2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【長野】公園廃止「子供の声がうるさい」と意見したのは国立大学名誉教授 市役所は忖度か [七波羅探題★]

1 :七波羅探題 ★:2022/12/06(火) 22:57:03.21 ID:6zndD5Ik9.net
ニュースポストセブン2022.12.06 17:00
https://www.news-postseven.com/archives/20221206_1819893.html?DETAIL

たった1人の「子供の声がうるさい」という意見で廃止になった長野市内の公園。市に対して意見を言っていたのは大学の名誉教授だったことが週刊ポストの取材で明らかになった。その1人の声で、子供の遊び場である公園を閉鎖した市の対応には疑問の声があがっている。

長野駅から車で10分ほどの住宅地に、問題の青木島遊園地はある。青木島小学校、青木島保育園、青木島児童センターに囲まれた場所にある青木島遊園地は2004年に地区住民の要望を受け、農地だった場所を公園として整備した。長野市の公園緑地課が管轄となって公園を整備し、隣接する青木島児童センターや地域ボランティアによって雑草駆除などの管理を行なってきた。青木島児童センターの責任者はこう話す。

「児童センターは青木島遊園地ができたのと同時期に設立されました。保護者が就労していて自宅に不在の小学1、2年生を下校時間から保護者の仕事が終わるまでここで預かっています」

ところが公園ができてからしばらくして、公園付近に自宅があるひとりの男性から児童センターに苦情が入る。国立大学の教授(当時)を務めていたこの男性は、 「子供を迎えに来る保護者の車のエンジン音がうるさい」と主張したという。児童センターの関係者は言う。

「児童センターはこれを受け、駐車場に面した児童センターのガラスに、エンジンをかけっぱなしにしないよう張り紙をするなど対応しました。それでも『車のエンジン音がうるさい』という男性からの苦情の声は、変わらず児童センターや市の公園緑地課に寄せられました。市の公園緑地課はさらにそれを受けて、男性の自宅前にあった公園の入口を移動させ、自宅に近い場所で遊ばせないように植樹して子供の遊び場を限定、雲梯の位置も男性宅から遠い位置へと移動させるなど、さまざまな配慮をしました」

教授だった男性は昨年3月に国立大学を退職し、名誉教授となった。すると程なくして、今度は青木島児童センターに「子供の声がうるさい」と男性から注意があったという。児童センターの責任者が説明する。

※以下リンク先で

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 00:58:07.60 ID:/Tl19bZn0.net
子供じゃなく車がうるさいんかよ
親が悪いんじゃん

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 00:58:54.58 ID:UbzkNK4G0.net
さっさと死ねよ糞老害

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 00:58:55.84 ID:3rYnnTCV0.net
>>858
そういう人こそが真の愛国者だな

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 00:59:02.46 ID:c62BQdIA0.net
国立大学の名誉教授一人のクレームで公共の公園が廃止され無くなるのか 市政ってなんなんだ?ショックだなあ

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 00:59:07.88 ID:3mgqMaZN0.net
ここ数年やたら奇声上げる子供増えたのはたしか
子供だけじゃなく高校生もいきなり大声で叫んだり歌いながら歩いてる(若くは自転車)やつによく出くわす
発達増えてるの?
それとも他の要因?

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 00:59:10.94 ID:WCVF56by0.net
特定はよ

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 00:59:25.92 ID:0pxvdGqL0.net
>>882
この案件を騒ぎ立ててる市議会議員はそんな歳じゃない

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 00:59:31.67 ID:6QRV2MMk0.net
>>883
文句つけやすいところから手当たり次第に当たりつけてるらしいやで
なんでゴネる理由なんてその都度コロコロ変わる

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 00:59:49.56 ID:uXLjmcPs0.net
>>858
で、お前は他人から与えられる以外に何かした事あるのか?

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 00:59:56.80 ID:iPhDQ6rV0.net
辞めたらただの爺やぞ

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:00:13.20 ID:cXfeaZzh0.net
>>887
境界線の人の子供達なんじゃない?

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:00:13.59 ID:RHdWSKaD0.net
でも、今回のケースはさておいて、一般的に児童遊園の隣地は本当に可哀相だと思うよ
うちの近くの児童遊園なんか、町内会主催の夏祭りがそこの公園で行われるんだけど、
盆踊りの太鼓の音がクッソうるさいでやんの
しかも、最近じゃ~音頭じゃなくて、荻野目洋子のダンシング・ヒーローが流されて
それに合わせて太鼓がビートを効かせてドンドンドンドコ連打される
こんな曲盆踊りで流すなっての

ほんと、公園の隣家には同情するわ

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:00:22.34 ID:pYoOWOw70.net
>>886
公園管理ができなくなって廃止だよ

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:00:35.87 ID:5uFsMbye0.net
>>887
スマホ+イヤホンやで

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:00:48.57 ID:oaVOfhpL0.net
>>4
ホームラン級の発言だわ

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:01:04.13 ID:Sqjd30N10.net
>>870
夜勤とか24時間営業とかの存在も知らない引きこもりやべーな

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:01:06.69 ID:UbzkNK4G0.net
早く死なせてあげよう

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:01:09.99 ID:irw+L6tl0.net
>>300
これだけ見たらクソ可哀想じゃん
まぁ人間自分の都合の良いように主張するので全てを真に受ける訳にはいかんけども

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:01:32.10 ID:/2CNrcjw0.net
この公園は遊園地として、地元の人たちの要望で子どもたちの遊び場として市が作った公園。
市はそうした多くの地域住民の思いよりも、1人のクレーマーの言う事を聞いた

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:01:38.23 ID:0pxvdGqL0.net
小泉一真議員はこれで一気に有名になったな
タチバナとかガーシーみたいに国会議員に成れるかもな

悪名は無名に勝るって言うからなw

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:01:40.60 ID:7dSsv9kM0.net
>>863
誰がしたかバレないようにやればいいやろ
もしくはその他全員でやるんや
のさばらせたらあかん

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:01:54.53 ID:L0+mVyyJ0.net
>>4
よう、ヒキコモリ

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:01:54.78 ID:eIoD5aY00.net
目指せ、子供のいない老人だらけの静かな限界集落!

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:01:55.55 ID:yXOJrFlT0.net
わい撮り鉄 線路横に住んでる 最近は音のみで運転手分かる

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:02:36.08 ID:NHtgu5wm0.net
たかが教授1人からの苦情で役所がそこまで動くか?
もしホントなら役所側に問題があるやろ

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:02:40.82 ID:c62BQdIA0.net
>>895
その管理とやらはエンジンの音であり子供の遊ぶ声なんだろ?
公園なんてもう作れないくなるわ

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:03:02.38 ID:uXLjmcPs0.net
大学教授と他の教師を同じ教育者と思ってる高卒が多いな
大学教授は子供が嫌いすぎるから教授になってるんよ
学部生すら相手にしたくないからな
大学院以上の人間は猿としか思ってない
猿がキーキーうるさかったら行政にクレーム入れて当然

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:03:08.08 ID:jmnX3Knf0.net
車のマナーが悪すぎて、怒りが子供に向いてるのかな

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:03:28.38 ID:tnGM9NWE0.net
そもそも名誉教授とか言うのがもう胡散臭い
辞退しろよそんな訳のわからんもの

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:03:34.71 ID:0pxvdGqL0.net
>>907
たかが一人の市議会議員が小学館というマスゴミとけったくしたことでこんな騒ぎになってるんだが

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:03:35.46 ID:VLnOY6F50.net
なんか犯罪教唆してる書き込みもあるな。吹き上がってるなぁ

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:03:54.51 ID:tp2pH5+k0.net
公園に隣接する家は何かしら税金控除してあげたら
犠牲になってる事には違いない

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:04:07.03 ID:7dSsv9kM0.net
>>898
たまにそれ言うやつがいるけど、昼起きてて夜寝るのが正常だからな
夜起きてるやつが昼寝れないとか何馬鹿なこと言ってんの?って思うよ

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:04:07.13 ID:uXLjmcPs0.net
>>4
ほんとこれだな
リモートやzoomやってる時にガキが奇声上げてたらブチギレるわ

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:04:41.63 ID:cXfeaZzh0.net
車のアイドリングは迷惑

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:04:52.42 ID:5uFsMbye0.net
>>914
いや、普通に防音改装費用だせよ

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:05:29.20 ID:KaayjFJy0.net
ピアノ騒音殺人ならぬ児童公園騒音殺人にならなくてよかったな

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:05:36.43 ID:uXLjmcPs0.net
>>915
ならお前が保育所やれば?
クソガキの騒音を我慢しなければならない義務はない

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:05:36.48 ID:DecV/jOe0.net
エンジン音に関しては親が悪い
それ以外は現実感ない報道だな

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:06:00.41 ID:L0+mVyyJ0.net
上級国民に平伏して逮捕しなかった歴史の繰り返し

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:06:04.12 ID:q+Xb6nmv0.net
>>15
Twitterのまとめのコメント欄にそういう話があったな
この記者ちゃんと取材したんだろうか
それともマスゴミお得意の…?とか勘繰っちゃう

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:06:19.66 ID:xVmKg+SU0.net
>>887
昔と比べて体罰とかヤクザ、怖い兄さんオッサンが減ったからな

押さえつける要素がだいぶ減った

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:06:25.76 ID:3rYnnTCV0.net
>>905
可笑しいな?
老人だらけの限界集落は若い子育て世代の移住者を金払って集めているらしいが

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:06:36.64 ID:0pxvdGqL0.net
>>922
真の上級は政治家とマスゴミだなw

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:06:52.87 ID:RNxng5Ls0.net
遊具やら入り口やら言い値通りにして挙げ句に閉鎖しろって話だからこの迷惑爺さんに移転費用を請求してもいいと思うよ

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:06:57.88 ID:DecV/jOe0.net
>>915
夜勤の人がいないと今あんたが使ってる電気も止まるよw

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:07:02.32 ID:uXLjmcPs0.net
直接うるさいと注意したらトラブルになるだろ?
だから行政を通じて潰しただけじゃん
何が悪いの?

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:07:23.14 ID:o7eZzyYS0.net
>>439
どうなのって
子供のころ公園で遊ばなかったのか?

公園で遊び始めるのは1~2歳くらいからだから家に近い方がいいだろ

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:07:31.54 ID:XMtrLsSU0.net
この手のっていつでも静かな時に寝れるヒキニートこそ寛容づらできる問題なのに
なぜか必死に逆のレッテル貼ろうとする勢力あるよね

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:07:44.76 ID:ROB/GmYw0.net
歳取ると隣の家に電気盗まれてるとか一日中見張られているとか言い出すんだよ
それって仕方ないわけ
適当にやり過ごすのが一番

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:07:59.91 ID:CSe3QSbC0.net
税金にたかってる生きてることが有害な寄生虫こそ死刑にしろよ

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:08:06.01 ID:0pxvdGqL0.net
>>922
ポアされるまでカルト援護し続けられたアベこそが真の上級

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:08:19.74 ID:2TPBuZ8q0.net
子供の声は癒し♪迷惑じゃな〜い♪っていうバカの家には
選挙カー送り込んで1日中拡声器で子供の金切声や笑い声を聞かせ続けてやりゃいいんだよ!!
頭お花畑想像力皆無の共感性障碍者なんぞ1か月で発狂するわ
転居だってタダじゃねぇし後とか先とか関係もねぇ、夜勤どうたらも糞論点、そんなもんで許されるレベルの不快感じゃねーからな
周辺住民は全員賛成してるわ多分

裁判するなら、まず裁判官は自宅で1週間ガキの奇声を聞き続けてから法廷に出てこいや屑があがざえtて

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:08:27.08 ID:xVmKg+SU0.net
>>915
今どきしょっちゅう出てくるよそういう反応

そろそろ社会常識アップデートしろよオッサン

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:08:33.31 ID:L0+mVyyJ0.net
このジジイの家もあるじが亡くなると取り壊しだろ
児童公園にしろ

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:08:42.23 ID:hoyn97y40.net
爺さんの気持ちもわからなくはない
退職したあと日中言えにいるようになってっから文句言いだしたのがなんともせつない
流石にちょっとやりすぎた

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:08:42.39 ID:2Q4oEhjH0.net
THE 正論

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:08:42.70 ID:OFx3wBeJ0.net
>>913
園児と小学生がたくさん集まる道路事情が悪いところ(に住む誰か)をつるし上げて
興味本位で外部から人が集まって子供に何かあったら
この市議次の選挙は落選確定だと思うけど
何にも考えずに印象操作してるんだろうなあ

説明会もなしにキャパに合わない建設をし
職員が拡声器を使い子供に不法侵入されて庭を荒らされアイドリングに困ってる住民を
頭っからクレーマー扱いしてる議員がまともとは思えない
長野の選挙権持ってる人はもっと情報集められるだろうし選挙の時にちゃんと考えてほしい

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:08:50.80 ID:MeV8M/SZ0.net
まあ日中のガキはともかく
夜に花火鳴らしたり騒ぐ連中もおったみたいやしな

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:09:14.72 ID:WZaH4dz00.net
だから何?
クソガキがうるさいのは事実やん

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:09:16.81 ID:7dSsv9kM0.net
>>920
話が飛びすぎて意味わからんよ

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:09:22.92 ID:tnGM9NWE0.net
今のジジイは嫌われてる自覚が足りない

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:09:36.86 ID:7dSsv9kM0.net
>>928
止めたら?
別にいいけど

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:10:12.49 ID:uXLjmcPs0.net
>>943
子供がいるなんてめちゃくちゃラッキーな環境やんとか言うてるやんけw

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:10:15.43 ID:5uFsMbye0.net
>>933
お前、、、
子供が税金納めてるとでも?

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:10:23.03 ID:0pxvdGqL0.net
>>945
死んだら
って言ったら死んでくれる?

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:10:26.07 ID:7dSsv9kM0.net
>>936
馬鹿なの? 文章読めない子?

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:10:28.06 ID:cXfeaZzh0.net
夜中にうるさいの放置は警察が悪いな

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:10:35.76 ID:L0+mVyyJ0.net
隣人の出す小さな音にキレて殺人を犯すやつと思考は一緒だな

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:10:41.20 ID:lEdrcDbU0.net
>>178
普通にカミナリ親父に怒られてたろう
今みたいに「大変!子供が!」なんてない時代で
ついでに子供の数も多かったから各年齢が揃い
お山の大将がいて遊びの中でも一定の社会秩序を相互継承していた
でも今は「個」

この教授が言う様に指導側が幼年者へ
秩序立てて「ルール」を知る機会を提供しているのかな?と
預かりましたうんこしました元気です飯食わせました返しました…
違うんじゃないんすかね?(*´罒`*)犬まとめて飼ってる訳じゃねえだろ?と

生きる暮らすをバラバラにしてマネタイズさせると大人だって異常が出る
そしたらwhistle scream(奇声)上げる子供が増えるんじゃ?

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:10:55.78 ID:DbqBWgTR0.net
もしかすると、要注意認定されたのかもな。
そんな場所に、小さなお子さんが集まるのもあれだろう。

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:11:07.82 ID:uXLjmcPs0.net
>>854
んじゃお前の家の前で毎朝目覚まし鳴らしてやるから住所教えて

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:11:17.28 ID:3rYnnTCV0.net
俺なんか隣、消防署と深夜タクシーの洗車場らしく昼も夜も煩いけど別になんとも思わないけどな
一日中なんらかの音聞こえてくるけど家変わってやったら発狂しそうだな

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:11:25.51 ID:pjVLEdyv0.net
つーか引っ越せよw

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:11:31.50 ID:ku8DgkCR0.net
>>945
お前も自分が良けりゃいいってこの爺と同じじゃねーかww

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:11:41.57 ID:xVmKg+SU0.net
>>928
ホント
病院ですら夜勤必要なのにな

まあ死んでも困らん無敵の人なんだろw

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:11:48.25 ID:Xpyqh5w50.net
『忖度』にそんな力はありません(笑)
いいたいのは便宜を図るだろ。

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:11:56.03 ID:4K9PyC3x0.net
また上級か

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:12:00.18 ID:x3an2f/c0.net
どうせパヨクの学者だろ。赤は非常識だからな。

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:12:08.13 ID:lUh3uFvc0.net
槍自作したりして上の階の女子大生を殺害したやつと思考が同じっすね

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:12:15.12 ID:uXLjmcPs0.net
>>949
どう見てもお前が読めてないやろ
色んな生活してる人間がいるんだから騒音出すななんて当たり前の話や

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:12:17.79 ID:0pxvdGqL0.net
>>960
また政治家の売名行為か

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:12:22.33 ID:Ih+VOIS00.net
子供は集団行動で遊んでいるのか
毎日運動会をやったらクレームが出るだろうね

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:12:23.05 ID:8R7LGlAL0.net
>>2
それな
大した稼ぎねえだろうにw

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:12:27.14 ID:JQjK+2jI0.net
面倒くさい思想に縛られて面倒くさく生きてる面倒くさい人の話を
面倒くさい書き方で面倒くさく報じているだけの話
子供嫌いは自分が幼少のときに虐待受けたからだという研究発表がでている
気の毒だがこればかりは直しようがない
諦めて異常性格者のレッテルはられて生きるしかない

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:12:42.88 ID:m/jXFljd0.net
老害やな

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:12:55.98 ID:7dSsv9kM0.net
>>946
ならそれにレスしろよ

子供がいる環境と、保育に関わるのは別やろ
じじばばばかりの社会より子供が周りにおる社会のが好きだと言う話

うちの前の道路は小中学生の通学路で騒がしいけど気にならんよ

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:13:17.16 ID:tnGM9NWE0.net
時代に合わせて変われないジジイは迷惑なだけ
お前中心に世の中回ってない

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:13:25.37 ID:7dSsv9kM0.net
>>948
なら早く死んでください

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:13:35.12 ID:OFx3wBeJ0.net
>>952
アイドリングなんて、保護者は大人なんだから通知だけで不十分なら
道路に誰か立ってアイドリングは迷惑なのでやめてくださいと注意して回れば
数日でアイドリングゼロ達成できると思うんだけどしてないんだよね

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:13:35.20 ID:c62BQdIA0.net
環境が気に食わないならば気に食わない側が転居しろや
電車が走る踏切がうるさい大きな道路が通って危なくなったとか学校が出来るとか公園があるとか なんなんだ?そのわがままは あほみたいだ

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:13:58.31 ID:33tJd24f0.net
子供の声を聞くと興奮するロリコン教授ね

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:13:58.94 ID:X8aCQoCx0.net
>>683

>>276読んでみ?
真逆やで

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:14:04.06 ID:x/U2lFLi0.net
近隣住人に配慮せずに公園を設計したりマナーを守らない利用者が原因なのに長年耐えてきた被害者を蔑む理由がわからない
子供を盾に人気取りしようとする政治家こそ悪質だと思う

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:14:04.21 ID:3rYnnTCV0.net
>>967
虐待受けたら子供嫌いになる?ほんまか?
人や社会は信用出来んけど子供は可愛いけどな純粋で

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:14:13.12 ID:bTUfJI3Y0.net
>「子供を迎えに来る保護者の車のエンジン音がうるさい」

退官後からじゃなく、
現役の大学教授時代から、延々コレやってたって
毎日定時上がりして、夜の付き合いやら約束やら予定も全く無く
且つ、勤務先の大学まで車で五分みたいな超近場で
毎日毎日速攻トンボ帰りで帰宅してたってこと?

学生時代、教授が九時五時で帰ってるのなんかむしろ見たことなんかなかったけど
フツーの会社員ばかりであろう保護者よりも帰宅が早くて、
クレーム入れるほど、毎日毎日夕方にきっちり帰宅できる界隈って
少なくとも理系方面では絶対に無さそうだけど🤔

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:14:13.42 ID:7dSsv9kM0.net
>>963
クレーマーやん

子供の遊ぶ声なんて自然なことやぞ

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:14:22.94 ID:xVmKg+SU0.net
>>971
なんでw

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:14:23.04 ID:VLnOY6F50.net
>>967
この人は忍耐力があるから違法ではないやり方で粘り強くやり遂げた。いきなり包丁持ち出す限界人間ではなかった

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:14:24.72 ID:bTUfJI3Y0.net
>「子供を迎えに来る保護者の車のエンジン音がうるさい」

退官後からじゃなく、
現役の大学教授時代から、延々コレやってたって
毎日定時上がりして、夜の付き合いやら約束やら予定も全く無く
且つ、勤務先の大学まで車で五分みたいな超近場で
毎日毎日速攻トンボ帰りで帰宅してたってこと?

学生時代、教授が九時五時で帰ってるのなんかむしろ見たことなんかなかったけど
フツーの会社員ばかりであろう保護者よりも帰宅が早くて、
クレーム入れるほど、毎日毎日夕方にきっちり帰宅できる界隈って
少なくとも理系方面では絶対に無さそうだけど🤔

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 01:14:33.98 ID:5uFsMbye0.net
大学教授の家を防音改装すれば良いだけやろ
費用なんて1000万ぐらいやろ

総レス数 1002
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200