなく、SNSを利用する国民も昔のようにコントロール、誘導しやすくなるからねw」


と、マスコミの連中が言ってたわ

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 23:54:17.19 ID:fQwQ36NC0.net
>>544
>>426が発端のレスですよ。それならどのみち一発で洗脳されるという話にはならない

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 23:55:08.89 ID:a8xv9b3A0.net
似たようなことは既にやっとるんやないの?

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 23:55:11.02 ID:93AL46Js0.net
ワクチンに含まれたナノマシンが人類を奴隷にする影の世界政府の陰謀なんだよっ!!

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 23:55:37.71 ID:fQwQ36NC0.net
>>547
コントロールするという意味では統制ですよ。言葉にこだわっても仕方ないけどね

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 23:55:38.31 ID:LWhrXxFT0.net
ビルキチガイみたいにAIで文言かえて連投するんだろう

ニュー速にいたぞ
それっぽい意味不明なこと連投してるやつ

あれコレのテストだろ

対策考えるかNGする方法見つけないと

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 23:55:40.11 ID:UWBrRLVF0.net
>>555
磁石で確認しろ
早く!

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 23:56:15.20 ID:Sm5OZvwH0.net
>>552
今だって容易じゃん
8割が間抜け面しながらワクチン打つんだから

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 23:56:57.83 ID:UWBrRLVF0.net
>>557
botに日本は核兵器を持ってるって連呼させたら良いんだろうな…
多分解決しそうな気もする

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 23:56:59.61 ID:Yby6eNiL0.net
世論工作する気やぞ

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 23:57:31.62 ID:LWhrXxFT0.net
つーかこんなやべー組織だったのかよ防衛省

核共有とか無理やん
キチガイに刃物と言うぞ

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 23:58:01.15 ID:UWBrRLVF0.net
そういや、昨日隣町で核兵器を自慢してたおじさんがいたわ
そりゃもう、可愛がってた

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 23:58:22.84 ID:kLZjHfyl0.net
>>556
広告表示するとかせいぜいそんなもんだろ?
実際にやることは
きみはAIとSNSで会話して洗脳されるんかい?
そんなことできるわけないんだよ

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 23:58:38.67 ID:z9QNxYOA0.net
>>552
日本人は論理的な思考が苦手で、情緒でもって物事を判断する傾向が極めて強い。
だから日本人は世界一洗脳が成功しやすい民族だと言われてる。

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 23:58:50.61 ID:qCH0Gdvc0.net
怖すぎる
なんのために日本国民の世論を操って、言論封殺 したいの
しかも防衛省が

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 23:58:53.20 ID:zBOkNgSa0.net
>>553
お前がレス先を間違えてんじゃん

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 23:58:56.06 ID:H5xXB65C0.net
YouTuberやVTuberなら簡単に買収されそう

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 23:59:20.02 ID:UWBrRLVF0.net
隣の隣にもいたな
可愛がってたよ
いつとびだそうか、生きが良かったね

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 23:59:21.55 ID:KKRqlELL0.net
防衛省も統一協会の手に落ちたのか?

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 23:59:27.07 ID:0j3ejU740.net
主権者は国民だったはずが逆転して政府主権になってきたな
民主主義がひっくり返ってしまった

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 23:59:39.11 ID:kLZjHfyl0.net
>>565
そういう一くくりにするのがそもそも論理的じゃないんだよ
きみが情緒的なだけだ

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:00:33.80 ID:VyyOx6Za0.net
なんか、恨んでるみたい
核兵器はいつでも飛び出したい感じだったよ…
怖かった

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:00:35.61 ID:iJyt2tXq0.net
(´・ω・`)国民洗脳方法?怖いんだけど

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:00:37.92 ID:WCGw9k1n0.net
>>572
そういう書き込みこそ論理的ではないでしょ。現実を直視しないのだから

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:00:49.55 ID:Sb1ChpQZ0.net
>>560
お前はそう言うけどアメリカではアングロ・サクソン系の出生率が過去最高で東インドから資金提供を受けてる


、、、みたいな意味不明な投稿を一時期ニュー速+で見まくったよ

意味不明でも繋がりを少し感じると受け手が勝手に解釈することもある。防衛省のやろうとしてることはそういう事なのかなと

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:01:05.05 ID:FbVzD3DR0.net
>防衛省による世論誘導工作のイメージ

妄想系の個人ブログじゃなく
共同通信が書いてるのにビビらざるを得ない笑

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:01:46.85 ID:VyyOx6Za0.net
>>576
?知らないな
隣町の核兵器はかなりお転婆だぞ?

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:01:56.26 ID:W4QW55X10.net
>>570
落ちてない省庁なんてあるの

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:02:13.36 ID:h7rAIPYY0.net
今更!
統一協会や電通にいいようにされてんのに?
今の若い女の子みんなスゲー馬鹿になってる
韓国人好きって言うことが素晴らしいみたいになってる
食べ物のランキングも何故か1位が韓国
あんなに貧しい味覚の料理が美味しいなんて!
例えば鱧や松茸の土瓶蒸しや出汁のしっかりした鯛の潮汁とか味が口の中でブワーっと広がるような
日本料理があるのに!唐辛子やニンニクで素材が何かわからなくなるようなあんな料理を好きとか信じられない。
韓国アイドルも細目の吉本芸人みたいなのが絶世のイケメンとか
洗脳されて解けないんだろうそしてますます愚かになっていく
遅きに逸したもはや統一協会韓国の良い餌となってしまった

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:02:35.51 ID:2rPtXTie0.net
>>564
人は日々情報を得て知らず知らずのうちに影響を受けているものだよ
俺も君もね。程度の差はあれど意図的に介入するならそれは情報操作と言える

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:04:02.42 ID:VyyOx6Za0.net
>>581
プロパガンダって必ずしも悪い面だけじゃないからな
所謂公共放送はその側面を持ってる

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:04:09.22 ID:2rPtXTie0.net
>>567
>>458で君が俺に横レスをつけてきたんだぞ

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:04:13.44 ID:o46RgcrD0.net
>>575
アメリカ人の多くは地球が平面だと思ってるんだぞ?
なにが現実だよ
日本人が、じゃなくアメリカ人も日本人もきみのように論理的な思考ができない人が一定数いる、というだけだ

だいたいよ、ここの人が心配するような洗脳なんてできると思ってるのか?

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:04:42.85 ID:WCGw9k1n0.net
貧すれば鈍する、という言葉があるが、日本人全体を貧しくさせてる意図の一つでもあるな

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:04:51.92 ID:Sb1ChpQZ0.net
防衛省から防衛する方法を検討する日が来るとは、、、

これ日本だよな?
中国のニュースならわかるが

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:05:08.14 ID:YwkGknFl0.net
>>572
「傾向が強い」という表現を一括りにしているという脳内変換をしてしまうお前みたいなのが「多い」厄介なんだろ
大雑把な多数の傾向や民族性を語っているのにそれをゼロか100で処理する日本人が多いのは事実だろ

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:05:12.14 ID:VyyOx6Za0.net
>>584
おお
今度は共和党いじりかよw

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:05:23.33 ID:PVTRvbqa0.net
そんなことより海外でのロビー活動頑張れよ

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:05:24.04 ID:cglzqNSd0.net
ブルーベリーフラペチーノおいしい。
コロナって流行ってなくない?

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:05:45.10 ID:W4QW55X10.net
日本人を洗脳、扇動するなんて簡単だよ
ワールドカップなんて身近な例だろ

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:06:24.88 ID:2rPtXTie0.net
>>582
そうそう、いい影響も受ける。アニメや漫画もそうだよな

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:06:33.69 ID:o46RgcrD0.net
>>581
意図的に介入って、企業がCM打つのとさして変わらないだろ
防衛省が洗脳できるならまっさきに政府与党がその技術使うわ

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:06:48.21 ID:Sb1ChpQZ0.net
そもそも防衛関係ないかもな
壺そらしじゃねえの?

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:06:50.31 ID:qXOg6Yij0.net
グルの野党は厳しい追及とかはしないんだろうな
民主主義への挑戦という重大事案なのにテレビもこれを非難せずろくに報道もしないんだろうな

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:06:54.70 ID:oYXGbBp50.net
>>9
8日のワールドビジネスサテライトで角谷暁子アナがえろい服きて防衛費について解説してたが、あれは世論工作だったのか

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:07:24.63 ID:VyyOx6Za0.net
>>591
w
日本ですらそれなら、他国は狂信者の塔が構築されてるんだろうなw

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:07:30.44 ID:bwzQEPKi0.net
コロナ時、めちゃくちゃ海外からの工作成功してたものな。

マスコミ内のスパイ捕まえないと

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:07:51.20 ID:VyyOx6Za0.net
旭日旗なんてまさのそれじゃんw

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:08:31.64 ID:Sb1ChpQZ0.net
>>582
プロパガンダなんか所詮時限的な戯言だから害でしかない

時代で評価が180度変わる

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:08:46.91 ID:2rPtXTie0.net
>>591
ワールドカップは日本だけで盛り上がっているわけじゃないしな
日本人というか大衆の話ですよね

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:09:23.71 ID:o46RgcrD0.net
>>587
大きな主語使ってひとくくりにしてる時点で同じだよ
意味ある分析でないし、そもそも根拠はあるのかい?

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:09:55.44 ID:4mQIljmy0.net
また欲しがりません勝つまではの時代が来るのか

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:10:43.62 ID:VyLcqaEq0.net
>>570
統一教会関係の団体の講演会に、現職こそいないが元幕僚長とかがわんさか講師として出てる。

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:10:51.97 ID:VyyOx6Za0.net
>>600
それはちょっと違う
その土台に価値観があり、それをあからさまに外した奴が叩かれる
価値観が構築された上でやらかしてる事に気が付かない奴の声が大きく出来るから、プロパガンダと揶揄される

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:11:10.94 ID:bCce+Ays0.net
しれっと発表してるけど結構ヤバいよな

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:11:15.53 ID:/I3OJAxQ0.net
もう自民党には愛想尽きた

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:11:18.49 ID:IvTApXIg0.net
防衛省の技術‥‥無いよ。

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:11:54.39 ID:VyyOx6Za0.net
>>608
まあ、海軍が優れてるって感じたしな

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:11:57.11 ID:/eSt9zAp0.net
今更か、消去法で自民だのアベノミクスだのオリンピックやワールドカップと上げたらキリが無いほど世論操作してるじゃないか
そもそも日本は江戸時代より前から世論操作はやってきただろ?今更本腰入れてやるとは考え難い、その為の予算を計上し実態は壺に流すか中抜きするだけだろ
はやく滅べ、日本全土へ核落としてもらえゴミが

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:12:00.12 ID:W4QW55X10.net
>>601
普段サッカーに興味ない層が多い日本を世界と比べるのは失礼すぎやしませんかね

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:12:01.22 ID:2rPtXTie0.net
>>593
防衛対策への支持を広げるという明確な目的のもとに、情報をコントロールするんだから介入には違いないでしょ
俺はべつに介入することに反対しているわけではないし、君が何を執拗に食い下がるのかわからない
事実をありのままに認められない人ですか

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:12:12.10 ID:zOZCXB400.net
安倍ちゃんGJみたいな感じの事やっていくのかな?

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:12:23.53 ID:FbVzD3DR0.net
何か防衛省は暴走してるんですか?してないんですか?
国会で答弁してください
じゃないと不安で寝れません

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:12:23.57 ID:srgVRhnh0.net
パヨクおわったー!

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:13:20.20 ID:Evgdjvam0.net
研究するまでもなくブン屋に聞けばいいんじゃね

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:13:35.92 ID:x3x0lvM40.net
これがマジならヤバすぎる

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:13:48.04 ID:2rPtXTie0.net
>>611
世界的な傾向なんじゃないの。アメリカとかはむしろ野球のほうが盛んだし

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:13:51.30 ID:AL1R3YoI0.net
戦争報道・プロパガンダネタだと太平洋戦争時の陸海軍はそれぞれ報道部を持っていた

大本営海軍部の報道課長だった平出英夫は当時としては珍しいオールバックの髪型とフランス製の縁無しメガネというルックスで
更に声もよく通る声質だったので1日8時間の講演や講話をこなし「音楽は軍需品なり(音楽も国民の士気を高揚させるために必要なもの)」といった名言を残し人気があったが
陸軍部報道部の報道部長だった大平秀雄はどっちかというと地味で物静かな人物だったので、陸軍の発表より海軍の発表の方が持て囃されたという逸話が残ってる

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:14:07.37 ID:Sb1ChpQZ0.net
>>605
まあ思想の押しつけだからな

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:14:07.60 ID:W5ubXYH20.net
Dappiの後継者か

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:14:11.79 ID:qXOg6Yij0.net
これと敵基地先制攻撃を足せばそれはもう戦争ではないか
先の大戦で敵基地を先制攻撃した結果、やられたのを知らないのか?
日本を戦争へと導きたい輩でもいるのかね

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:14:19.92 ID:jqcvfuOG0.net
>>564
LINE使って防衛省関連アカウントが韓国、中国に筒抜けまで見えた。
つうか、今までみたいにdappiとか使ってればいいんじゃ。

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:14:32.59 ID:jGHFTZ+E0.net
なにこれw

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:14:39.67 ID:YwkGknFl0.net
仕事するなら東京に行かないとダメだ
大学はFランでもいいから大卒じゃないと恥ずかしい
タピオカミルクティーを飲まないと遅れている
職業ブームとして弁護士ブーム、美容師ブーム、ITブーム
大人になって制服から解放されたのに制服のような同じファッションになる

同じ行動するのが好きなのは宣伝(洗脳)に負けてるからだろ

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:14:43.21 ID:ArIZIWzl0.net
いやいや、民主主義に反するだろ
良い面と悪い面の両方の情報を与えない誘導は法律で規制しろよ

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:14:47.89 ID:VyyOx6Za0.net
>>621
その逆も同じだよw

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:14:52.37 ID:0e7emcej0.net
シビリアンコントロールまたできんだろこれ
また制服組が暴走する未来

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:15:04.08 ID:NT7z2m8V0.net
これ増額した防衛費の中身がこれってこと?

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:15:37.11 ID:VyyOx6Za0.net
>>628
シビリアンコントロールされた状態でやってるんだよw

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:15:44.24 ID:UQ1UkFGw0.net
>>622
だいたい何年頃を想定してるのかな
早くて202X年には始めるんだろうか

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:15:55.93 ID:WwTB9vcu0.net
未だに安倍をマンセーしてるのはどこの組織のネット工作なの?

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:16:07.55 ID:I/eZEQHW0.net
ようやっとかという感じだよな
ここでも普通に中朝韓を始めとした対日工作関係者の
世論工作が日常化してるくらいだからな
日本は余りにもネット経由のプロパガンダ分野研究が遅れてた

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:16:22.33 ID:5saxlSBV0.net
自民党の世論工作

ネトサポ「韓国許さん!嫌韓!韓国と関わるな!」

統一教会との繋がりがバレる

ネトサポ「・・・韓国カルト?そんなのどうでもいい、自己責任!騙されるやつが悪い!それより共産許さん!共産!」

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:16:36.17 ID:Kwjfa+XX0.net
ウクライナみたいに国民を愚民化させて
アメリカから武器与えられて戦場の肉壁になりに行くんだろ
今後10年間でかなり酷い戦場になるよこの国
岸田が保身と引き換えにアメリカに日本売り渡したからね

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:16:42.75 ID:o46RgcrD0.net
>>612
情報をコントロールとか統制とか介入とか、安易に言葉を使いすぎなんだよ
そんな大それたものじゃない
むしろ「誘導する工作」「無意識に仕向ける」というこの報道には疑問を覚えないのか?
騙されやすそうだね

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:16:43.94 ID:2T0eqvCR0.net
世論工作はコンプライアンスに反する最たる行為
ヤラセなんですが堂々と宣言したわけだ

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:17:26.94 ID:1FWf2HL80.net
それより先に統一に捜査に入るのが先だろ

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:18:02.49 ID:7jmQYgwr0.net
ファクトチェック強化とか守る方はいいと思うけど
国民に対して工作するのはどうなんだろうな

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:19:21.78 ID:YwkGknFl0.net
>>602
一括りにして無いでしょって言ってんの
分からないかな

アメリカ人の国民性ってみんなフレンドリーな「傾向」(傾向なので100%では無い」があるよね

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:20:26.16 ID:LWZZvntT0.net
>>633
は?寝言ほざくな
日本こそきっしょいプロパガンダの独壇場だろ

総レス数 1003
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200