2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】岸田首相 防衛費増額の財源確保のため、所得税除いた形で年間1兆円増税 ★3 [Stargazer★]

1 :Stargazer ★:2022/12/08(木) 21:05:15.58 ID:4qamcihD9.net
岸田総理は防衛費の増額の財源に充てるため、今後5年間で最大年間1兆円余りの増税による国民負担を求めると明言しました。

岸田総理は来年度から5年間の防衛費を43兆円と大幅に増額する方針ですが、歳出改革やコロナ対策予算の不要分の返納などで賄い、2027年度にむけて複数年かけて段階的に増税の実施を検討すると明らかにしました。

また、岸田総理は最終年度である2027年度以降について毎年4兆円の追加財源が必要だと述べ、そのうち3兆円については歳出改革や剰余金の活用、税外収入を活用した「防衛力強化資金」を新たに創設し賄うとしました。

ただ、残りの1兆円余りについては国民の税制で協力をお願いしなければならないと明言しました。

岸田総理
「約1兆円強については国民の税制でご協力をお願いしなければならないと考えております」

岸田総理は家計に配慮し、個人の所得税の負担が増加する措置は行わないとしました。

岸田総理は、この増税について税目や実施時期を含め検討するよう与党の税制調査会に指示しました。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/225520?display=1


【速報】岸田首相 所得税除いた形で1兆円増税 防衛費の増額で
https://news.yahoo.co.jp/articles/81ebd3dc22e902686775bb6d46eba17de1c43308

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670497040/

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:28:14.75 ID:pan6EGu50.net
>>652
世代間不均衛率をいまの異常な200%から30%位までもってくだけでだいぶ変わるかと

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:28:16.08 ID:LeFYOGlf0.net
増税売国政党自民党
自民党支持者は、本当に死んで詫びろ

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:28:26.80 ID:0xAQpxYs0.net
防衛費増額の是非以前に増額したところで適切に使う保証が一切ないと云う

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:28:27.62 ID:o1cB3rpZ0.net
>>914
なんか、手を打つ必要があるわな
それは思ってるが

マクロ視点の場合、失業率が下がる時ってのは実質賃金は下がるからな
コレは当たり前の理屈なんで、従来どおり勤労してる人は上がっていると思うが?

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:28:38.18 ID:4mhBLdWl0.net
>>926
赤旗ふって、草刈り鎌とトンカチ
持って自民党本部に抗議行動起こしてみ
ろよ。
赤旗配達員ども

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:28:47.73 ID:3b14bwxm0.net
>>917
税金が軍事費に使われるのに誰ががんばるんだよ

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:28:53.87 ID:3gfP+Sxo0.net
岸田さん!脱税してる奴らは水商売ほぼ全て!芸能人も!こいつらから取って下さい

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:29:25.48 ID:yoT0EfnI0.net
日銀券の威力

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:29:42.39 ID:7oTfC6WH0.net
>>951
侵略されて真っ先に殺されるのは上級やのにな
そこいらへん学士湯しないバカが上に行く

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:29:42.60 ID:WiSglHLn0.net
法案骨抜き チョウセンカルト内閣 恥を知れ 売国奴

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:29:47.42 ID:ur3bAd/50.net
>>950
全然違う
正反対もいいところ
むしろ萩生田は今回の増税は反対してる

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:30:02.72 ID:pan6EGu50.net
>>941
一人あたりの公務員人件費が高すぎなんだよね。群を抜いてる。物価考慮すると先進国は勿論、世界でもトップレベルなんじゃないかな。日本以上を知らないわ

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:30:12.64 ID:qaVJHHCC0.net
まずふるさと納税を廃止しろ。それが富裕層増税の第一歩。

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:30:15.33 ID:Vx1fuoL20.net
>>803
でも自民に投票したんだよね?www

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:30:16.28 ID:8TyMnke+0.net
アホの見本だなw

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:30:18.22 ID:tbG2vCgu0.net
アベノミクスで完全に日本経済を再起不能にした功績

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:30:38.33 ID:BLtvDbfW0.net
血を流すことで今の日本が本当に変わるなら、自分が犠牲になってもいいような気にさえさせてくれるな

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:30:42.98 ID:zGgacf920.net
岸田がアルタ前で防衛費の必要性を演説して足下にツボ置いてくれたらこの先の子孫が苦しまない為に献金するぞ俺は。

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:30:46.26 ID:Q11s8VdW0.net
何でこの人総理大臣してるんだろ

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:30:51.29 ID:o1cB3rpZ0.net
>>945
それをGDPギャップと言う

それを埋めるために財政出動を行う
何か問題が?

キミの言う法人税を上げるのではなくて財政出動で賄えば良いのだ

そして防衛国債で防衛費を賄えばいいのだ


何か問題が?

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:30:54.26 ID:WSVhVv3o0.net
>>961
安住と岡田が失敗して立憲が揺れたタイミングで共産党は仕掛けて異常なほど強気でいったのは凄いわ
田村智子と小池晃は有能だわ

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:30:59.29 ID:YQAZ3BCV0.net
だから宗教から取れよ

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:31:00.69 ID:pTpavC4T0.net
バカは増税しかできない

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:31:02.36 ID:oHQ7b7kt0.net
イタコ頼んだぞ😉

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:31:18.63 ID:7oTfC6WH0.net
>>962
へー、壺になんぼ払ったんや?
お前もなんぼもろたん?

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:31:20.49 ID:q7gv/VtJ0.net
数10年前の企業は環境問題には消極的で環境にかける金は無いが当たり前だったが今は環境に配慮しているのは企業のアピールになっているだろ?
防衛もしかりだよ
防衛費を法人税で賄う
こんな素晴らしい社会貢献は無いであろう
日本企業は積極的に法人税増税に挙手すべきや

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:31:26.94 ID:P0aDbMxo0.net
研究開発に金を回すんならともかくアメ公から武器買うために増税すんな

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:31:58.65 ID:pan6EGu50.net
>>956
そんなレベルで変わらないでしょ。
山上の乱みたいのが以下に流れを変えるのか、悲しいかな証明してしまった。億の言葉より一発の弾丸だ

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:32:03.58 ID:vtbz9pTM0.net
未来永劫オリンピックを日本で開催しなければ捻出出来そう

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:32:06.81 ID:gfVN5oz80.net
何度も言うけど結果責任は国民が負うんだわ

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:32:23.25 ID:oTU26a9k0.net
>>978
両方だろ
今は買ったほうが安いんだから

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:32:42.88 ID:ODz67tAy0.net
>>962
萩豚「一兆じゃ生ぬるいから反対。
百兆増税でお母様に捧げる」

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:33:04.33 ID:b6jhpVJN0.net
>>973
そうはい神崎!

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:33:06.01 ID:4FcLlNSV0.net
1億人として1人千円くらいだし文句言うな

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:33:06.31 ID:VV2y0zNl0.net
無投票者が5割
固定組織票2割には安定の利益相反

これを百回ヨメ

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:33:17.56 ID:7QAD4wc50.net
更に国民を苦しめるキッシーグローバリズム政権
あいつらには国民なんて金づるでしかないんだろうね
30年緊縮やって経済対策失敗してきたんだからその逆をやろうという発送が無いのが凄いわ。

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:33:26.07 ID:ht2ajsQC0.net
嫌なら日本出て行けばいいんだよ
昔みたいに国に縛られる時代じゃないでしょ
こんな税金ばか高い国こっちから願い下げだでいいじゃない

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:33:33.42 ID:acJR3w730.net
正攻法で言っても犬養毅みたいになんぞ。
よく考えないと。

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:33:44.74 ID:5HuqvVN00.net
まあ何税を増税するにせよ、増税する以上は日本経済にとってはいい結果にはならんからな
仕方ないけど

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:33:46.04 ID:oHQ7b7kt0.net
>>985
???

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:33:46.59 ID:ojbAqhZm0.net
増税より核武装頼むわ

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:33:46.77 ID:o1cB3rpZ0.net
>>987
アベノミクスで緩和したから
そっから10年引け

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:34:07.36 ID:pan6EGu50.net
>>939
そう?総裁選で経団連が岸田を推した時点でわかりきってたかと。

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:34:08.80 ID:7oTfC6WH0.net
>>985
議員給与ゼロにしたら賄えるな

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:34:10.71 ID:ur3bAd/50.net
>>976
反日カルト教団の統一教会とズブズブだけど萩生田は今回は言ってることは正しい

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:34:25.73 ID:tRRXxCcg0.net
本当は増税して何に使うんだ?

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:34:53.72 ID:pan6EGu50.net
宗教法人に課税したら1兆位すぐだろ

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:34:53.94 ID:7oTfC6WH0.net
>>996
あかんやん

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:34:59.20 ID:A/Va9jSF0.net
他の国に滅ぼされる前に滅びそう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200