2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】岸田首相 防衛費増額の財源確保のため、所得税除いた形で年間1兆円増税 ★3 [Stargazer★]

1 :Stargazer ★:2022/12/08(木) 21:05:15.58 ID:4qamcihD9.net
岸田総理は防衛費の増額の財源に充てるため、今後5年間で最大年間1兆円余りの増税による国民負担を求めると明言しました。

岸田総理は来年度から5年間の防衛費を43兆円と大幅に増額する方針ですが、歳出改革やコロナ対策予算の不要分の返納などで賄い、2027年度にむけて複数年かけて段階的に増税の実施を検討すると明らかにしました。

また、岸田総理は最終年度である2027年度以降について毎年4兆円の追加財源が必要だと述べ、そのうち3兆円については歳出改革や剰余金の活用、税外収入を活用した「防衛力強化資金」を新たに創設し賄うとしました。

ただ、残りの1兆円余りについては国民の税制で協力をお願いしなければならないと明言しました。

岸田総理
「約1兆円強については国民の税制でご協力をお願いしなければならないと考えております」

岸田総理は家計に配慮し、個人の所得税の負担が増加する措置は行わないとしました。

岸田総理は、この増税について税目や実施時期を含め検討するよう与党の税制調査会に指示しました。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/225520?display=1


【速報】岸田首相 所得税除いた形で1兆円増税 防衛費の増額で
https://news.yahoo.co.jp/articles/81ebd3dc22e902686775bb6d46eba17de1c43308

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670497040/

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:05:55.89 ID:kDoMvl9B0.net
なんだこのクソゴミ
周りもいい加減にしろと誰も言わないのが異常
税収が必要なら国民の収入を上げれば自然に増えるだろと

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:05:57.02 ID:R7Cgo7M70.net
>>1
クソタレント議員や・・・居眠りの役人減らしたり歳費を削れよ。よその国より国民とバトルになるんじゃねーか

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:06:08.08 ID:r9uokBD60.net
手続き名:

 電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金

封筒きたから申し込んだ


ただでさえ何もかも増税みたいに価格高騰してるのにね逆にくばれよってね

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:06:33.10 ID:fPe4vRk70.net
税調や自民党案は、所得税は先延ばし(少なくとも2年10ヶ月の国政選挙までは)、もちろん消費税も

もう答えば出ていて、金融所得、たばこ増税の決着と

718 ::2022/12/08(木) 22:06:33.99 ID:gS5l5KP70.net
はよ辞めろよ役立たず岸田

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:06:48.24 ID:Sh/k12hR0.net
黄金の3年間
まだ半年経ってないのに
これからますます地獄に陥れられるしかないなんて絶望

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:06:50.73 ID:W1PlUbXp0.net
>>2
お前頭悪いってよく言われるだろ?

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:06:55.19 ID:5aV4ZE220.net
>>693
そもそも払ってる税金より高い福祉受けてる人のが圧倒的に多いのでは?

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:06:56.58 ID:HR13lpbi0.net
>>1
増税の決断だけは早いゴミ

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:06:58.22 ID:7pVVOqfY0.net
自民党を日本から追い出して韓国へ帰国して貰おう

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:07:02.50 ID:4KX/9D/X0.net
馬鹿じゃないのか
所得税こそ上げろよ、高所得者以外は関係ないんだから

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:07:04.26 ID:CLhywKbP0.net
>>712
馬鹿左翼脳は有権者の6%しか居ないんだからそんなふうにはならないよね

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:07:09.80 ID:WSVhVv3o0.net
>>712
安住と岡田が茂木に負けて新法を賛成してしまったのは痛い
二世を利用したとずっと言われる可能性ある

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:07:12.07 ID:5aV4ZE220.net
>>704
それは国民こ自己責任でしょ

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:07:20.95 ID:cSKkJ/LU0.net
はやくやめろ
交代しろ
財務省の犬め

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:07:27.93 ID:qaVJHHCC0.net
>>693
還元率100%以上だから財政赤字なんだろ?

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:07:29.43 ID:4mhBLdWl0.net
>>713
もう無人機と敵基地攻撃能力と報復核ミサイル
を国土に置けばよいだけだ。

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:07:48.87 ID:Y1ss0J/a0.net
岸田が益々売国奴になったのはワクチンのことで何故かビル・ゲイツと電話会談してから
ビル・ゲイツも同じく中曽根とも親交があって売国奴
日本沈没させたい人しか政治家にはいない

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:07:49.16 ID:T/EgblTu0.net
>>725
2009年忘れちゃったかな??

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:07:50.93 ID:fwWNQPLd0.net
宗教法人から拠出してもらおう。
同時に岸田にも辞めてもらおう。

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:07:54.63 ID:F+u8TzNj0.net
軍事力増強のために増税するだと

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:07:54.77 ID:hAkVLHuH0.net
>>650
国民陛下はそんなサジを気にかけたりしない。
その機微がわからんから万年野党なんや。

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:07:58.30 ID:y/OjcJFv0.net
>>241
それってあなたの感想ですよね?w

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:08:01.58 ID:fAwVzHwfO.net
カルト統一自民だから仕方ないな
日本人を滅ぼすのが目的

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:08:07.67 ID:CRgDdyXL0.net
まず防衛費の増額が必要な理由を明確にするべきだろう。
尖閣諸島に押し寄せる中国に対抗しなければならないと明確に表明し、尖閣諸島に押し寄せる中国軍の現状を映像を通して国民にアピールすることだな。あと商売は中国中国言って中国が攻めてきたらアメリカ助けてとかジャップ馬鹿ですか?

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:08:14.25 ID:1xtVR4ga0.net
ミサイル買ってもいいけど、全部岸田に向けておけ

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:08:16.86 ID:oHQ7b7kt0.net
プーチン・トランプ・ゼレンスキー
誰に統治してもらいたい?
岸田さんより頑張るかもよ?😉

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:08:25.57 ID:5bJRODyH0.net
消費税増税クルー!!

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:08:27.95 ID:G88jlZeG0.net
①国会議員の給与と賞与を減額し特権利益を廃止する
②災害以外の外国への支援を一旦完全に停止する
③庶民の税率を抑え高収益の企業等の税金を上げろや

↑先にやる事やってから言えクソ政府が本当

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:08:33.92 ID:UFgFJF8h0.net
>>718
辞めたって似たようなバカに変わるだけ

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:08:34.66 ID:qUUjL7tR0.net
>>711
50ですがやる気はワカモノにも
劣らないと自負しています!
必ず採用してください!!

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:08:36.12 ID:tbG2vCgu0.net
資本主義は限界きてるしグレートリセットされるから好きにやったれの精神

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:08:44.88 ID:wXwktW4D0.net
消費税が防衛費に使われる保障は無い
目的税では無いからな

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:08:50.70 ID:q7gv/VtJ0.net
次は下げ続けていた法人税のターンやで

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:08:50.75 ID:ZM92B9I60.net
自民独裁国家
北ちゃんとなんら変わりねーくそ

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:09:01.52 ID:meR50Ohh0.net
中抜きで8割消えるの目に見えてるからなぁ

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:09:16.08 ID:Kncb39n80.net
税と社会保険料で所得の半分ぐらい持っていかれるが
実はNHK受信料とか自賠責保険とか強制的にとられるものを加味した負担率は主要国で最悪と思われる

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:09:16.26 ID:IzLTBcxI0.net
国民から毟ってウクライナ乞食に投げ銭かよ
大した経済大国だこと

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:09:21.08 ID:VV2y0zNl0.net
お前らさ国民負担率から還元率引けよ
先進国で日本が断トツ最下位だから

例えば
○生保支給率最下位
○子供の貧困率最下位
○教育費負担率トップ
○家賃補助無し
○各種インフラ補助無し

もう上げればきりがねー

でもこれ全部お前らの民意だからな

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:09:29.81 ID:3gfP+Sxo0.net
防衛費は重要だが増税ってバカ
だからバブルの頃に5%にしとけば世界取れたのに

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:09:30.87 ID:F+u8TzNj0.net
増税までして軍事力増強しなくていいよ

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:09:31.90 ID:T/EgblTu0.net
大増税来たぞー逃げろー

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:09:33.51 ID:qqylbTbs0.net
社会は不景気で衰退中なのに公務員にボーナスなんか出すなよ

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:09:39.58 ID:q7gv/VtJ0.net
>>749
中抜きで儲けるのは法人やからな

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:10:09.05 ID:nXWL2lCi0.net
増税ブラボー!!

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:10:11.77 ID:4mhBLdWl0.net
>>748
むかしからセーフ自民党だ

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:10:13.28 ID:/1VdfsmQ0.net
経済回して儲けさせたほうが回収出来るのに何で止めようとするかな
だったらYouTuberやtiktokとか海外に金流してる奴らだけを増税すりゃかなり取れるぞ

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:10:14.79 ID:WSVhVv3o0.net
>>735
小川さんや橋田さんのイメージが強すぎるのに立憲はザル法案に賛成したのは痛いよ
これは悪夢の民主党という言葉より苦しむ可能性あるよ

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:10:17.98 ID:fAwVzHwfO.net
消費税下げるとシステムの変更がー言ってたのに増税はいくらでも上げてくるよなW

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:10:22.15 ID:69/aU5Oe0.net
最近本当に思うこと
この30年間
国民のためにまともに政治してくれたことあったのかなぁ…
日本人嫌いで仕方がないんかな

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:10:43.35 ID:5aV4ZE220.net
政治の結果責任は国民が負うんだよ
政治家は国民の代表に過ぎないんだから

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:10:46.83 ID:hM673unC0.net
インボイス制度止めて
低所得者層個人事業主ばかりで食べてくのもやっと
テナントビル賃貸業の所得の半分は税金などでもってかれて1000万の所得でも手残り150万くらいの方々がほとんど
しかもインボイス制度の後の電子申告義務化が更に酷い
盲の整体業や手残り150万位なのに電子申告を強制される
不動産業界だけどテナントビルやらなきゃよかったとクレームも来る
だいたい赤字でも消費税の支払い義務があるってどこから払うの?
消費税も含めた所得税はらってるのだから、即刻やめて下さい

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:10:47.51 ID:4KX/9D/X0.net
何が家計に配慮だか
低所得者世帯、特に非課税世帯なんて所得税がいくら上がろうが負担はゼロ

所得税が上がって困るのは高所得者
たとえば、毎年数千万円を超える年収がある国会議員とかだけ

自分らが困る所得税は上げずに、他を増税
舐めてるのか

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:10:55.73 ID:Gg8oV6UZ0.net
>>429
それ入れても日本は負担率低いんだよアホ>>123

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:11:04.53 ID:DVw6Hr000.net
お前らはいくら増税されてもネットでギャーギャー言うだけ
抗議デモもしない。選挙ではまた自民を勝たせるからだろwww

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:11:07.76 ID:q7gv/VtJ0.net
>>756
日本企業は円安で空前の高利益なんやぞ
お前は無能か

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:11:24.11 ID:HOWeyGlv0.net
コロナ対策費使途不明金11兆円

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:11:24.70 ID:rWSoQAKm0.net
口を開けば増税増税増税

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:11:26.61 ID:VV2y0zNl0.net
防衛予算が2倍になっても
国民の愛国心は半分に減る

中共と朝鮮の


思う壺

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:11:27.07 ID:qqylbTbs0.net
>>749
防衛費の中抜きは「軍事機密」があるから9割余裕

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:11:29.94 ID:Gg8oV6UZ0.net
>>720
お前だろ

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:11:37.32 ID:IZnCKLMq0.net
これは侵略する価値の無い国にするための焦土作戦かな?

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:11:42.27 ID:T/EgblTu0.net
自民党を見たら近所に声掛け鍵かけて

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:11:46.26 ID:4mhBLdWl0.net
中抜きってのは、抜かずの一発だ、日本語のわからねえ糞ネラーだな。
ピンハネっていうんだ。

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:11:47.51 ID:Y1ss0J/a0.net
売国奴安倍さんに消された中川昭一さん
安倍や他の政治家の闇を告発する前に消されちゃった
会見の時に飲み物に毒いれないでね

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:11:49.37 ID:Kncb39n80.net
オリンピックしなかったら余裕で1兆円は捻出できた

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:11:49.27 ID:fAwVzHwfO.net
他国が攻めてくる前に統一自民に殺されるW

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:11:57.01 ID:pan6EGu50.net
欧州レベルまで負担率あげるなら上げるで良いが、同じようにゆりかごから墓場までやってくれ。アメリカより遥かに高い負担率で生活保護捕捉率2割程度とかありえないわ

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:11:59.93 ID:rxJZoc//0.net
>>649
それをコピペしろよ
無能か?

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:12:07.34 ID:udi3dbLR0.net
失われた40年確定ー!

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:12:19.97 ID:3gfP+Sxo0.net
岸田さん芸能人狙い撃ちの芸能税ってどうですか?

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:12:27.63 ID:DGa1ToQ80.net
国民に負担強いるなら政治家の白紙領収書、パーティー収支ごまかし、
政党交付金がっぽりで許されてるのはおかしいよな

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:12:27.82 ID:6F7VPxVF0.net
またしばらくしたら一兆円じゃ足らないって言い出すよ。さらに増税

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:12:32.08 ID:MICsqWvp0.net
防衛費なんかより目の前の国民の生活をどうにかしろよ
攻められなくても、このままだと少子高齢化で勝手に死ぬぞ?

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:12:34.88 ID:y/lBbOvb0.net
議員を1/10にするとか。それで賄える。

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:12:39.30 ID:eOjSbw170.net
増税の話になると生き生きしてんねw

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:12:54.59 ID:tbG2vCgu0.net
現状の装備ですら老朽化と予算不足で使えないやつばっかり
そこにきて戦争が現実味を帯びてきて志願者も激減
追加で武器を買って維持できるわけないんだよなあ

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:12:59.71 ID:GeKMHVTd0.net
失われた30年に飽き足らずまだ伸ばそうというのか
何でこんな国がまだ先進国ヅラしてんだろう

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:13:04.93 ID:t7y4vmc/0.net
いきなり増税支持発表じゃなくて、緩和策とか無駄遣い改善とセットでインパクトを弱めることもできるはずなんだけど、なんもないのけw

本気で政権崩壊狙いなのかい

>>740 ゼレンスキー劇場は、安倍氏劇場につながるところもあるからなー
世界の同情を買う作戦もやりすぎてるときあるし。
他は論外

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:13:11.52 ID:JgggCfBZ0.net
>>756
むしろ昇給してるからな

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:13:17.50 ID:Gd0B/k6I0.net
結婚しない。子供作らない。
移民は嫌。増税も嫌。
何なのお前ら?

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:13:17.84 ID:pan6EGu50.net
>>721
高齢層がまさにそれ。負担率低かったから完全貰い得。今の現役世代はそうならないだろね。払い損の可能性が非常に高い

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:13:21.27 ID:FdfFbL2G0.net
どうせオスプレイみたいなゴミをたくさん買わされるだけだろ
自民党メディアも含めてはホント売国政権だな

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:13:27.64 ID:5bJRODyH0.net
5年後…10年後まだまだ上がるぞ消費税
さらに、新たな税金も誕生していくで

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:13:30.84 ID:B2HnhRhy0.net
国進民退、衰退w

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:13:38.06 ID:q7gv/VtJ0.net
防衛費を増やすと言う事はそれに携わる法人が儲けるんや
法人税の増税でwin-winや
他の税金巻き込むなボケナス

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:13:38.23 ID:o1cB3rpZ0.net
>>763
政治家にとって国民なんてどーでもいい
実質的にバックアップしてくれる官僚が味方に付けば良い
それで選挙に勝てる、官僚が味方に付けばマスゴミも動かしてくれる

そして岸田は財務省の駒
そいうこと

終わってる

安倍は違ったけどな
言っておくが壺パワーではないぞ、安倍の政治信念が効いた
そして時間はかかったがデフレ脱却を行った

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:13:39.19 ID:T/EgblTu0.net
聞く耳は
アメリカ限定
ポチ岸田

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:13:50.10 ID:1xtVR4ga0.net
岸田は見ていて本当にイライラする
無能なんて言葉では足りないぐらいゴミ

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:13:54.87 ID:qUUjL7tR0.net
>>764
統一カルト使ってまで、裏でコソコソやってきたのがバレてんのに
国民だけのせいにするのか?
よく飼いならされてんな!

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:13:56.97 ID:+nu+CkYJ0.net
>>768
大阪だけど
仮に東京近辺に住んでて国会議事堂前でデモやると知ったら参加するかもしれん
大阪からわざわざはちょっとな

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:14:09.60 ID:pan6EGu50.net
>>729
公務員の人件費と高齢層の医療費が半端ないからだよ

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:14:17.82 ID:xe3TE9fz0.net
外国が攻めてくるって思い込ませて軍事力増強
中国も北朝鮮も攻めてこないから
そんな馬鹿じゃないから

最悪やな

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:14:25.79 ID:T/EgblTu0.net
床の間に
トマホーク飾り
ご満悦

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:14:25.87 ID:qqylbTbs0.net
世襲ボンボンには戦争をする覚悟も無いくせにアメリカから兵器買って何に使うんだよ?
韓国に全力で領土領海を侵略されているのに何もしないじゃん

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:14:28.35 ID:3SINRmY80.net
そもそも岸田なんて選んだ覚えはないんだが

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:14:28.42 ID:o1cB3rpZ0.net
>>801
岸田は親中派

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:14:29.61 ID:WSVhVv3o0.net
>>763
まぁ安住と岡田は無能で田村智子と小池晃があまりに有能すぎたのを見たら共産党の議席増やした方がいいと思う
立憲と距離を置いて立憲が孤立したら一気に仕掛けてザル法案アピールのためにれいわ利用は上手い

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:14:32.21 ID:4KX/9D/X0.net
>>796
それな
日本がいう防衛費の増額というのは
アメリカの言い値でアメリカの在庫兵器を引き受けるだけ
馬鹿じゃないのか

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:14:50.78 ID:pYOtL/C70.net
>>740
トランプってなんだよ
今の大統領が誰か知らないのか?

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200