2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

突然閉まった街のスーパー 今や「買い物難民」は大都市周辺の問題 ★2 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2022/11/26(土) 14:00:59.23 ID:n5UObpUe9.net
 地域で唯一のスーパーが突然、消えた――。大阪府内で地域密着型のスーパーが10月に突如閉店して、周辺に住む高齢者が「買い物難民」となり、行政などが問題解消に乗り出す事態になっている。専門家は「大阪だけではない、深刻な問題の始まり」だという。

 「この辺りの高齢者はみんな困っている。この間まで、お店は高齢者がいっぱいで繁盛してたのに」。シャッターが下りたままのスーパー「ツジトミ」の前で、交野市の70代女性は戸惑っていた。

 ツジトミまでは自宅から徒歩数分で、別のスーパーに行くには自転車で10分ほど。ただ腰痛がひどく、腰にはコルセットをしている。

 「買い物袋が重くて、帰りがしんどい。だから娘に週2、3回、車で送り迎えしてもらってるんよ」

 近隣住民らによると、周辺地域には30~40年ほど前に引っ越してきた人が多く、現在は70、80代の高齢者が比較的多いという。

 ツジトミは京都府八幡市に本社があり、登記簿によると会社設立は1982年。大阪府の交野市と茨木市、京都府内で計4店舗を展開していた。

 だが10月1日、全店舗を突如閉店した。店前のシャッターには、多額の債務で事業継続ができず、破産手続き開始の申し立てを行うと説明する紙が貼られた。

 代理人弁護士は「前日夜に廃業が決まった。社長は『地域のライフラインの一つだったので、地域の方に迷惑をかけてしまった』と話している」と明かす。

 この事態に反応したのが山本景・交野市長だった。

 閉店の数日後、全国で移動ス…(以下有料版で、残り1494文字)

朝日新聞 2022/11/26 9:00有料記事
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQCN5T16QCBOXIE012.html?ref=tw_asahi1
★1 2022/11/26(土) 09:29:48.36
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669422588/

646 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 17:25:20.72 ID:8cfB8UBY0.net
俺の住んでる地域は近所のスーパーが消えて最寄りのスーパーまで1km以上。
駅前のタワマンの地下に出来た小規模スーパーだ。
なので近所のセブンイレブンは高齢者で繁盛してる。

ちなみに地域中核都市の市街地。スーパーより裁判所、図書館、文化センター、市役所の方が近い。

ネットスーパーはサービスやって無いしウーバーイーツは田舎の為、配達員がほとんどいないので機能してない。

647 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 17:25:32.16 ID:z0c2Ragc0.net
スーパーってある日突然前触れなく潰れるよな
従業員が呆然として店の前に立ってる

648 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 17:26:14.35 ID:zQqD04hD0.net
一度にたくさんはいらんのだわ
場所とるし、同じもの食べ続けたら飽きるし、賞味期限切れる
小分けが良いんだわ

649 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 17:26:30.34 ID:006St9ZV0.net
>>635
フレスコ・コレモやね
五条西洞院南側のバス停前が本社やん
最近は中国人以外のインバウンドが戻ってきて
深夜でも外国人で大盛況やで
京都市内は24時間営業の所あるし

650 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 17:27:25.23 ID:zQqD04hD0.net
>>638
そうやったか

651 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 17:28:33.99 ID:pg/sRFym0.net
車社会なのか電車社会なのかよくわからないまちは注意だな
愛知に多いんだけど

652 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 17:28:36.08 ID:j6w7FiSm0.net
徒歩20分圏内に8店舗、ディスカウントストアが2店舗ある
2店舗潰れてもまだこれだけ

653 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 17:28:37.73 ID:OP+Kelx50.net
>>643
保土ヶ谷あたりの車窓ってどこだろ
権現山とかあるあたり?
地盤はいいよ
古い土地だよ
その他はしらんけど

654 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 17:30:24.64 ID:4L6mienY0.net
ジジババ年金の額を少なくしたら買い物少なくなり雇用も無くなる
財務症の負の連鎖

655 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 17:30:43.44 ID:006St9ZV0.net
>>645
ライフのネットスーパーはアマゾンフレッシュのギグワーク配達員やろ
イオン、西友は軽貨物事業者が募集したドライバーに配達させてるし
お買い上げ5000円以上とか制約あるでしょ
じゃないと配達員の報酬がでないからね
ただで配達しているわけじゃないよ

656 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 17:30:50.01 ID:F8htAVBL0.net
近所のスーパーでネット宅配のシステムを
調べてたら会費が月額550円
2,500円以下の買物なら330円の配達料
3階以上でエレベーターが無い階なら220円の料金
配達範囲は店から3km以内
午前10時までの注文で午後1時から午後3時までの
配達
昼12時までの注文で午後3時から5時までの配達
時間指定は出来ない
注文はスマホまたはPCからで支払いは当社指定の
クレジットカードのみ
田舎の老人には少し難しいかもな

657 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 17:31:53.47 ID:n/MXD8X90.net
>>611
距離よりここは山切り開いた団地なんで、坂が無理なんだわ。歩くのもきつそう

658 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 17:32:36.11 ID:+aYwPiJI0.net
>>611
昔は御用聞きみたいなのが各家庭に来る

659 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 17:32:44.44 ID:006St9ZV0.net
>>653
場所は分からないのですが何せ東海道本線の車窓からですわ
明らかに山の斜面に建物を建ててるというか
基礎が大丈夫か気になるで

660 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 17:33:32.34 ID:+aYwPiJI0.net
>>622
逆だよ、ローソン要らないからセコマ欲しい

661 :!omikuji:2022/11/26(土) 17:33:38.73 ID:ShLsYxAf0.net
自転車で10分は普通の距離だろ。
今までかなり近いところにスーパーがあっただけ。

662 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 17:34:09.54 ID:/YDkYP+t0.net
>>655
冷凍冷蔵は運んでくるぞ

663 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 17:35:26.09 ID:OP+Kelx50.net
>>645
めっちゃめんどくさいやん
それ普通の手間じゃん
ヤマトやゆうパックでも同じだよ。配送業者が違うだけだろ
なにを違うと言ってるのかよくわからんかった
どんな業者でも個人の出し方とは違う集荷だぞ
ヤマトや郵便でも

通販専用業者はもっと全然効率化されてる

664 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 17:36:11.10 ID:5p7jlEgy0.net
いつの間にかコストコもカクヤスもマルエツもUber Eats対応してるんだな
𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻もあるしマジで買い物行かなくていい

665 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 17:36:12.94 ID:WhePf2Jp0.net
>>504 江戸時代の平均寿命は31.4歳だよ。明治大正で44歳。

ご存知の通り現代は80歳以上。
言い方は悪いが足腰弱った老人がなかなか死なない時代。

666 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 17:39:14.53 ID:006St9ZV0.net
>>647
日銭商売でキャッシュフローをグルグル回す薄利多売やからね
右肩上がりで土地の価値が上がるの前提で出店し
右肩下がりに転じて有利子負債で吹っ飛んだのが
ダイエーやニチイ→マイカルやん
今はイオンの傘下に入ってるけど
イオンも数字のトリックやってるだけでオーバーストアちゃうか
店入るまで歩かされるし
人の購買力って限られてるしな
クルマ停めて段差もなく10秒で店内に入れて買い物できる
食品スーパーの方が手堅いって

667 :名前:2022/11/26(土) 17:39:35.91 ID:GqvTYfWb0.net
缶詰やら長期保存パンやら入った自販機を田舎に置くビジネスをやりたい。
直ぐそばにテーブルとベンチを置いて夜は電気を付けてジ爺さんが飲めるように、昼間は婆さんのお喋りの場にしてもらう。
月に一度補充点検掃除に行くだけで済むような感じの。

668 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 17:40:14.88 ID:OP+Kelx50.net
どうも通販をウーバーイーツみたいなもんだと思ってるようだ
アイス一個買って運送したら冷凍運送を玄関まで続けるのに
どんだけ送料かかると思ってんだ
通販は店にメリットのあるやり方だから
そういうのは行政にお金出してもらって
高齢者特別財政で実現するしかない
さすがにネット通販はボランティアじゃないんで

メリットのある売り方してる店の商品を
マッチして買うんだから
普段売れてしまう商品はあまり出されないよ

669 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 17:41:23.72 ID:7fZWU+QL0.net
>>550
全国で1000台以上稼働してるって

670 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 17:41:50.25 ID:P02uTR9s0.net
>>668
ネットスーパーで十分
それすら配達圏外なら諦めるしかない

671 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 17:43:13.63 ID:mnvCPqVU0.net
どうせ困ってるの高齢者だろ
うん、おまえら高齢者のための政治の結果だよ
甘んじて享受しろ
おまえら高齢者が次の世代の事を考えた政治を求めない限り土台を失うのはおまえら高齢者だ

672 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 17:43:23.73 ID:006St9ZV0.net
>>662
大手宅配にしろ、スーパー専属の宅配にしろ
冷蔵は冷蔵車があればそれで対応できるが
冷凍はドライアイスをギチギチに詰めて何とか対応してるから
冷凍が増えれば増えるほど店舗側は配送側は大赤字だと思うぞ
ケーキ屋で購入したのに備え付けられるような小さいドライアイスどころではない
ドライアイスは値段が高い

673 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 17:43:29.62 ID:+aYwPiJI0.net
>>667
自販機荒らし対策のコストも掛かるよな

674 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 17:43:33.90 ID:d+zVvt/X0.net
>>66
なんで文珍のためやねんw

675 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 17:44:46.19 ID:ojWMQRyb0.net
土日暇だから買い物代行やりたい

676 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 17:45:42.84 ID:M36DkSHO0.net
>>672
常温か冷蔵で保管して、配達後に自宅で冷凍する販売方法に変えればいいのにね。
今の時代でも冷凍食品は無駄が多すぎ。

677 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 17:45:43.98 ID:dd6L8Ocd0.net
>>667
素直に道の駅に出店した方がいいよ。

678 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 17:46:05.85 ID:NOCHMOdY0.net
>>656 クレカは娘さんに収入があれば、クレカ作る事はできたり、主婦でも夫に定収入あれば作れるから
午前中に娘さんにLINEなどでお願い、娘、昼にネットで注文、夕方配達
会った時に娘に精算。とかはできるかもね
あと、クレカって書いてあったら、デビットカードが使える事も多い。銀行の残高からその都度決済するもの

679 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 17:46:06.45 ID:zQqD04hD0.net
>>675
いくらでやってくれるん?
>>656がひとつの指標だけど

680 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 17:46:58.57 ID:OP+Kelx50.net
>>665
それは乳幼児死亡率が高かったからだろ
さすがにそんくらい知っとけよ
ピラミッド信者はやばいかも

681 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 17:47:10.15 ID:dd6L8Ocd0.net
>>675
買い物代行はトラブル多いからネットスーパーの配達だけにした方がいいよ。
距離に応じるけど一回で500円くらいは稼げるから。

682 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 17:47:28.34 ID:006St9ZV0.net
>>664
ウーバーのギグワーク配達員は教育が出来てないやろ
ちゃんと教育する、道交法を無視しで無謀な運転をする
自転車配達員を全廃するとかやるべきなんですよ
汚ったない身だしなみの出来ていない配達員には呆れるで

683 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 17:48:08.65 ID:zQqD04hD0.net
>>667
月一掃除で済ますには近所の人にボランティアで掃除してもらわないと

684 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 17:51:38.75 ID:ORA56tSs0.net
イオンの焼畑商法

685 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 17:52:25.75 ID:OP+Kelx50.net
1500年代にイギリスや北欧で
女子の平均初婚年齢28歳や29歳の記録があるぞ
平均31歳で死んだら全員一人っ子だわ
なにがあったか知らんが
遊牧民やバイキングは結婚年齢高いからそんなこともあったのかも
一般に都市民や農民は早い

なんでも特定の傾向にしがちな
謎の"昔は短命早婚"伝説

686 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 17:52:47.77 ID:006St9ZV0.net
>>676
軽商用車でも冷凍トラックになると1台200万円はする
ヤマトのトラックや昔のウォークスルーは冷凍冷蔵庫が付いていたけど
冷凍に関しては保冷バックにドライアイスをギチギチに詰めて対処するのが大半ではないかな
そのドライアイスが高いのですよ
氷屋さんの値段でも覗いてみて下さい
冷凍が増えれば増えるほど赤字でしょうね

687 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 17:53:44.91 ID:lb5o9g4a0.net
>>660
セコマは土地安くないと来ないだろう

688 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 17:54:31.93 ID:wuKUyG5X0.net
紙が長くてピンクの服着たい女の子を無視してる!って意見出そうだから年取るほど市街地に住め
スーパー、コンビニ、役所、病院が近くにたくさんある所に住んだ方がいい

689 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 17:54:37.69 ID:FPKOa7/x0.net
>>671
前スレでも書いたけど、当の高齢者が街のスーパーで買わないから閉まったんだろって話よ
自業自得

690 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 17:54:45.27 ID:P02uTR9s0.net
>>686
ギチギチに詰めてないぞ
特に西友

691 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 17:56:10.13 ID:006St9ZV0.net
>>684
イオンの焼畑は通用しない
小回りが効いてないから
イオンスタイルと称して食品専業スーパーを展開するも遅い

692 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 17:56:24.34 ID:F8htAVBL0.net
移動スーパーは車両改造費が高くて
挙句にエンジンで発電モーター回すと
恐ろしく燃費が悪くなるし冷蔵はまだしも
冷凍設備入れると別に発電機やバッテリーが
必要になり食品チンタラ売っても償却できんよ
ありゃほぼ趣味かボランティアの世界で企業が
やるなら既存商店潰し買物難民産んだ罪滅ぼし的な
企業イメージのアップ狙った運営で利益考えたら
やらんわ

693 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 17:56:47.46 ID:wuKUyG5X0.net
>>688
あ、ミスったわ

年取るほど市街地に住め
スーパー、コンビニ、役所、病院が近くにたくさんある所に住んだ方がいい

694 :名無しさん@13周年:2022/11/26(土) 18:46:51.98 ID:Zu/VRhtQV
コロナでスーパーはバカみたいに儲かってたはずだけど
計画倒産で逃げたんじゃね?

695 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 17:57:02.89 ID:DmYVHMpw0.net
うちの高齢父はスーパーで買物するのが楽しみだったり運動になってるらしく

毎食飯作って届けるよと言っても断ってくるわ

何件もあって色々行ってるみたいだから全店閉店することは考えにくいけど
もしも全ての近隣スーパー亡くなったらヤバいやろな

696 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 17:57:04.88 ID:vZriBNYz0.net
>>665
天海上人
葛飾北斎

697 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 17:58:16.52 ID:wuKUyG5X0.net
>>689
じゃあどこで買ってたんだろ?
そのスーパーなくても他があるなら問題ないよな

698 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 17:59:59.93 ID:P02uTR9s0.net
>>692
とくし丸なら単にスーパーから仕入れたものを運んでるだけだろ
企業イメージもクソもないわ

699 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 18:00:16.74 ID:UO4pj0qB0.net
都心の買物難民ジジババ達はまいばすけっとに助けられたけどな大阪には無いんか

700 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 18:00:19.72 ID:006St9ZV0.net
>>690
信用がおけない冷凍用蓄冷剤もあるんだけど
でもぶっちゃけ溶けて困る冷凍食品ってアイスクリームくらいやろ?
他は温めたり、揚げたり、火を通したりするし
これからのシーズン、鍋用の冷凍カニを冷凍のまま喰うやつおらへんし
少々溶けても大丈夫!!

701 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 18:00:25.26 ID:lZy6nxjn0.net
地方ほど地元密着の商店街やスーパー、個人商店がなかつたりする
それに比べると都市部は選び放題
価格競争もあるからハズレを引く可能性も低い

702 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 18:00:26.46 ID:L6s6hzEl0.net
中央区の再開発エリアは住民の平均年齢的が著しく若くて東京でも郊外とはかなり違うと思う

703 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 18:00:37.66 ID:ORA56tSs0.net
困ってるのは自転車に乗れない高齢者だけ
慈善事業じゃないから、それだけのニーズでは店はやっていけない

704 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 18:00:48.92 ID:HhA+6ZtY0.net
ツジトミ事件により計画を見直した
ウチは直接関係ないとはいえ
車で30分以内圏内には
スーパーが10店舗もない
個人系はみな潰れた
車1時間以内圏内には
無数ありウチまで配送可能
買い物は週イチや配送使うなど
アメリカンスタイルなら
もう30年は田舎でも戦える

配送してくれる

705 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 18:01:08.34 ID:i46EgoQM0.net
>>692
地域の皆さんの手助けをしたいっていうのなら分かるけど
儲けたいっていうのなら採算合わなさそう

706 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 18:01:29.61 ID:OP+Kelx50.net
>>670
よくわからんけど
買い物代行とネット通販は別物だよ
カーシェアと運転代行くらい違う

なんか全国の運送屋さんの悩みがわかった気がする
そういう混同する客だと辛いかも

707 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 18:02:19.52 ID:6WvpBnbJ0.net
>>1
とくし丸の出番じゃわだ

708 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 18:02:30.83 ID:RuSQ05A60.net
うちの近所も閉店になってしまったよ
他にも店はあるけど閉店したスーパーにしか売ってない物が結構あって困ってる

709 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 18:02:33.97 ID:sbeHUv+L0.net
安物がいいだけだろ?金払って支えろ

710 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 18:03:10.33 ID:8cfB8UBY0.net
>>665
これは乳幼児死亡率が異常に高かったのと若くして結核とかで死ぬ人が多かっただけで老人も普通にいたよ。

711 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 18:03:28.30 ID:RuSQ05A60.net
年寄りはネットも車も使わないしなあ…

712 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 18:03:50.56 ID:ODdmDlPP0.net
>>501
地方の県庁所在地じやないかなあ。
昔からある街は、繁華街とJR駅前が別の場所にあるので、大きな商店街がそのまま残ってるよね。

713 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 18:04:02.96 ID:006St9ZV0.net
>>699
大阪も北部の能勢や池田、箕面、茨木、高槻とか
泉州の岸和田やら千早赤坂村とか山間部あるで
地元農産物置いてる道の駅は大阪北部には少なく
南部に偏ってるわ

714 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 18:04:11.82 ID:F8htAVBL0.net
>>701
それは確かだな
まだ商店街がある都内の街の方がスーパーが
専門店より価格高く出来ないから競争して
今や地方より安いくらいだもんな
23区内の有名商店街がある地域周辺が
1番暮らしやすいかもしれんわ

715 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 18:04:55.93 ID:/TAf2Vll0.net
>>699
関西にもあるがまいばすは人口多めの都市部狙い撃ちじゃね?
過疎化に足突っ込んでるような場所には出店しないイメージ

716 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 18:06:03.39 ID:gn3RyR+10.net
死にアカーを購入シナ

717 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 18:06:04.45 ID:RuSQ05A60.net
田舎の親や近所の人達は生協を使ってるわ

718 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 18:06:28.64 ID:Whi8XIg20.net
大変だよね 
うちも近所のスーパーが利用できない期間があって
月に2回、車で20分くらいのところで
食材まとめ買いしてたよ
一気に大量買いしなきゃいけなくて大変だった

719 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 18:06:38.62 ID:006St9ZV0.net
>>702
東京都中央区やったら平坦な道のりやし
自転車で東京駅まで行けるやん
せやけどあんな埋立地で地価が高すぎるねんて

720 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 18:07:03.28 ID:yI7mPHCv0.net
>>715
イオングループのまいばすけっとは近畿にはなく
関東、北海道とちゃうかな

721 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 18:08:54.03 ID:006St9ZV0.net
>>717
生協は共産党のイデオロギー臭がきつかったんやで
40年前くらい酷かったし

722 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 18:10:10.18 ID:i46EgoQM0.net
>>714
ラムーには勝てんよ
ラムーは最強スーパーな気がする

723 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 18:10:33.05 ID:e5NHK/r90.net
アメリカみたいに週一にどかっと買い込んででかい冷蔵庫に保存しますするしかないか

724 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 18:11:59.62 ID:VDcf8qCG0.net
毎日窃盗してたスーパーが閉店したニダ、ウリ達は買い物難民ニダ

725 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 18:12:05.58 ID:gqtPBAQz0.net
大不況の噂をあちこちで聞くようになってるんだけど

726 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 18:12:06.30 ID:OP+Kelx50.net
ぶっちゃけ今のネット通販の時代なら
個人商店の商店街でも成り立つんだけどな
回らない在庫はどんどんネットに出せばいい
店頭とネットの二重の商売でできる
というか残ってるとこはみんなそうやってる
必ずしも大型店舗である必要はない
でも壊滅後の商店街はもう立ち上がることはない

727 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 18:12:45.26 ID:oKYq/DbM0.net
>>1
閉店の数日後、全国で移動ス…(以下有料版で、残り1494文字)



全国で移動スーパーを展開するナントカがナントカナントカとか、そういう流れ?

728 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 18:12:51.31 ID:24S+rdSd0.net
>>3
ネイティブなんだけど、JAPが頑張って書いた稚拙な英語

729 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 18:13:00.10 ID:ByXR2hzg0.net
>>1
地方叩きをした報い

730 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 18:13:23.20 ID:7e7uFHji0.net
日本は少子高齢化社会に突入してて
大阪は毎年3万人ずつ人口が減ってる
古いニュータウンの山手の住宅街は当時
家を購入した家主が高齢化しててどんどん死んでるから 山手のスーパーは山手の住民しか
使わないから住民が減るとすぐに潰れてしまう
人口が減ったら山の下に空き家がでるから
みんなそっちに住むから 誰も不便な
山手に住まなくなる これが山手の住宅の
怖い点

731 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 18:13:46.26 ID:HhA+6ZtY0.net
>>723
同意。スーパー気楽に行かなくなれば
むしろ節約になるかもね
ただ田舎とはいえまだ必然性がない
一番近いスーパーは頑張ってほしいなあ

732 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 18:14:01.79 ID:M36DkSHO0.net
もっと楽に高齢者が引っ越しできるようにしたほうがいいね。
日本の賃貸物件は、保証人、敷金、礼金、更新料とか負担が多すぎ。
都心部では小規模ホテルの部屋でのシェアハウスが人気みたいだけど。

733 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 18:14:02.72 ID:006St9ZV0.net
>>722
たこ焼き100円6つは最強やね
天かすや出汁入り生地の比率もベスト
最近タコが高騰して、よそのタコ焼き屋でたこ焼き食べたら頭の部分だらけでブチ切れそうになったし
タコ焼きは腕や吸盤喰うてこそたこ焼きやと思う

734 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 18:15:04.90 ID:i46EgoQM0.net
>>730
大阪が毎年3万人減ってるというソースは?
大阪府は増えてるんだけど?

735 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 18:15:20.78 ID:sQdIoeyI0.net
>>725
というか不況でない時のほうが少なくね?
この30年

736 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 18:15:29.38 ID:7e7uFHji0.net
ネットスーパーが流行らないのは
高いからよ 来店したほうが安いし
ポイントが付く

737 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 18:15:47.54 ID:Iizv2VJQ0.net
>>722
あそこはどこでも買えるものじゃないと最初のうちは考えるね
そのうち198円の弁当(今もやってる?)が魅力的に見えてくる

738 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 18:15:59.46 ID:NOCHMOdY0.net
>>686 だいぶ前から、プラスチックの薄型箱のような形の保冷剤ってあるよ 生協で使われていたり、百均などでも買え、繰り返し使用可
発泡スチロールにそれが入ってて、ポリ袋、銀色の内蓋みたいな感じで
生協で冷凍食品を頼んだら、なるべく配達時間に家にいるようにしているので特に問題になった事なし
あと、自分は政党の勧誘などにもあったことないw 十年以上配達されてるけど。

毎週定番のものを登録したり、変更したりできるし
ネット苦手なら紙記入でも注文できるね 1週間先の配達だけど、日用品とか品数も多いのは便利

739 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 18:16:36.84 ID:eXFzMwPJ0.net
とくし丸・・・

740 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 18:16:52.28 ID:PhmtBoA+0.net
百舌鳥八幡のジャスコ跡にスーパーお願いします

741 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 18:17:09.81 ID:i46EgoQM0.net
>>732
高齢者は嫌がられるよ
自分が不動産屋とか大家の立場になって考えてみたら良いよ

742 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 18:17:19.01 ID:sQdIoeyI0.net
ECは大手零細条件が平等なはずなのに
なぜみんなAmazon直やヨドバシ、ニトリで買うんでしょう

743 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 18:17:25.25 ID:9s9leiHd0.net
>>740
イズミヤじゃなくて?
あんなところにジャスコあったの?

744 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 18:17:30.11 ID:+cfKJtyT0.net
イオンがすかさず居抜きしてくるからちょっと待ってろ

745 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 18:17:39.32 ID:006St9ZV0.net
>>730
駅近の便利な所でも空き家多いよ
土地価格が高くて分割するにもその街の条例で分割できないとか
家屋を解体して更地にすれば固定資産税が跳ね上がるから
建物が古くなろうがそのままにしてるとかあるある

総レス数 1002
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200