2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】自民、国民と連立検討 局面転換狙う、玉木氏入閣案―公明反発も、実現不透明 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/12/04(日) 17:40:09.60 ID:Z9utGAOI9.net
※2022年12月03日07時21分

 自民党が、公明党との連立政権に国民民主党を加える案を検討していることが2日、分かった。自民、国民両党の幹部が水面下で接触を続けており、調整が付けば連立協議に入る。岸田政権は世界平和統一家庭連合(旧統一教会)問題などで内閣支持率が低迷しており、国民の連立参加で政権運営の局面転換を図る狙いがある。

 複数の自民党関係者によると、国民の玉木雄一郎代表(53)=衆院香川2区、当選5回=が年明けにも入閣する案が浮上している。ただ、連立を組む公明党は「わが党にメリットはない」(重鎮)と反発。国民内にも異論が強く、同党を支援する連合の理解も得られるかは見通せない。3党連立が実現するかは不透明だ。

 自民党関係者によると、国民側との交渉は岸田文雄首相(党総裁)と麻生太郎副総裁も了承している。この関係者は「あとはタイミングだ。今の政権はこれぐらいのカンフル剤を打たないと良くならない」と述べた。連立に国民を加えることで、自民が公明に配慮する場面が少なくなるとの見方も、自民内にはある。

続きは↓
http://www.jiji.com/jc/article?k=2022120201018

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 09:19:26.54 ID:35Ghh5pa0.net
補正予算案にそのまま賛成だそうだ
もう存在意義ないね

526 :名無しさん@13周年:2022/12/05(月) 10:20:50.40 ID:vLA3N12ta
公明党の軸足は、
中国共産党。

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 09:25:56.15 ID:bdh4DRyUO.net
>>515
国民民主には連合がいるから選挙目当てで公明以外と連立組むならむしろ国民民主しかないんじゃないのか
維新は大阪以外では当てにならないし

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 09:31:04.41 ID:ZhiwAC8Z0.net
玉木にはひろゆきや成田がついてるから自民が失った層を取り戻す格好の材料

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 09:35:55.10 ID:yx21pKBu0.net
>>145 >>430
状況証拠的に安倍晋三本人が増税主義者(反日スパイ=外国人)で間違いないし、財務省出身玉木も明らかに安倍の同類/仲間/子分だし
玉木が与党に入って来てもアベ系の増税(日本破壊)路線を維持しようとするね。

ちなみに異次元金融バラマキMMTの安倍のアベノ反日売国ノミクスの安倍の言う国債は将来の更なる増税だから

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 09:52:31.63 ID:Y6qAya8F0.net
壺総結集

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 09:55:55.82 ID:0B3Nr7Fu0.net
>>529
君は何党支持なの?
それによって考えるん

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 09:56:53.57 ID:0B3Nr7Fu0.net
>>430
立憲民主というか枝野は本当に最低だから
もし立憲民主支持してるなら今すぐやめるべき

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 10:08:37.65 ID:0B3Nr7Fu0.net
>>506
玉木雄一郎からすりよったことはないよ
濡れ衣着せないで!

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 10:08:45.05 ID:yx21pKBu0.net
>>519
>第五創価党:立民N国れいわ参政共産

ワクチン推進屋と反ワクチンドン屋が同じ反日主義者(=スパイ外国人)集団グループなように、
増税主義者と減税(消費減税)チンドン屋グループも同じアベ族内プロレスなんだよ

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 10:13:01.60 ID:yx21pKBu0.net
>>531
アベ(不自由・非民主)系 >>524 を除く自民党。自由-民主-党。

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 10:23:25.22 ID:tXRFeYFw0.net
JNNの世論調査によると
国民民主の政党支持率は0.8パーセント
泡沫扱いの令和や参政未満で社民た同等まで落ちぶれてる

もはや連合票も期待できないので自民に吸収されるしかない

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 10:29:40.51 ID:yx21pKBu0.net
>>536
なんでだよ、玉木前原の元サヤどおりにミンス(立民)か、もしくは連立外れたアベ創価公明に吸収される

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 10:31:04.37 ID:p4OJkfF30.net
>>1
統一教会系から金貰って全容解明したらなんて言って
蓮舫から「返しなよぅ」と言われた玉木先生ですかぁ
で、献金は返したのかな?w

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 10:36:20.10 ID:aF+PBdnu0.net
国民は議席増やしてほしいが減りそうだなぁ
タマキン頑張れ

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 10:38:00.66 ID:Cczk5kSC0.net
よしっ、これで連合も与党支持だ!

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 10:45:43.94 ID:bHHWZq4k0.net
>>540
今の連合会長芳野は勝共連合の富士政治大学で
反共思想だから既に自民党応援団


連合芳野会長が自民で講演 麻生氏歓迎「酒を飲めるところまできた」
(朝日新聞Digital)

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 10:48:38.34 ID:DMH7waXy0.net
その後解党して自民合流、令和の保守合同、いや自民は似非保守まことの壺か

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 10:49:34.38 ID:SNYlWKlO0.net
新興宗教外しの局面に入ったのかな

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 10:49:48.92 ID:DMH7waXy0.net
3大カルト 壺、仏壇、労組 合体か

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 10:52:47.56 ID:u1yLZWZo0.net
壺議員全部切り捨てて減った分を他党
から補充というなら大変よろしいが
それやると自民の方が少数になるかw

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 10:54:18.37 ID:GGSb4Uf10.net
たまきんは原潜導入を提唱するくらいマトモな愛国者だよ
連立組むの大賛成

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 10:54:33.05 ID:guhXMVpL0.net
どっちにしろ自民に行く玉木派と野党に留まる前原派で分裂だな

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 11:00:49.54 ID:yx21pKBu0.net
>>541
国ミンの支持率が0.8%だから連合(労組団体?=左翼?)の国ミンへの影響力はそれ以下でしょ、もう意味ないよそんなの

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 11:02:25.15 ID:sRB9YCkK0.net
これ、岸田派分裂するね 岸田にはついていけんと

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 11:06:13.23 ID:18PP9dCW0.net
国交省ポスト用意しましたw
とか言ったら
おもろいことになりそうではある

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 11:15:39.11 ID:yx21pKBu0.net
>>506
>何処かにすり寄れば支持率が上がると思っているところ。/で次は与党自民党にすり寄り始めた。さすがに異常。

とするとやっぱり今回の時事のフカシ記事は、アベトモ玉木本人かその関係がわざと書かせたことになるね、
そして岸田総理に否定された後、玉木(や山口那津男)は知らんフリしてみせたことになる >>63

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 11:20:18.29 ID:vquwfhAm0.net
公明党は宗教団体を背景に自民党を脅して来たからな
逆らった小野田紀美なんか
推薦外された
それでも当選したけど
実力があったから
公明党に逆らえる自民党議員は他にはいないだろ
公明党は小野田紀美を本気で潰すと言ってたらしい

553 :名無しさん@13周年:2022/12/05(月) 12:34:02.14 ID:+ptx4C9dk
自民党が創価を切る事はできないだろうな
創価幹部が自民議員を呼び出し罵倒するなんて日常茶飯事だし
金と権力でマスゴミを抑えている創価を敵に廻したら
スキャンダルだらけで火だるまにだるだろう

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 12:10:41.13 ID:hXG39Z/70.net
自公連立は公明党の方が積極的な印象
政権与党の甘い汁にずっぽり浸って政策のすり寄りも節操がない
学会の人と話しても、今の日本が自分たちが動かしてるようなことを自慢気に言ってる
ちょっとやそっとで公明党が連立から離脱することはないでしょ

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 12:15:26.24 ID:KZ+2UBM80.net
統一教会はどうなる?切れるのか?

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 12:29:21.05 ID:3ZEzd4lE0.net
創価は怒りの政権離脱なんてやる度胸ありませんて(^。^)
立憲共産党と一緒にやるほどバカではないはず。

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 12:30:22.80 ID:hD/AnfUO0.net
どこぞとくっついてなきゃ生きていられねぇコバンザメかおどれは

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 12:33:48.76 ID:3ZEzd4lE0.net
タマキンにはどこの大臣ポスト用意するのかしら?

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 12:35:31.96 ID:0+isJppR0.net
国民はいらない
自公分断にしかならない

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 12:35:46.43 ID:e+R4KSks0.net
まあ玉木が最初から自民党で出ていれば宏池会だろうから今頃岸田の側近になってそう

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 12:37:19.38 ID:kgrVVpKZ0.net
玉木が入閣して国交大臣になって駅や街の案内板からチョンコ文字やシナ文字を排除してくれたら
ずーっと国民民主党を支持し続けたい

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 12:37:49.02 ID:kgrVVpKZ0.net
>>559
分断されたら困るの?
ソーカソーカ

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 12:38:21.92 ID:kgrVVpKZ0.net
>>557
チョンの悪口はやめろ
みんなわかっている事だ

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 12:40:11.46 ID:UEiMB0QB0.net
壺同士繋がったかww
統一壺党に党名変えとけw

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 12:42:10.16 ID:P9PksQdP0.net
公明切って国民と連立するなら支持するわ

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 12:43:59.59 ID:30MH61i70.net
都民ファーストは結局捨てられたのか

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 12:50:01.15 ID:ONFdRMBx0.net
玉木は良くブレる

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 12:56:41.57 ID:vohVWVzf0.net
>>88
金融界に 麻生氏ごと すでに切られてるぞ

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 12:59:11.43 ID:vohVWVzf0.net
>>554
なので
世界の金融界と日本人は
自公連立、麻生氏ごと切り捨てましたよ

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 13:06:55.12 ID:yx21pKBu0.net
>>554 >>556
去年10月に総理が岸田に決まった後、マズゴミの岸田下げ高市河野高市上げ誘導の通り、山口那津男ほか公明党は
岸田新総理に相当不満気な様子だったよな、要するに決選投票に残った河野でなきゃ不満な様子だった。

それで公明側から連立解消かみたいな報道やネット騒ぎも最初の10日間くらいあったけど、結局山口那津男は
しれっと手のひら返したというか、へこへこと岸田新総理総裁に連立合意契約を持ち出したんだよな。

しかし公明も自分らは政権与党としては世の中からは全く支持されていないのに、それでよく居座る気になれるよな、この浅ましさ。

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 13:11:50.68 ID:70Mdsc8Q0.net
学会員だけど反対する理由はないかな
与党でいられるだけでありがたい

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 13:16:32.66 ID:qUehXNaC0.net
国民は取り込む
維新は経験させておくという名目で野党のまま政務次官に起用しつつ実質連立にする
そして公明さんありがとうさようなら

これでいいじゃん

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 13:19:15.21 ID:70Mdsc8Q0.net
>>572
600万票ありがとうさようなら

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 13:21:11.00 ID:Ew4h7Xcp0.net
>>1
公明に反撃能力賛成を飲ませるためのブラフだろ
公明外してほしいのは山々だが
選挙あるし自民は公明切れないだろ
統一もグダグダだったのに

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 13:21:13.50 ID:70Mdsc8Q0.net
時代は創価やな
めちゃギャルやん
https://tadaup.jp/loda/1205103711938769.png

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 13:24:19.49 ID:0JZwNJBh0.net
1991年 
★統一教会が北朝鮮に★5000億円を寄付。
現在も北朝鮮に資金が流れているといわれている。

北朝鮮のこれまでの★核・弾道ミサイル開発資金は★2300億円。

現在、毎日のように弾道ミサイルが日本に発射中。

東海原発に命中すれば
関東地方は2ケ月後には高放射能で
★永久居住不能になり★全員強制退避。

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 14:23:41.66 ID:2ljobbI20.net
でもまぁ玉木らしい行動だなと
希望の党のときから何も変わってないね

578 :名無しさん@13周年:2022/12/05(月) 16:10:11.88 ID:a0rxyZtsi
玉木は真っ当な壺議員
真のお母様のために頑張るため自由壺民党と手をつなぎます

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 14:52:42.55 ID:JBOS4BnA0.net
岸田政権が草加を切れば高く評価されるのは間違いない

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 15:10:05.10 ID:qLVEGwHe0.net
泥の舟にわざわざ乗るだなんてカチカチ山のタヌキかよーってタマキだった

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 15:47:50.38 ID:KZrg0j2z0.net
公明党を切るなら、公明党は返す刀で統一教会を切って「死なばもろとも」に持ち込むだろうね。
おれならそうする。

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 15:50:40.40 ID:ZjaCQ5yM0.net
自民を自浄して公明統一OUTならまだ目があるな

583 :名無し募集中。。。:2022/12/05(月) 15:53:25.14 ID:DLofD3Bk0.net
公明党切れよ

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 15:55:40.53 ID:SepoUTU50.net
アホ岸田はおわりにしてたまきでいいんじやね?

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 16:14:15.03 ID:iBBFPoQZ0.net
自民はカルトとの連立をやめろ!

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 16:15:42.64 ID:MnrpuiRe0.net
統一教会が自公連立にヒビを入れようと画策してるな

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 16:40:29.54 ID:1LkjzDaW0.net
自民が公明切ったら逆に開き直って信者や関連企業の組織票フルに使って政権取りに来たらウケるな

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 17:05:04.88 ID:T/RUa6M30.net
どーすんのこれネトウヨ

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 17:06:43.24 ID:T/RUa6M30.net
自公国の壺連合
立憲維新の改革連合
共産れいわの消費税減税連合

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 17:06:54.16 ID:a3yQbfIh0.net
>>13
真っ黒だな

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 17:07:38.92 ID:GS31b8Pw0.net
統一連合って事かなw

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 17:15:02.31 ID:T/RUa6M30.net
茂木幹事長は元日本新党
野田や前原の同僚

高市は元新進党
小沢の子分

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 17:20:43.16 ID:xTmyRsVr0.net
越後屋魂

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 17:21:15.18 ID:rU7taN1/0.net
>>579
岸田総理になってから最初は創価の方から「岸田なら連立しない」みたいな流れだったけど、
連立離れたら何でもないのがバレてしまうと悟ったのだろう、10日くらいして那津男のほうから何食わぬ顔で岸田自民と連立契約持ち出した >>570

しかし国民から支持されていない政党が政権与党に入るって、そもそも法律違反じゃないのか(それを森小泉安倍スガとやってきた)

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 17:21:45.34 ID:IXN64h0Y0.net
香川2区の玉木は旧社会党の生き残りだよ
支持基盤が瀬戸内工業地帯の工場の労働組合だから
沖縄2区の照屋に似ている

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 17:26:49.66 ID:z+Q8aitj0.net
壺議員をクビにすると

自民→随分減る
立憲→ちょっと減る
維新→全滅
公明→全く減らない

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 17:31:12.81 ID:+ZIeQTpy0.net
国民民主党とNHK党は
予算に賛成してる時点で
事実上の閣外協力みたいなもんだしね

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 17:33:07.38 ID:jY1RIZeo0.net
溺れる岸田は
玉木掴む

そして一緒に溺れる

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 17:34:38.17 ID:ypWV8vTs0.net
>>595
玉木さんは
実は宏池会の流れはなのです

大平元首相の縁戚なので

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 17:35:13.54 ID:o+1mjnje0.net
政権の立て直しより国政の立て直しを最優先しろよ烏合の衆どもが

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 17:52:50.50 ID:hx2iXGXu0.net
公明反発、離れりゃいいじゃん

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 17:54:34.70 ID:T+oYizSs0.net
国民と連立するメリットは?

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 17:55:26.64 ID:5RoP/O7v0.net
選挙の時に「自民は駄目だ!国民か参政党に投票しよう!」とか誘導してる人いっぱいいたけど
全部壺だったと分かった時は大笑いしたね

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 17:56:45.55 ID:amtp8SIW0.net
タイガーマスク

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 17:58:53.34 ID:JBOS4BnA0.net
草加切りは大賛成!
早く切って!

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 18:00:21.12 ID:rU7taN1/0.net
>>597
玉木もN党立花もアベトモ(似非保守=偽日本人=創価(左翼反日)隠れ朝鮮人)だから岸田は嫌いなんだよね
だけども保守に見せかけていないと票が入らないからそうしているだけ。

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 18:06:12.43 ID:gCKqZu1o0.net
公明に見切りつけろよ

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 18:08:01.68 ID:kZo5mH4X0.net
>>1
国民は外国人参政権反対だったよな?
それなら許す

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 18:18:21.03 ID:kZLxsn6s0.net
政権延命の一定の効果はあるけど何も良くはならないな

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 18:21:46.02 ID:FFj/aIIh0.net
統一系は統一同士でということか

611 :名無しさん@13周年:2022/12/05(月) 18:46:42.62 ID:7B5B/HcW7
公明党は、中国共産党と
合併すればよい。

意見の相違は、皆無w

612 :名無しさん@13周年:2022/12/05(月) 19:08:30.83 ID:LFWcv/3yR
恵那市で組織的嫌がらせを受けていて、下の様な有り得ない光景を目撃しました
https://gangstalkerhigai.fc2.net/img/hentai-reader2.png/
https://gangstalkerhigai.fc2.net/img/gatihomo-tinkasu-doyagao3.png/
https://gangstalkerhigai.fc2.net/img/hentai-reader3.png/
この画像をバクサイの恵那市板に書いたらすぐに消されました
https://bakusai.com/thr_res_show/acode=5/ctgid=104/bid=3231/tid=10246964/rrid=55/

この書き込みも削除される可能性があるので必ず保存して下さい

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 19:06:02.53 ID:4z5Nkv8+0.net
https://i.imgur.com/y5brlEd.jpg
https://i.imgur.com/ajFUbsF.png


🍯も創価も規制しろよ😊

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 19:07:53.52 ID:rU7taN1/0.net
>>599
大平正芳は表向き宏池会でも、田中角栄と一緒に北京に行って日中国交正常化やったし中身は保守とは反対の
岸佐藤田中(鳩山河野小泉、中曽根竹下橋本安倍)の側でリベラル親中派(親韓、侮日反日)

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 19:12:48.29 ID:eRSwnTj40.net
公明と連立するのは宗教上の理由でNGなんだろうな
自民側が

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 19:18:35.33 ID:kZo5mH4X0.net
>>615
ついにカルト宗教が問題になったからな
犬作教も粛清するんだろ
最たるカルトだし

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 19:21:04.89 ID:eRSwnTj40.net
>>616
創価粛正もいいけど、自民から壺を粛正したら殆ど何も残らないんじゃないか

学会をスケープゴートにするつもりなのか

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 19:24:00.16 ID:aHZpnXQ00.net
証拠は確定しているという事。統一教会に日本を売り渡す憲法改正案

自民党、改憲案が旧統一教会側と「一致」 家族条項など…20条からは「いかなる宗教団体も政治上の権力を行使してはならない」削除


言われている解散請求条件も自民党と統一教会の証人喚問でクリア可能だという事

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 19:29:33.40 ID:uLF2WBJr0.net
タマキンも完全アウトだなぁ
多少マシかと思った時期もあったけどダメでしたか

620 :名無しさん@13周年:2022/12/05(月) 19:52:57.58 ID:7B5B/HcW7
創価学会は、反天皇。

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 19:35:31.21 ID:bT7HebIP0.net
カルト創価切ってタマキンと連立したら支持率上がるで

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 19:39:00.23 ID:kZo5mH4X0.net
>>617
ふぁ?
それならそれで良いのでは?

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 19:40:26.95 ID:zSuAsFiv0.net
連立に国民加えたら維新圧勝じゃね

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 19:51:29.20 ID:3D8DuFst0.net
保守新党というのが昔あったよな…。

総レス数 724
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200