2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウクライナ、報復攻撃強化を示唆 「ロシアに安全地帯なくなる」 [ブギー ★2 [ブギー★]

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 18:12:40.96 ID:l9iyUcHW0.net
>>496
🤭

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 18:13:07.18 ID:yRHXgL/T0.net
>>498
涙拭けよ糞食い寝言猿

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 18:13:24.19 ID:l9iyUcHW0.net
>>499
朝鮮人?

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 18:13:34.97 ID:yRHXgL/T0.net
 


なんかウク馬鹿が事の重大さに漸く気づきながら



まだ逆ギレしてるな



さすがただのバカだけある



 

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 18:13:51.99 ID:yRHXgL/T0.net
>>500
糞食いバカ猿?

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 18:15:00.30 ID:l9iyUcHW0.net
>>502
日本は朝鮮と違って糞食う文化はないんだわw

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 18:15:18.34 ID:zhp8XMvj0.net
北方領土も攻撃されるの?

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 18:15:36.80 ID:yRHXgL/T0.net
>>503
涙拭けよ糞食いバカチョンw w

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 18:15:52.89 ID:yRHXgL/T0.net
 


なんかウク馬鹿が事の重大さに漸く気づきながら



まだ逆ギレしてるな



さすがただのバカだけある



 

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 18:16:31.34 ID:yRHXgL/T0.net
 


糞食いバカ猿「もうウクライナ飽きた!」



 

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 18:17:17.79 ID:l9iyUcHW0.net
なぜロシア本土が攻撃させて糞チョンが発狂してるのか

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 18:17:20.27 ID:T69LR6450.net
>>479
もう精密攻撃出来ないから
貴重なミサイル一斉射撃でなんとか一個壊す二個壊すで前線への圧力にミサイル攻撃使えないのは良いのか?
中古の冷蔵庫からミサイル用の半導体回収してるってどうなってんだよ

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 18:17:34.93 ID:l9iyUcHW0.net
されて

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 18:17:41.50 ID:yqMzu3hR0.net
戦闘民族過ぎる

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 18:20:54.55 ID:yoT0EfnI0.net
AIイラストの使い方がわかってきたかも

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 18:22:04.35 ID:Qsrr/YozM.net
>>488
賠償金なんか払うわけねーだろ馬鹿かお前(笑)

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 18:22:32.04 ID:3TWm4TK60.net
>>450
世界はネオナチズムと統一教会に傾いてるからな
ウクライナへの支援は続くよ

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 18:22:56.30 ID:j3CWPTXd0.net
軍事目標なら国際世論も黙認だろう

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 18:24:16.92 ID:hjAzjisZ0.net
>>514
ナチスと言えば人権無視できると思ってるならそうだな
ヒトラーがユダヤに対してやった手口まんまだが

少なくとも人の命をなんだと思ってるのかと言いたくなるのはロシアの方

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 18:24:27.46 ID:VeX6YVq00.net
戦争を終わらせるのはロシア国民次第

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 18:25:25.31 ID:/NimPpi60.net
まあ基地全部機能停止させちまえば
一般ロシア人も少数民族も徴兵されないし
圧政打倒に動くやつも出るだろ

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 18:25:53.77 ID:yoT0EfnI0.net
AIイラストの使い方でブログ書けそう

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 18:27:18.17 ID:sXjnrx6u0.net
>>531
国際社会から孤立か止む無しだな

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 18:29:04.30 ID:4mSZrVXC0.net
今のところロシアが払う賠償額は200兆円で確保済みが50兆円だからあと150兆円だな

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 18:31:01.16 ID:plVuxddy0.net
>>513
払わないと経済制裁が続いてイランや北朝鮮になるよ

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 18:31:49.30 ID:udi3dbLR0.net
>>19
アメリカが今の状態を黙認してる理由を考えろよ
要するにロシアには本物の核運用能力がないとバレたんだよ
だから我々は関与してない!ウクライナが勝手にやるのは知らん!って言ってるわけだ

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 18:32:24.57 ID:6uXIaLfp0.net
核使わないから調子に乗っちゃったやんw

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 18:32:53.04 ID:fymro9zU0.net
>>522
なるよってなっても困らんだろロシアは

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 18:32:59.66 ID:fRCXqqIq0.net
>>374
お前、古すぎるわ ロシアは停戦を熱望している
なぜなら時間稼ぎができる、補給ができる、軍の再編成ができるから

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 18:35:27.54 ID:F1S747zn0.net
クレムリンはまだ良いとして核施設を狙うのは
もう少し冷静になって考えようぜ🤪

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 18:35:53.92 ID:+QCqMMpP0.net
アメリカ辺りにもう3つのチェゲトのどれか1つぐらい無効化されてるんじゃないの?

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 18:35:56.57 ID:mO/i0R/M0.net
ロシアが賠償金払わない場合凍結資産数十兆円はウクライナのものになる

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 18:36:13.70 ID:U7N20S220.net
>>185

https://i.imgur.com/M42fC74.jpg

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 18:36:50.18 ID:zVAa79lC0.net
停戦条件を守らなければ、保証国に攻め込まれる大義を与えてしまうので、停戦条件は守らされる。
保証国がアメリカになっても、アメリカは攻めてこないとロシアが判断できるかね。

ロシアが停戦に同意するのは、戦争継続が困難なほどロシアが疲弊したときだろうからな。

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 18:37:34.29 ID:FrU0IJZq0.net
もっと勝手にミサイル撃ったり

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 18:38:30.99 ID:ArYkivaq0.net
今のはヘルソンの分。次はハルキウの分。これはドイツ大使館の分(ペチ)、そしてこれはモルドバ君の分!!
そしてこっからはオレの分
まだだ・・・次はポーランドに落ちた分と折られたクリミア大橋の分!

プー「橋はてめえが …」

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 18:38:40.39 ID:yoT0EfnI0.net
AIの使い方のイメージ掴めて来た感

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 18:39:06.99 ID:mO/i0R/M0.net
停戦はウクライナに有利な条件出さない限り無い
ロシアに補給の機会与えるだけだから
例えばクリミア以外撤退とかな

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 18:40:25.27 ID:9xMnPP7J0.net
>>483
無いものは使えない

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 18:40:49.49 ID:zXQMXolr0.net
なんかブリンケンが焦ってウダウダ言い訳してたけど
どう考えてもウクライナだけで敵地なんか攻撃できません
飴の戦略担当とか軍事顧問が手助けしてたわけ
プーが切れれば戦略核の使用は近いかもしれん
その前にさらにインフラを叩くだろうけど

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 18:42:16.02 ID:plVuxddy0.net
>>525
上級国民は困らんかもな
一般人は塗炭の苦しみを味わって
革命を起こすよ

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 18:44:48.56 ID:CTvYL7if0.net
>>476
ロシアが余力を残して終わったら次は日本だぞ
欧米はともかくロシアと構造的に敵対が避けられない日本にとってはゼレンスキーやウクライナがどんな国であっても
ロシアの側にどれほどの正義があろうとこの戦いはウクライナが勝つか長引いて消耗してもらわなければ困る

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 18:45:29.10 ID:izOtUb9q0.net
モスクワに一発落としたれよw

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 18:45:44.03 ID:3Is09Ieh0.net
>>499
この表現の仕方は統一協会関係に多いがw

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 18:47:05.05 ID:4mSZrVXC0.net
>>537
英米が支持してドローンが侵入した経路と高度は全部記録済み
穴だからねっw

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 18:47:14.26 ID:yoT0EfnI0.net
ドラえもんのAIガンダム

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 18:48:36.90 ID:+hPzaDII0.net
>>532
♫いまー異常 ソ連異常 あいそつきるのに

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 18:53:12.05 ID:yoT0EfnI0.net
AIモビルスーツは流行ると思いますか?

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 18:54:03.95 ID:PpQ07v4v0.net
あの消えそうで燃えそうなワインレッドのる

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 18:55:47.45 ID:ugr+kCnM0.net
めざせモスクワ!

548 :かじ☆ごろ@ウンコ中:2022/12/08(木) 18:55:57.99 ID:+T7etyZ60.net
ロシアもさっさとキエフに核攻撃仕掛けろよ。

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 18:58:03.17 ID:yoT0EfnI0.net
AIにビッグデータかなるほど

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 18:58:16.06 ID:yFa235h10.net
>>539
ロシアはとっくに余力無いよ

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 18:59:47.36 ID:4JIWdcLM0.net
やっと面白くなってきたな

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 19:02:40.43 ID:yoT0EfnI0.net
今のAIイラストで既に上手いのに
更にビッグデータが追加

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 19:13:39.29 ID:Ay65k06F0.net
>>342
今回はどこが参戦するのだろう?
中国はそんな雰囲気ないし

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 19:15:42.42 ID:igBNI1Bs0.net
始まったな

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 19:15:52.02 ID:Ay65k06F0.net
>>539
余力ないのはわかってんだろ?
まず船が足りないから

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 19:17:05.51 ID:jDxbS8Pq0.net
ロシアから領土取り戻すにはこれぐらいの
気概が必要って事😨

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 19:20:21.51 ID:IaDvgXBZ0.net
軍事力でイキリちらしてる国ほど自国領を攻撃されると慌てふためく
アメリカも911で凄かったからな

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 19:21:29.13 ID:o5w/i1P90.net
正直ここまで長引くとは思わんかった、いつまでやってんだよ

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 19:23:17.23 ID:Ay65k06F0.net
>>19
あまり効果ないだろうな

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 19:25:26.19 ID:yoT0EfnI0.net
中国て既にビッグデータを装備している?

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 19:26:09.10 ID:nInvDMS10.net
もしかして日本にもウクライナから無人爆撃機飛んてくる可能性が

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 19:31:41.38 ID:yoT0EfnI0.net
小説にAIとビッグデータの事を追加しようかな

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 19:33:14.12 ID:OlgTtRmr0.net
そりゃウクライナにはやる正当な理由がある

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 19:34:21.38 ID:hTE3wS9w0.net
北方領土は日本領と言ったな?
あれは嘘だ

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 19:37:44.40 ID:YEs87viR0.net
核狙っても東へ流れるのでその点はウクライナに有利

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 20:04:33.45 ID:Gr52sTEn0.net
テレビ脳の姉は戦争初期はウクライナ可哀想、ロシア悪いムキーッだったのに今は韓流ドラマとワイドショー観て無関心だわ。

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 20:06:55.30 ID:vmuAy8SG0.net
>>452
死傷者で20万人
ちょうど溶けちゃうね

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 20:07:37.17 ID:jDxbS8Pq0.net
https://i.imgur.com/yW7nsRA.jpg
https://i.imgur.com/0h71CP8.jpg

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 20:09:06.50 ID:f3H09YH50.net
「反撃能力」ってやつだな
これでロシアはビビって攻撃を躊躇するようになるw

>基本方針では反撃能力について、敵に打撃を加えることで「武力攻撃そのものを抑止する」と説明。

反撃能力「更なる武力攻撃防ぐため」、標的は「軍事目標」に限定 防衛省方針
https://www.sankei.com/article/20221201-TYYCLN2QAZL4HGTO2LOGSSEIUY/

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 20:09:09.74 ID:Eh9qyCaA0.net
>>566
なんじゃそりゃw

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 20:10:50.49 ID:it3ms9gm0.net
2014.05.13
ウクライナ問題について その3
小手川大介 研究主任 キャノングローバル戦略研究所
https://cigs.canon/article/20140513_2563.html

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 20:17:50.00 ID:QLpyczka0.net
話は聞かせてもらった!
ロシアは滅亡する!

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 20:22:49.54 ID:jcpXhGV90.net
共産党、民主党、強姦犬作、
日本が軍備増強すると周辺国に脅威を与え、その結果軍拡競争になる、
日本は軍備でなく外交努力で平和を模索すべきだ!

ロシアの侵略が始まって以降、上記の政党は中韓露の代弁をしなくなった。
日本の軍備日増強にも黙っている、
今更、黙っていても中韓露のスパイだと馬脚が出ている。

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 20:27:07.27 ID:jcpXhGV90.net
中国をシナと呼び、敵視した石原慎太郎。彼の敵選別能力は正しかった。
しかし 長男のノビテルはクソだった。
自民党幹事長だった時に「無人島に敵は攻めてこない」とバカ発言をした。
こいつはスパイじゃないけど、頭にウンコが詰まっている無能。

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 20:29:56.45 ID:68NEBkkE0.net
止める努力をしないはずだよなw

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 20:39:22.62 ID:QaAaWHg20.net
>>558
プーチンが死ぬか失脚するまで

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 20:56:16.91 ID:X3BAXLa+0.net
>>21
その通り

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 21:00:06.64 ID:2HBdpDQA0.net
もう兵士おかわりが厳しくなったから反撃できるわってことか?

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 21:03:33.02 ID:CRgDdyXL0.net
>>360
では岸田内閣が防衛費の半端ない増額をする理由は?

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 21:03:52.39 ID:cFkPFubq0.net
表向きはソビエト製の無人偵察機を使って攻撃。
途中から訳のわからない出所不明兵器で攻撃に切り替わる予定。

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 21:05:06.03 ID:o1cB3rpZ0.net
キエフに攻撃受けてるんだから
クレムリン狙ったれよ
やってまえ、ゼレンスキー!

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 21:05:18.01 ID:OPyPW75J0.net
今以上それ以上攻撃されるのに

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 21:06:43.41 ID:2giaAQgv0.net
>>581
シンボリックな地点より、直近での作戦に影響する部分を優先してるだけでしょ。
明日から、ロシア側が攻勢に出てくるって話もあったし。

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 21:11:24.54 ID:jDxbS8Pq0.net
ロシア「世界は退屈なんね。ロシヤがまた邪悪なことをやって世界を楽しませてやんよ」

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 21:13:10.29 ID:CRgDdyXL0.net
この気に乗じて北方四島に攻め込むべきでは?

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 21:16:05.29 ID:5RAkrdzn0.net
>>265
それはどこで? ロシアでか?

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 21:16:53.63 ID:k8wj1zDw0.net
>>37
ロシア国内に安全地帯は無いって事だよ

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 21:22:19.11 ID:5RAkrdzn0.net
>>289
宣戦布告はいつあった?

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 21:41:14.94 ID:v2z3IpIC0.net
>>539
海渡れるのか?

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 21:46:01.47 ID:v2z3IpIC0.net
>>558
この冬で要塞完成するからグダグダとあと10年続くだろうな

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 21:46:13.93 ID:G1yIjuMf0.net
摩天楼ブルース 嘘の苦手な

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 21:48:22.37 ID:gp0uAPyf0.net
とにかく早く終われば何でも良いよ。
ウクライナがロシアに飛ばしたドローンでプーチンBANしようが何しようが。

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 21:48:34.30 ID:lVCEUvyS0.net
だいだいポーランドへのミサイル攻撃の話はどうなったのか

ウクライナはアメリカの後ろ盾で暴力革命を行っているという事
このあたりはオリバー・ストーン氏がUKRAINE ON FIREという映画で
発信している

>ユーロマイダンとは、ウクライナで起きた市民運動のことで、
>2013年11月21日夜に首都キーウにある独立広場におけるデモ活動に始まり
>2014年のマイダン革命(尊厳の革命)では、親ロシア派のヴィクトル・ヤヌコーヴィチ大統領
>の追放をもたらした

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 21:49:22.57 ID:v2z3IpIC0.net
>>585
だいたい北方領土奪還したところで、あの四島に置く兵員がいないだろ。海保も自衛隊も人員カツカツ
なんだし。

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 21:53:47.19 ID:Vcc4ry6g0.net
いつでもクレムリンに撃ち込めるぞPR
イキってる連中には良い効果だ

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 21:55:24.53 ID:v2z3IpIC0.net
>>579
ロシアが戦死者10万出しても侵攻を止めない恐ろしい帝国だと判明したから

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:00:27.10 ID:CRgDdyXL0.net
>>588
プーチン政権「戦争」認める NATOに責任と主張

https://www.google.com/amp/s/www.jiji.com/amp/article%3fk=2022102300113&g=int


ゼレンスキー氏「年内に戦争を終わらせたい」 G7でオンライン演説

https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ6W64SGQ6WUHBI023.html

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:01:21.86 ID:CRgDdyXL0.net
>>594
尖閣諸島も渡してしまえと?

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:02:10.75 ID:pRSgJGOg0.net
アホはアホソースをいつまでも信じてるんだな
特別軍事作戦の位置づけも呼称も何も変更されていない

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:10:17.10 ID:11gRR4ia0.net
ロシアが本気になっちまう
プーチンが核を匂わせてるし、この辺で手打ちしたほうがいいわ

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:14:13.15 ID:Eh9qyCaA0.net
マジでプーは使う気だぞ
俺には霊能力があるからわかるw

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:15:31.02 ID:EBV+UyYD0.net
>>601
おー!プーチンの霊能力発揮か!

頭からレーザービームとか出るのか

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:16:15.42 ID:o1cB3rpZ0.net
>>601
使わせれば良いんじゃね?

日本も東京あたりが壊滅する可能性があるが
ま、俺、その辺じゃないんでどーでもいいわ

で、natoから総攻撃喰らって北方領土が戻ってくると

ま、東京のカッペ集団が大量に死ぬかもだが、ま、いいわ

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:20:36.87 ID:V49fplVT0.net
手始めに学校と病院を攻撃しろ
理由は誤射

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:37:46.63 ID:DR31VBbR0.net
どっちもがんばれ!
ガンガン戦火拡大してグッチャグチャになれ!

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:40:55.85 ID:TuO/vsNo0.net
これが反撃能力の効果か

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:47:55.47 ID:Eh9qyCaA0.net
ウルトラセブン 第26話 超兵器R1号

フルハシ「ダン、これで地球の防衛は完璧だなぁ地球を侵略しよう
とする惑星なんか、ボタンひとつで木っ端微塵だぁ」
フルハシ「我々は、ボタンの上に指をかけて、侵略しようとする奴を待っておればいいんだ」
アンヌ「それよりも地球に超兵器があることを知らせるのよ」
フルハシ「そうか、そうすれば侵略してこなくなる」
アンヌ「そうよ、使わなくても、超兵器があるだけで平和が守れるんだわぁ」
ダン「フルハシ隊員!」
フルハシ「何だ?」
ダン「地球を守るためなら、何をしてもいいのですか」
フルハシ「えっ」
ダン「返事をしてください」

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:52:06.35 ID:Eh9qyCaA0.net
フルハシ「おい、ダン!いったい何処に行くんだ?
忘れるなダン、地球は狙われているんだ。今の我々の力では守りきれないような
強大な侵略者がきっと現れる。その時のために」

ダン「超兵器が必要なんですね」

フルハシ「決まっているじゃないか」

ダン「侵略者は、もっと強烈な破壊兵器を作りますよ!」

フルハシ「我々は、それよりも強力な兵器をまた作ればいいじゃないか!」

ダン「それは、血を吐きながら続ける、悲しいマラソンですよ」

609 :名無しさん@13周年:2022/12/09(金) 00:32:11.70 ID:RzDZj4mFt
ウクライナが核戦争を望んでいることがはっきりした。
欧米はウクライナを支援することを止めろ!
ウクライナは人類の敵である!
殲滅あるのみ!

610 :名無しさん@13周年:2022/12/09(金) 00:34:18.12 ID:RzDZj4mFt
>>600
ほんとそのとおり。
ウクライナを放置してはいけない。すでにテロ集団と成り下がっている。

611 :名無しさん@13周年:2022/12/09(金) 00:36:22.86 ID:RzDZj4mFt
>>581
こういう馬鹿が人類を滅ぼすんだよな。マジ迷惑。

612 :名無しさん@13周年:2022/12/09(金) 00:38:12.94 ID:RzDZj4mFt
>>574
石原慎太郎はただの馬鹿官能作家。
あと、もう一人の息子のほうも NHK 高校講座 地理で「中国とは仲良くしないといけないですね」って言ってたぞ。

613 :名無しさん@13周年:2022/12/09(金) 00:44:23.77 ID:RzDZj4mFt
>>473
プーチン
OK!じゃ、核兵器使っていいよね。アメリカだって2発も使ったんだから。
しかも、アレは防衛のためじゃなくて攻撃のためだった。
今、うちは本土を攻撃されてるんだから、当然核を使っていいでしょ。
人類滅亡?知らねぇよ!クソゼレに言いな!

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:54:02.68 ID:glqAYWxL0.net
アフガンからなんも学んでねえなプーチンは
かと言って周辺国がロシアに従う理由はかけらもない
あったとしてもやむを得ないもので心から従う要素がなさすぎる

誰も弾圧する社会なんぞ望んどらんのに
弾圧してやると言うメッセージしか受けてないんだぞ
ウクライナに、ではなく周辺国がな

こんな馬鹿げた自称平和国家があるかよw
どんだけ追いつめられてんだ

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:56:33.39 ID:lVCEUvyS0.net
メディアがグルで状況を作り上げているだけ
ウクライナはアメリカの後ろ盾で暴力革命を行っているという事
このあたりはオリバー・ストーン氏がUKRAINE ON FIREという映画で
発信している

>ユーロマイダンとは、ウクライナで起きた市民運動のことで、
>2013年11月21日夜に首都キーウにある独立広場におけるデモ活動に始まり
>2014年のマイダン革命(尊厳の革命)では、親ロシア派のヴィクトル・ヤヌコーヴィチ大統領
>の追放をもたらした

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:57:57.96 ID:EBV+UyYD0.net
>>615
オリバーストーンってこんなクソ映画作るようなやつじゃなかったのに。
プーチンの言い分だけ!

しかまさにたれ流し。
検証全くなし。
金もらってんだろうな。

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:58:38.56 ID:2RSA961M0.net
>>615
それだって普通に議会の承認によって選ばれたんだけどな

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 23:02:15.69 ID:4mSZrVXC0.net
【悲報】ロシア、弱すぎて最後の頼みの綱が西側世論の変心だけになってしまう

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 23:16:17.98 ID:JqZPACZu0.net
プータローは反米リーダーの座を中国に持っていかれたし
大嫌いな中国の資本に飲まれるしか未来がないな
大ロシアの夢にうかれてウクライナを飲み込もうとして中国に飲み込まれるとかプータロウは後世どう語られるか楽しみやな

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 23:19:27.19 ID:Gj7O54720.net
争え…もっと争え…

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 23:19:40.97 ID:L+8xRKhN0.net
>>65
核攻撃したらスベった感じになるだけで、現実的にロシアに得になるものなくね?逆風すごくなるだけだし、ウクライナはなおさら諦めない

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 23:21:29.47 ID:yFa235h10.net
クレムリンを爆撃できたら歴史的な偉業だよな
やっちまえ!ゼレンスキー!

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 23:22:01.75 ID:jWK5G+WG0.net
まだやってんのこれ

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 23:22:03.59 ID:L+8xRKhN0.net
安全地帯→タンポンのCMやってたなw

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 23:23:11.79 ID:eRJyqNlM0.net
ドイツがレオ2をウクライナに出すらしい

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 23:28:16.92 ID:xF6OOi3F0.net
まあロシアは全力で潰して再起不能にせんといかん国だから
仕方ないですね(´・ω・`)

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 23:37:03.17 ID:YCOn+v4n0.net
>>619
欧米の資本に飲み込まれる
中国は今回の戦争で何もしていない
ロシアは欧米の戦利品だよ

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 23:40:23.34 ID:9s1Ipe+J0.net
もう大半のロシア国民も全面核戦争止むなしと納得し始めたようだがな。

NATOはこういう姑息な手を使ってロシアを滅ぼそうとしてくるから共存なんか無理なんだよ。
少なくともアメリカは滅ぼさないとロシアの苦しみは終わらないよ。

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 23:40:28.38 ID:V+wTyJZN0.net
奨励してないんだから全ておけwww

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 23:41:42.93 ID:EBV+UyYD0.net
>>628
そりゃ逮捕や毒殺ちらつかせんだから
賛成するよ生きたいからw
既に400万も逃げてんのにマンセーとかなw

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 23:50:09.98 ID:vmuAy8SG0.net
>>628
ロシア人を殲滅するしか人類に残された選択肢は無いな

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 23:52:13.43 ID:TkQPH8di0.net
弾切れのタイミングを見計らってたのか?

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 23:57:31.14 ID:psRRS1iz0.net
また橋爆破しにいくついでに黒海沿岸のプーチン宮殿を爆破したらロシア人も喜ぶだろ
はよやれって

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 23:58:47.94 ID:lFHdUuL00.net
>>628
そんなことより真面目に心療内科行った方がいいと思う
簡単なカウンセリングでもいいし一度診てもらいなよ
重度の認知バイアスから様々な精神疾患を発症してる恐れがあるからこれ以上悪化させない為に一度ネットからも離れたほうがいい
それから必ず病院に行くこと
先生にここでのレスを見せるだけでいい
かなり本気なアドバイスだからね

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 23:58:49.85 ID:lVCEUvyS0.net
メディアがグルで成立させているだけ
ウクライナはアメリカの後ろ盾で暴力革命を行っているという事
このあたりはオリバー・ストーン氏がUKRAINE ON FIREという映画で
発信している

>ユーロマイダンとは、ウクライナで起きた市民運動のことで、
>2013年11月21日夜に首都キーウにある独立広場におけるデモ活動に始まり
>2014年のマイダン革命(尊厳の革命)では、親ロシア派のヴィクトル・ヤヌコーヴィチ大統領
>の追放をもたらした

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 23:59:49.17 ID:xF6OOi3F0.net
ロシアは西欧が征伐するように動いているけども、
何だかんだで致命傷の一歩手前でやめてあげるでしょうね。
その後、ハイエナのように中国がロシアの骨をしゃぶりつくす未来が見えますよ(´・ω・`)

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 00:03:51.36 ID:wLgRtgrS0.net
>>628
ロシアが降伏して分割統治を受け入れればいい

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 00:09:11.78 ID:uq05ez8z0.net
>>548
キエフに打っても意味ないじゃん、アメリカ本土に打ち込まないとw

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 00:10:33.47 ID:/MqgM4710.net
アメリカは、支援を絞りそうだな

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 00:11:51.47 ID:uq05ez8z0.net
>>592
頭パッパラパーかよwプーチン倒しても無意味でしょw
戦争をプーチン一人で考えて起こしてるとでも思ってんのかよw

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 00:12:52.34 ID:27a0VsHj0.net
核施設をことごとく破壊すれば次はセンぺテプチプチブルクが狙われるだろうね、モスクワは最後のデザート

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 00:13:14.89 ID:P8eyWtri0.net
>>639
アメリカは最短でも2025年まで増産しウクライナを支援する


先に言っておきますが
これロシア大本営ザハロワ報道官の発言なので妄想は不要です

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 00:16:28.78 ID:s1Qa6D+h0.net
防衛したら無人ドローンなんて当たらんだろ。
むしろアメリカの支援を無くすだけの悪手。

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 00:24:35.65 ID:uvnxBZVT0.net
天然ガスが無尽蔵に湧き出てくるロシアに、
あの中国が何の興味を示さない訳がない(´・ω・`)

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 00:58:03.90 ID:484bO55+0.net
>>16
>>637
■■ ロシア分割案 ■■
https://i.imgur.com/4lrkCQd.jpg

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 01:03:39.05 ID:1GMlnQgR0.net
プーはザワヒリみたいな最後で

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 01:13:29.72 ID:BjIuZPQq0.net
1分間動画で分かるロシアが最初から止める気がない理由
プーチンの歴史はテロの歴史
https://twitter.com/IosonoScala/status/1597992296175538177?s=20&t=T4SGN5Ivb_8q3ffs7xzoPA
(deleted an unsolicited ad)

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 01:15:45.49 ID:BjIuZPQq0.net
>>645
>>647
寝言は寝て言いましょう
世界中の人々がこれを認識し始めた
如何に世界中で侵略をしているかだ
今止めないとこれに続こうとする独裁アホ国家が戦争を始める

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 01:16:04.93 ID:R+bUfRNC0.net
クレムリンの赤の広場に着弾しろよ
腰抜けのゼレンスキ爺よwあ?

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 01:16:50.04 ID:BjIuZPQq0.net
>>649
いつになったら戦場に視察に行くんだよww
チキンのプー

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 01:17:28.69 ID:D2fUmyqT0.net
ウラジオストクが首都となります

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 01:21:16.92 ID:qmYZGF/W0.net
>>649
モスクワを攻撃する軍事的な意味がない
ウクライナによるロシア国内への攻撃は全て軍事拠点に絞ってる
核ミサイルを含むミサイル発射施設への攻撃が成功したって点が重要

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 01:21:35.52 ID:ozboOJMt0.net
同じ距離のミサイル同士なら、ロシアの方が領土広すぎるのでとても中央部まで届かないな。

ウラジオストクを攻撃するなら、大陸間弾道ミサイルが必要だろう。

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 01:31:51.72 ID:EADTFkVn0.net
ドローンは安価だからなぁ

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 01:44:15.82 ID:nG8zWUtX0.net
>>635
お兄ちゃん亜美とんじゃうまで読んだ

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 01:51:24.24 ID:3hLWq+dp0.net
そりゃ国土に満遍なくミサイル攻撃されてるんだから
相手国に打ち込まない道理はないよな
ロシア人は油断し過ぎだろ

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 02:03:02.29 ID:27a0VsHj0.net
ドローンに1トン爆弾載せればよくね?
ドローンだと破壊力弱いから強化しないと
ドローンに小型原爆載せれたら良いんだけどな、核分裂で誘爆させれるだろ

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 02:06:03.37 ID:ZdsZJFGp0.net
ロシヤンバルクイナ

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 02:14:16.10 ID:7wALdhJ50.net
ウクライナさすがだ、つええなー

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 02:17:35.75 ID:qRe+ztez0.net
>>655
クソッこんなので

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 02:18:02.76 ID:3oP1Bhyy0.net
まずガス田やパイプラインを破壊して、
ロシアのエネルギーを外交材料として
使えなくするべき

次に鉄道含めて大都市周辺の橋を落とし
都市への物の流入を妨害するべきだ

ロシア人は家族が殺されても平気だが
自分が飢えることには耐えられない
奴らだから

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 02:23:08.39 ID:zTnRIz6f0.net
>>11
プーチンはもう駄目だと思うけど流石に暴力沙汰の最後は見たくないよキモいし
そう言うの見たいと思うのはどうかしてるぞ

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 02:25:52.53 ID:8HZFS1fE0.net
エルミタージュ美術館を焼き払ったら本物

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 02:26:02.76 ID:dk2een0y0.net
暗殺されるかもしれないな

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 02:33:07.84 ID:pKY8A85u0.net
目には目を歯には歯をの精神だわな
あと10年続いたらロシアは再起不能の後進国になる

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 02:39:23.97 ID:LpizeAT90.net
使用済み核燃料棒乗せちゃえ

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 02:39:37.08 ID:XajY1Gya0.net
はよ核

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 02:41:28.68 ID:zfE269rB0.net
おー!

もっとやれー

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 02:41:31.60 ID:Cje550Iw0.net
自由主義の国達が助けてくれなかったらやられてたんだからあんまり欲張るなよ
と思ったが、ロシアの国力を削ってくれるならありがたいことか

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 02:47:38.76 ID:PfSpGoMa0.net
もーええわ 首都に打ち込んだれ

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 02:49:45.95 ID:P8eyWtri0.net
首都に打ち込むとプーチンの支持率が上がるので誰もやりません

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 02:55:30.09 ID:7wALdhJ50.net
ロシア軍基地だけを爆撃出来るんならイイネ
ロシア軍の兵器武器無くなれ

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 02:55:46.13 ID:aFe6rkjY0.net
>旧統一教会との関係を報じられたFair Spaceのサイトでは、
>ナザレンコ・アンドリー氏、橋本琴絵氏、Blah氏などの記事投稿があった

橋本琴絵@HashimotoKotoe
でもナザレンコさんが果たした功績はでかい。日本の親ウクライナはあなたがつくった。
もしあなたがいなくてハゲの方の在日ウクライナ人しかいなければ若い女性はロシアのプロパガンダに乗せられ、
日本政府のウクライナ支援に反対する世論を作っていたかもしれない。

↓ハゲの方の在日ウクライナ人

グレンコ アンドリー@Gurenko_Andrii
韓国の反日カルトを吊し上げ、追放するのは賛成。合わせて、
日本で国政政党まで作った反日カルト、そして保守面をしている反日カルトも合わせて追放するべきだと思います。
午後3:29 ・ 2022年8月18日・Twitter Web App

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 03:08:45.17 ID:nc2R5qf40.net
>>647
ありがとう
良くわかったわ

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 03:13:47.58 ID:gn+swLiq0.net
>>164
人口・国土面積・資源・産業・軍事力との総合

GDPが低いのは小国と言うよりは貧困国だろう。

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 03:16:54.80 ID:gn+swLiq0.net
>>166
ロシア本土を攻撃出来ないのは確かに不利だが、ウクライナが受け身の祖国防衛戦争、ロシアが外征って言う形のメリットもあるからな。

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 03:18:01.66 ID:SMRTPzSj0.net
>>553
戦争に参加したい国なんか、どこにもないだろ。
軍人が、一番戦争したがらない。
ロシアが狂いすぎてる。

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 03:20:39.70 ID:SMRTPzSj0.net
>>662
フセインの絞首刑動画はムナクソ悪かったが、
プーチンのは清々しい気持ちで見れる自信ある

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 03:24:39.81 ID:FGon55B50.net
ウクライナはこのままだと東部南部の併合部分を完全に取られるからな
そらアメリカも核戦争のリスク犯してでもロシア国内に攻撃させるだろう

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 03:28:50.78 ID:nc2R5qf40.net
>>164
と、言いたいがために、プーチンはウクライナに嫌がらせし続けて来て経済も弱体化させてきたんだよね。

プーチンの嫌がらせから開放されて、具体的にはNATOに加盟してロシアがウクライナに嫌がらせできなくなってから、
ウクライナの本当の国力が判明する。

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 03:34:11.93 ID:SMRTPzSj0.net
>>67
いいか、このジャンパ線を切っちゃダメだぞ
切ったら機能制限なくなるからな!
絶対やるなよ!

って言ってるんだと思う

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 03:38:07.72 ID:84thTxzF0.net
そうじゃないとフェアじゃないもんな
徹底的にやれ

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 03:51:44.20 ID:b9tLS+TF0.net
ロシア本土の民間人が殺されんと戦争は終わらんからな
仕方のない犠牲って奴や
ウクライナとロシアの平和のためにドンドン殺せ

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 04:13:08.95 ID:hknTH/tp0.net
最初に核ミサイル撃つのはウクライナだったりして(´・ω・`)

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 04:44:36.00 ID:GhKOqYJs0.net
暴走してて草

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 05:08:03.63 ID:BEuxYTYF0.net
ニコラスケイジ主演のロードオブウォーという映画の元になった死の商人ロシアの武器商人であるヴィクトル・バウトが
バスケットボールのスター、ブリトニー・グリナーと交換された


ロシアはこれで武器在庫を増やすことができる
ヴィクトル・バウトは映画で描かれたようなやり手ビジネスマン

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 05:09:44.27 ID:dT1GZlJE0.net
やられて嫌だと思うなら、先に手を出さなきゃよかったのにね
アホロシア

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 05:18:48.92 ID:zT+RBbe20.net
ほらな
防衛とか言ってても結局戦争になるんだよ
日本も防衛費とか言ってるけど潔く戦費っていっとけや勇ましく聴こえたほうがお金も集まるかもしれんやろ
財源はクラウドファイティングでええやろ
戦争費用50万円くらいなら集まるんじゃね?知らんけど

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 05:19:09.56 ID:o3FvKVbV0.net
まあ東部親露地域の解放とか言って西部の無関係な地域やらキーウやら爆撃してんだからクレムリンを消し炭にされても文句言えないわな

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 05:23:42.89 ID:0rVK3pAYO.net
>>516
ゼレンスキーの異常さの方が際立つけどなぁ
ユダヤの傀儡、やらせ戦争

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 05:36:58.98 ID:IY97Uxx10.net
ロシア領からミサイル飛んできてるから仕方ないよな\(^o^)/

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 05:39:16.85 ID:fpTbgWzd0.net
橋下徹はロシアは降伏しろと言うべき

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 05:45:35.66 ID:DqaWDOup0.net
もう早く核撃てよ
いつまでこんな事やってんだよ
ムカついてきたぜ
分別のねえクズは殺すしかねえしみんなを困らせ続けるのは悪いことだろ

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 05:50:12.39 ID:0rVK3pAYO.net
血に飢えたアゾフみたいなのがジリジリしてるなw

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 06:23:15.72 ID:K+DyMf8Y0.net
いや、こうも勇ましいこと言ってるのは、普通に負けてるからだよw
ほんと、紛争当事国のウクライナ発表、真に受け過ぎ

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 06:33:04.95 ID:0ID4UIf/0.net
大統領府やクレムリンといった政府首脳を狙った攻撃がいつ始まるかだよね
どーせ、停戦の話し合いとかしないだろうし

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 06:35:26.39 ID:zTSg2xKo0.net
色々言ってるけど今のアメリカは押すなよ!押すなよ!状態だからな

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 06:43:54.17 ID:5TSXabt30.net
>>334
CNNとかAPもよく読んでみるとウクライナ政府の発表をそのまま流してるだけだから気をつける必要があるな

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 06:48:29.19 ID:rhndjtA70.net
核戦争でっか?

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 06:52:01.50 ID:OC0Bg7rO0.net
今のところ民間人ではなく基地を攻撃してるな
ゴミロシアの無差別とは違って

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 06:55:38.50 ID:ipwmVd8W0.net
ロシアの無駄な抵抗のせいで戦争が長引く

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 07:01:24.75 ID:vCit53Fq0.net
>>698
気をつけるも何も、ウクライナ当局はこう言ってますって報道の何に気をつけるんだよ

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 07:01:55.54 ID:wnycnjp50.net
これでまだ自分には関係ない話と思ってた露助どもも強制的に当事者になったな
さてその怒りの矛先はどっちに向かうかな

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 07:03:57.46 ID:8Onb3FyB0.net
>>743
本土空襲された時点でごめんなさいしても、無条件降伏するまで止まらないんだよなあ。

イラクとか、クウェートから撤退ごめんなさいしても、数年後には本土侵攻されてるし。

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 07:06:16.95 ID:XVb2cK1/0.net
キエフ攻略からの撤退は陽動作戦でロシアの計画通り、みたいなこと言ってたアホサヨは今息してるか?

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 07:09:36.05 ID:lTp5m7c50.net
>>1
ウクライナがやられっぱなしをやめたか。
もっと早くから反撃能力を行使するべきだった。

日本も学ぶところが大きい。
この機会にロシアプーチンと一戦交えて
勝つということが国益かもな。

正義は必ず勝つ。

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 07:11:51.83 ID:lTp5m7c50.net
>>705
そいつら事情通すぎたから、
ロシア工作員だと分からなかったの?

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 07:12:54.54 ID:4UGGgE8c0.net
たまきガクブル

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 07:13:46.21 ID:N0j/GolT0.net
宗男の見解は?

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 07:14:41.79 ID:KHZWE87J0.net
地下にもドローンが侵入できるかどうか

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 07:16:02.76 ID:dU0wFOdW0.net
また政府顧問の発言w

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 07:19:16.66 ID:8fhP0xti0.net
>>1
統一=qアノン=在日カルト=親ロシア=テロリスト

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 07:20:50.55 ID:7wALdhJ50.net
ウクライナの敵基地攻撃能力は日本以上なのかい

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 07:20:50.56 ID:tLnExb620.net
モスクワ攻撃できないの?

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 07:23:39.94 ID:1SM2XsX/0.net
Despair makes cowards courageous.

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 07:24:17.83 ID:ekVLxnOP0.net
>>645
イギリスww

だけど概ね賛成w

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 07:24:35.96 ID:iEy46azf0.net
敵国の民衆を扇動するにはインフラ破壊が有効って事ですね。そしてそれは西側のドローンが有効であると。寒冷地にとっては核兵器より脅威ですねこれ。核のように打って避難されるものでも無いし

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 07:28:53.96 ID:SjCrVX2A0.net
>>714
余裕で出来るよ
あえてしてないだけ

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 07:29:13.93 ID:aJB0fhPs0.net
>>705
スペツナズ全滅してるのに陽動作戦はありえんだろw

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 07:30:13.92 ID:Mc/J88NX0.net
ロシアが冬の間に体勢を立て直そうとしているな、というのは
アホでもわかるからな。

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 07:32:08.64 ID:dU0wFOdW0.net
政府顧問の発言はウクライナ政府の公式見解じゃないから、こんなのもう報道するなよw

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 07:33:05.50 ID:xM1zL3V20.net
当たり屋かっ!

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 07:38:38.88 ID:N0j/GolT0.net
ロシアは降伏してプーチンとその取り巻きは国際裁判を経て極刑。新生ロシアはゴルバチョフが再起して統治。これが一番丸く治まる。

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 07:39:55.27 ID:7YaTxpR10.net
インフラ壊されて冬になってウクライナ追い詰められてるな
米欧の国際世論は不拡大方針だし、孤立を深めてる
戦争終結も近い

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 07:41:04.44 ID:xM1zL3V20.net
>>723
海老原少尉にマッカーサーしてもらう

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 07:43:22.72 ID:GCLNkckT0.net
理解はするが欧米としてはやめてくれというのが本音だろう

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 07:45:33.14 ID:/2FMVSTa0.net
そりゃモスクワにでも攻撃がないと露国民が危機感を感じないし停戦してくれの声も大きくならないだろうからな
でもNATOは嫌がるだろうな

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 07:57:34.24 ID:I5VO4bPs0.net
ロシアにも戦争の悲惨さを知らしめる必要があるからな
侵略やり得にしてはいけない

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 07:58:25.83 ID:zGcCilf/0.net
ゼレ「兵器とカネを送らない国にもぶち込む」

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 08:03:13.84 ID:N0j/GolT0.net
いっその事、NATOが電撃作戦でモスクワ侵攻して、油田もガス田も一気に掌握してしまえば、世界のほとんどの問題が一気に解決するんだけどな。

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 08:03:45.95 ID:u9efgUVS0.net
何が報復だよさっさと滅びろウクライナ
元々はお前らがドンバス攻撃してたのが原因だろうが死ねゼレンスキー

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 08:21:07.88 ID:1Jnu23RA0.net
ソ連の軍事担当地域、北朝鮮にミサイル技術流した兵器製造ガチ勢国に時間を与え過ぎたらそりゃこうなるわ

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 08:28:56.47 ID:SOLEnjN+0.net
>>731
プーチンが悪い

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 08:31:20.21 ID:pYv3LK+D0.net
>>731
ロシアのいつもの手段
『親ロシア派住民がー!』
もちろんいつも武器与えたり煽ったりして
先に挑発してる。
相手が乗っかれば大喜びでロシア軍が
準備してたかのような速さで到着

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 08:36:42.19 ID:LYL6k6g00.net
結局核なんて使えないんだからこれで良いんだよ

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 08:46:09.83 ID:lCXf41lT0.net
>>731
マスクとかワクチン拒否してそう

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 08:46:25.01 ID:2Ci+Z8PD0.net
手詰まり感が強いウクライナの次は、北海道のアイヌ協会からの、日本政府による民族虐殺からの救出要請という直訴を承けて
ロシア議会が部隊派遣を決めるかもね。

起きたら、日本で始めての外患誘致が成立するな。

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 08:58:35.00 ID:Uk3QBib60.net
>>735
管理が雑すぎて起爆しないよって
よく言われてるけどマジなんやなって

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 09:26:38.08 ID:WY7xRxLH0.net
寧ろ今まで安全地帯なんて作っていた
ウクライナがおかしいわけで
類い希な自制心と国際世論への影響を考えた結果

ウクライナは積極的にロシア本土を攻撃すべき

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 09:28:54.63 ID:fi00Uyvk0.net
NATOは容認してるのか。これでまだ支援するなら次はNATO諸国がロシアに報復食らうだろ

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 09:31:00.54 ID:2Ci+Z8PD0.net
ウクライナ軍としては、ロシア軍の補給経路、集積地を爆撃、破壊するのは当たり前のことで
ロシア支配地域への反撃はタブーなんて無いけどな。

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 09:42:41.54 ID:Srb/Ysn70.net
>>738
米国の核維持費は年間約354億ドル。
英国は180発保有で約89億ドル。
米より多数の核保有している露の維持費は約85億ドルで。
管理されていても極一部ですなw

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 10:06:29.31 ID:riW6aXS00.net
第三次世界大戦の足音がますます高まってきてるな

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 10:10:35.59 ID:SjCrVX2A0.net
>>734
親露派とかいいつつロシア軍将校が戦死してるからなw

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 10:12:02.67 ID:pZiZeey90.net
案外支援打ち切られないのかもな

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 10:12:22.97 ID:Pp59Cq0W0.net
中露鮮には甘い顔するとあっという間に領土持って行かれる!すでに北方四島と竹島が強奪された状態で、つぎは尖閣な

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 10:14:52.67 ID:ddoP2Zhi0.net
ウクライナやばすぎるな
はやくゼレンスキーを何とかしないと

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 10:20:21.54 ID:CLNi52zf0.net
そんな事よりロシア軍がリマン方面の再奪還に兵を進めてるぞ
前線のウクライナ軍は後退しつつ反撃してるがバフムートに戦力を割いてるから
苦戦するだろうな

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 10:23:31.34 ID:qmYZGF/W0.net
>>745
アメリカ 「支援で渡した武器はウクライナ国内で使ってね。自前の兵器でやる分にはご勝手に」

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 10:26:40.72 ID:jl66bHe10.net
>>662
むしろ、ロシア皇帝のニコライ2世をエカチェリンブルクのイパチェフ館で処刑したみたいな感じで嫌だな。

ロシアで革命やったら、むしろその後の事がとても重要で、ともすれば、ソ連成立からのスターリン登場までをまた繰り返すのかと勘繰りたくもなる。

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 10:27:31.57 ID:Gv9ZkcoB0.net
何故 何故 貴方は

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 10:29:50.94 ID:spS/2isU0.net
これは楽しみ
モスクワが火の海になってロシア国民がどういう反応になるか

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 10:30:26.41 ID:7N7iN9Qs0.net
ロシア全土を火の海にしてやれ
寒いから喜ばれるだろ

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 10:53:44.34 ID:Pp59Cq0W0.net
いいぞ!ゼレン平和とは自分で勝ち取るものですね!

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 10:55:57.70 ID:Pp59Cq0W0.net
>>753

全土とかいいから、まず民間人とインフラ攻撃やめろというのが作戦目的だろう!

それを超えると過剰防衛な!敵基地攻撃能力獲得しているウクライナが裏山ではあるが

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 10:58:23.96 ID:LYL6k6g00.net
>>752
気持ちは分かるが、ロシア国内の軍事施設攻撃は西側も黙認するだろうけどインフラや民間施設攻撃は無理じゃね

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 11:03:00.84 ID:yBEvYfHP0.net
核使ったら占領出来なくなるし風向き的にロシアに流れるんじゃね?

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 11:25:47.54 ID:kK+TSSrs0.net
ロシアが一方的に攻めるだけだからいつまでも終わらない
ウクとしたら西側の制裁待ちだったけどぬる過ぎて終わらない
プーカス政権が終わる様子もない

だから停戦協定を結ぶしかない
ここで攻勢に出てもロシアが怯むどころか逆効果だと思うがな

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 11:25:57.01 ID:4NlSFG5k0.net
インフラ破壊攻撃の防衛措置だから問題なしだわな、ドンドンやれウクライナ

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 11:27:24.49 ID:98m2TCxv0.net
日露戦争がそうだったけど、戦場が国内に及ばないうちは、ロシアは絶対に負けを認めない
ロシア本土への侵攻なしに、ロシア政府を交渉の場に引っ張りだすのは無理なので、ロシア本土への攻撃は不可避

日本が敗戦したのは、原爆によるものではなく、政府が降伏を受け入れたからであって
ロシアが核兵器つかっても、ウクライナ政府が降伏しなければ、停戦とはならないし、そのウクライナが折れる可能性は皆無

結局、ロシアが選択可能な道は、最後まで敗北や失敗を認めないまま、ウクライナ領から徐序に撤退し、
ウクライナの領土奪還を事実上黙認し、ウクライナとロシアの国境が本来の形に戻ったところで停戦、
経済制裁解除のための終戦交渉は、プーチンが死んでから

既に欧米では、ロシアの官僚の選別が開始されていて、先見性のあるロシア人はそれに気付いている。
プーチンと運命を共にして逮捕投獄死刑になるのと、次世代ロシアを背負う人材として登用されるのと、
どちらをロシアの若くて有能な文官武官が選択するのかは自明、プーチンはもうダメだよ

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 11:28:58.78 ID:gn+swLiq0.net
>>750
ロシアみたいな大国が北朝鮮みたいなガチの独裁体制ってかなりヤバイからな。

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 11:34:08.45 ID:8Wr3DIzy0.net
こうやって反撃しない限り戦争終結はありえないと思う
守りだけでは無理

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 11:35:44.65 ID:8Wr3DIzy0.net
>>14
それをスターリンにさせたのはアメリカやけど

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 11:37:05.91 ID:8Wr3DIzy0.net
日本も遠慮せずにアメリカ本土をドンドン攻撃してれば悲惨なことにはならなかった

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 11:40:36.48 ID:sNGbFMFd0.net
北ベトナムは沖縄に攻撃しなくてもアメリカに勝った
アメリカの狙いはそういう厭戦気分でプーチン失脚させることだから
わざわざハイマースの射程を下げてる
これがわからん阿呆ばっかやな

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 11:42:15.58 ID:sNGbFMFd0.net
北ベトナムがアメリカに911仕掛けてたら
アメリカ国民がヒステリックに戦争支持してベトナム戦争に勝ってた
USA! USA!

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 11:43:56.33 ID:8Wr3DIzy0.net
アメリカは参戦世論を作るために真珠湾攻撃を陰謀した

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 11:44:26.52 ID:s5jMaF7M0.net
ロスケ国がウクライナのインフラを攻撃するんだから、ウクライナも同じことを仕返すべきだろう。

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 11:48:47.62 ID:sNGbFMFd0.net
冷戦下で北ベトナムは中ソの代理戦争なのに
アメリカは直接参戦したのがベトナム戦争

ちょうどウクライナと逆の形
アメリカが想定してるのはこれ

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 11:51:16.34 ID:oqf5416/0.net
防衛の為の支援なんだから
報復攻撃なんてしたら全面戦争待ったなしだけどな
その際支援した国も当然攻撃対象になる

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 11:53:38.16 ID:8Wr3DIzy0.net
太平洋戦争はアメリカが20世紀初頭から一方的に仕掛けたもの
それに対し日本側は英米崇拝の名誉白人で
常に受け身だったために負けた

もっと攻撃的にアメリカ本土や白ンボ族を攻撃してれば戦況は変わった

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 11:55:15.90 ID:sNGbFMFd0.net
ウクライナが一国でモスクワ攻め落として
ロシア叩きのめせるなら戦後の安全保証にもなるが
NATOはそこまでする気がない
ゼレンスキーはそれがわからず過激なことばっか言ってる政治力ゼロの最低の大統領
国が焦土となるならベラルーシのほうがずっとマシ

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 11:58:25.88 ID:gA74TYal0.net
今回使ったのはイラン製のドローンかな イランはロシアにもドローンを売ってるよな さすが死の商人だわw

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 11:58:42.71 ID:gn+swLiq0.net
>>762
ロシアやソ連の敗戦って、外征軍を叩かれて国内の厭戦機運が高まり撤退ってパターンが多いから、本土攻撃をやり出すと両刃では?
ナポレオン戦争でも独ソ戦でもロシア・ソ連側は別に完全な被害者でも無いんだが、
「俺達の政策が間違ってた」と冷静に反省するよりは、自分達の方の非は完全に忘れて逆ギレ的に火が付きやすい国民性だし、
ウクライナを支援する方の日本を含めた西側にロシアが解体するまで付き合う覚悟があるかのかとか、
その結果として中国が漁夫の利を得たり、ロシア国内のイスラム過激派みたいなのが台頭する可能性と言ったマイナスを甘受出来るのか、
更にウクライナ・ロシア戦争長期化中に中国辺りが変な動きした時に対露メインを維持出来るのかってって不確定要素も多い。

もちろん開戦前の抑止段階では「お前のとこの主要都市もタダでは済まない」って牽制は正しいし、
既に主要都市攻撃されたり発電所攻撃とかの間接攻撃でも大きい被害受けてるウクライナの気持ちとしては一矢報いると言うのは分かるが。

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 12:02:33.51 ID:wLgRtgrS0.net
>>773
ウクライナ製のドローンだよ
ウクライナは小規模な兵器開発や運用技術に優れている

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 12:07:31.46 ID:TJK+ZvdX0.net
最近プーも誰かに操られてるマリオネットじゃないかと思うことがある

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 12:17:49.45 ID:u7WmRYAs0.net
>>771
名誉白人と言われると喜ぶけど名誉黒人と言われると発狂するジャップ

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 12:21:46.71 ID:uJ28rtYS0.net
とりあえずクレムリンを爆破せよ

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 12:23:45.23 ID:yHCUykKq0.net
ロシアを応援していた左翼


震えて眠れ

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 12:31:37.33 ID:u7WmRYAs0.net
>>772
それ。ルカシェンコの外交的舵取りは上手いと思うよ

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 12:37:06.26 ID:u7WmRYAs0.net
>>760
今考えると日露戦争って本当に国家存亡の危機だったのか?
ロシアが対馬海峡越えて日本に侵攻なんて当時でも不可能だったんじゃないか?
単に日本が朝鮮半島と満州を欲しかっただけなんじゃないかな?

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 12:42:18.48 ID:u7WmRYAs0.net
>>742
でもアメリカがあれだけロシアの核を警戒してるのだから一部でもアメリカを壊滅させるぐらいは保持してると思われる

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 12:43:52.32 ID:XkgQP7Nh0.net
ロシアがインフラ破壊ばっかりやりやがったからな
報復攻撃で仲良く氷漬けになろうやってことだな

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 12:47:21.06 ID:MGfVNGcI0.net
エースコンバット8でミッション再現してほしい!

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 12:48:43.18 ID:MGfVNGcI0.net
>>776
安全地帯の次はBOOWYか

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 12:49:13.15 ID:nVmYmQJB0.net
ロシア「遠距離攻撃なんて卑怯です!!」

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 12:50:21.21 ID:Pn9kYrYe0.net
中国が釘刺したおかげでプーチンは核が使え無いのは手痛いだろうな

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 12:53:24.83 ID:qmYZGF/W0.net
>>780
でも、先日ベラルーシの外相殺されてるよロシアに。ロシアに非協力的な姿勢だったから

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 12:54:12.08 ID:GVjpl8Sc0.net
>>782
そりゃ一発でも大都市に落ちれば数万~数十万の人が死ぬんだ
から警戒して当たり前。

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 12:55:13.69 ID:SjCrVX2A0.net
>>787
核の傘条約あるからなあ
世界に仲間増やしていきたい中国は結んだ条約は守らざるを得ないからな

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 12:56:00.67 ID:VYpCoI1J0.net
じゃあもう全面戦争しかないね
そうなるとウクライナを支援する世界中の国にだって被害が及ぶだろう

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 12:56:05.16 ID:4vdmdPPh0.net
ザポリージャ原発 “ロシア軍が再び兵器持ち込む”

立てこもって中で生活する気なんだろか。

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 12:58:56.60 ID:SjCrVX2A0.net
>>792
また?
IAEAにいい加減にしろって怒られまくったのに?

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 12:59:00.25 ID:BIF+n4gi0.net
>>19
アメリカに核使うな!って言われてはいぃ…ってなってる国がそんな事できるわけねーだろw

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 13:01:36.45 ID:SaGquP6Z0.net
ロシアどうすんのこれ?

(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \  怖いー

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 13:01:57.51 ID:FQaTzqiU0.net
もう連合軍状態ってのはわかるけど
歴史の教科書には、大国ロシアが小国ウクライナに負ける、って書かれちゃうんだよな

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 13:03:23.78 ID:XlP4CdUu0.net
>>791
ウクライナとの戦線を維持するのがやっとのボロボロになったロシアが世界中を敵に回すのか
それは身の程知らずが過ぎるだろ

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 13:05:14.45 ID:huBgdYv/0.net
>>1
やつちまいな!
倍返しだ!

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 13:06:31.20 ID:huBgdYv/0.net
>>796
小国日本にすら勝った事ないんだぞ?露助は
太平洋戦争では漁夫っただけだし

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 13:10:40.54 ID:FwqzNHf+0.net
日本も基地に限定せず都心部にまで落とせるように法律変えとけ 核爆弾都心に落とすと言う権利があれば防衛費増税なんていらんのやで
向こうがしてくるのになぜ制限かけるのか

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 13:15:56.14 ID:BAExEX3K0.net
>>2
やっとわかった!
60代以降じゃないと無理でしょう。

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 13:17:59.04 ID:Uk3QBib60.net
>>742
しかもおそらく大半が不正で経費抜かれて、、、

倉庫の管理人のおっちゃんがお上から
機械部品って言われて長期保管されてたブツが
実は核ミサイルの重要パーツとかだった話あるしねえ
あの国雑すぎ

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 13:19:36.41 ID:Uk3QBib60.net
>>796
映画やらの題材にはされそう
構図わかりやすいし
大統領が俳優だし

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 13:30:40.80 ID:U8Dwa0AV0.net
>>796
実際のところウクライナは旧ソ連構成国No.2で、人口・資源・産業・面積・軍事力とか見ると決して小国ではないし、
NATOが梃入れしてる現状だと特に軍事力なんかEU主要国のドイツやフランスより上なんだが、
格下に敗戦するとどうしても「小よく大を制す」ってところが大袈裟に書かれるからな。

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 13:41:26.63 ID:SaGquP6Z0.net
ウクはソ連ナンバー2だぞ

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 14:09:59.81 ID:sGUVU8Id0.net
そりゃ一般市民を拷問の末殺害し、小学生からの女の子をレイプされたんだから、誰だって報復したくなるし止められない

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 15:07:42.55 ID:SjCrVX2A0.net
>>802
ソ連のICBMはウクライナのドニプロ製なので
何かあったとしてももはや修理部品すら手に入らない状態
つまり飾りになってる可能性

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 15:41:18.97 ID:N0j/GolT0.net
ゼレンスキーは英雄。
3000の手勢で3万の今川に勝った信長の如く500年先まで語り継がれる。

809 :名無しさん@13周年:2022/12/09(金) 16:21:31.69 ID:2VOJdA+hA
>>764
うむ、風船爆弾( 世界初の大陸間爆撃兵器 )を大規模増量・性能改良させていれば
偏西風的風下側のアメリカにはどうにもできなかった。

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 16:18:39.59 ID:Q9P5qWar0.net
ウクライナは元々そのならず者っぷりでEUから警戒されまくっててまともに相手してくれるのはロシアくらいだった
ガスちょろまかしても借金踏み倒してもロシアは優しく付き合ってくれてたのに金で欧米側に寝返った国

戦争が終わったらもうデフォルトだよ

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 16:30:46.36 ID:m5mcOUdP0.net
まぁ、侵略されてるわけだし、相手基地を攻撃するのは当たり前だよね

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 16:55:44.07 ID:o5+MqfAD0.net
画面端(シベリアの隅)なら安地やろ

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 17:31:53.51 ID:ZmLaw+az0.net
ウクライナはマジで核撃たせようとしてんのかね?

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 17:41:01.85 ID:jtIVthcj0.net
プーチンさん、お届け物です!

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 18:01:34.77 ID:1qBNwLeL0.net
まぁ遅いくらいだしな(´・ω・`)

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 18:20:01.11 ID:HgGZUzLp0.net
ZはあってもVはない

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 18:43:00.73 ID:MYHQ8nIp0.net
>>813
ロシアは核撃てないと読んだ
そういう情報得てそう

818 :名無しさん@13周年:2022/12/09(金) 19:14:54.82 ID:F9KQiH2ov
>>1
ウクライナはロシアにボッコボッコにされているのにロシアを攻撃してはダメ
は理不尽すぎるからな

ロシアをどんどん攻撃していいよ

自衛権の行使だからまったく問題ない

819 :名無しさん@13周年:2022/12/09(金) 19:33:50.48 ID:x/bePXY1H
アメksもウク公の露助インフラ狙いまでは許容範囲だろ

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 18:51:45.33 ID:zKbfqfUg0.net
>>582に一票

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 18:54:49.95 ID:P031VMWN0.net
モスクワのショッピングモールがめちゃ燃えててクソ笑うwww
いいぞ、もっとやれ

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 19:01:04.57 ID:KQrZx+D10.net
ワインレッドのロシア赤軍

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 19:01:53.32 ID:BqjXCge50.net
世界ではウクライナ特需なのに9条厨のせいで碌に兵器も売ることが出来ず日本が1人負け

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 19:04:56.18 ID:B9dfBRHK0.net
領土内600kmも入られて攻撃されるなんて防空ザルなのバレたからヤバいで。
核もちゃんと撃てるのやら。

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 19:22:44.96 ID:zKbfqfUg0.net
東京から大阪までの距離を飛んだんだもんな

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 19:28:22.80 ID:ipwmVd8W0.net
プーチンさんには次の言葉を贈りたいと思います。
「死なばもろとも」

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 19:31:18.08 ID:6CiW2HWJ0.net
もう飛ばせるミサイルは核しか残ってないかも

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 19:32:24.48 ID:npRRXT440.net
ウクライナの方が武闘派になってるやんw
今日は今日でモスクワのショッピングセンターが
爆発したしな。

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 19:57:29.29 ID:SaGquP6Z0.net
毎日馬鹿みたいに巡航ミサイル撃って
さらに増強中してたら叩かれるに決まってんでしょ

https://i.imgur.com/fRThmN8.jpg

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 20:20:38.14 ID:m+8ctBP80.net
>>808
アフォかおまえw

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 21:29:26.40 ID:MYHQ8nIp0.net
>>828
素晴らしい

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 21:31:35.99 ID:RgNcFWfO0.net
暴走し始めたのは
ゼレンスキーの指示ではなさそうだ

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 21:33:45.31 ID:T12B2/E/0.net
>>828
初めからだろ
アゾフが全部やってたんだから

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 21:36:37.75 ID:FQaTzqiU0.net
ロシアが核撃つにしても、どこに撃つかね
ウクライナに撃っても、アメリカが喜々として核撃ってくるし
アメリカに撃っても反撃は来るし、やっぱり形勢逆転出来るわけではない
その他は本当に無意味になるから、さすがにそこまでバカではあるまい

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 21:47:20.71 ID:0upQJdWk0.net
プーチンさっさと降伏しろよ
プーチンのせいでロシア人が死ぬぞ
これと同じ事をロシア工作員は言いまくってたな

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 21:48:23.69 ID:0upQJdWk0.net
>>828
あれだけボコボコにやられて報復を我慢しろってのは無理な話だわな

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 21:58:31.24 ID:GfezYg8B0.net
レイプ虐殺やり放題の報い

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 21:58:51.28 ID:K+DyMf8Y0.net
>>834
米はロシアと戦争状態にない
ウクライナはNATO加盟国じゃない

なぜウクライナが核攻撃受けたら、米が核報復するんだ?

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 22:09:59.23 ID:xZ8JECAa0.net
>>33
ギズモが狙われているっ!

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 22:16:01.65 ID:o1fZgslt0.net
今日のショッピングモール爆発はスレにしない5ちゃんw
よほど焦ってるのかしらパヨちゃん

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 22:19:51.80 ID:j9kDna590.net
メディアがグルで成立させているだけ
ウクライナはアメリカの後ろ盾で暴力革命を行っているという事
このあたりはオリバー・ストーン氏がUKRAINE ON FIREという映画で
発信している

>ユーロマイダンとは、ウクライナで起きた市民運動のことで、
>2013年11月21日夜に首都キーウにある独立広場におけるデモ活動に始まり
>2014年のマイダン革命(尊厳の革命)では、親ロシア派のヴィクトル・ヤヌコーヴィチ大統領
>の追放をもたらした

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 22:20:05.16 ID:FQaTzqiU0.net
>>838
核撃つ理由が出来るんだぞ
アメリカが撃たないわけないだろ

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 22:22:11.62 ID:b8CNMuZ90.net
ますますロシアが日本を攻撃する可能性が低くなったな
むしろ軍事費は削減して減税をすべき

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 22:22:19.65 ID:BQFpgEQd0.net
>>4
ムルアカを援軍に出す

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 22:24:05.89 ID:SQEOQHTi0.net
(戦争当初のウクライナ)
我々は平和を望んでいるのに一方的に侵攻された!
世界の皆さん、平和のためにウクライナへ武器と金を下さい!

(武器と金が集まったウクライナ)
戦争は勝つまで絶対にやめない!
世界中でロシアを叩き潰せ!
NATOも参戦しろ!
第三次世界大戦だ!

自国民間施設・インフラ・原発への自演テロ攻撃をロシアのせいに
NATO加盟国に自演のテロ爆撃し、ロシアのせいに
ついにロシア本土にも攻撃開始

アメリカの制止も無視で手が付けられない状態
だがならず者テロ国家ウクライナが本性表しても、今さら支援打ち切りもできず困惑する西側勢力

世界の人々はこの戦争のせいで物価高騰、穀物エネルギー問題で大迷惑

大笑いしているのは、戦争利権で儲かる政治家、戦争屋、武器商人、私腹を肥やしているゼレンスキーとアゾフ軍幹部だけ

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 22:25:01.76 ID:mii5wHMQ0.net
>>781
仮にそうだとして、別に何も悪くないな。

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 22:39:49.01 ID:VAGzhj9V0.net
>>845
400万も逃げだしているのに全く
プーチンは変わらない。
過激になるだけ。そしてロシア人は
逃げるだけで政権は揺るがない。

つまりロシアに致命傷与えるしか
方法がない。

今回の件でロシアが独裁帝国で
あることは明らかになった。
同盟国の小国すら文句言ってるのに
国民はデモ参加だけで逮捕徴兵

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 22:57:44.08 ID:imbtBp5X0.net
>>810
ロシアのデフォルトは間違いないね

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 23:00:09.86 ID:0CjeCBMZ0.net
>>821
またタバコかぁ
ロシア人って学習能力無いのかな

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 23:04:03.66 ID:K+DyMf8Y0.net
>>842
どこに理由が出来る?
本物の低脳だな

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 23:05:45.76 ID:VAGzhj9V0.net
>>850
安全なベラルーシに撃つだけだよね。
ロシアに近いところだろうけど汚染されるように

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 23:09:04.79 ID:QfBVR8Po0.net
>>845
そんなこと書いてて自分で悲しくならない?

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 23:17:49.20 ID:x8HXuw8F0.net
>>845
むしろこんだけ掟破りのインフラ破壊しておいて何故今まで我慢してくれてたのかロシアは猛省しろとしか
世界に迷惑かけたのは戦争始めたロシアのせいだよ

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 23:20:44.21 ID:z+3E6wLX0.net
>>823
これだけは本当に悔しいよね
日本が偏った平和主義の皮被った無抵抗主義してさえいなければ、武器売って一気に国民生活向上したかもしれんのにな

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 23:37:59.18 ID:6x/0CWXV0.net
>>853
我慢してたと言うよりは、ウクライナ派兵ロシア軍への攻撃に絞った方が西側からの支援や、
ロシア国内の厭戦機運醸成に繋がると考えてたからだろう。

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 23:45:18.91 ID:n3igB1aV0.net
>>854
アメリカが燃料不足に悩むEUに燃料売った以外これまでどこの国も利益を得られてないんだが

そもそも国庫が開戦3ヶ月も経たずにカラになったウクライナからどうやって資金を回収するの?

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:02:36.96 ID:U3K/SuqA0.net
>>719
スペツナズ全滅は流石に嘘だぞ
おまえUSマリーンが全滅しましたって言われたら信じるのか?
それくらいトンデモ情報だ

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:05:46.94 ID:cfEZ19eN0.net
少なくとも初期に空港占拠したスペツナズとリマンに立て籠もったGRUのスペツナズは全滅したよ

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:11:12.14 ID:U3K/SuqA0.net
>>734
国境に軍準備してるのにロシアを煽りまくったゼレンスキー
あの時期支持率30%以下のオワコンだったからな
だったら自分(達)の栄誉の為に戦争突入解ってて進めただろ
プーチンもゼレンスキーも所詮自分の利益の為に戦争を利用してるとしか思えない
支援の武器弾薬を売り捌いて利益を得ているのもバレて公になってきたからな
正義なんてどこにもない

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:15:09.08 ID:6VciJ8CK0.net
>>859
別にゼレンスキーを信奉してるやつも
おらんやろw
問題は支持率が低下してるゼレンスキーを
英雄にしてしまったプーチンやろ。

とんでもない馬鹿だろ

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:23:13.52 ID:U3K/SuqA0.net
>>860
結果的にそうだな
さっさと国外に逃げると思ってたらまさかの居残り
やっぱロシアの軍事も諜報機関は機能不全だな
そうなったのもプーチンのせいだし
スラブで勝手にやってろって感じ

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:25:05.48 ID:6VciJ8CK0.net
>>861
ロシアの諜報機関FSBも政治工作
したほうがいいって進言したらしいぜ。
なのに特別軍事作戦やっちまった。

クリミアから反ロシア世論が高まってる
ところにアホだわ

863 :名無しさん@13周年:2022/12/10(土) 03:43:41.60 ID:xbJXTUxOZ
>>1
プーチン
プーチンのポチの習近平
プーチンのポチの維新
プーチンのポチのチョン壺(バカチョン)


こいつら皆殺しにしたら戦争は終わるやん

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:49:00.59 ID:WcUwouLd0.net
>>859正義がどちらにも無いなら挑発に乗って軍事侵攻したロシアがより悪だろう
どちらがよりマシかを考えるだけでいい

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 01:14:00.34 ID:MnHIsU8n0.net
>>864
確実に言えるのは悪は米国とゼレンスキーだってことだ
形は違えどどちらにも正義ってのはある

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 02:51:13.93 ID:dgoZaghu0.net
プータローは大嫌いな米帝に踊らされるピエロってところかwww

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 03:50:46.32 ID:ESuzqa7o0.net
玉置浩二

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 03:58:32.36 ID:NNZyATf80.net
中村逸郎が言っていたが、ロシアの新聞によれば、防空装置が機能していない事からロシア国内とかカザフスタンとかにウクライナの協力者がいてドローンを飛ばしてるとか書かれているとか。

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 03:58:49.22 ID:U3K/SuqA0.net
今知ったがポルスカがウクライナの西側はウチの植民地と発表したな
最近血気づいてるポルスカまで首突っ込んでくるなよややこしい

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 03:59:13.87 ID:JvyClgfe0.net
相手が核持ってるって忘れてないか?

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 04:00:14.80 ID:/tcoPJlz0.net
親ロ派のアクロバティック擁護が面白れー。
お仕事でやってるんだろうけど。

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 04:00:53.57 ID:zQ4mzUcC0.net
臨時ニュースを申し上げます。臨時ニュースを申し上げます。ウクライナ大本営陸海軍部、12月8日午前6時発表。ウクライナ陸海軍は、本8日未明、ロシア領内において戦闘状態に入れり。ロシア領内において戦闘状態に入れり。

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 04:03:05.92 ID:NNZyATf80.net
>>870
核使えば昔と違いリアルタイムに被害が世界中に流される可能性があるしNATOからの報復の可能性があるから、
発電所の報復返しくらいでは簡単には使えないと見切っているのかもね。

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 04:27:48.33 ID:GyGSvLps0.net
ウクライナだけ一方的に攻撃されて
市民が殺されて不公平だと思ってたわ
ロシア国内に攻撃してやれよ

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 04:35:59.74 ID:BR9/9qvm0.net
>>872
まさに今のNHKの先祖がえり状態
紛争当事国の発表を、裏を取らずにそのまま垂れ流して、さも事実のように報じてる

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 06:13:31.93 ID:3YEumeBW0.net
>>14
それはウクライナ人が幹部に大勢いたソ連の話だぞ、低能単細胞(笑)

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 06:38:46.61 ID:Rj7P7Sv/0.net
本来この路線だった(笑)
ロシアのボストーク軍事演習はもともと、ロシアが中国と戦うための演習
アホのバイデンとウクライナと壷のせいで中国が参加した共同演習になったけどな


2016/11/27(日) 23:13:13.18 ID:dTaTycE+0 [1回目]
ロシアのミサイルは日本も使えるように密約を結ぼうではありませんか!当然核もね
北方4島は日露共同防衛となります。そのぐらい仲良くなりましょう
もし極東ロシアに中国が侵攻してきたら、日露共同で防衛できるようにしておこう。
日本はあくまでも専守防衛なので、ロシアの主権が及ぶところに日本の主権も及ぶよう、共同主権にしておくことはとても重要
ウラジオあたりまでは日露共同防衛の支援ができるようにしておいたほうがいいだろう
北方4島はそういう解決にしておいたほうが両国の国益になる。共同主権ならば日米安保対象外にすることもできるだろうしね

2016/12/05(月) 19:05:28.34 ID:K3cN4oub0 [1回目]
僕は北方4島をロシアと共同主権、共同経済活動で統治したいです。
日露両国民全員がノービザノーパスポートで無条件に北方4島に行き来できるようにしたいのです。
そしてロシアの対艦ミサイルや核は日本も使えるようにしてほしい。
ロシアの主権もあるからもちろん日米安保の対象外になります!その代りロシア軍と自衛隊で共同防衛もしましょう。
範囲は樺太や千島列島、ウラジオストクなどです。中国が攻めてきたら一緒に追い払おうではありませんか!!

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 07:04:15.04 ID:amZ0fmNX0.net
歯舞色丹にドローン攻撃か
しらんけどこれウクライナの仕業だからな
ってことができるのか

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 07:06:53.23 ID:hQYF+UFf0.net
>>14
ロシア人が書いてるんだろ

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 07:07:31.96 ID:UxUGdk5B0.net
>>773
退役済みの無人偵察機を魔改造して巡航ミサイル化じゃないの?

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 07:11:48.47 ID:GVGGx3Xa0.net
さすがにウクライナから北方領土や樺太に爆撃は無理では?
ウラル山脈より東側ですらキツいだろ

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 07:14:54.72 ID:hQYF+UFf0.net
大国が攻め込まれてるん?

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 07:40:51.76 ID:oaQnMl/m0.net
ホルホルと壺売りが五月蠅いな

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 07:52:06.05 ID:LwH/i3KI0.net
もっと争え

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 08:08:05.85 ID:W4ImHKbO0.net
>>876
ウクライナ人なんていう民族は存在しないと言ったり、ソ連の幹部はウクライナ人だったと言ったり、
ロシア工作員は言う事が支離滅裂だな。

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 08:11:15.71 ID:MOukL1100.net
結局ロシアって見栄と嘘で塗り固めてあったから米国に匹敵する軍事大国見えてただけで実態は統率の取れてない烏合の軍隊だったって事だな、さっさと負けちまえ。

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 09:02:54.67 ID:7hXXkNtt0.net
>>810
ウクライナ軍が中東へ行って爆撃していたなんて聞いたことないけどなw

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 09:42:38.52 ID:qhtdxHIH0.net
そりゃそうだ。
ロシアが攻撃されないと思い込んでいたのが可笑しいね。

馬鹿じゃないの、ロシアは。

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 09:46:16.59 ID:3YEumeBW0.net
>>885
事実を知らん阿呆(笑)

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 09:48:37.96 ID:3YEumeBW0.net
嗚呼、EUとロシアが親密になって自分の対抗軸となるのを恐れた雨糞がやったウクライナ工作と反露政策にまんまと乗せられる低能単細胞たち……
その結果アメリカが儲けるだけで、日本はさらに貧しくなるのに……

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 11:34:41.32 ID:rcFdTgCm0.net
>>890
仮にそうだとして、まんまと乗せられた低脳単細胞はプーチンなのよねw

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 11:52:50.09 ID:aEuf4z/80.net
ウクライナ国民がどんなに地獄を味わってても戦争反対しなかったロシア国民、自国民に兵役が及ぶと途端に戦争反対と言い出すクソっぷり
ウクライナ国民の地獄をお前らも味わえっての

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 11:57:54.23 ID:qciDYAJE0.net
やれやれ、ガンガンいけ

ウクライナなんかどうなっても良いから、もっとガンガンロシアを壊し尽くせ

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 12:00:04.20 ID:c9ISNYFC0.net
そもそも、インフラの破壊で国民が凍え死ぬかもしれないというときなのだから「核なんだそれ」になるだろう。
馬鹿だろプーチン。

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 12:00:13.72 ID:qciDYAJE0.net
>>870
そのネタはいい加減飽きた

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 12:19:21.47 ID:45KTqlww0.net
>>342
中国は義勇軍って名目だったけどな

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 14:23:15.78 ID:+pH945H30.net
>>828
あれはやったのがウクライナとは限らないし。ロシアを敵視するテロ組織は無数にあるわけで、そういう組織が今の戦争に便乗してる可能性もある

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 17:40:22.18 ID:Wos2thK+0.net
核なんてお互いに大量に撃ち合い世界の終末をもたらすから恐ろしいんであって
1発や2発撃ち込まれたってピンポイントで部隊が壊滅するだけ
シェルターに入っていれば被害もさらに軽減できる
そして核を使ったほうは永遠に人類の敵認定されて間違いなく世界中から締め付けられ叩かれて滅ぶ

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 18:33:00.88 ID:oVBaxFrv0.net
>>1

もうめんどくせーからロシア領内に打ち込むしか無いよね

900 :かじ☆ごろ@ウンコ中:2022/12/10(土) 18:57:37.23 ID:t2GEZh2n0.net
ロシアによるウクライナ核攻撃のみがこの事態を収束に向かわせる。

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 22:57:45.45 ID:hFppG4y90.net
>>900
確かにそれやったらロシアはアメリカからもNATOからも徹底的に叩かれて
この戦争は終息に向かうだろうね

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 01:22:25.44 ID:uD55ZLYx0.net
ホルホルと壺売りが五月蠅いな

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 07:56:19.39 ID:iHR3tvNC0.net
こんな凶暴な奴らに同情して何度も血税から巨額支援を横流しする岸田バカ総理

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 09:34:19.59 ID:/kSc70OX0.net
ロシア国内も発電所、石油精製所、スーパーなどが報復ミサイルの餌食になりそう。現行は軍事系のみ
でも中央線より東側は安泰でしょ
道徳的に団地とか学校とかは狙わないでyしょう。
ロシアはそれもやったからね

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 10:59:23.38 ID:sjOfFlV+0.net
赤の広場がバカの広場になるのは胸アツ

906 :リュカ:2022/12/11(日) 12:01:54.82 ID:f0pijoeS0.net
選択肢は2つ
飯を信じるか
自爆するか
終わり

907 :リュカ:2022/12/11(日) 12:02:37.00 ID:f0pijoeS0.net
日本の事だよウクライナじゃなくて
島と運命ともにした方がいいです
ジャップは

908 :リュカ:2022/12/11(日) 12:03:11.00 ID:f0pijoeS0.net
すぐにウクライナに爆弾落とされて
それが日本が助かる1番の方法

909 :リュカ:2022/12/11(日) 12:03:49.97 ID:f0pijoeS0.net
何回か頑張ったけど
日本の悪魔祓いは
爆弾落とすしかないみたい

910 :リュカ:2022/12/11(日) 12:04:36.45 ID:f0pijoeS0.net
今すぐに
まずい人の写真はすぐ捨てて
もうそれしか
ない

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 12:04:59.66 ID:TkbS6wPE0.net
ひろゆきと立花逮捕して差し出せば問題はなくなるんじゃねーの?

912 :リュカ:2022/12/11(日) 12:05:17.44 ID:f0pijoeS0.net
日本を出て
それしか日本人救うすべない

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 12:06:52.10 ID:4vdzhKPp0.net
ウクライナはもともとロシアの領土っていうロシアの極右の人をプーチンが傾倒してて
その極右の人の本の紹介があったけど、もっとヨーロッパ側に入り込んできてるから
とてもやっかいだよ、ああいうの・・・

914 :リュカ:2022/12/11(日) 12:08:42.91 ID:f0pijoeS0.net
日本を出て
すぐに
ウクライナ人は日本が滅ぶまで来ないで
危ないから
今一番治安が危ないのは
この国

915 :リュカ:2022/12/11(日) 12:09:31.87 ID:f0pijoeS0.net
人間がやばいから
早くみんな終わった方がいい

916 :リュカ:2022/12/11(日) 12:10:23.94 ID:f0pijoeS0.net
日本を出て
平和が来ても平和が来ない国ですから
爆弾落とす他にない

917 :リュカ:2022/12/11(日) 12:10:54.77 ID:f0pijoeS0.net
本土に原爆を10回はやった方がいい
悪いけど

918 :リュカ:2022/12/11(日) 12:11:43.59 ID:f0pijoeS0.net
まずいとこは原爆した方がいいよ
何があるか分からないから

919 :リュカ:2022/12/11(日) 12:12:44.95 ID:f0pijoeS0.net
悪いけどまた原爆を………………………………………
日本の狂ったの全て焼いてしまおうと思って

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 12:13:27.76 ID:iXox19o80.net
>>11
人間いつかは死ぬものだと言いながらなw
カダフィみたいに殺したれ

921 :リュカ:2022/12/11(日) 12:13:57.88 ID:f0pijoeS0.net
その前にお願い
君たち自分の家を燃やしてくれない?
それしかないから
助かる道

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 12:15:07.26 ID:tFivzQzJ0.net
>>873
ロシアがウクライナに核使ってもNATOはロシアに攻撃しないんじゃないかと思うわ
だってアメリカやイギリスにも危害加わるかもしれないし核戦争になっちゃうじゃん
実際には手を出せないんじゃないかと

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 12:28:35.05 ID:oyoh1CTt0.net
>>5
「この安全地帯は危険なり」

924 :リュカ:2022/12/11(日) 12:29:56.36 ID:TRTf08gu0.net
人間てのは魔人ブウが現れるといとも簡単にカカロット裏切るものなんです

925 :リュカ:2022/12/11(日) 12:30:57.39 ID:TRTf08gu0.net
それより
早く
ハンガリーとチェコとジャップ
見張っといた方がいいよ
理由は聞かないで

926 :リュカ:2022/12/11(日) 12:31:35.23 ID:TRTf08gu0.net
ウクライナはいいから
チェコとハンガリー
よく見てた方がいいよ
原因どこからくるか分からないから

927 :リュカ:2022/12/11(日) 12:32:09.38 ID:TRTf08gu0.net
一応言うけど
グリーンランドって名前が出てきたら
そこ気をつけて

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 12:32:21.31 ID:tO5tyARg0.net
北朝鮮のミサイルにもウクライナの技術者が雇われてるからな飛ばす技術はある

929 :リュカ:2022/12/11(日) 12:33:25.73 ID:TRTf08gu0.net
チェコ気をつけた方がいいよ
後ハンガリー
ブラックリスト国は常に見てろ

930 :リュカ:2022/12/11(日) 12:34:40.24 ID:TRTf08gu0.net
ウクライナに協力し始めた国
気をつけて
特にチェコとかハンガリーとか言う名前出たら
ハンガリーはマジもんですからね

931 :リュカ:2022/12/11(日) 12:35:24.83 ID:TRTf08gu0.net
グリーンランドとかハンガリー
見ておいた方がいいよ
狂うと超やばいよグリーンランドは

932 :リュカ:2022/12/11(日) 12:36:10.66 ID:TRTf08gu0.net
くとかハンガリーの動き方
見ておいた方がいい

933 :リュカ:2022/12/11(日) 12:37:02.74 ID:TRTf08gu0.net
グリーンランドとかハンガリーの動き方
見ておいて
何があるか分からないから
グリーンランドの性格は手に負えない時は手に負えないから
グリーンランドがキレたりするようならすぐ撃ち殺して

934 :リュカ:2022/12/11(日) 12:38:30.01 ID:TRTf08gu0.net
ウクライナにもグリーンランドに近づくな言った方がいい
こんなささくれてグリーンランドのキチガイは耐えるのまず無理

935 :リュカ:2022/12/11(日) 12:41:01.74 ID:TRTf08gu0.net
グリーンランド危ないから
キャラ意味分からないから
ウクライナが関わったらロシア以上の憎悪を起こすかと思われ

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 12:41:12.68 ID:xK2w73WR0.net
まぁ緒戦のキーウ侵攻で返り討ちにあった時点でロシアの勝利条件は完全に消滅したからなぁ
嫌がらせの強引な領土侵攻も西側の無限支援で押し返されて後退してる所に本土攻撃とか
このままウクライナの攻撃が拡大するとロシア国内で反体制派の大規模テロが起きてロシア崩壊まで一気にいくなこれ

937 :リュカ:2022/12/11(日) 12:42:32.70 ID:TRTf08gu0.net
ハンガリー
ちょっと和解出来ない変人あるから
今ウクライナのようなささくれだった国が関わるとな…………………………

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 13:42:14.16 ID:cfbe4AtS0.net
>>904
ウクライナは学校を軍の駐屯地に転用してる非道徳的なクズだよん

939 :リュカ:2022/12/11(日) 14:07:50.99 ID:j6cYVU6e0.net
テイルズなりきりのヴァルハラ村より恐ろしいジャップの治安
(あれと違ってこっちは未来でも救われない)

940 :リュカ:2022/12/11(日) 14:10:22.67 ID:j6cYVU6e0.net
テイルズなりきりダンジョンのヴァルハラ村より団地で恐いジャップの鬱ゲーっぷり
(あれは未来でも救われるからまだいいこちらは未来に行ってもまだ終わらない)

941 :リュカ:2022/12/11(日) 14:12:56.05 ID:j6cYVU6e0.net
テイルズなりきりダンジョンのヴァルハラ村より恐ろしいジャップの鬱ゲーっぷり
(過去でどんなに頑張っても未来でもいい事がない)
悪いこと言わないから国を出て
それしかない

942 :リュカ:2022/12/11(日) 14:14:30.31 ID:j6cYVU6e0.net
過去で頑張る毎に未来が酷くなるジャップのパターン
早く国を出て

943 :リュカ:2022/12/11(日) 14:19:02.06 ID:F5vHGujq0.net
テイルズなりきりダンジョンのヴァルハラ村より恐ろしいジャップの現実
(未来行っても救われない)

944 :リュカ:2022/12/11(日) 14:20:03.93 ID:F5vHGujq0.net
何世紀経っても闇が終わらないジャップの鬱ゲーっぷり
危ないから
日本を出た方がいい

945 :リュカ:2022/12/11(日) 14:21:08.70 ID:F5vHGujq0.net
未来救って救った未来がパーって……………………

946 :リュカ:2022/12/11(日) 14:21:51.59 ID:F5vHGujq0.net
例えば
守る少女が戦争の原因
こんなのあり得る?

947 :リュカ:2022/12/11(日) 14:22:30.09 ID:F5vHGujq0.net
みんなが守るテディベアが全ての元凶
こんなの信じられないだろー

948 :リュカ:2022/12/11(日) 14:23:33.46 ID:F5vHGujq0.net
やっと咲いた花が毒花
こんなのって普通ある?

949 :リュカ:2022/12/11(日) 14:24:30.38 ID:F5vHGujq0.net
未来守って守った少女の子孫がチンピラ
こんなの考えたくないだろ?

950 :リュカ:2022/12/11(日) 14:25:40.05 ID:F5vHGujq0.net
1000年経ってやっと咲いた花が毒花
ジャップから早く出て
希望さえ踏む国

951 :リュカ:2022/12/11(日) 14:26:12.57 ID:F5vHGujq0.net
サッカー一個で子供の未来潰す国
ペルー

952 :リュカ:2022/12/11(日) 14:26:46.10 ID:F5vHGujq0.net
ペルー
ロリコンで大人を火刑にする基地の外

953 :リュカ:2022/12/11(日) 14:27:49.80 ID:F5vHGujq0.net
やっと咲いた花が毒花
ウクライナを信じてるとこ悪いんだけど
見殺し頼むよ
何がいるか分からないから

954 :リュカ:2022/12/11(日) 14:29:04.06 ID:F5vHGujq0.net
ペルー
サッカー一個で子供を大人にさせないキチガイ国
頭がおかしいです
関わらないようお願いします

955 :リュカ:2022/12/11(日) 14:29:59.89 ID:F5vHGujq0.net
今の人類はヘタに助けるとなぁ…………………………………
未来の事はあんまり考えない方がいいよ
君たちに警告

956 :リュカ:2022/12/11(日) 14:30:34.33 ID:F5vHGujq0.net
未来救って悪魔の子……………………
いや何でもない

957 :リュカ:2022/12/11(日) 14:31:29.96 ID:F5vHGujq0.net
悪魔の子が出て来たり
嘘つきが出るから
ウクライナ助けない方がいいよ

958 :リュカ:2022/12/11(日) 14:32:25.66 ID:F5vHGujq0.net
人類はすぐ嘘をつく
マリオのコクッパなんてやつは本当にマリオのコクッパでもいない
その性格でもその性格じゃない

959 :リュカ:2022/12/11(日) 14:33:55.25 ID:F5vHGujq0.net
人類はマリオのコクッパで南京大虐殺やポルポトが出来る
あまりやばいのは
知らない方がいいよ

960 :リュカ:2022/12/11(日) 14:34:51.40 ID:F5vHGujq0.net
人類はマリオのコクッパでドラッグオンドラグーンが出来る
あまりやばいのは近寄らないように

961 :リュカ:2022/12/11(日) 14:35:34.92 ID:F5vHGujq0.net
人類はマリオの世界でドラッグオンドラグーンが出来る
やばいから関わらないで

962 :リュカ:2022/12/11(日) 14:36:31.63 ID:F5vHGujq0.net
やばいのは純粋な心のまま欲望の大人ができる奴がいる事
特にアジア人は心の中に10の姉妹がいる

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 14:36:39.62 ID:tEB+1uSp0.net
>>645
アメリカもイギリスもいらねーってよ
こんな無駄な領地

964 :リュカ:2022/12/11(日) 14:37:37.17 ID:F5vHGujq0.net
アジア人は心の中に10人の姉妹がいる
突然魔人ブウに寝返るので注意

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 14:38:36.21 ID:PeSBuKPn0.net
なんだかひとりNGにすると
スッキリするね!

966 :リュカ:2022/12/11(日) 14:39:02.79 ID:F5vHGujq0.net
はっきり言うけど
突然ジンとウォッカになるから
やめた方がいいよ
いきなりベルモットになるから
近寄らないで

967 :リュカ:2022/12/11(日) 14:39:55.53 ID:F5vHGujq0.net
突然野原しんのすけが魔人ブウになるから
関わると
オルステッドになる

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 14:39:56.96 ID:G1NTXeAB0.net
>>1
やっちゃえプーさん

969 :リュカ:2022/12/11(日) 14:40:28.41 ID:F5vHGujq0.net
魔人ブウに魂売ったようなのいる時あるから
注意

970 :リュカ:2022/12/11(日) 14:41:18.48 ID:F5vHGujq0.net
世の中には魔人ブウとセックスしちゃったのがいるわけよ

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 14:44:18.42 ID:L6csBqKg0.net
ロシアが消えたら千島と樺太は返してもらう

972 :リュカ:2022/12/11(日) 14:44:59.01 ID:F5vHGujq0.net
ごめん寝ぼけてた
ヴァルハラ村の話は寝ぼけてただけ

973 :リュカ:2022/12/11(日) 14:46:16.98 ID:F5vHGujq0.net
人ってサンタを信じる心から突然人を信じなくなる
何の列脈もなしに

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 14:46:25.80 ID:BgG+Ua0H0.net
ロシア、あっちこっち爆発してるな。

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 14:47:47.57 ID:mC6O0kHC0.net
とりあえず、ロシア工作員の必死チェッカー貼っておきますね
http://hissi.org/read.php/newsplus/20221211/RjV2SEd1anEw.html

都合の悪いスレなので、コピペ埋め工作指令が出た模様

976 :リュカ:2022/12/11(日) 14:47:51.55 ID:F5vHGujq0.net
人辞めちまったのは
やめた方がいいよ

977 :リュカ:2022/12/11(日) 14:48:19.69 ID:F5vHGujq0.net
変な性格は海に投げ捨てた方がいいよ
本当に

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 14:49:06.96 ID:67DB3bEO0.net
やり過ぎると武器調達できなくなるジレンマ

979 :リュカ:2022/12/11(日) 14:49:16.01 ID:F5vHGujq0.net
妙なキャラを見たら撃ち殺して
それだけ

980 :リュカ:2022/12/11(日) 14:49:48.70 ID:F5vHGujq0.net
自己中を見たら
近づかないように

981 :リュカ:2022/12/11(日) 14:50:12.44 ID:F5vHGujq0.net
オーキド博士蹴飛ばすみたいなキャラ見たら
射殺して

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 14:50:41.62 ID:HY5JpMM60.net
>>975
まぁ本当にロシア工作員は分かりやすい生き物だね

983 :リュカ:2022/12/11(日) 14:53:35.90 ID:vegg1qeo0.net
[サトシのピカチュウ][浦島のたぬき]見たら近づかないように
変なチンピラを見たら避けて

984 :リュカ:2022/12/11(日) 14:55:02.42 ID:vegg1qeo0.net
サトシのピカチュウ(ポケモンのNでもいい)
人間のタチ悪い性格の事
オーキド博士に歯向かうみたいな事いきなり言ってキレる人の事

985 :リュカ:2022/12/11(日) 14:55:57.27 ID:vegg1qeo0.net
サトシのピカチュウしちゃってアルセウスしちゃった人間
これ見たら関わらないで

986 :リュカ:2022/12/11(日) 14:56:55.04 ID:vegg1qeo0.net
サトシのピカチュウを見たら近づかないで

987 :リュカ:2022/12/11(日) 14:58:42.99 ID:vegg1qeo0.net
サトシのピカチュウのキャラは危険だから
関わらないで
面倒見るのきついから

988 :リュカ:2022/12/11(日) 14:59:53.51 ID:vegg1qeo0.net
サトシのピカチュウ(ミュウツー・ダークドレアムみたいな高慢ちきのキャラの事)

989 :リュカ:2022/12/11(日) 15:00:53.04 ID:vegg1qeo0.net
サトシのピカチュウしちゃったら
捨てた方がいいです
アルセウス気取りのキチガイは捨てて

990 :リュカ:2022/12/11(日) 15:01:35.89 ID:vegg1qeo0.net
ピカチュウ版は危ないから

991 :リュカ:2022/12/11(日) 15:02:21.01 ID:vegg1qeo0.net
アジア人すぐサトシのピカチュウするから注意

992 :リュカ:2022/12/11(日) 15:04:30.01 ID:vegg1qeo0.net
サトシのピカチュウ

ポケモンの波乗りの時の波乗りマークが突然方向キー押そうとしたら
「お前を殺すことにしたーの」
こんなこと言われたらどう思う?

993 :リュカ:2022/12/11(日) 15:06:17.54 ID:vegg1qeo0.net
サトシのピカチュウ

ポケモンしようとしたらレッドが突然
「ゼニガメなんて要らねーよ」
こう言うのあったらどうするの?

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 15:06:19.78 ID:cYm9t+K10.net
ミサイルや戦闘機は予測出来てもまさかドローンを使うとはなさけない
男らしくない!
ウクライナの事味噌汁なくなったわ!

995 :リュカ:2022/12/11(日) 15:07:21.68 ID:vegg1qeo0.net
サトシのピカチュウ
ポケモンの主人公が突然
「その方向行きたくない」
そんなのあったら………………………

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 15:08:07.76 ID:mC6O0kHC0.net
プーチンがウクライナの反撃に泡喰って「核使うニダ!」って再度脅迫しているのウケるわ
で、ロシア工作員にももっと工作頑張るよう指令が出て、都合の悪いスレを埋める工作していると

でもこの工作員、明らかに日本語の使えない業務委託された五毛なんだよなぁw

997 :リュカ:2022/12/11(日) 15:09:26.38 ID:vegg1qeo0.net
サトシのピカチュウ

ヒトデマンが突然ミュウツーが乗り移ったようなことを言う
メタビーに突然ゴッドエンペラーが取り憑いたような喋り方する人のこと

998 :リュカ:2022/12/11(日) 15:10:48.69 ID:vegg1qeo0.net
サトシのピカチュウ(人間の性格の一つ)
メダロットのゴッドエンペラーみたいな事してそれみたいな喋り方する人の事

999 :リュカ:2022/12/11(日) 15:11:51.30 ID:vegg1qeo0.net
プリミティベイビー取り憑いちゃったのは
関わらない方がいいよ

1000 :リュカ:2022/12/11(日) 15:13:16.79 ID:vegg1qeo0.net
ネパール人とか基本的にゴッドエンペラータだから
やめて

1001 :リュカ:2022/12/11(日) 15:14:06.22 ID:vegg1qeo0.net
サトシのピカチュウ

メダロットのプリミティベイビーとかドラクエのダークドレアムみたいな性格の人の事

1002 :リュカ:2022/12/11(日) 15:15:04.29 ID:vegg1qeo0.net
ゴッドエンペラー見たら近づかない方がいいよ

1003 :リュカ:2022/12/11(日) 15:18:38.65 ID:9oRUh6+u0.net
サトシのピカチュウ

例えば犬とかヤクザみたいな縦割りを頭から無視して適当な行動とるキチガイの事
ボス格がひざまずくまでづきをやめない
この手の性格の筆頭として挙げられる特徴
トイザラスとかハローマックとか
しゃれた店を提案する
好きな飲み物はファンタとかレモンソーダとか

1004 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 15:19:47.44 ID:+mPrV09r0.net
Tu-141改を量産化してロシアに打ち込むのかな?

1005 :リュカ:2022/12/11(日) 15:20:12.75 ID:9oRUh6+u0.net
サトシのピカチュウ
この特徴は純粋な子からでもなる
いきなり歯向かうので注意

1006 :リュカ:2022/12/11(日) 15:21:03.97 ID:9oRUh6+u0.net
サトシのピカチュウ
ボスの事をボスでなくパパと思って接してくる

1007 :リュカ:2022/12/11(日) 15:22:33.17 ID:9oRUh6+u0.net
サトシのピカチュウと呼ぶゴッドエンペラーみたいなっちゃったのは
捨てた方がいい
耐えられないから

1008 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 15:23:00.25 ID:y+05BScr0.net
>>14
戦争ではよくあること。誰も話題にしていないことを、なぜあなたは話すのか?

1009 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 15:23:40.74 ID:PeSBuKPn0.net
連投はngに放り込む事をおすすめします

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1010
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200