2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

テレワークの普及で東京一極集中に変化はあったのか 22年は東京への転入超過が21年よりも大幅に増える見通し [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2022/12/07(水) 20:00:09.77 ID:Mv5kzDem9.net
 新型コロナウイルス禍により東京離れが叫ばれたが、ふたを開けてみれば、2020年も21年も東京都は転入超過の状態が続き、近隣の埼玉、千葉、神奈川県も転入超過が続いている。22年は東京への転入超過が21年よりも大幅に増える見通しで、人口移動の流れとしてはコロナ前に戻りつつあるように見える。

 これを確認するために、図1は東京圏を構成する東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県の転入超過数(日本人移動者)を、18年から22年まで描いている。

 ここでは、外国人の入国が制限された影響をできるだけ除くために外国人も含む転入超過数ではなく、日本人移動者のみをみている。また、22年の数字は執筆時に利用可能であった1月から10月までの数字の合計である。

 これをみると、新型コロナ禍の影響で、東京都の転入超過数は20、21年と大きく落ち込み、周囲の三県の転入超過数が増えているが、22年にはコロナ前に戻るような動きを見せている。仮に21年の11、12月の数字を22年11、12月にそのまま当てはめても、東京都への転入超過数が21年より大幅に増えることは変わらず、埼玉、千葉、神奈川県への転入超過数は21年より若干低い程度の水準になる。

 こうした変化は、東京を取り巻く状況がコロナ前に戻りつつあることを示唆する。一方で、新型コロナ禍は生活様式や働き方に大きく影響し、その中には今後も影響が残りそうなものも確かに存在する。

 その一つが、zoomやWebexといったリモートコミュニケーションツールのかつてない普及であろう。一時期は友人と会うのもはばかられ、在宅勤務が推奨されたため、多くの人がオンラインでのコミュニケーションに頼った。最近はこうした対面交流に対する制限も緩くなったが、コミュニケーションの有力な手段の一つとしてリモートコミュニケーションツールは定着したと言えよう。

 伝統的に、情報通信技術の発展は遠方にいる人とのコミュニケーションを容易にし、われわれの生活に大きな影響を与えてきた。固定電話から携帯電話、インターネットにSkype、zoomやWebexなどのオンライン会議ソフトの普及まで、今や多種多様なリモートコミュニケーションツールが利用可能である。

 こうした新たなツールが普及するたびに、もはや実際の距離は重要ではない、もはや大都市のように限られた場所に多くの人が集まって暮らす必要はない、といった言説が散見された。ところが、いまだに東京には多くの人が暮らし、新型コロナ感染症のような未知の感染症が蔓延し、人口密集地に住むことの危険性が高くなっても、東京圏からの大きな人口流出は観察されない。

 東京およびその周辺に人が集まり続けていることの是非は価値観や立場により異なるであろうが、集まる力がいまだに強く働き続けていて、リモートコミュニケーションツールの普及によって集まる必要がなくなったとはとても言えない状態にあることは確かであろう。

 では、リモートコミュニケーションツールは大都市に何の影響も及ぼさないのであろうか。本稿では、リモートコミュニケーションツールが都市を形成する要因とどのように関係し、都市にどのように影響しうるかを整理してみたい。

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc0a66186d075a040a5148bf4d50ac4b3a3a2155?page=1

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 20:00:55.43 ID:Ca94/Sg60.net
田舎者は帰れよ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 20:01:14.02 ID:QLlyNS1T0.net
どさくさに紛れて湯沢や苗場のリゾートマンションという廃棄物買っちゃったアホおりゅ?

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 20:01:40.86 ID:Ha8TxT330.net
遠くに居るほど不利だろ
馬鹿は遠くに行きたがる

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 20:02:41.30 ID:loXC0VVD0.net
人類にリモートワークは早すぎた

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 20:02:57.42 ID:XcGlKIF20.net
来んな
邪魔なんだよ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 20:03:01.12 ID:GZ0RhsBe0.net
在日外国人が大量に押し寄せてるんでしょ?
増加分がほぼ在日らしいやん

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 20:03:01.64 ID:bFlrrdj60.net
自民党の地方創生なんか信じたやつがバカ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 20:03:04.49 ID:yAg6JkNU0.net
放射能事故があっても誰も逃げなかったし
仮に関東大震災が来ても逆に人口増えるだろこれw

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 20:03:23.06 ID:1TeJv4Ng0.net
元鞘が加速。もうコロナ以外で理由ないとテレワークできないからね

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 20:03:31.64 ID:K3AmkHVh0.net
これが現実

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 20:03:45.89 ID:bjU8k+sJ0.net
トカイナカ最強

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 20:03:52.83 ID:AwF6xqJ90.net
リモートの普及で東京の価値がさらに上がった
政策的に東京集中を止めないと日本は終わるぞ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 20:03:56.24 ID:eEw2y2Yv0.net
地方の崩壊に目を向けてないからな
自民が悪いけど、変化を恐れる愚民も悪い

老害嫌いなインターネッツ民も、自民にしか入れない老害は何故か叩かないからなw

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 20:04:09.23 ID:bKbDhLzb0.net
早く東京戸籍作って田舎者を排除しろ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 20:04:41.74 ID:Ha8TxT330.net
東京は日本から独立したが良いよ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 20:05:58.32 ID:on7tZKs+0.net
おかしいな~
アベノミクスって絵に描いた餅だったのか?

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 20:05:59.76 ID:3rYnnTCV0.net
出てこーいってなってるところが多いらしいやん
せっかく労働者に有利な感じになってたのにな

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 20:07:10.65 ID:uJ15ankv0.net
自分は便利な暮らしを享受といて田舎者は出ていけとかのたまう自己中トンキン

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 20:07:48.36 ID:x5nrGFYw0.net
友達がヤフーで働いててテレワークを機に地方に移り住んだけど1年で帰ってきたからな

旅行するなら良いけど住むならやっぱ東京が良いと実感したらしい

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 20:07:52.84 ID:yVeyyTPw0.net
>>17
東京で不動産転がししてる連中に忖度しながらの地方創生なんぞ出来るわけないだろ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 20:08:13.25 ID:QUCquz5A0.net
今までは流入するのは学生だったが
学生減ってるから今来てるのドキュソやろ
こっちくんなや

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 20:09:12.64 ID:es9Ag1jM0.net
テレワーク続ける会社と、
テレワークやめる会社に二極化したからな

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 20:09:19.66 ID:/ffOM5rr0.net
そもそも東京一極集中を進めて、地方買収進めてたのって安倍さんやケケ中さんなんだけど、やばいのわからんのかね

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 20:09:38.47 ID:fwK903nn0.net
むしろ地方の人をテレワークで雇えよ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 20:09:42.61 ID:SC7BKSBk0.net
東京にはすべてがある
田舎にはすべてがない

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 20:10:09.09 ID:kHYt2oi20.net
>>13
地方のインフラに金使うなんて、もう無駄だからな
若い人は全員、東京移住した方がいいよ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 20:11:13.56 ID:X+P26B370.net
東京は良いんだけど、いまだに同僚がゴホゴホやっていて、不潔な東京にはなかなか帰れません

田舎リモート続けます

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 20:11:23.56 ID:tRBSpiDW0.net
東京がしんどくなれば周辺県へ移るだけ、
何が悲しくて大阪や名古屋や福岡なんてってことだろ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 20:12:42.87 ID:es9Ag1jM0.net
東京23区内に住んでたけど、
23区外に引っ越して思ったのは、
飲食店のレベルが低いのが多いということ
23区外ですらショボいから
地方(大阪市内とか栄えてるところ以外)に行くともっとヤバいだろうな

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 20:14:21.27 ID:vLoKL9iL0.net
10月の実質賃金が2015年7月以来の大幅下落だがあと1年は賃金下落続くから東京行くならそれなりの覚悟で行けよ
値上げするたびに賃金下落するから、自信ない奴は今は東京行くなよ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 20:17:34.60 ID:XW8JaOg80.net
まだテレワークとか言ってんの?

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 20:19:20.76 ID:GFSiZ+Bz0.net
照れワークなんて時代遅れ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 20:20:45.38 ID:cCQfDz5f0.net
保証してくれなきゃ地方住まいに踏みきれないだろ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 20:21:22.93 ID:wRt3GprO0.net
人数を書いてないのが笑えるな
東京都、1ヶ月で200人とか恥ずかしいよね

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 20:21:45.16 ID:yyNQLqCq0.net
一極集中は典型的な後進国なんよね

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 20:22:38.69 ID:HIzvcf590.net
人口減少したら尚更一極集中するわな

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 20:23:47.11 ID:HIzvcf590.net
>>30
都心六区じゃないの?
城東は別に埼玉とか千葉と大差ないよ
ド田舎は知らんけど

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 20:26:36.24 ID:3rYnnTCV0.net
>>37
日本人減ってもいいわ的な意見よく見るけど、田舎から消滅していくだけで人口密度は更に上がるやろなw

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 20:26:38.35 ID:b0bqxkZJ0.net
いいと思うよ
日本を救うにはもう災害かミサイルでまとめて死んでもらうしかないもの

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 20:29:02.26 ID:DJWhL2Gl0.net
中央区に引越したけど、通勤15分で満員電車のらなくてすむから楽。
家賃かかる分、コロナ以降外食をしなくなったから、家計的にはトントン。

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 20:32:08.39 ID:4Fzs3E9+0.net
あんまり人集めすぎると物理的な制約から何かがクラッシュするんでないの?
下水や道路のインフラとか。
一箇所に極端に人集めて何かメリットあるのかね。
第一次産業とかどうするのさ。

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 20:33:08.05 ID:CDXvJJPL0.net
東京一極集中も少子高齢化も微塵も解決する気ないよなこの国

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 20:34:31.95 ID:zxmlp1T80.net
従業員の3割にテレワークを義務付けるくらいやれよ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 20:34:51.23 ID:So4FdEj10.net
年寄りには買い物、病院 近いところが便利で一番

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 20:35:31.77 ID:1SyvjVHo0.net
>>38
足立葛飾でも千葉埼玉とは雲泥の差
腐っても23区

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 20:36:27.51 ID:tcRhTKV20.net
文化資本の蓄積具合が段違いなのと高学歴層の子弟教育都心部中高一貫志向とかじゃないの?

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 20:36:55.85 ID:HIzvcf590.net
>>46
葛飾生まれ足立区民だけどそうか?
具体的に何が違うの?

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 20:37:10.61 ID:RMo+ji+l0.net
中途半端

テレワークもっと力入れろ発展途上国

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 20:38:12.42 ID:HIzvcf590.net
竹の塚だけどしゃれたカフェなんかまずないよ
ファミレス、チェーン居酒屋 埼玉と変わらん
北千住にはちょっとあるかな

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 20:38:29.49 ID:7EJhgyG/0.net
>>38
都心3区以外意味ないよ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 20:40:24.40 ID:v/vlSJeB0.net
まだこんなこと言ってんのか。リモートできても出社はあるしそうそう引っ越しもせんだろうに

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 20:41:03.07 ID:1SyvjVHo0.net
>>48
わかりやすいとこでは道路とか公園の整備
都県の境を越えるとハッキリ違う

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 20:42:38.46 ID:FDNOO7ih0.net
テスラの偽高橋じゃねえけど、日本でもテレワーク嫌いの経営者は多いぞ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 20:49:40.61 ID:e5LUan5T0.net
普段はリモートでも出勤日に新幹線や飛行機利用は面倒だから近場と言う事じゃん

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 20:51:18.69 ID:eIva5qbH0.net
東京はリモートやめて、田舎はリモート継続の不思議

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 20:53:26.55 ID:f4FsbdrG0.net
今時テレワークしてる会社はオワコン
Google、Twitterのみならずjtcもテレワークから出社回帰だしな

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 20:58:17.84 ID:evwEnX180.net
テレワークや仮想空間、デジタル技術がどんなに発達しても人の心は変わらない
人と会いたがるし、集まりたがる

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 21:01:46.04 ID:2xtNSbf90.net
>>16
シンガポールみたいにマネーゲームと
芸能だけか。
地方からの税収は遮断されるけどいいのか?

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 21:04:07.05 ID:o/Df8rk00.net
ホント、東京はカッペの集いだな
激カッペなのに、東京へ行った途端、都会人のつもりかい?

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 21:08:10.08 ID:ug8/S9jQ0.net
上級国民の奴隷になりに行くとか
マジアホだよな

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 21:09:37.58 ID:DErg7jsR0.net
東京って生稲や太郎当選させるような知能の集まりだろ

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 21:14:00.57 ID:iuae4/BZ0.net
テレワークやってるけど
どうしても出なきゃならん時も有るしな
そんな拠点から遠く離れたところには住めないよ

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 21:31:55.21 ID:bA0//QAw0.net
>>46
墨田区育ちの千葉都民だけど、たいして変わらんよ?

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 21:34:00.01 ID:8nE97tUV0.net
テレワークできるなら職場のある田舎じゃなくて東京住もうっと

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 21:36:51.33 ID:A73lJKYP0.net
>>57
以前はテレワークで回ってたアメリカの会社は、ワクチン打たせるために出社させてると思う。

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 21:40:07.80 ID:kjDS/XEw0.net
>>64
確かに埼玉千葉にも整った地域はある
しかしそれはほんの一部で大半は未整備の荒地
もちろん23区にも荒地はあるが比率は圧倒的に少ない
墨田区なんて北部の一部を除いて全域にわたって完成度が高いじゃない

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 21:43:05.34 ID:sDoGPtNH0.net
>>67
埼玉や千葉はその整った地域に東京通勤してる大半の人間が住んでるから問題はない

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 21:43:11.14 ID:b/y98mGt0.net
おらの田舎も不景気で出稼ぎに出ねば

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 21:57:56.40 ID:ua2V+0tY0.net
もう来んなよ
散れ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 22:00:21.74 ID:xM0Rnb8C0.net
都内以外まともに住めるところが国内にないから仕方がない
生まれた時から23区内在住だと他所には住めない

地方の何がダメかと言うと人間が糞
田舎に行くほど人間が腐っている

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 22:04:48.02 ID:+Zp+N9vz0.net
リモートワークで寧ろ東京で仕事がしやすくなったてのはあるな
日によっては出社しなくていいのは助かるw

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 22:15:41.48 ID:dOY9fh++0.net
南鳥島の海底に数百年分のレアアース、世界経済変える「潜在力」2018

CNN) 東京・小笠原諸島の南鳥島周辺の海底に、精密機器の製造に使用されるレアアースを豊富に含んだ大量の泥が存在することが専門家の調査でこのほど明らかになった。
その含有量は数百年分の需要にも対応可能な「半無限」と呼べるほどの水準で、
研究者らは日本経済の未来を大きく変える「とてつもない潜在力」を秘めていると指摘する。

レアアースはスマートフォンやハイブリッドカー、ミサイルシステムなどのハイテク機器の製造に使われる。

例えば今回見つかったレアアースの1つ、イットリウムはカメラのレンズや携帯電話のスクリーンに使用される。
上記の泥の塊は、世界需要の780年分のイットリウム、620年分のユウロピウム、420年分のテルビウム、730年分のジスプロシウムを含むとみられる。

調査チームは報告の中でこれらのレアアースについて、世界へ向け半無限的に供給できるだけの潜在力を有すると分析している。

中略

しかし、日本が新たなレアアースの供給源を自国の完全な経済管理下に置けば、こうした状況にも変化が生じる。新たに見つかったレアアースについて研究者らは、「近い将来、開発可能になる」との見通しを示している。

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 22:22:51.22 ID:dWl88X9R0.net
絶滅都市増加で更に一極化が進んで千葉が東京に吸収されると予想

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 22:24:02.43 ID:r+Y2p5VA0.net
なんだ
また負け組が嫉妬してるのか

76 :名無しさん@13周年:2022/12/07(水) 22:39:43.51 ID:h+b4dH/4A
このまま、一極集中させて大震災で完全に崩壊させるのも
ひとつの手ではあるなあ。

77 :名無しさん@13周年:2022/12/07(水) 22:57:22.98 ID:N+vltlYHu
碌な仕事無いで?都内には夜中ホストの宣伝トラック走ったりしてるで

78 :名無しさん@13周年:2022/12/07(水) 23:15:19.07 ID:c5oquW0FL
地方を潰して  東京ベンリジャーズ www

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 22:37:53.70 ID:R76KfsCJ0.net
>>30
地方都市に行くとラーメン激戦区麻布十番の神店○○が今この△△市に降臨!
なんてキャッチが本気で掲げられている

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 22:58:55.38 ID:ycxChcte0.net
>>1

外国人で水増しして日本人人口が激減しても人口増加ねぇ…

東京都の人口
令和3年10月 14,028,589人
令和4年10月 14,040,732人(+12,143)

令和3年10月
東京の外国人数=522,732
https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/gaikoku/2021/ga21hf0100.pdf

令和4年10月
東京の外国人数=569,979
https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/gaikoku/2022/ga22hf0100.pdf

外国人増加数 +47,247
日本人増加数 −35,104

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 23:00:34.77 ID:ycxChcte0.net
>>1
神奈川県の統計では人口減ってるけど?

令和3年11月1日
923万8232人
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/x6z/prs/r9129026.html

令和4年11月1日
923万3492人
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/x6z/prs/r9137251.html

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 23:03:50.40 ID:AmB2Nu0r0.net
チュンチョンの洗脳と借りパクだらけなのに何がいいのやら…
海外出れないなら最寄りの地方都市に移ってネットしとく方がまだ治安はいい
町のカメラって映像見ても外人だらけだけど、東洋人も5倍ぐらい多いから
日本人に見えてるのも外人だしな…w

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 23:05:20.86 ID:RUFF207n0.net
ほとんどのIT企業が東京に集中してる時点で
東京以外の選択肢が無くなったな

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 23:05:31.54 ID:QbXN1NRt0.net
テレワークが普及するほど、生活に便利な都心に集まるだろ
職場とか工場とか営業先を気にしなくてよくなるんだから
馬鹿なの?

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 23:07:05.57 ID:Fv97d6k+0.net
テレワークもうすぐ3年経過
極楽極楽

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 23:09:05.22 ID:VC8fMrAA0.net
>>81
転入超過
死んだ人は転出に入らないからね

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 23:09:31.48 ID:3weYroVN0.net
クソどうでもいいニュース

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 23:18:22.24 ID:F+M/hNHk0.net
また田舎もんが一都三県に嫉妬してるのかw

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 23:19:10.62 ID:XLNyvVPu0.net
東京1300万人のうち
23区に1000万人住んでんだぞ
町ごと満員電車
北部は代々朝鮮エリア、在日チュンもよその10倍の勢いで殺到
四六時中ツイッターしてるみたいだし日本人が住んでる町の方がいいだろ…

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 23:31:41.29 ID:n6o4IECx0.net
>>19
カッペリーニが東京行くとお前らみたいなネットのカッペリーニが発狂するから来るなって言ってるだけよん

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 23:37:28.93 ID:SSeU+1bj0.net
ycxChcte0

東京大好き関西人(笑) 連投厨はNGな

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 00:31:59.62 ID:wI2Ut7oR0.net
>>1
東京は女性のが人口多いよな。

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 00:50:17.84 ID:AsNp1Q120.net
東京って生活に便利か?
家凄い狭いじゃん

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 00:51:12.50 ID:gWVJF4U40.net
もう1回コロナが増える必要がある

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 01:44:16.92 ID:Iw6NoLdu0.net
都内に実家があるやつはいいよな

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 02:02:01.77 ID:J0aXCkFR0.net
日本一の広さを持つ関東平野とは そして 日本の象徴霊峰富士山が眺められる そして 戦争の時 敵国の 中国ロシア 北朝鮮 ここから一番距離が遠いのが 日本の首都東京 もうこれ以上 最高な立地はない 以上

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 02:03:23.74 ID:J0aXCkFR0.net
数十年後は 関東帝国 が築き上げられるだろう それだけ伸びしろが ある 最強関東部屋に乾杯

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 02:04:21.11 ID:NTd2prXv0.net
やっぱり都内に住みたい

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 03:03:08.17 ID:NJWO7Y/s0.net
ありとあらゆるものが集まると言ってたのに
今は人口だけしか言わないのがカワイイ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 03:12:23.29 ID:p75ALUk20.net
>>1
いやいや、都心も人が多すぎますや。
特に地方人とわかる様なのが多くて辟易してる。

テレワーク定着したら故郷へ帰って頂きたい。

総レス数 298
71 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200