2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【IOC】札幌招致の30年冬季五輪の開催地決定先送り 来年から無期限延期へ [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/12/08(木) 09:17:48.61 ID:PvKitSUF9.net
※2022/12/7 09:58
産経新聞

国際オリンピック委員会(IOC)は6日、スイスのローザンヌで理事会を開き、札幌市が招致を目指す2030年冬季五輪の開催地決定を当初予定した来年9~10月の総会(インド)から先送りすることを決めた。記者会見したデュビ五輪統括部長は、気候変動などへの対応策協議が優先とし、「期間は設けない」として絞り込みの時期を含めて無期限で延期する方針を示した。

各都市の計画を評価する「将来開催地委員会」は温暖化による気候変動で信頼できる開催地が減少する可能性を懸念。持ち回りでの開催や、候補地の条件として雪上競技の会場での平均最低気温が氷点下であることを10年以上証明する必要があると提案。今後同委員会で検討することになり、30年大会の決定時期も見直したという。札幌市のほか関心を持つソルトレークシティー(米国)やバンクーバー(カナダ)には、理事会の内容を通知した。

続きは↓
https://www.sankei.com/article/20221207-HBWTLMTUDJKVNAEKBCRC4FAZIY/

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 17:35:23.90 ID:xWHhq3NS0.net
>>379
日本で開催しなければそのコストは他所が払うことになるから問題無い

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 17:35:27.70 ID:nHD2JKl10.net
バッハはいつ逮捕されるん?

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 17:36:53.11 ID:1kF6j/8b0.net
やるなら電博ADKは排除な

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 17:37:05.93 ID:f6RtAhFD0.net
>>378
かつ日本に世界が見る最高の舞台で恥をかかす演出

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 17:39:07.49 ID:ECBQOClo0.net
大阪の万博跡地に誘致すればいいんじゃね?
知らんけど

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 17:40:50.10 ID:8pvCZOh10.net
冬期オリンピック必要か?

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 17:43:12.10 ID:8wpTZ1bv0.net
北海道新幹線は間に合わないと発表したから諦めたと思いたい

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 17:52:05.23 ID:fbQjx7mt0.net
日本の金を投棄オリンピック

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 17:52:42.00 ID:kkdeoee60.net
生きているうちにもう一度中抜きさせろ!
間に合わせろ!

by日本の五輪関係利権者たち

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 17:53:21.83 ID:w5GgFGM40.net
もはや利害関係者と選手しか賛成してないよね

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 17:59:27.10 ID:58blIKwc0.net
北海道新幹線が資材不足で建設費が増えてるというんだから
五輪だって同じだろう

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 18:09:07.82 ID:ZuWxmHw50.net
>>401
中抜き分返還すれば当初の予算6000億円で済みそうだな

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 18:10:41.00 ID:+qY+EEL+0.net
ウクライナでやるのはどうか?🤔

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 18:15:27.96 ID:ECBQOClo0.net
しかし漫画の20世紀少年の世界より酷くて草しか生えんな

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 18:19:14.80 ID:Ol02+3J60.net
>>388
実際こういうのが大半だったんだよねこの板

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 18:23:57.65 ID:fANhSPg50.net
>>279
札幌五輪招致では汚職も接待もしてないわwww
東京五輪のゴタゴタと一緒くたにするなw

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 18:26:34.96 ID:fANhSPg50.net
>>342
IOCから金は貰えるぞ

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 18:27:26.99 ID:Ol02+3J60.net
>>408
はい嘘

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 18:27:36.25 ID:Zf1cO5Su0.net
マジでオリンピックから手を引いた方がいい
出たい選手は自力で頑張って

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 18:27:59.04 ID:fANhSPg50.net
>>355
それを地元のメリットだと思ってない市民も多数いる

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 18:29:16.48 ID:fANhSPg50.net
>>377
バッハは2025年で退任決定してるんだが

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 18:29:55.70 ID:fANhSPg50.net
>>379
関係ない 開催年が変わるわけじゃないから

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 18:30:31.49 ID:fANhSPg50.net
>>381
会場予定地は全て改修予定

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 18:32:11.56 ID:fANhSPg50.net
>>410
嘘だと断言した証拠は?

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 18:33:01.83 ID:ZJ33iwPz0.net
これIOCから叱られてるも同然だよ
向こうは札幌にする気あるんだから、さっさと国内をまとめないと
秋元、責任問題だぞ

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 18:34:33.14 ID:Ol02+3J60.net
>>416
もういいんだよ(*^^*)

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 18:51:34.95 ID:aZ+TbVhq0.net
>>390
みんなが反対してる事とその声が民主主義として反映されるのかは別の話し、少なくともこの国では。

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 19:15:12.12 ID:58blIKwc0.net
いまのままじゃ
イメージ悪くなるだけだから
スポンサーがつかないだろう

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 19:28:04.74 ID:lmq/Ch040.net
札束で殴り合う素敵な大会になりそうですねw

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 19:29:32.97 ID:CAIqHqGe0.net
なんで?まだまだ金が足らん
とかそういう意味?

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 19:41:03.67 ID:N6NI3VVq0.net
もう札幌に決まってるのかよクソ脳筋団体
ふざけんな

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 19:50:16.08 ID:K3WeXeMd0.net
こんな状況でよく誘致なんて
できるもんだよバカだよねえ

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 19:55:31.11 ID:jC20yrhf0.net
まあ来年4月くらいまでは決まらんだろな。
そこで札幌市長選があって現職当選なら札幌でやるんだろうけど
問題は落選した場合。
ソルトレークは本来その次狙いだから間に合うかどうか
場合によってはIOCが頭下げる立場
まあこの場合ソルトレークが間に合わせるだろうけど
問題はその次どこでやるんだろうね。

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 19:56:48.22 ID:eBi4q1Fz0.net
もうさ一ヶ所に集まって運動会とかやめろよ
筋肉自慢して何が嬉しいの??
ボーダーレスな時代に国対抗で自慢しあって何が嬉しいの??
意味わからないよ

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 20:02:44.29 ID:vR9bSoHF0.net
冬季なんてそもそも要る?

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 20:08:40.36 ID:N6NI3VVq0.net
東京オリンピックは1年延期したけど
それに伴うスポンサーや運営関係者の損失や
かかった費用は相当あると思うんだが
そこらの不平不満が表立ってなかった
次のオリンピックで穴埋めとか
如何わしい密約でもあるんかね?

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 20:28:33.50 ID:VCDswCUN0.net
JOCは完全な形でリベンジしたいわな

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 21:08:47.32 ID:XkIBUhdj0.net
またサラエボでやろう!

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 21:09:54.21 ID:lYh1SX3Q0.net
永遠に先送りってことで

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:24:00.54 ID:AuLRdKXK0.net
>>425
ソルトレークシティは2034年開催でほぼ決まり。2030年は立候補がないから札幌でやるしかない。
日本が立候補申請したらすぐ札幌で決まり

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:29:23.11 ID:o8l+xcSW0.net
>>5
札幌でやってウマウマしたいけど今は汚職が露見して無理だから期限伸ばした

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:34:40.89 ID:b6jhpVJN0.net
長野が出てきたりして

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:41:47.33 ID:1H9NsMd80.net
五輪反対派の土壌を作るためにも
延期は重畳

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:52:07.65 ID:BHnmOT+J0.net
>>76
当時は一ドル360円で、工業輸出国としての高度成長の原動力があった。
土台の違う現代で、上部だけ真似ても転ぶのは必然。

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 23:21:43.45 ID:YOktTUZ+0.net
今の汚リンピック委員会は糞まみれだからな
まずは掃除して白と黒を分けないと、なんともならん

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 00:30:12.90 ID:5bZRzkFK0.net
>>418
逃げたな(笑)

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 00:32:39.45 ID:Xkl36FGw0.net
冗談だと思ってた
本気で誘致してるの?
ちょっと勘弁してよ
この種のイベントにはうんざりだよ
他国でやってる分にはいいけれどさ

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 00:39:38.60 ID:J5dqRCvR0.net
ボッタクリさんは汚いお金が欲しくてしょうがないのですね

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 00:47:52.13 ID:AoaedXWQ0.net
JOCの汚職騒動のほとぼりが冷めるまで待ってるとしか思えん

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 01:07:06.21 ID:ig8ebNVd0.net
今の日本は国際的な催し事を誘致するに値しない

政治家も大企業も内輪で金を回すことしか考えてない

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 01:09:38.85 ID:N+4R1kAx0.net
また世界資本の餌食になるつもりか?
ますますグローバリストどもに逆らえなくなるじゃん

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 01:47:10.81 ID:SSGuHxOF0.net
こういう事実を
小学生に教えるべき

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 01:54:42.63 ID:TkAfLMwZ0.net
戦争と世界的疫病の最中に、汚職の祭典なんざ検討しとる場合かボケ

地球温暖化で、雪と氷の安定的適正地域が無くなってる見識有るなら
冬季五輪終了のお知らせを粛々と宣言しろ

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 02:25:53.09 ID:D2fUmyqT0.net
>>113
これ

そして忘れた頃に税金じゃぶじゃぶ中抜きし放題

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 02:27:55.15 ID:rDv4azc20.net
中抜きできなきゃ東京が日上がるんだが?
日本が滅びてもいいのか?

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 02:28:21.80 ID:D2fUmyqT0.net
札幌に引っ張るなら森元、スガ、竹田を逮捕したあとで
横流しした数兆円を国庫に返してからだ

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 02:29:01.92 ID:D2fUmyqT0.net
>>447
はあ?
上級で回してるだけだろが

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 04:04:46.87 ID:1Uw+Edn00.net
札幌は新味が無い。旭川、盛岡、山形、松本でやろう

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 04:31:50.78 ID:SiVGdFe20.net
スポーツ業界の意向はちゃんと汲み上げんと経済が回らないからな
2030年には世界に冠たる敬老大国になっているから冬季五輪なんか
年寄りは見ないぞ
それより誘致するなら温泉付きカジノだわ
東洋のラスベガスを登別に作ろうぜ

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 05:46:03.06 ID:tfujmuXb0.net
冬の北海道なんて五輪いらんくらい人気だろ
コロナ前のニセコなんて外人多すぎて完全にヨーロッパのどこかみたいになってたぞ

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 06:02:33.88 ID:QtpcnJIS0.net
札幌しか立候補してない?

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 07:31:56.16 ID:9iDCvISO0.net
温暖化を理由にするならもう冬季五輪は永遠に中止でよくね

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 07:51:11.10 ID:Sgd5edRf0.net
なんでそうなるんだよ
ノルウェー激切れ案件だな

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 07:51:57.13 ID:xEbQmHW30.net
五輪とか無期限に開催しなくていいよ

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 07:53:42.94 ID:5rioQZh50.net
世界的インフレでどの国も疲弊、バッハは無料ATM日本なら開催確定。

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 11:13:53.58 ID:+HcNZL3e0.net
スポーツ選手が五輪汚職にだんまり決め込んでるの草

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 11:24:06.75 ID:UBVgiI9C0.net
>>10
ふつうにボブスレーとかおもろいよ
見てないだけ

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 11:25:58.98 ID:UBVgiI9C0.net
>>57
お前アホだな
物知らないのに偉そうに言うなw

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 12:00:05.96 ID:eiUowI6b0.net
賄賂もらえんから延期w

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 12:30:47.10 ID:bPVD54Pj0.net
冬季五輪自体がオワコンだからな

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 12:32:36.11 ID:G2+CYy/O0.net
新幹線でえらい金かかるのに、オリンピックなんてやってられない、来年の選挙は反オリンピックの人にするわ

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 12:33:20.32 ID:G2+CYy/O0.net
知事も札幌市長も自治体破綻させるつもりか

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 12:54:35.29 ID:bzlS24YA0.net
既に利権分配済みの札幌以外にしてくれ。
東北か新潟でクリーンに明朗会計で運営してくれるなら認めてもいい。

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 13:06:08.21 ID:Mz86w7OG0.net
大雪山のテッペンから直滑降だけやれば良いだろ。

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 13:22:31.72 ID:9PCwLQu90.net
同時期に屋外競技と屋内競技の分散開催で良いだろ。欧州と北米とか、北欧と中欧とか。
なんで一か所でまとめてやりたがるんだ?

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 15:36:09.15 ID:NXPRC/CU0.net
東京五輪も
東京以外で静岡、北海道、福島、神奈川
あちこちで競技やってた
競技数多すぎるのが原因
実態は東日本五輪だった

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 16:23:30.64 ID:C1fHH2nb0.net
なるべく直前に決めて、反対運動を盛り上げさせないと言う悪巧みじゃねーの?

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 16:25:35.31 ID:C1fHH2nb0.net
夏季はギリシャ、冬期はスイスで永久固定しろよ
会場も永久に使い回し、それで利権や賄賂が発生する余地もなくなる

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 17:29:41.25 ID:hCe6jNhv0.net
東京五輪のゴタゴタが収束したら,満を持して札幌に決定するんだってよ。

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 17:45:12.39 ID:C1fHH2nb0.net
札幌市民は今から盛大に反対運動を盛り上げよう
オリンピックより市民税を下げさせた方が得だよ

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 17:47:47.95 ID:cIH+TejB0.net
>>1
ほぼ決まってるが、世間が落ち着いた2~3年後にデキレの誘致再開活動やろ。

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 18:04:30.28 ID:6zZ5qPBX0.net
インフラ刷新という、開催国のメリットをぶん投げたからな

札幌は昨シーズンの除排雪で、市民の行政への不信感MAX
今シーズンの除排雪でしくじったら、市長はもう信じてもらえない

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 18:39:53.25 ID:zKbfqfUg0.net
現役を引退しないと言いたいことも言えない組織だもんな

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 18:55:33.22 ID:yhHd5V+Y0.net
南極固定で開催しろよ

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 21:53:09.27 ID:i8ud854t0.net
グリーンランド固定でもいい

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 22:49:55.05 ID:J5dqRCvR0.net
賄賂の受付も無期限ですね

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 22:52:12.60 ID:YMAjwUnU0.net
IOCも東京五輪の闇の深さにビビった。

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 22:53:09.15 ID:q7u/HiI30.net
>>470
それな

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 23:06:02.98 ID:3eLXTU/90.net
汚職リンピックはもういらない

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 23:37:13.95 ID:oWJf9GfY0.net
IOCすらドン引く中抜きっぷり

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:04:26.51 ID:0VFWFJq00.net
山神様の神風吹いたな

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:53:32.87 ID:RfVHUkeu0.net
それほどまでに札幌にしたい理由を言え

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:54:31.44 ID:RqBKNr1g0.net
>>484
そらカネやろ
東京でも税金を懐に入れてボロ儲けした連中かいるから

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:55:13.78 ID:VCfBQqih0.net
もう五輪自体いらないのでは

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 00:59:33.53 ID:rbPlPlKb0.net
結局札幌でやりそうだけどね
そういう流れ

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 01:06:04.98 ID:MeUmVz3B0.net
ほとぼりが冷めるまで待って
またIOCとジャップ上級国民で税金をむさぼり食う気なんだろ

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 01:28:16.93 ID:BQ0+P97X0.net
日本で冬季五輪をやるなら開会式は竹島、競技は国後島と択捉島でやれば良い
それなら許す\(^o^)/

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 01:32:54.10 ID:Ip2bwYr/0.net
どうせ喜ぶのは犯罪者政治屋と金儲け目的のアスリート(笑)くらいだろw

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 01:35:05.93 ID:V/Iqkyad0.net
>>1
戦争にもなるしね

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 06:30:16.11 ID:M8fNNIin0.net
>>484
ほかに立候補してる都市がない

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 07:32:43.20 ID:ORW5cWaU0.net
どうせ賄賂が横行するだけだから他国でどうぞ

総レス数 603
117 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200