2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

目が覚めたら1993年にタイムスリップした男性、再び妻にプロポーズ [朝一から閉店までφ★]

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:41:53.05 ID:9Ebre+CU0.net
1993年かぁ…帰りたいな
元妻と出会ったあの年、あのまま付き合って結婚して…今なら止めとけってあの時の自分に言いたい

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:42:44.14 ID:zFah8PZC0.net
健忘であってタイムスリップではない

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:44:59.45 ID:TWWj4UN70.net
映画にしたら感動の名作になりそう

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:45:02.38 ID:mSdiwaEk0.net
こういう妄想をよく想像する
ある日、目が覚めたら子供に逆戻りしていて、若い頃の母親が早く起きて学校に行きなさいという
「ああ、大人になる夢を何十年分も見ていたんだな」と...

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:45:23.71 ID:3QcBQd9J0.net
また新たに記憶を蓄積できるだけ幸運だったな

数分で消えるとかになったら、ありゃあほんと厄介

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:46:14.72 ID:CoNEUP3U0.net
>>168
売上的にはもっと前だよ

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:46:20.08 ID:0ChLKPMz0.net
記憶喪失とかボケとか平たく言えば死と同じや

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:46:52.44 ID:9WIoE0Ro0.net
3人目おめ

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:50:00.94 ID:w/i41Zit0.net
30年前に戻ったのに、よく50過ぎの婆さんにプロポーズするな。
俺なら、娘の方にプロポーズする。

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:53:47.11 ID:1B7LM9Px0.net
>>204
ゴンさん、もうじきアルカが来るから安心しろ

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:57:04.37 ID:eWtlo1kr0.net
Xmas近いし「天使がくれた時間」を観なさい

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:57:07.85 ID:NDOzZdwR0.net
1993年、童貞だったな
2022年、いまだ童貞だな

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:58:17.14 ID:3QcBQd9J0.net
>>209
変態

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:58:18.50 ID:8v0QKV8n0.net
WANDS全盛期か

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:58:25.54 ID:p95o6oGs0.net
まだ大阪にいたな
今はただの社畜やな

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 02:00:31.22 ID:UzM/YCSe0.net
>>3
ウマ娘の原点みたいな年だわな

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 02:05:24.10 ID:sgwjd0LS0.net
>>201
あんたは俺かw

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 02:07:45.63 ID:sgwjd0LS0.net
>>204
みんな藤子F不二雄の影響下だからな

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 02:08:31.30 ID:DE8cLFZC0.net
正直これってネタだよなw
クライシスアクターや作られたジョーカー的なスパイスも大事だしw

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 02:10:47.68 ID:GE3lP1qs0.net
>>169
それはそれであり得ないシチュだな

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 02:13:35.11 ID:rjB/OTam0.net
信号無視かよ

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 02:13:50.30 ID:rjB/OTam0.net
ピアノマンとかいたな

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 02:15:32.65 ID:xlyPLV4n0.net
ナインティナインスリー♪
恋をした オー 君に夢中

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 02:19:40.96 ID:oLGXdg1V0.net
>>5
敢えて言うなら1993から2022にタイムスリップじゃね?
いきなりスマホとか出てきてビビってるのは事実だろうし

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 02:21:49.42 ID:osAUsYGi0.net
夢で前世ぽい夢を見たけど戦国時代だった
戦に巻き込まれた農民の自分が死ぬ間際に必ず迎えに行くと言ったのが神主ぽい格好の夫だった
新婚ならともかく結婚17年だし夫は空気みたいな存在なのにあんな夢を見てしまって前世かなと思った

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 02:24:22.64 ID:DDpfLp/30.net
そのうち全ての記憶が戻るだろ

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 02:27:54.51 ID:QyCSIFfI0.net
オメガトライブ

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 02:37:54.88 ID:Qbj8QjyZ0.net
急にババアになってるわけでしょ

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 02:44:42.14 ID:onig0CMn0.net
くにお君のドッヂボールやってた頃か

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 02:47:23.76 ID:94xi1YYN0.net
日本語おかしいよな
1993年にタイムスリップしただと世界が1993年
記憶喪失を使わずに表現しようとしているのだろうけど間違ってる

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 02:47:42.53 ID:xPlWxj4p0.net
初代 PlayStation 発売日 1994年 12月3日

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 02:48:53.99 ID:DTaXozOo0.net
なんで28歳なんだろうな?

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 03:01:55.24 ID:ayi4tgRq0.net
目に見える形で記憶が積層でもされてんのか?

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 03:03:53.16 ID:3OIRBIVu0.net
タイムスリップっていう書き方に違和感あるし、
この58の親父だって肉体が若返ったわけではないんだろ

しかも大事故に遭った後だから心身ともに疲弊してるし、
鏡に映った自分見ても58の姿まんまなんだろ

よくわからんが、そりゃ困惑するし
妻の愛情には助けられただろう

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 03:05:15.18 ID:fw5QYW450.net
1993年から2022年にタイムスリップした、ならまだ分かる
1993年にタイムスリップはイミフ

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 03:08:05.90 ID:Et1tJlkM0.net
創価破門

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 03:09:06.71 ID:khkdfyd40.net
事故の少し前からの記憶を失くしたまま退院して普通に生活してたのが
突然事故を思い出したけど代わりに事故後のそれまでの生活の記憶がなくなったという例もある

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 03:09:47.38 ID:D7bfyzSn0.net
でも見た目がストライクのタイプの女性だからベタベタしてたんだろ
記憶失っても、そりゃすぐ好きになるだろうな

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 03:10:13.73 ID:+BuHbWVK0.net
記憶障害をタイムスリップと呼ぶなら
認知症患者もタイムスリップだな

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 03:12:23.96 ID:f22sEukV0.net
狂ったように勉強させられて東大受かったはいいけど完全に燃え尽きてゲーセンと雀荘ばっか行ってた年だわ
スト2ターボがすげー流行ってた

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 03:13:54.87 ID:EErGMe6y0.net
野村ヤクルト対森西武の日本シリーズ見たい

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 03:16:20.20 ID:RbPcN4n20.net
さっき丁度部屋の中に居る状態でマンションが地震で倒れるという夢見てて
目が覚めたばかりの記憶が混乱してる瞬間のワイも異世界転生してきた男性状態

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 03:22:37.12 ID:8HDi9SMg0.net
テレ東で先月やってたような
痴呆みたいになったけど毎日世話する奥さんである女性だけはやっと覚えられるようになって、それでプロポーズしたってだけの話
当然奥さんだと説明もされてるのにそれは理解しないのにプロポーズだけはちゃっかりする

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 03:31:13.15 ID:ZjIQgRL10.net
じゃ株買えば億万長者だね

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 03:41:37.39 ID:AZLwzEbK0.net
まるで別人のプロポーション
ああー

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 03:43:25.85 ID:kylLXcha0.net
別の人にプロポーズしてたら?

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 03:44:45.79 ID:AZLwzEbK0.net
>>122
カズみたい

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 03:53:39.14 ID:Gtu87tcL0.net
そこは娘にプロポーズしないと

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 03:56:11.59 ID:yiFcM5jt0.net
1993年だったら何を探さないと行けないんだ?
PC98あたりか?

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 03:57:13.60 ID:vozqjedh0.net
頭を強打して、呆けただけの話じゃないか。

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 03:58:47.09 ID:QAIJRPdt0.net
君への誓いって映画

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 03:58:53.31 ID:zHGW/J0O0.net
12匹の猿が人類を滅ぼした

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 04:01:11.49 ID:h9xtsPBq0.net
若い女性に言い寄ったりはしなかったのか
記憶すっぽ抜けてるんなら自分は28歳だと思い込んで若い女性の方に目が行きそうな気がするんだが

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 04:15:22.18 ID:56masgOy0.net
46歳
未だに運命の人に会えず

よくテレビで客だったとか
偶然隣の席だったとかそれが出逢いでしたとかやってるのあるけど
本当かよ
前世が性犯罪者だとしか思えない位
女と縁がないぞ

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 04:19:25.34 ID:7HJZAltX0.net
それタイムスリップとは言わない

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 04:20:52.44 ID:7HJZAltX0.net
俺がよく使う技、例えば年末にスキーに行き帰ると、年賀状が届いててスキーお疲れ様楽しかったねと書く

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 04:31:16.97 ID:7MEj4aIV0.net
29年前に遡ったら娘にプロポーズするだろ普通

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 04:34:18.69 ID:GnurCUWu0.net
>>17
すげースタイルいいな
何等身あるんだよ

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 04:36:25.77 ID:3CISMBPK0.net
タイムスリップした昨日の会話とかさ
たとえば1993年12月5日に食べた夕食とか正確に覚えてたらそれはそれですごいかもな
その技術を応用すれば本能寺の変のリアルガチ黒幕が判明するかもわからんね

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 04:38:51.36 ID:kDtZse4A0.net
要するにバイクなんか乗るなというハナシ。

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 04:38:53.58 ID:6iTUiHjE0.net
老け込んだ彼女がいるように見えてたんじゃないの

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 04:40:51.22 ID:3CISMBPK0.net
>>242
なんかこのレスから異常にオーラ感じるんやが、正夢なんてことないよな
タワマンが倒れたなら首都直下型地震とかか?

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 04:43:29.30 ID:X1634fKX0.net
なんか記事の説明頭悪くないか?
本人の視点で29年分のタイムスリップしたのは1993にじゃなくて現在にだろ

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 04:44:38.45 ID:neAWPs+u0.net
俺が前バイクで飛んだ時は、気付いたら救急車の中だった。
事故1分くらい前の記憶も無いし、救急車で目覚める時まで痛みも無いし、即死ってのは怖くも痛くもない事がわかった。

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 05:08:15.97 ID:VS4DxuV70.net
>>4
普通の女と思っていたけどらーぶ

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 05:10:34.00 ID:PyYAa6V70.net
映画化決定

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 05:12:16.04 ID:7HJZAltX0.net
>>259
でも知りたいよな。信長の首どうなったとか秀頼、幸村は鹿児島へ?とか

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 05:12:39.28 ID:7wGQ17DL0.net
タイムリープやろ?というかこの男性にとっては今そこがべータ世界線ということなんでは?

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 05:13:12.99 ID:7HJZAltX0.net
小学校からやり直して勉強して好きな子には告白するわ

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 05:20:18.81 ID:ulWknsGD0.net
>>3
ビワハヤヒデ

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 05:29:44.60 ID:wSXiguK10.net
バックパッカーやってたな
メキシコ、キューバ、ホンジュラス、グアテマラ回ってた
🍁タダ同然で吸いまくり 

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 05:37:17.96 ID:TXFdo0ND0.net
直木賞作家 北村薫の「スキップ」みたいだね。

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 05:41:30.70 ID:VdkS/VB40.net
>>1
タイムスリップなら911をなんで予告しないんだと思ったら
ただの記憶喪失だろこれ

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 05:48:57.25 ID:HgjpTXn/0.net
>>22
うちのオカンが朝飯の仕度の最中、突然そんなになって2分くらいのスパンで記憶がループしてパニックになったんで救急車呼んだわ
国循で前行性健忘症と言われ2日ほど入院したら元に戻った

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 05:50:09.09 ID:7mtBPsVB0.net
1993年の夏はとても涼しい夏でした

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 05:51:45.20 ID:wuxLEWaW0.net
あれだろ

レオパルドの朝

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 05:53:05.06 ID:wuxLEWaW0.net
>>235
記事が書かれたのが当時なんじゃ

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 05:58:08.35 ID:/Y3oWezm0.net
オーヘンリーにも似た話があった

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 06:04:48.79 ID:KJ96IBKe0.net
>>19
自認が若返ったという事だろ
無条件に歳をとる不幸に見舞われて
年寄りの外見でならやっぱり奥さんはドストライクなんやな
お幸せに

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 06:05:39.26 ID:XUOBe0sc0.net
また落ち目のハリウッドが群がるのか

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 06:06:16.03 ID:YeSqy/RQ0.net
頭を打ってバカになっただけじゃね〜か

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 06:08:11.21 ID:KJ96IBKe0.net
>>280
ポリコレで野郎のカップルの話になるんじゃね?

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 06:20:36.54 ID:EPcYmk430.net
記憶28歳時でしょ?
昔からBBA専だったと?

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 06:25:47.33 ID:KIMWyRyf0.net
1993年に戻れるなら絶対今のバカ嫁とは結婚しない

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 06:34:05.15 ID:DI1kr/Dl0.net
>>3
ライアン~ってこの辺?

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 06:35:45.43 ID:g9tq/XlS0.net
完全自殺マニュアルの年だよな朝の情報番組で紹介されてて友達と買いに行ったわ
あの頃に比べると今の時代本当ヘビーだよなあ90年代はヘビーなふりしてる俺カッケー見たいな欧米も日本のミュージシャンもスゲー暗かったし

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 06:39:34.40 ID:DI1kr/Dl0.net
classの夏の日の1993ってくっだらない曲だけどなんかいいよね

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 06:41:30.33 ID:eZi+1Z6R0.net
僕は死にましぇーんの人かw
まぁ意識不明って死んだも同然だけどな

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 06:47:20.79 ID:bssUveQW0.net
チミの名は?

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 06:48:05.26 ID:qLtDIvZo0.net
1993年に戻りたい

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 06:51:11.79 ID:YJUV3xDN0.net
>>264
記憶戻らんから
スッポリ浦島太郎になるんだよな

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 06:52:50.86 ID:M0sQRi5c0.net
本人からしたら目が覚めたら30年経っていたわけだからむしろ1993年からタイムスリップしてきた感じだろ

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 06:54:34.35 ID:WjVG39V80.net
若人あきらの悪口か

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 06:55:48.01 ID:VG71Aftz0.net
>>284
バカ嫁って具体的にどんな感じ?

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 07:03:49.53 ID:GE3lP1qs0.net
話は分かるが再び妻にプロポーズが全然意味分からんな
事故の時点で妻だったから今妻なんじゃないの?

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 07:05:34.57 ID:GE3lP1qs0.net
ああ分かったわ
不思議な話だな

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 07:07:20.91 ID:1PJlo5iA0.net
全然タイムスリップじゃねぇだろw

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 07:07:39.83 ID:GRNS1Ojr0.net
>>22
運動してて2回ほどあるな
ハッと目が覚めて夢を思い出すみたいな感じ
1回目はサッカーで交錯して胸を強打したとき、2回目はボードで転倒して頭を強打したとき

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 07:10:42.26 ID:bAWRHUON0.net
本人や周りからしたら逆だろ(´・ω・`)
1993年から2022年にタイムスリップしてきた感覚
しかし年はとってるからタイムリープだな

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 07:12:23.48 ID:GE3lP1qs0.net
どこかに記憶のセーブポイントがあるとしたら、この人が事故でも壊れなかったセーブポイントはそこだったんだろうな

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 07:17:29.63 ID:DI1kr/Dl0.net
もうあれから30年近くたつのか…
その間オレ何やってたんだろう?
マジでタイムスリップしてきた感じ

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 07:17:36.18 ID:u7lk/spL0.net
1993~恋をした~

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 07:19:18.75 ID:nWsCvfrv0.net
オレも就学後の記憶いらねえ

自由な頃に戻りてえ💩

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 07:22:58.72 ID:V7ba64AC0.net
良い話だな。夫婦とはかくありたいものだ

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 07:24:44.79 ID:5cF9zTUY0.net
記憶ってそう単純に時系列的に保存されてるのか怪しいな

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 07:29:42.76 ID:x9VHk/9R0.net
1993年からタイムスリップしてきたんだろ

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 07:30:22.68 ID:s3uKEg4H0.net
デッドゾーン?

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 07:32:36.79 ID:WrepEGVE0.net
ジョン・タイター現れる

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 07:42:02.08 ID:7r+sBZzn0.net
大学3年の頃だな
カラオケ全盛期で毎日が楽しかった
その後就職難と知り絶望する事になったが

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 07:43:02.19 ID:s0EzVQ6u0.net
身に付けたスキルも失ったなら社会復帰キツいな

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 07:47:27.61 ID:79bunx9g0.net
>>5
浦島太郎スタイルのタイムスリップだよ

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 08:11:09.33 ID:oEf+rN9+0.net
>>163
貰えるだけまし

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 08:12:10.76 ID:NFt+XRr40.net
なーちょうどこの頃かちょっと前だと思うんだが、6枚か8枚の板を3段×2列か4段×2列の形で、釣り糸みたいなので固定してあって、それを折り畳んでいろんな形にして遊ぶおもちゃがあったと思うんだけど、なんて名前だったか全然思い出せん。色々ググったんだがそれでも見つからず。
もしわかる人いたら教えてもらえんやろか。

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 08:13:17.80 ID:X3/qkUuI0.net
>>15
北村薫のスキップがそんな話だ
女子高生が朝起きたら30年後の未来
知らないおっさんが夫で娘もいて、自分は高校教師になってて教壇に立たなきゃならなかった

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 08:18:00.26 ID:WU1PBP0o0.net
29年間の記憶が無くなったという演技をして
テレビ出演や動画再生数稼ぎたかったんだろうな

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 08:20:07.29 ID:6/zovdCd0.net
結婚は判断力の欠如
離婚は忍耐力の欠如
再婚は記憶力の欠如
彼は何が欠如しているんだ?

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 08:20:54.21 ID:WeCHNQ9j0.net
比喩的な言い回しに噛みついてるアホは一体

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 08:24:28.06 ID:ENwFPqx/0.net
>>1
むしろ1993年からタイムスリップして未来に来た気がするんじゃ?

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 08:25:26.64 ID:5ywobmY20.net
>>8
29年前の記憶に戻ったら自分の見た目はともかく29歳年上のババアに興奮するなんてあるの?
当時からBBA専だったんか?

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 08:27:01.54 ID:T4c3UXPLO.net
アルツのおっさんが自分の嫁さんをくどく話みたいやな

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 08:30:57.34 ID:aU1niKxe0.net
さっきテレビで1992年12月31日の大晦日コンサートでLINDBERGが「今すぐKiss Me」歌ってた

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 08:32:03.22 ID:ECNmf7vN0.net
記憶だけ遡っても身体はおっさんなんだし前回のプロポーズとは意味合いが変わって来たのかもしれん

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 08:37:03.81 ID:Y6jtptmP0.net
マッケンジーさんとクリスティさん

ここまでポケ戦ネタ無し

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 08:37:50.91 ID:T4c3UXPLO.net
ドーハの悲劇、ワゴンR、揺れる想い、ブルセラ、世界中の誰よりきっと、逸見さん死去、山陽新幹線のぞみ、ドタキャン

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 08:42:28.37 ID:D9pseN930.net
>>321
モアベターですね

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 08:43:03.32 ID:NRlgXVa20.net
29年間植物状態だったのが
意識を取り戻した美談かと思ったら違った

>>15
それは意識不明が続いた場合の話だね

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 08:44:29.47 ID:KEVvdIf80.net
こんな感じかな
https://i.imgur.com/D9DRQm2.jpg

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 08:49:36.86 ID:cckt60W90.net
自覚して思い出せない記憶喪失より
記憶喪失したことすら自覚してない方が幸せそう

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 08:53:10.23 ID:1D6vqK4N0.net
人生やり直し系マンガってよくある罠
東京リベンシャーズはその典型だし

大抵は不幸な境遇を打開するために
その原因を除くべく動く話になるが

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 08:55:20.30 ID:MVvRClie0.net
アレジンを打ちたい

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 08:55:30.14 ID:y9KI0y5j0.net
はい、仰天ニュースのネタになりまーす

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 09:00:26.98 ID:HWTfCiW70.net
うる星やつら見てるとタイムスリップする

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 09:04:12.10 ID:rldIRzgc0.net
本人からしたら過去に飛んだのではなく
93から未来に飛んできた感じになるのでは?

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 09:06:01.12 ID:0a2Mgm/j0.net
30年前ってBTTFじゃん

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 09:06:13.59 ID:7tisFcoH0.net
>>323
アルのその後の人生が気になるわ

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 09:16:54.75 ID:DrqqALzj0.net
パソコンも今ほど普及してないしスマホも当然ないよな

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 09:16:56.14 ID:RjcJp3SQ0.net
キャッツアイの最終回みたいな感じ
また恋を始められる、みたいな

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 09:31:29.48 ID:piWMXQns0.net
>>34
簡単に言えば20年近いや無しに30年近いやな

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 09:35:49.04 ID:ynoLcZZaO.net
今NHKでやってるイタリアのドラマもこんな感じ

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 09:36:16.22 ID:a7l2cGeN0.net
>>12
おー、君に夢中

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 09:41:44.96 ID:cckt60W90.net
仮にアンドリューさんが有能な職人だったとする
30年間何をどう作ってきたか全く覚えてないのに
やらせたら手先だけは30年の時間の喪失を感じさせないほど器用だった...
こういう感動物語なら映画化したい

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 09:46:02.90 ID:eDVdxE8G0.net
区画整理され当たり前のように新しい道を通ってて
道を間違えて残ってた旧道に入った時
タイムスリップを感じられるよ

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 09:49:17.76 ID:uCjJH77K0.net
>>21
ナオライオンの歌がよぎった

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 09:52:45.41 ID:RfFjbNly0.net
>>21
自分が戦ってる相手そのものだったという衝撃の作品

345 ::2022/12/07(水) 10:07:43.13 ID:GySjzOQY0.net
「え?ババァじゃん」

346 ::2022/12/07(水) 10:10:17.32 ID:GySjzOQY0.net
意識が戻らない旦那の耳元で、妻が「旦那が他の女性に書いたラブレター」を次々読み上げたら意識を取り戻したッテノガあったな

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 10:16:50.86 ID:RjqUG9fV0.net
チアリーダーの映画でこんなのあったな

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 10:27:45.50 ID:sZbmHnBc0.net
>>163
安倍に言え
もう死んだけど

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 11:04:17.40 ID:dDyChF0c0.net
パワーオブラブが頭の中で再生された

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 11:17:32.51 ID:M/Oh4fkS0.net
>>12
おー君に夢中〜♪

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 11:27:32.78 ID:ht893jZE0.net
  彡⌒ミ
  (´・ω・`)   俺も直近30年の記憶を失いたい

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 11:28:18.14 ID:FdbXj4Bi0.net
>>17
交機って何?
ググったら交通機動隊って出てきたけど

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 11:48:04.10 ID:F8awmrOF0.net
未来から来た奴と比べて過去から来た奴って
たいてい使い用がないよね

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 11:53:11.33 ID:r140zBng0.net
>>224
そうそれだ、なんかおかしいと思ったんだ

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 11:56:04.17 ID:BmH3lN3f0.net
29年前の彼女の姿は今の姿に置き換わってる感じなのかな?

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 12:03:08.62 ID:smg68hmo0.net
なんか既視感のある話なんだが
漫画か小説とかドラマになったことありそうな題材

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 12:08:44.40 ID:T9BmFcWM0.net
大好きな人との新婚生活を2度も味わえるのか

この幸せものが

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 12:11:34.06 ID:JMT6RThK0.net
ただの記憶喪失をタイムスリップとかいうのやめて欲しいんだが

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 12:15:42.75 ID:Aa3EyL4O0.net
日本ではないなって分かる

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 12:18:19.48 ID:K4zpk2OT0.net
終電に乗ったら
タイムスリップして
終点にいたことならある

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 12:18:42.59 ID:JomdtVY50.net
ボクは死にましぇん!

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 12:25:15.69 ID:nzvH/tjJ0.net
>>87
パクリだな

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 12:26:29.70 ID:FzjozaOS0.net
記憶は時系列なのか?

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 12:28:04.80 ID:UDrXk02s0.net
ゲームへたかよ
事故る度に1993年にもどって同じルートたどってたらまた2021年に事故るのは当たり前だろ
世界線移動しろよな

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 12:29:39.12 ID:nzvH/tjJ0.net
>>75
ももたろうは?

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 12:44:35.57 ID:AzBA9vkp0.net
事故でところどころ記憶喪失になった先輩は「家にある漫画やゲームが新鮮な気持ちでできるんだよ!!」って喜んでたな

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 12:50:47.78 ID:FcfG1Bgi0.net
(´・ω・`)93年に戻りてえな
小学生だった
スーパーファミコンやドラゴンボールに夢中だった

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 12:55:53.08 ID:ECNmf7vN0.net
戻れるなら今度は手抜きせずにもっとちゃんと歯を磨くわ
あの頃のテキトーさに今とても苦労している

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 12:58:33.72 ID:7HJZAltX0.net
気付いたら老人だった


お前らやん

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 12:58:41.44 ID:5p24fJKr0.net
ちょっと前に心不全で入院してたんだけど薬の過剰投与で脳と体がしびれて死にかけた。その時は視覚は正常なんだけど時間が止まってというか超スローで見えてた。夢の中のような次元の違う世界のような不思議な体験だったわ

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 13:00:48.39 ID:LDPJwjnx0.net
本当の話しなら若い彼女が消えてババアがワイフだって言い始めて驚いただろ

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 13:03:13.11 ID:3pXnQBMA0.net
>>368
歯を磨くのは本当に生死に関わる大事なことだ
毎食後磨けば良かったのに、イチニチ一回しか磨かなかった

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 13:11:41.97 ID:+2yi3pld0.net
>>11

呼び戻されて記憶戻されるのかw

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 13:14:21.64 ID:NwBHeG240.net
ドーハの悲劇
翌年イチローグラッテン乱闘10 .8

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 13:17:55.86 ID:zFIeeVFv0.net
>>371
だよな
ババアの主張に無理やり納得させられて
「プロポーズさせられた」が真相だろう

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 13:26:31.51 ID:bAWRHUON0.net
1993年とかオレまだ10才やん…(´・ω・`)
10才から39才に飛ばされたら泣くな

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 13:36:39.66 ID:zFIeeVFv0.net
>>376
年末に急病で10日ほど意識不明になった経験あるけど
意識戻った時はマジでタイムスリップした感覚
「正月どうなった!?え?え?」って感じ

378 :名無しさん:2022/12/07(水) 13:38:14.18 ID:tTci9saI0.net
>>169
セクハラの匂いしかせんな

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 13:39:58.81 ID:X3/qkUuI0.net
>>341
身体は上達した技術を覚えているから29年前の自分では出来なかった事も出来てしまい、なんだこれはってなりそう

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 13:43:44.15 ID:XEZCfAMv0.net
またジャップのバイクに乗って死にそうになったのか・・・とおもたけどこれハーレーかなんか?
https://abc7ny.com/car-crash-motorcycle-accident-memory-loss-andrew-mackenzie/12499772/

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 13:49:39.72 ID:XEZCfAMv0.net
0:24のぶつけた車がジャップ車のホンダやな
やっぱりジャップが関与していた
https://abc7ny.com/car-crash-motorcycle-accident-memory-loss-andrew-mackenzie/12499772/

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 13:54:40.78 ID:tJljjUV40.net
>>3
日本競馬の頂点…?見てるのは売上だけかよ

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 13:56:01.44 ID:+vQUUmj40.net
認知症では?

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 13:56:11.75 ID:tJljjUV40.net
>>17
スカート丈が短すぎる

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 13:58:41.29 ID:LJq/I52Z0.net
ジュラシックパーク
水の旅人~侍KIDS
冷夏
タイ米ミ~マ~イ♪

分かる人は絶対アラフォー

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 13:59:40.56 ID:lIFDEjOt0.net
>>382
93は売上そんなでもねえぞ
お前はいつだと思うの?

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 14:00:16.40 ID:6KLVpwXQ0.net
タイムスリップはしてないよね?
何なんですか???訴えてやる!!

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 14:00:50.11 ID:40PmoY8I0.net
1993ドーハの悲劇

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 14:06:08.85 ID:URGh8BqN0.net
だけど身体はボロボロなんでしょ

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 14:12:41.99 ID:EXTkvY660.net
93年か。まだバブルの匂いが漂って相変わらずみんな浮かれていたが、崩壊の足音がそろそろ聞こえてきた頃だった。
この頃から、誰々の親の経営する会社が倒産した、実家を手放した、父親が自殺した、なんて話を聞くようになった。

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 14:14:20.61 ID:fEhapgQa0.net
>>387
全くだな

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 14:20:03.32 ID:Kfs82X9o0.net
>>19
そうでもないな
>>36
主に翌年だよ
1993年秋収穫だと、まあ当然1994年夏くらいまで次のコメが不足するなぁ
タイ米を頑なに日本の炊飯器で炊いてまずい、とか、知恵のない奴が多かったな
あれはピラフとかならとてもうまいんじゃ

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 14:23:16.61 ID:yPYGO87j0.net
目が覚めたら50代のオッサンになってて嫁も50代とか地獄やな

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 14:24:26.77 ID:gJ6Y81Bw0.net
本当はいつから記憶戻ってたんだろう

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 14:25:37.17 ID:zoWu/c6a0.net
>>377
なんだかスッキリしない一年になりそう

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 14:25:53.32 ID:3Z0wPm/G0.net
>>3
ビワ好きだからそれでいいけど、レベル低くて年度代表馬選べねえとか言われてたような

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 14:37:40.56 ID:MnHjeftn0.net
>>393
でも事実として見続けたら慣れるよ
お前だってある日もし美少女になってたら
行動も美少女面しはじめるだろ

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 15:06:33.46 ID:MzMCd/Ag0.net
目覚めて恋人に声かけたら元美少女の孫娘だった、という小説なら読んだことがあるけどw

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 15:09:43.50 ID:KJ96IBKe0.net
>>295
現実にはそうなんだけど
本人には実感がない人なんだろ
それで再度新規に恋愛感情を持ち直して
プロポーズし直したという話でしょ

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 15:19:37.26 ID:T6JmZ94n0.net
PCエンジンのスト2ダッシュを買った一ヶ月後にスーファミのターボを買った年だ

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 15:27:15.29 ID:CgSLVpKI0.net
セーラームーンRどうなった?
あたりか

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 15:34:45.76 ID:ET8X6ct70.net
フォーエバー・ヤング

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 15:39:36.63 ID:1ochoe1q0.net
>>1
映画化決定

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 15:57:03.09 ID:W0CeKxQ70.net
映画化決定

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 15:58:47.59 ID:oBehMt4+0.net
寝ている間に学習能力を失った という話

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 16:07:17.12 ID:05R7MaoO0.net
結婚後37年、29年の記憶が無い
つまり、結婚後8年経ったある日起きたら病室にいて老けた妻がっ!
エッ!自分に二人の娘がっ!?
浦島太郎もビックリ

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 16:25:35.32 ID:d2uVW5O20.net
メル・ギブソンで映画化してなかった?

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 17:01:51.39 ID:JKhvhBwy0.net
娘の方に告白しなくて良かった

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 17:09:45.67 ID:6avqgYEZ0.net
セガがまだ元気な頃だったな

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 17:34:52.15 ID:MdvruGxd0.net
1993年か…、逸見政孝さんがクリスマスの日に亡くなったな

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 17:38:07.85 ID:ROB/GmYw0.net
>>4
あー、人違い、君じゃないよ

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 19:07:18.64 ID:25FuDNpF0.net
ベンジャミンなんたら

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 19:12:47.91 ID:NaJJlIXC0.net
電通「はい映画化決定」

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 19:22:12.52 ID:H5qbZn5z0.net
>>344
一行レスで完膚なきまでにネタバレされたんだが・・・

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 19:44:06.24 ID:mkj+Gxnr0.net
キャストアウェイだな

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 21:40:41.14 ID:MfMtr8iU0.net
YahooとGAFAMの株買っとけ

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 22:52:40.02 ID:Gdx1tBnx0.net
君に夢中スレ♪

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 00:08:21.38 ID:DXcHn9Or0.net
やっぱ何でもないような事が幸せだったと思うわ

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 00:15:59.31 ID:oul/APbe0.net
ローレライさんって…
有名なセイレーンの名前じゃないの
アメリカ人的には大丈夫なのかね

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 00:16:51.08 ID:+UzFFHdJ0.net
すげえな純愛やね
両親なんて50年前に戻れるなら絶対出会いたくないって言ってるし兄夫婦も20年前に戻れるなら絶対別れたいって言ってるわ

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 00:42:27.60 ID:HGntVWVs0.net
>>6
もう一度君にプロポーズ

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 00:58:33.42 ID:1iErrNCx0.net
都合よく28年間だけ欠落する記憶喪失なんてあるのか?

って疑問は措いてその通りとしてもセルフイメージも28年前に後退する
訳だから、嫁なんて二回り以上も年上のババァでしかなくなるはず。
それに恋するはずがない。
嫁だと聞かされ、自信も老化していることを受け入れたあげくの妥協でしか
ないと思うよ。世話してくれる人でもあるだろうし。

そんな感動的な話だろうか?

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 01:00:01.05 ID:L1IisSHV0.net
これはタイムスリップではありません、タイムリープです

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 01:10:49.18 ID:QGnoIgSG0.net
どこにも何十年も前の西暦が書いてあってホテルに泊まると古いTVがあって昔の知ってるドラマが始まったりするんだろうか。

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 01:12:45.84 ID:AhB1fU/p0.net
たぶん働きたくないんだろうなって思っちゃう

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 01:13:52.64 ID:hFzQJRhQ0.net
セカンドプロポーズ

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 01:31:43.05 ID:Lr1DH9Y/0.net
オレの1993年と言えば社会人2年目の営業マンでなかなか売れず既存客のリストで買い替えルートセールスしてても売れないから、
保守や挨拶行った時に隙を見て客の製品壊して新製品に買い替えさせた技使って同期1番の売り上げとエリア部門5位の快挙でバラ色の次代だったな
今はその回あって取締役の1人になった。やり方教えてくれた先輩に感謝しかない。

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 03:17:00.54 ID:DfV8ZrKF0.net
小松……右京( •ᴗ•)*♪

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 06:52:25.08 ID:elhI8Fqu0.net
子供の成長を覚えてないのはキツいだろうなとは思う

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 08:09:25.42 ID:UmLud19k0.net
ドッキリじゃねえの?

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 08:33:50.44 ID:+tFC2O1P0.net
>>12
あ〜人違い〜

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 11:24:11.60 ID:WrGIf3DI0.net
そうだ
これは夢なんだ
ぼくは今、夢を見ているんだ
目が覚めたとき、
ぼくはまだ12歳
起きたらラジオ体操に行って、
朝ご飯を食べて、涼しい午前中にスイカを食べながら宿題して、
午後から友達とプールにいっておもいっきり遊ぶんだ・・
(´・ω・`)

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 12:17:14.51 ID:9Y3agugO0.net
>>117
そういう思考だから駄目なんだよ。
何度やり直しても結果は変わらんよ。

過去と他人は変えれない、変えれるのは自分自身と未来だけと気付け!
そうすれば今からでも遅くは無いぞ!!!

fight!

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 12:18:05.22 ID:mp53HNzr0.net
てことにしたらいろいろと稼げそうだよね!
そうしようそうしよう!

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 12:53:08.04 ID:IO7ALwh80.net
記憶喪失の95%は嘘だからな

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 13:12:06.27 ID:/rZf5EQ80.net
記事には書いていないが、おそらくは失明もやらかしたんだろう
そうでなければ54歳BBAに…

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 14:03:36.94 ID:eWgml/9X0.net
>>17
>>169
こないだこの装備でサーバールームに来てたぞ

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 16:41:55.80 ID:qBQF9hO00.net
NHK日曜夜になんかそんなドラマやってるな
それの現実版か
興味深い

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 16:46:32.21 ID:akkCqwra0.net
ロマンチックな話で感動しました

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 16:53:03.57 ID:IyREkZKm0.net
>>170
最近?

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 16:56:20.96 ID:XO/XxpM50.net
俺も昨日なに食べたか思い出せん

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 16:58:23.43 ID:QT9xLDV40.net
5ch生涯独身ジジイやオッサンも
若い頃で時間が止まったまま

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 17:27:26.96 ID:qgzsG9nA0.net
1993年というとバブル崩壊後だがまだ日本に活気があった頃だな
今の衰退国日本とてんで違ってまだ活気にあふれてた
今は何やってもヘッポコ国になってもうたけど

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 17:48:12.64 ID:AHn8942o0.net
オッサン自身歳取った体見て、そんな自分を世話してくれる女に親愛の情は湧くだろ
そこで感謝も込めて再プロポーズとかいい話やないか
記憶が30年抜けてるのはキツいけど
仕事の経験値も失くしてる訳で
タイムスリップとか言っても心だけなんだし

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 17:49:29.22 ID:dwozRGOE0.net
1993~恋をした~Oh~君に夢中~

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 17:50:26.22 ID:/rZf5EQ80.net
>>427
それって器物損壊罪だろw

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 18:18:24.44 ID:6xwSpYjg0.net
伝説のバブルでgoだな

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 18:21:25.01 ID:mxOvgxMK0.net
>>423
タイムスリップで合ってる

「タイムトラベル」
「ドラえもん」や映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のように機械やシステムを使って時間旅行

「タイムリープ」
「時をかける少女」のように自身の能力を使って時間旅行

「タイムスリップ」
「テルマエ・ロマエ」のように偶発的な事故で時間旅行

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 18:53:03.09 ID:L6PTQqKe0.net
>>448
ドクタースランプの則巻博士は自作のタイムマシーンでの時間移動をタイムスリップと呼んでいたぞ

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:24:39.27 ID:elhI8Fqu0.net
地球上に居る時より地球を周回する船に乗ってる時の方が時間の進みが遅いと聞いたことがあるな

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:27:03.20 ID:5n35Bc2e0.net
>>443
まあ、景気なんてまたすぐ回復するだろうってムードだったなまだ
で、93年を境にみるみるうちにB ingやDODAといった求人誌が薄くなっていった

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:29:04.25 ID:ahLc92Md0.net
タイムスリップ

ドラマや映画で良く用いられる設定だが
未来から過去に行く人はいても
過去から未来に来る人がいない謎

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:30:35.29 ID:5n35Bc2e0.net
>>327
外人やんけ!

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:31:44.33 ID:5G30Az9k0.net
>>37
サン回生だったな

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:32:48.81 ID:u5gOxTN10.net
らーメン・イン・トンコツか

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:34:27.21 ID:u5gOxTN10.net
>>451

https://youtu.be/EsN__RQqnlA
こんなんだぞw1993年

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:34:31.45 ID:5n35Bc2e0.net
自分なんかは高校の時の記憶は後半の半分とても薄いんだわ
小中学校や高校1年から2年夏頃までの記憶ははっきりあるのに

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:35:11.66 ID:UdWOGVmM0.net
1993年の安倍に政治家になるなと伝えてほしい。

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:36:14.08 ID:u5gOxTN10.net
https://youtu.be/UdkQET29ZWI
まあ、でもチョンがいない??

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:37:38.59 ID:u5gOxTN10.net
この後、日本という国の千葉にいた少年が世界の危機を救うんだよね?
予言だと

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:37:59.10 ID:yJw9k1AS0.net
>>83
犯人では無かったってことか

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:39:16.08 ID:u5gOxTN10.net
>>459
隠れてる方が悪質なんじゃ無いの?

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 23:30:39.42 ID:+lEiD9pb0.net
1993年宮澤喜一 広島県 宏池会
2023年岸田文雄 広島県 宏池会

悪夢再び?

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 03:20:16.93 ID:spS/2isU0.net
>>458
パヨクはいまだに安倍にボロ負けし続けたことが
悔しくて悔しくてたまらないんだなwwwww
安部はもう死んじゃってるんだよ
それでもまだニククテ憎くてたまらないんだなw

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 05:09:29.65 ID:K+DyMf8Y0.net
>>464
あまロスがあったが
アベガー!にとっては今アベロスなんだよw

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 13:22:32.34 ID:XJV7yoE60.net
ミッキー・マッケンジーかと

総レス数 466
85 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200