2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】 出世望まぬ公務員「勉強時間ない」「昇進よりも家庭」 自治体は苦悩 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/11/24(木) 13:03:45.35 ID:PFsAk+cf9.net
山崎啓介2022年11月23日 8時00分

 課長や係長になるために公務員が受ける昇任試験の人気が低迷している。朝日新聞が、13の都府県と政令指定都市に聞いたところ、少なくとも8自治体で受験率が下がっていた。
普段の仕事が多忙で「試験勉強をする時間がない」といった声のほか、昇進よりも家庭を優先する意識の高まりが背景にあるとみられる。

 2012年から10年連続で昇任試験を実施した自治体に、受験率の変化を聞いた。

 受験資格がある職員の年齢や在籍年数などといった違いはあるものの、13自治体のうち8自治体で受験率が下がっており、下げ幅が最も大きかったのは川崎市で、12年の56%から45.7%になっていた。

 次いで埼玉県が65.9%から57.8%に、京都市が22.8%から18.8%に減っていた。減り幅は小さいものの、名古屋市は受験率が最も低く、19年には10%を切っていた。

 昇任試験は、優秀な職員を早く昇進させて組織を活性化させたり、若手職員のモチベーションを向上させたりするのが目的だ。

 しかし、30歳代前半で受験資格が得られても、優秀な人材ほど職場で中心的な存在になっていて、多忙な場合が多い。この年代は、結婚や出産、育児といった私生活のイベントも重なりやすい。

https://www.asahi.com/articles/ASQB040W1Q6XULEI006.html

851 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 21:48:04.18 ID:1J9NAHj40.net
>>842
それは仰る通り。
だから、未だに決めるときは怖いよ。

決裁と言う名のみんなで責任持とうなの証のスタンプラリーを済ませて執行するときの自分の手は、自分の意思には関係なく市民が動かしてると思ってる。

結局、役人は最終的に利潤を分配するのが仕事だから、どのみちどちらからも恨まれるんよね。

852 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 21:50:58.27 ID:hJZPTdd40.net
>>801
客の立場になりすぎるとまずい部署経由の人はそれ強い
とくに取締や許認可系、児童相談所はその傾向

あと市役所はまず生活保護からって職場が結構多いっぽい
なるべく客(=生活保護受給希望者)の立場になって考えましょー、とこの板で言うと叩かれる気がする

853 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 21:51:13.92 ID:8Cc/2dWm0.net
>>847
死なないけどね。

俺は楽して稼ぎたいだけ。
苦労が好きならブラック企業にでも勤めたらw

854 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 21:51:38.26 ID:Lptrz9bR0.net
希望者が減ったら出世しないと給与が下がる体系に変えればいいじゃん
あとは部署ごとの受験率を上司の評価にするといいよ

855 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 21:52:01.14 ID:1J9NAHj40.net
>>843
これ、絶対に現職が作ったと思う。
出先機関の、すっごい暇な部署の人。
それぐらい良く出来てる。冗談じゃなく。

ピッチャーの真似とロッカー開けたり閉めたりがリアル過ぎてw

856 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 21:53:50.08 ID:3o+NuwJF0.net
>>848
俺みたいにパワハラ被害で不当人事食らって一生ヒラコースに回された経験持ちの人間とかは子供を公務員などにはしないと思う
ていうか俺は子供には資格が取れる学科に進学しろと言うつもり

857 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 21:56:58.26 ID:8Cc/2dWm0.net
>>856
俺も子供を公務員にはさせたくない。
もっと探せば民間でも楽して安定してて、
給与が高い仕事はある。

858 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 21:59:29.70 ID:72VfvuH30.net
>>857
無勉で経験者採用総なめして公務員になったけど、もとの上司に頭下げてプライム企業に逆戻り。
役所はあらゆる仕事がモチベーション落とす方向にしか向いてないから民営化するしかないと思う。

859 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 22:05:13.05 ID:1J9NAHj40.net
そうだね。
自分の子供がいたら、資格で食える仕事に就いて欲しいと思う。
医療職とか士業とか。

役人みたいな理不尽な仕事はしてほしくないなあ。

860 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 22:05:52.46 ID:rwEWI2tf0.net
試験で昇進させる職場は本当に従業員に優しい職場。
なり手が少なければ、試験制度を廃止して嫌がる人も
あの手この手でやってもらうしかないのが実情。

861 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 22:05:59.55 ID:ZauxlL1m0.net
公務員利権に味しめたらガキも公務員になる
選民意識で市民を見下し人権侵害しながらのうのうと上級気取り

四ツ倉宏幸(60)

1962年4月3日生
1981年4月 関東信越国税局採用
2013年8月 関東信越税理士会登録
2013年8月 エスティコンサルティング株式会社取締役就任
2013年9月 エスティ税理士法人(現税理士法人Y&パートナーズ)代表社員就任(現任)
その息子で水戸市の人間の癖に遊びたくて渋谷区の職員になり、悪質な問題ばかり起こして口先で保身しているのが
四ツ倉颯斗(28)
1994年3月6日生
>>135,141,145,147,222
四ツ倉颯斗、こんなふざけた人間は渋谷区辞めて水戸の親父の会社に転職しろ
故郷で働いて故郷に貢献しろ
薄っぺらい憧れと遊びたい汚ない我欲でいつまでも居座った所で区民に迷惑掛けるだけだから
これ以上、不祥事 不始末重ねて摘発される前に辞めろ
親の四ツ倉宏幸も馬鹿息子を責任以て回収しろ
颯斗だのくるみだの、風俗の源氏名めいた名前付けて「古典を読んでます」とは笑わせる
公務員上がりは欲だけで責任感も義務感もモラルそのものがないから子育てに失敗する
ネズミの子はネズミ
白蟻の子は白蟻

https://i.imgur.com/xXoV4Mr.jpg
https://i.imgur.com/6cQwbZR.jpg

862 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 22:09:00.38 ID:zy7QQyOx0.net
>>843
俺もそんな感じだね。
でも段々、出勤するのも面倒くさくなってくる。

863 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 22:10:01.72 ID:N/xFbNj30.net
ほとんど給料あがらないのに異動が多くなるだけだから子供がいると昇進はお断りしたいだろう。
特に大量採用してる女が揃いも揃って試験を受けないと言ってるんだから仕方ない
メリットに対してデメリットが大きすぎて家事育児との両立ができない昭和のシステムは効率を考えれば忌避されて当然

864 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 22:10:07.96 ID:cYLXLRJC0.net
そこで氷河期世代の出番ですよ

865 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 22:10:34.21 ID:pOVxU20A0.net
公務員は安定職と、テレビが何年もイメージ戦略していたからこうなったんだろう。

866 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 22:11:22.92 ID:N/xFbNj30.net
>>864
定年まであと少しですが初任給からスタートでよろしいか

867 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 22:13:47.84 ID:pOVxU20A0.net
>>864
弱い世代だよなあ
50歳に差し掛かるが、政治家ですら主導権を勝ち取れない。

868 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 22:15:19.78 ID:zy7QQyOx0.net
>>865
公務員は首にはならないという意味では安定している。
でも給与は民間の例えば早慶レベルがいくところと
同レベルの学歴が行くところ公務員の方が圧倒的に安い。
これでは公務員はやりがいなんて起きない。

869 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 22:16:15.10 ID:1J9NAHj40.net
>>865
実際はもう、半分が非正規で若い人の離職率も高くて、業務も理不尽過ぎて給与もそんなに高くないという。

次があるなら、明日から行きたくないなあ。

870 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 22:18:29.15 ID:Z8jD0Xtt0.net
>>868
公務員は自分達を早慶レベルとは思ってないだろ
そもそも高卒が多いんだし

871 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 22:18:45.25 ID:ZauxlL1m0.net
公務員の人件費40兆円
悪質な役立たず職員を民間並みにリストラすべし

872 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 22:20:19.18 ID:ZauxlL1m0.net
>>868なら何で公務員になるの?
美味しいから縁のない自治体にまで侵入して公務員になりたがるんだろ?

873 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 22:21:58.50 ID:ZauxlL1m0.net
>>868答えろよ
何で公務員になるんだ?

874 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 22:22:44.34 ID:yfX0EjJK0.net
つい最近『現状維持は衰退する』って言葉を聞いた。

どーなんだろーな?

875 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 22:25:23.25 ID:jQHVx/Na0.net
大都市土木職は楽しくてしょうがないけどな

876 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 22:25:46.14 ID:ZauxlL1m0.net
>>135
犯罪起こして逮捕されても、
裁判までは休職扱いで期末手当 勤勉()手当満額支給され、
起訴されなければ懲戒免職にならない
こんな社会舐めた特権階級があるか!
だから公務員体質の飯塚幸三も二人殺してもなかなか非を認めなかった
公務員体質だからだ!

877 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 22:25:47.30 ID:1J9NAHj40.net
>>874
現状維持って、すごく難しいと思う。

逆に、今は改革を叫ぶ奴らが怪しいよ。
改革なんかもう利権直結じゃないか。
窓口みたらその結果が。

878 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 22:29:46.58 ID:QXGpcBbY0.net
上司があえて昇級させないってのもあるからな
本当に優秀ならあの手この手で試験を受けさせてる

879 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 22:29:52.40 ID:8XcMy9UY0.net
公務員だけじゃなくね

880 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 22:32:35.53 ID:FFpTSeY40.net
>>875
あーそれは、公務員じゃないとできない仕事だね。

881 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 22:32:38.48 ID:e0E85L5W0.net
中国地方の公務員、36歳で年収630万です。
羨ましいすか?

882 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 22:34:11.12 ID:lmwwzy/C0.net
こんなもんだろ
普通に安定した収入欲しさに公務員になってるだけだし
公務員の仕事自体に魅力なんて感じないだろうからな
自治体からすれば馬鹿らしい話だが

883 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 22:35:06.96 ID:0Hgy9HBZ0.net
>>1
で、無理やり女様を出世させるの?

884 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 22:37:39.53 ID:lBvMTyyR0.net
年功序列で給料上がるのがまずおかしいだろ
出世しない奴は年収400万で据え置きでいいわ

885 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 22:38:37.68 ID:zy7QQyOx0.net
>>873
楽で稼げるから公務員になった。
別に苦労が好きならブラック企業にでも
勤めたら良いだろう。

俺は民間企業でもっと楽で給与が高い企業に
就職したいと言っているだけ。

886 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 22:38:45.12 ID:KHIbBeTe0.net
官僚を含めた役所関係の公務員は、議員に忖度するだけの機械的な仕事です

887 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 22:39:00.96 ID:TyOwPiAi0.net
>>881
東京都民からすると、まったく羨ましくない。

同じ中国地方の民間人に、聞いた方がいいよ!

888 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 22:39:51.72 ID:ZauxlL1m0.net
>>885その甘い考えが公務員体質だな

889 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 22:40:08.99 ID:UBkyWI5C0.net
議員も現業職には一目置いてる?
普段は偉そうな議員も火葬場を仕切ってる火夫さんには、ご苦労様ですという感じで偉そうにしてなかった

890 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 22:41:01.53 ID:C7iTTZFP0.net
軍オタ気味の親に俺の役職を兵隊の階級で説明するよう言われた
少佐勤務上等兵だと答えたら、大いに得心したようだった

891 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 22:42:39.68 ID:ZauxlL1m0.net
>>889都民ファーストでさえ、職員の顔色伺う
あいつら素人政治家だし職員に無視されたら何も出来ないからな

892 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 22:43:52.48 ID:Un4fexBL0.net
公務員はマーチや地方国公立レベル
中庸平凡な意識しかないから出世もしたくない

893 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 22:44:50.49 ID:WeslQs9Z0.net
>>885
性根から腐ってるのが公務員に一定数いるんだな
うちの市にも、逃げ回ってたり行政報告会も
風邪でドタキャン当たり前なゴミいるわ

894 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 22:46:12.05 ID:e0E85L5W0.net
>>892
地国は多教科勉強してるから受かりやすいけど、詩文は少ないんだよなあ。早慶、というか早稲田はそれなりいるけどそれ未満はとても少ない。

895 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 22:48:32.66 ID:DUb91/X80.net
目の前で課長が大変そうなの見てるのになりたがるわけがない
出世ってのは相応の魅力がなければただの罰ゲームだよ

896 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 22:48:59.91 ID:KGoBbUrp0.net
>>835
警察のキャリアは2年毎に日本中の警察署に署長として赴任するんだろ
20代後半の署長とか、周りのたたき上げ幹部はそれこそ忖度しまくりで
任期中にキャリア様に失点がつかないようにする。
高知の白バイ事件、世田谷一家殺人、和歌山カレー、事件当時の担当署長が
キャリア組で現場がひっかきまわされたと聞くが

897 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 22:50:17.73 ID:Un4fexBL0.net
公務員ってだけでダサいよなあ
学歴も微妙だし、年収も微妙
ルックスも地味で眼鏡かけたオッさんおばさんって感じ

898 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 22:51:52.13 ID:Un4fexBL0.net
>>894
公務員試験なんてバカでも受かるから

899 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 22:53:50.74 ID:MsFQu4yV0.net
>883

産休→育休→半年勤務→産休→育休→半年勤務で係長に昇進

うちの役所にゴロゴロいる。

900 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 22:53:59.95 ID:8Cc/2dWm0.net
>>896
でも何でその公務員に親が就かせたい仕事でも、
子供が将来なりたい仕事でもほぼ一位に来るのは
なんでなんだろうな。

901 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 22:55:43.92 ID:yfX0EjJK0.net
>>877
だよねー (´・ω・`)

902 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 22:55:57.28 ID:8Cc/2dWm0.net
>>897
でも何でその公務員に親が就かせたい仕事でも、
子供が将来なりたい仕事でもほぼ一位に来るのは
なんでなんだろうな。

903 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 22:56:02.50 ID:e0E85L5W0.net
>>898
そんな簡単な試験ではないよ。都道府県政令市レベルだとね。
大抵最終まで一次の筆記点数ひきずるから、最終合格は、筆記で最低7割くらい取ってないと難しい。一次は6割くらい、下手すれば5割程度でも突破できるけど、後ろの選考で落ちるから補欠合格みたいなもん。
あの範囲の広さで7割はバカでは無理かと。

904 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 22:56:34.86 ID:Un4fexBL0.net
>>900
リッチになりたいというより食うに困らない人生を送って欲しいって言う意味だろう
あとは田舎者の公務員志向

905 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 22:57:11.71 ID:ZauxlL1m0.net
131 47歳早期退職 2019/01/21(月) 20:22:33.76
そういえばオンナは公務員になるな!
というスレがあったな。
入庁してすぐお腹膨らませ3年超休み
少したったらまた孕んで3年超休む。
これを4回繰り返し
勤続15年で実質3年くらいしか
出勤していない豪傑がいた。
休職と違い、産休育休には要リセット期間が
無いからやりたいホーダイですわ。
明らかに計画的だし、休職繰り返す奴より
ある意味悪質

906 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 22:58:15.96 ID:g4c9vLfa0.net
>>898
ぶっちゃけ早慶の平均的な学生は横国とか千葉あたり受からんと思う

907 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 23:00:14.36 ID:zy7QQyOx0.net
結局は貧乏民間の公務員に対する
妬みスレになるなw

908 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 23:00:46.91 ID:MPcDzr0N0.net
>>903
今はなりて少ないよ。職種にもよるが土木とか1倍台やし。

909 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 23:01:11.29 ID:4gb3ejwK0.net
>>1
平日9時5時勤務のみで年収2000万ガー
などと息を吐くように嘘を吐く
仕事学業怠け低学歴低年収が
逆ギレルサンチマンを発露するスレ

910 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 23:01:25.37 ID:oBT54G5x0.net
今の管理職はマネジメントの仕事しなきゃいけないからなw
昔は出世したら仕事を人にやらせるだけなので楽だったww

911 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 23:01:31.79 ID:Un4fexBL0.net
>>903
そんなにガリ勉して受かって、36で630万って悲しくないですか?
民間なら、小論文と面接1回で受かって、33で700万貰えるのに。

912 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 23:05:00.55 ID:e0E85L5W0.net
>>911
俺は売上2兆円規模の大手メーカーから転職したから、後悔はないよ。
年休毎年20日消化できるし、転勤も県内だけだし。
年収だけで語るのは、あなた学生さん?

913 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 23:05:14.11 ID:Un4fexBL0.net
公務員試験なんて頭の悪いガリ勉が一生懸命に勉強して受けるもんでしょ
その割には糞みたいな仕事と糞みたいな年収で微妙な人生歩むんだけどなw

914 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 23:06:48.25 ID:Un4fexBL0.net
>>912
メーカーで働いてるよ
有給20日なんて普通の話
転勤もほぼなし

915 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 23:08:12.78 ID:ZauxlL1m0.net
>>907違う。お前は頭がカビているから判で押したような受け売り詭弁しか言えない
仕事出来ないだろ、自分を勘違いした穀潰しネズミ公務員は辞めるか死ね

916 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 23:08:55.31 ID:e0E85L5W0.net
>>914
転勤ほぼなしってところが味噌だよね。
ある程度の規模なら海外勤務があるから。俺はそれが嫌で、具体に言うと、メキシコ行きが決まって嫌だから転職した。
子供が小さいころに単身赴任とか絶対嫌だし、わけのわからない外国に子供連れて行きたくないしね。

917 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 23:14:09.39 ID:zy7QQyOx0.net
>>915
辞めないし死なないけどねw
俺はいかに楽して稼ぐ事しか考えていない。

苦労が好きならブラック企業にでも勤めたら良いだろうw

918 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 23:14:15.03 ID:Un4fexBL0.net
>>916
海外勤務は優秀な人が立候補して行くもんだからね
ちゃんと希望をきいてやんないと離職率が上がる
無理矢理海外に転勤させられるのは人が少ない中堅企業とかの話だろう

919 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 23:14:30.66 ID:0T+NodTL0.net
>>881
5chでわざわざ羨ましいか聞くなんて、もし自称が本当なら、あまりお目に
かかれない性格の悪い人格欠損者の公務員だな。

こんな人格の人間に育ってしまった時点で、>>881が親ガチャに失敗したと
公言してるだけなのに、なぜわざわざ書き込むのか?

920 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 23:15:58.98 ID:ZauxlL1m0.net
>>917家族ごと殺されるといいね

921 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 23:17:38.96 ID:e0E85L5W0.net
>>918
売上2兆円のメーカーって書いたけど見てなかった?
>>920
え?なんで?
君が現状に満足してるなら見ず知らずの他人に死ねなんて言わないと思うけどなあ笑
民間では残業しないと大して稼げないって気づいちゃった?笑

922 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 23:18:43.93 ID:iOiUdYj90.net
地方公務員・地方の市役所の職員ていうのは低学歴のエリートと、高学歴なのに無能なやつが行く職場なんだよ
それは昭和も平成も令和も変わらん

923 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 23:18:56.31 ID:ZauxlL1m0.net
まあ、手抜きサボりで一生収入が安泰でも、悪質な腐敗公務員の身がいつまでも安全とは言えないからな

924 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 23:19:04.11 ID:e0E85L5W0.net
>>919
そういうレス待ってたよー笑
香ばしいね

925 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 23:22:15.22 ID:0T+NodTL0.net
>>924
本当? 待っててくれたんだ。俺の書き込みで喜んでくれてうれしい。
やっぱり読み手が喜んでくれてこそ、5chだからね。ありがとう。

926 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 23:22:45.41 ID:Un4fexBL0.net
>>921
売上2兆円って中堅じゃないの?
田舎じゃ大手って認識かな?

927 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 23:22:57.21 ID:e0E85L5W0.net
>>923
確かになー
でもまあその時は俺
独占業務の難関国家資格持ってるからそれで食うかなー

928 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 23:23:28.50 ID:IbjV3lma0.net
>>924香ばしいのはお前だよドブネズミ職員
お前は受け売りの言い回ししか出来ない貧相な脳で、誰にも相手にされない陰キャだろ
ネズミ男みたいな風貌で女に相手にされないどころか嫌われている
お前の無能をカバーしている職員に感謝するんだな

929 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 23:27:41.28 ID:e0E85L5W0.net
>>925
一字一句丁寧に読ませていただきましたよ!
>>926

経済産業省によると、常用雇用者数が100人以上~1,000人未満程度、売上高は年商10億円~1,000億円程度の企業を中堅企業として位置づけています。

んー、君の粗末な頭の中だけかなあ

930 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 23:29:07.39 ID:zD2+/Pzm0.net
これは民間も同じだろ。
責任が段違いでしかも出勤を早くして退勤は遅くしなきゃならない。
ましてや公務員はそれほど給与も上がらん。

931 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 23:29:50.37 ID:eqYdnvEl0.net
まあスレタイと>1掲出のテキストのナナメ読みしかしてないけど
お役人さまが出世を望まない話題のスレねえ。

素人考えの当て推量だけど、お役人様でしょ?
仮にヒラでも十分にお偉いさんな生活を送れるし
(なんせ権力持ってるから民間人という"部下"同然の
 草莽民草から日々かしづかれているわけで。)
さらには十二分に豊かな俸給を得られるからじゃないんすか?

立身出世を求めるに必要な気概は欠乏感、ハングリー精神にあるわけだが
快適至極な日々と富裕な報酬が月々保証されれば他に何がいるかってこと。
要するに旧幕時代の武士みたいなもんですね。出世はなくても豊かで幸せだw

まあ漢籍に類例を探せば、鼓腹撃壌の故事が現代公務員の精神じゃないですか?
地面の上に寝転んで腹や地面をポンポン叩き歌を歌っているのさ。

太陽が昇れば出勤し、太陽が沈めば(17時!)退勤する(日出而作、日入而息。)
酒場に行けば飲み、仕事してりゃ俸給(多額)が得られる(鑿井而飲、耕田食)
"出世"我に何ぞあらんや(出世何有於我哉)

ってところでないの? 幸せなことだねwww

932 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 23:29:53.77 ID:e0E85L5W0.net
>>928
ありがとう。
一つ指摘させてもらうと嫁子供はいますので、お相手していただけた女性はおりましたです、はい。

933 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 23:33:18.09 ID:p/SY7m1K0.net
地方公務員はせべて派遣でいいよ
馬鹿でもできる

934 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 23:33:23.17 ID:lFvvmMth0.net
昇任試験
息子に受けさした
50人中48番だった
もう受けろと言わない、

935 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 23:34:38.53 ID:nya1uI5w0.net
仕事中心で幾ら齷齪働いても、殆どの人はせいぜい部長止まり。大抵は部長にもなれない。
「出世」に釣られて仕事するのは止めておく方が賢いよ。

936 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 23:35:36.91 ID:Un4fexBL0.net
>>932
眉毛ボサボサ
髪モサモサ
黒縁眼鏡
青白い顔に青髭
体型の合ってないスーツ

これが俺が見てきた公務員の典型例
そんな奴が結婚できたなんてよほどお相手も地味なブス女なんだろう

937 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 23:38:30.20 ID:gbVEpN8H0.net
ID:e0E85L5W0 気持ち悪い公務員だな
妻子が勲章持ちに轢き殺されればいいのに
汚ないゴキブリ公務員一家が公務員に殺されるのはメシウマだわ

938 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 23:40:09.55 ID:e0E85L5W0.net
>>936
ナイナイのお見合い大作戦に石垣島の国分太一っていたんですけどご存知ですか?
中々のイケメン公務員でしたよー

939 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 23:42:22.25 ID:czjXrrjv0.net
公務員は毎年給料上がっていいねって言われるけど手取りで見ると毎年下がってるここ数年
しかも昨今の物価高でいい年になっても家も車も買えず生活は苦しい
その分仕事の手を抜いたり成果物のクオリティを下げ余力をつけて体力温存してる

940 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 23:44:14.94 ID:h9yZY5Er0.net
最近の男は家事や育児やるから、仕事や勉強はしにくいわな

941 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 23:45:42.28 ID:e0E85L5W0.net
>>939
家買うより毎月28000円の住宅手当貰ったほうがマシですよね。
地方だと築10年の2ldk60平米で70000くらいで住めるので、もうそれでいいかなって思ってます。

942 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 23:46:25.47 ID:Un4fexBL0.net
国民が納めた税金から捻出されて、お前の年収になっているのに
630万円羨ましいですか?ってどんだけ国民のこと馬鹿にしてんのかな?
お前は令和の悪代官かってっレベルのアホ

943 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 23:46:55.14 ID:e0E85L5W0.net
>>937
家族が轢き殺されたら嫌ですねー

944 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 23:49:32.85 ID:czjXrrjv0.net
公務員の最大のメリットは時間の融通がきくこと
ほとんどの職員が金持ちにはなれないが時間は学生時代並み若しくはそれ以上ある
仕事後にバンバン予定入れられるし有休も当日LINE送ればまず休める
海外旅行好きな奴とかは何週間も休んで人生エンジョイしている
今だとワールドカップ見に現地行ってる奴もいる

945 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 23:50:09.42 ID:e0E85L5W0.net
>>942
公務員であるからお金貰ってるのではなく、働いた対価としてお金貰ってるんで、出処なんか関係ないと思いますが。
そもそもが儲けにならないことがわかりきった部門を担当してるのが公務員ですし、売上から給料出すのはおかしいですよね。

あと、別に税金が出処というわけではないです。これ勘違いされてる方だらけですけど。なぜなら政府に資金調達の制約はないので。先の10万円給付だって新規国債が財源ですので、税金ではないです。

946 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 23:52:08.63 ID:1RUOdnMJ0.net
>>945
公務員だから金貰えます。財源は税金なので使う事が求められる。

947 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 23:55:41.84 ID:e0E85L5W0.net
>>946
公務員だって分限免職ということはありえますので、仕事をして対価を得ています。公務員だからお金貰えるわけではないです。

あと繰り返しになりますが税金は財源ではないですよ。
単年度会計の原則から、当該年度の職員給与は当該年度の予算で支給されますけど、
あなたがたの税金が確定するのは年度末でしょう。それまで給料払えない、なんてことにはなってないわけです。税金は財源ではないのです。

948 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/25(金) 00:00:29.17 ID:zuKbCbOC0.net
>>947
翌年の税金の収入が見込めなければ、公務員の給料体型はそもそも
成り立たないのに何を言ってるんだこの人は。

949 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/25(金) 00:02:20.67 ID:Boodes/90.net
>>945
公務員の給与は働いた対価じゃないよ
大手の民間企業に合わせているだけ
道路に穴あけて埋めるを繰り返すような仕事しかしていない時点で、付加価値なんて半分もないから

950 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/25(金) 00:02:27.78 ID:8krkHmRR0.net
やる気ないなら給料下げろ

951 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/25(金) 00:02:38.15 ID:4JqZjh6Q0.net
意味が分からない
公務員が出世する必要ないだろ。 公僕に徹しろよ。

総レス数 1001
297 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200