2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【長野】一軒の苦情から公園廃止に 撤回求める市議、拒む荻原健司市長、住民の受け止めは? [七波羅探題★]

1 :七波羅探題 ★:2022/12/09(金) 22:15:26.91 ID:WnC3kRE59.net
テレ朝[2022/12/09 20:28]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000279197.html

1軒の家から寄せられた苦情で来年3月に廃止されることが決まった長野市内の公園。9日午後の市議会で方針見直しを訴える市議が荻原健司市長に撤回を迫りました。

公園の廃止に反対する小泉市議が市長に直談判です。

長野県市議会・小泉一真議員:「青木島遊園地を廃止することに断固反対します。市長には最後に質問するので、英断を下す準備をしておいて下さい」

そう言われた市長は、ノルディックスキー複合団体でオリンピック2大会連続金メダルを獲得した荻原健司元選手。

長野県市議会・小泉一真議員:「廃止は立ち止まって見直すべきじゃないでしょうか」

廃止方針は覆るのでしょうか…。

1軒の苦情をきっかけに廃止が決まった公園。まもなく工事が始まる予定で、すでに人気はありません。

苦情を寄せた人物に話を聞くことができました。高齢の夫婦2人暮らしの世帯。夫は…。

夫:「公園に遊びに来る親子には何も思っていない。微笑ましく思っている」

ただし、毎日家の前で、児童センターの子どもが40人から50人で遊ぶ状況を想像してほしいと訴えます。

夫:「隣接する児童センターの職員が子どもを遊ばせる際、拡声器を使って指示していたのがうるさくて、やめて下さいと言った。地域に公園がある方が良いというのはよく分かる。しかし、定年して家にいるようになると、その騒音が毎日続くことを知った。18年間妻はそれをずっと我慢してきた」

妻は我々にこう言いました。「雨の日はホッとする」。

一方、同じように公園の近くに住む人のなかには、こう話す人もいます。

近隣住民:「(騒音は)あまり気になっていない。個人差はあると思うけど。全くうるさいとは感じていない」「全然気にならないです。騒音って思ったことない」

子どもの声がうるさいと言う人、うるさくないと言う人…。行政は、どちらの立場に耳を傾けるべきなのか。

長野市議会・小泉一真議員:「遊園地で、かなりの音の発生があるといいますが、それはどの程度の測定数値で、いつの記録か」

長野市の担当者:「測定の記録はございません。測定は行っておりません」

長野市議会・小泉一真議員:「公園を廃止するのは客観的なデータで論じるべきであって、苦情元の主観にもとづいて遊園地の話が論じられるべきでないのは当たり前のことではないですか?」

問題を複雑にしているのは、苦情を寄せたのが1世帯だけだったという点です。

長野市議会・小泉一真議員:「廃止の発端となる苦情は特定の1世帯からということですが、これは事実でしょうか?」

長野市の担当者:「私どもに寄せられていた意見は1世帯のみでございます」

なぜ、1世帯の意見で公園が廃止になるのか。多くの人が引っ掛かっているのは、そこです。

近隣住民:「(Q.長野市の決定については?)そうですね、私たちの意見は聞いてもらってないから。強い意見を持ってる人のあれを聞いてね」

長野市議会・小泉一真議員:「なぜ1軒の要望に応え、苦情元のご機嫌取りを優先する」

長野市の担当者:「これまでも、この方の意見で流されてやってきたわけではございません。我々、管理者が管理者の責任をもって判断させてもらったことです。この方の意見で廃止を判断したものではございません」

近隣住民:「せっかく公園があってね。子どもたちに有効に使ってもらって遊んでもらえれば、良い子どもになると思うんだけど」「ここの家を建てる時に近くに公園があるのは良いなと思って建てました」「(Q.無くなってしまうのは?)残念ですね。できれば残してほしいなとは思っています」

公園がなくなることで被る不利益と、公園があることで被る不利益…。それぞれの重みを測定することは可能でしょうか。

小泉市議は、予告通り荻原市長に質問しました。

長野市議会・小泉一真議員:「廃止は立ち止まって見直すべきではないでしょうか」

長野市・荻原健司市長:「お答えいたします。先程来、議員から色々とご質問を頂きました。廃止ありきの進め方ではないかというお言葉もございましたけれども、やはり、この18年間という長い月日を考えますと、多くの関係者がやはり子どもたちの居場所を確保したいという思いの表れではないかと考えます。私としても非常に苦しい判断ではありましたけども、このまま手続きを進めさせて頂きたいと思います」

※リンク先に動画あり。長文の為以下引用先で

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 23:56:26.04 ID:qmYZGF/W0.net
>>392
クレーマージジイ乙
お前が心臓止めたら全て解決すると思うぞ

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 23:56:31.14 ID:lhq0CGYu0.net
>>23
まず殴りこむやろ

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 23:56:31.37 ID:IFoJgBCi0.net
>>387
和解とか強制どころか公園より広い学校の校庭を使う許可出たならそれでみんな幸せ解決では
公園の整備や維持の押し付け合いで悩まされることも無くなるし

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 23:56:37.19 ID:FF0bNoJr0.net
>>251
奥さんの実家が公園があとから出来たパターンだけど
昼間騒がしくて昼寝できないとか夜中に花火やったりうるさいとは言ってたな
確かに子供の遊び声はしてたけど、ごく普通で俺は気にならなかった(言われるまで気づかなかった)
たぶん生まれつき子供の高い声が気になるタイプとそうじゃない人がいるような気がする

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 23:57:04.13 ID:OwGkOatk0.net
公園廃止になってこの先、苦情言ってた人はここに住み続けられるの?
ずっとヒソヒソ言われるよね

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 23:57:10.32 ID:iMaJbeJo0.net
うるさいの明るい時だけだろ
誰かノイズキャンセリングイヤホンあげたらどうだろう

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 23:57:27.28 ID:7OtGQcMv0.net
すぐに市長変えれば解決だな

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 23:57:58.62 ID:/W/L+9q+0.net
>>395
君はこんな単純な思慮さえ浮かばないから
つまらない書き込みしか出来ないんだよ
ツイッターに帰れ!

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 23:58:24.33 ID:lhq0CGYu0.net
廃止に反対してる家族と家を交換すれば済む

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 23:58:36.60 ID:Cl3xvOE70.net
>>325
×日本で
◯田舎で

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 23:59:40.75 ID:Cl3xvOE70.net
>>399
それが行政の目論見だったりしてね

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 23:59:46.20 ID:OwGkOatk0.net
小学生なんだから3時から5時くらいまでなんじゃないの?
夕焼け小焼けの放送がなったら帰宅でしょ

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 23:59:49.08 ID:WqfOQDZe0.net
一度でも騒音問題に対峙したことある人はわかるけど、
逆にない人はわからないかもしれないな。
騒音はまじで気が狂いそうになるよ。
相当な苦痛だったと思う。
我慢しろと言われて我慢できるようなら苦労しない。

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:00:02.38 ID:upmEfSV20.net
経緯はみてないが
遊園地は区長会の要望で建てたなら、草刈りなどの管理は区長会で持ち回り(もしくは金を出す)すべきだったんじゃね
で、廃止やクレームについても区長会でも議論してもらうのが筋

市と児童センターとクレーム元だけで解決しようとしたなら、それが間違いの元じゃなかろうか

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:00:08.96 ID:NQIhMgWG0.net
庶民が天下を憂うかw

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:00:18.84 ID:bgZrskox0.net
廃止に至る理由がわからん
苦情いれたの奴って拡声器を主にやめてほしかったっぽいのに
なんで拡声器やめずに廃止になるのか
説明がなさすぎてわからん
どっかに説明あんの?

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:00:20.44 ID:DwSZYCzH0.net
自民の候補との一騎打ちなんだよな
市長への自民からの圧力凄そう

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:00:24.23 ID:ltYc5oZj0.net
>>392
想像が必要なのはおまえだよ
アイドリングかどうかの話じゃないっての
そんな酷いものだったら20年弱もの期間があってクレームが他から出ない方が妙だとは思わないのか
思わないならもう会話不能だが…

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:01:04.24 ID:Uqg86FHq0.net
KENJ、この事はもっと他県やさまざまな意見からあらためて欲しい

難癖つける黴のような老害クレーマー、
そういう印象って長野にはあってはなりませぬ

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:01:07.31 ID:Ow1nKv6h0.net
苦情が1軒ならダメで10軒なら廃止してもいいという事でもないだろうし市も判断に困っただろうな

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:01:10.05 ID:uT+LZlVa0.net
土地を貸したやつにクレーム入れるのが良い

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:01:24.83 ID:tEHdUm8w0.net
>>407
でも沖縄の人は米軍機の騒音をずーっと聞かされてるんだよね
本州の基地周辺の人たちも

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:01:32.81 ID:WiN+vPI90.net
苦情とは関係なく借地を引き払いたい思惑があるが子供を遊ばせてる所なので理由付けが欲しく、
以前より住んでてクレーム出してた教授様が思い出されたように都合良く担がれちゃった感

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:01:36.01 ID:SB7j1be20.net
>>398
気にならない時は全く気にならないけど
なんかの拍子で特定の音が気になると無意識に意識がそれに集中しやすくなるもんなんだよな
よくある騒音問題がそれ
最初は我慢出来るけどだんだんノイローゼ気味になって精神ヤラレル

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:02:14.22 ID:GZETyXLC0.net
全国の小中高大学校は数十人~数千人が校庭で騒いでいるから全部廃校にするしかないな

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:02:24.81 ID:Dx0fKlNp0.net
>>361
18年間妻は我慢してきたって言ってるじゃん
他の記事だとこの教授が定年したの去年だし

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:02:26.88 ID:uPYO3cXy0.net
例えば車を長く持ってる人は静かなドアの閉め方を知ってるが
免許のない人やガキは思いっきり閉めるからかなり煩いわ

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:02:40.49 ID:PJoz76fu0.net
>>393
それでは当該市議のツイッターを読んでおいで

基本的に君の言う事は行政の判断ミスに対する役人の言い訳だよ

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:02:59.37 ID:6qXHi5e00.net
市議だけじゃない廃止撤回求めてるの
肝心の地元民が管理できないって言ってるのに撤回してどうするつもりなんだ

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:03:05.45 ID:Xgg/xBDa0.net
別にいいんじゃね~の決まった話なんだから
民意を読んだつもりで今更撤回騒がれてもね
事実の公表と対策さえやってくれればとは思うけどね

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:03:08.91 ID:uT+LZlVa0.net
>>414
対処してもしてもクレームくるんだから、めんどくさくなっただけじゃ?
苦渋の決断とか言葉だけだと思う

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:03:20.98 ID:WBrWyYhW0.net
>>418
分かるw
気になると自分の心拍音ですら煩いw

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:03:31.33 ID:uPYO3cXy0.net
>>412
>>420

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:04:00.91 ID:BLhy8cn70.net
>>325
特に長野市は変な街だからな
村八分どころな嫌がらせでヤンキー親子が放火しに行くと思う
夫婦が殺されても近所は通報もしない
ここはそんな土地
市議が悪意で被害者を加害者に仕立てあげた結果殺人事件が起きる
もしくはこんな気の弱い奥さん自殺するんじゃないか心配

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:04:01.05 ID:gROr9HU50.net
他人の権利を侵害してまで我慢を強いる権利なんか無い
だから、法的に許容すべきだという範囲を超えているなら、それがただ1人に対してのことであっても許されない
法治国家なら当たり前の話

実際超えていたかどうかは別の話だが、1人だけだから当然に無視すべき、なんて発想にはなり得ない

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:04:43.35 ID:4gcD2D7K0.net
苦情は他にもあっただろうし維持に関しても問題もあった
それをマスゴミとSNSで一方的に拡散させる手法で炎上させた
情報操作の実例になった

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:04:50.49 ID:RbSzlTCp0.net
子供の遊び声は自分は活力なんだけどな
近くの公園は子供が少なくなって地面が踏まれないから雑草が伸び
市の業者が年2回芝刈りしている 
これも税金なので公園無くしたら芝刈り費用抑えられるってのと違うと思うな
公園は避難所になっているから維持管理費

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:04:58.28 ID:M2gmxn7V0.net
>>398
突発性難聴で片耳の高音域がの聞き取りがガクッと落ちたんだけど、それから女性や子供のキンキン声が音割れするようになったな
個人差や、年取って聴力変化すると似たような聴こえ方する人もいるんじゃないかな

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:04:59.35 ID:Xgg/xBDa0.net
あ~ここの市町で思い出した
市長は個人攻撃やめろって言ってたな
おまえらだめだぞ元教授様を攻撃してはw

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:05:03.98 ID:IvTApXIg0.net
運動場で遊ばせたら良いと思うで‥‥。
公園で遊んだ記憶がない 家の近所の道路で遊んでた。

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:05:10.09 ID:UNiANesw0.net
上級国民様になると公園すら潰せる
ここからが真の上級かの分かれ道

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:05:11.58 ID:uPYO3cXy0.net
>>428
山梨に次ぐアレな県だよな
キングは沖縄だけど

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:05:47.22 ID:SB7j1be20.net
>>425
そういや新しい遊び場の学校にも苦情入れ始めてるってレス見たんだがあれマジなん?

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:06:46.21 ID:hp5quWTI0.net
拡声器はやだわ

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:07:19.37 ID:WBrWyYhW0.net
>>416
その文句は日本帝国の開戦に踏み切った首脳陣に言わないとな…

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:07:39.05 ID:xD/XJTVV0.net
>>430
苦情は一人からと長野市が答えてるのに
他にもあったはず、とか言われても。

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:08:07.05 ID:hp5quWTI0.net
>>26
モンペが多いからなりたくない医師が多いだけじゃないの?

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:08:09.10 ID:4BFwLaxu0.net
>>410
小泉市議のTwitterに経緯はある

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:08:30.49 ID:Zd1bHb2F0.net
>>437
ガセだろう
本当なら公務員の守秘義務違反で懲戒処分者が出る

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:08:52.25 ID:qC6YiJc80.net
市としてはは公園廃止と言っているので、公園が必要だと思う人たちがカネを出し合って自費で公園を続ければいいんじゃないかな?

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:08:52.52 ID:SB7j1be20.net
>>426
世にも奇妙な物語で自分の心拍音が煩くて羽根ペンで刺して死んだ作曲家の話あったから気を付けろ

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:09:05.53 ID:ltYc5oZj0.net
>>427
まるでレスになってない
車やら拡声器やらがそんなに酷いなら20年近くもの間でその一軒以外クレームが出ない事が変だと思わないのかという話

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:09:13.78 ID:h0rHA9iM0.net
道路に面したアパートに住んでたけど
雨の日の車の音なんか夜中に車に轢かれる夢見て叫び声上げるレベルだったけどな
子供の声がうるさいとは言ってもたかが知れてると思うけど

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:09:41.01 ID:KnzdN7Nf0.net
>>422
読んだよ
市議のtwitterはすべて正しくて、市議のtwitterに今回の件の全ての情報が載ってるとおもう?

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:09:59.29 ID:je0w+9HR0.net
オバァの意見だって、オジイが言ってるの?

次は小学校が五月蝿いっていうの?

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:10:28.75 ID:BLhy8cn70.net
>>442
そっちらかなり不快だから
クレーマー市議に反論した市議の北沢市議のYouTubeを見た方がいい

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:10:32.23 ID:4BFwLaxu0.net
>>448
公文書の分だけ読めばいいんじゃね

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:11:19.65 ID:E+P9rUNE0.net
苦情住民に対する誹謗中傷があるって言うけど、それこそ自業自得だよな

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:11:31.64 ID:4BFwLaxu0.net
>>450
北沢のはクレームでみんな疲れてもう公園やめることが決まった後の話しかしてないけど

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:11:43.20 ID:SB7j1be20.net
>>443
だよね
マジなら精神科逝けレベルで頭狂ってる

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:12:00.91 ID:uPYO3cXy0.net
>>446
今から加わったお前にイチから教える必要は無いから
ここは学校でも俺は先生でもないよ

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:12:04.22 ID:O+lgzfn60.net
道路挟んですぐデカい家が一軒あるなあ。
というか小学校、保育園、児童センターの全てのキッズ養成機関に囲まれてて草。
小学校は昭和30年、保育園が昭和41年創立。元々うるさかったろここ。

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:12:43.36 ID:Hxdirk6D0.net
上級は下級の100人分の発言力があるから100人の苦情があったのと同じ

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:13:04.82 ID:PJoz76fu0.net
>>448
では君が具体的客観的にそれを立証出来るの?

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:13:52.16 ID:CF4xN/Xv0.net
やっぱクレーマー爺1人の意見じゃんwww

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:14:36.09 ID:BLhy8cn70.net
>>453
北沢市議
https://youtu.be/Fy5y9yFwcz4
これの①の方には?

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:14:52.76 ID:ltYc5oZj0.net
>>455
まあその程度だろ君は

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:15:06.19 ID:4BFwLaxu0.net
>>456
公園できるときの説明会にご招待してもらえんかったでヘソ曲げて以来そのままヘソを曲げ続けてるのかもね

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:15:30.15 ID:vH/K0GKl0.net
クソガキはうるせぇ

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:15:31.40 ID:4BFwLaxu0.net
>>460
①の方とは?

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:15:37.09 ID:RbSzlTCp0.net
公園で夜中に若者が毎日花火やスケボーしたら気が狂うが
子供の公園遊びや送迎ってどんなに遅くても午後8時までには終わる
この名誉教授午後4時に寝るのかな

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:15:41.67 ID:DlTA+j8h0.net
全部潰せばいいじゃん、子供がうるさいなら

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:15:49.78 ID:Un/gL3Yv0.net
グーグルマップ見たけど、学校のグランド使えるんならそれでいいじゃん

公有地ならともかく民間からの借地だし、地主の気が変わって売却しようとと思ったり家を建てたり売却しようと思ったりで返せ言われたら返さなきゃならんし

市が公有地として買い取る気もないんだろ

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:16:43.28 ID:uPYO3cXy0.net
そもそも法で定められた公園じゃ無いからなぁ

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:16:46.36 ID:DlTA+j8h0.net
長野市は子供が住めない街ということでみんな幸せだろ

子供が欲しい自治体なんて山ほどあるから、そっちが優遇して受け入れろよ

争奪戦

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:16:48.06 ID:3rIEmloo0.net
騒音問題ってクレーム言ってきた奴に黙って劇的に改善したらその後クレーム言ってくるかどうか気になる
多分率としては高いと思うんだよなw

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:17:13.15 ID:ca5oVD7B0.net
もう進退を賭けた住民投票までもっていけ 市長は間違いなく敗訴刷るだろうな

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:17:17.45 ID:vH/K0GKl0.net
>>465
DQN一家のクソガキなんか、夜暗くなっても外で騒ぐわ

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:17:37.37 ID:SB7j1be20.net
>>456
要は妻や他住民は子供騒音に慣れてたから普通に我慢出来るけど
教授職で家にあまりいなかった某住民は家の目前に出来た公園による弊害が気になって苦情
定年で家にいるようになってから子供が煩くてブチギレってことか

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:17:38.54 ID:DlTA+j8h0.net
>>467
そこもうるさいんだろうから潰せばいいって、長野市に子供の居場所は無くすべき

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:17:53.82 ID:CF4xN/Xv0.net
長野市長の答弁なんの説明にもなってなくてワロタ
結局行政も公園閉鎖したかったんじゃね?

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:18:20.62 ID:iKW6D27w0.net
>>447
昔プールがあるらしい幼稚園らしき隣に住んでいたことがある
全員一斉に遊ぶのかバチャバチャという音とギャーギャーという声で凄まじい音だったよ・・・
衝立で見えないのでプールだったのかは分からないが
ちょうど体調不良で寝込んでいた時に体験した

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:18:24.96 ID:xzqlYsda0.net
この辺に住んでる人の多くは近くの小学校に通ってたとか、子供が通ってたはずだから地域の愛着があるけど、この元教授はそうじゃなかったんだろ

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:18:32.55 ID:KnzdN7Nf0.net
>>458
何の話だ?
おれは限られた情報しかなく、その情報も何が正しいかはっきりしないなかで一つの結論に決めつけるのは良くない。と言ってるだけだぞ

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:18:47.17 ID:CF4xN/Xv0.net
>>467
てか、クレーマー爺は小学校と保育園もうるさいと言ってクレームしてるよ。
だから小学校も保育園も廃止しなきゃ!

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:19:06.08 ID:5CYIP0ai0.net
萩原だったのかよ

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:19:38.10 ID:tiG4g0KQ0.net
小学校を開放してるならそこ使えばいいじゃん
ましてや借地なら尚更廃止でいいわ

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:19:54.30 ID:4BFwLaxu0.net
>>475
公園課?と子供課の2つの部署が爺1人に振り回されてたから市も疲れてやめたかったんじゃね?

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:19:58.27 ID:X3IF1vxG0.net
>>このかたの意見で廃止を決めたのではない

>>苦情は一件だけです


これはどう受け止めたらいいのですか?

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:20:04.13 ID:DlTA+j8h0.net
長野市には幼保と小学校はいらない、うるさい

子供を育てたいなら別の場所でと市長が素直に言えばいい

子持ち家庭は長野市外に移住しろ

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:20:04.44 ID:PJoz76fu0.net
>>478
いやだから君のそう思った根拠は?

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:20:24.38 ID:z5kkg6K70.net
この公園の跡地に何が出来るのかな~ なんかその辺関係ありそう

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:20:33.09 ID:BLhy8cn70.net
ガーシー議員なら何とかしてくれるかな?依頼したらドバイから帰国してくれると思う?

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:21:04.11 ID:AehqZom60.net
市長ってまさかアイツ?

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:21:04.73 ID:R2EaWwxB0.net
この市長は上級国民に何かお手盛りしてもらってるのか?

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:21:08.53 ID:Un/gL3Yv0.net
>>475
クレームもウザいし、何より金の問題

存続を願う有志が買い取って遊具や水道やトイレなどな上下水道などの公園たる用件を自費で整備して行政に寄付すりゃいい

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:21:29.09 ID:XkyadCMP0.net
神経質なクレーマー爺が地域にいるとか、一種の公害やな

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:21:50.29 ID:Cfwqgy+50.net
嫁のせいにし始めたのか
俺は微笑ましく思ってるんだけど〜嫁が〜って

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:21:51.84 ID:4BFwLaxu0.net
>>483
>>苦情は一件だけです→爺

>>このかたの意見で廃止を決めたのではない→みんなで決めた。爺に振り回されるくらいならもうやめよって

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:22:01.28 ID:Un/gL3Yv0.net
>>479
で?そのクレームにたいしては当然ガン無視だろう?

総レス数 1002
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200