2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】広島県教育長のタクシー代、1年間で100万円超 片道100キロの視察を何度も [凜★]

1 :凜 ★:2022/11/23(水) 06:57:49.60 ID:AjPowFFC9.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/sii_2ch.gif
■Y!ニュース/中國新聞(11月22日)

 広島県教委の平川理恵教育長が2021年度、県内の学校の視察に少なくとも年100万円のタクシー代を使っていたことが21日、分かった。平川教育長は、新型コロナウイルス禍で公共交通機関の利用が減ったと主張。1回で6万4千円を使ったケースもあり、県議から追及された。

※全文は元記事でお願いします
https://news.yahoo.co.jp/articles/b222b608287d5df22969a7da77ee16cb435bc52d

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:31:37.58 ID:yv2hVXih0.net
>>885
精査されたから記事になってるのに
「精査すればいい~」とか笑
顔真っ赤になってそう笑

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:31:49.97 ID:piToY1Uv0.net
教育委員長とはちがうんだろう
教育長って教育委員会のトップで集会があると教頭や校長が列をなして挨拶するとか
聞いたことがあるわあったじゃん教師の不正採用ってあの時に情報が出てたわ

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:32:00.46 ID:KIjgYeaP0.net
広島中央署8572万円盗難事件の犯人は如何なったん?いい加減にしろよ💢

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:32:03.51 ID:rAvZki3c0.net
まあこの女が民間企業の役員なら好きにすりゃいいだけの話

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:32:49.40 ID:yv2hVXih0.net
>>888
そうだな
この教育長とお前みたいな奴がやらかす
まさにゴミみたいな話だな笑
さっさと首になって欲しいね

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:32:49.71 ID:gFvW3i160.net
専用車と運転手よりはるかに安上がり
この役職の人をカローラに乗せるわけにはいかないが、タクシーなら変じゃないだろ

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:33:10.63 ID:Um+a25wt0.net
県の教育長がそんなに頻繁に現場行ってどうなるの?
パフォーマンスだろ

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:33:20.95 ID:aGrHd36O0.net
公務員はこれだから信用できない

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:33:49.62 ID:HrtlPAn80.net
広島の隅々まで訪問して片道平均3333円って
むしろ減らせてもあと1割とかのレベルじゃね?
割とでかい方だろ広島って
年100万だったのが90万にはできるかもねくらいの話なんじゃないの?
最高ではないにしても及第点じゃね?

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:34:32.38 ID:l1NoaxjE0.net
>>874
新幹線のが感染リスク低いような気がするがそれはともかく
その切り替えが県としての了解事項になってたかどうかは検証したほうがいいね

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:34:53.08 ID:PioImAIj0.net
そもそも日本の教育システム古すぎて役に立たないからな
ゴミシステム上で運用される教育長なんか存在意義無いだろ
この人の功績って何?

コロナが理由って言うならリモートでやれよ

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:34:53.08 ID:PioImAIj0.net
そもそも日本の教育システム古すぎて役に立たないからな
ゴミシステム上で運用される教育長なんか存在意義無いだろ
この人の功績って何?

コロナが理由って言うならリモートでやれよ

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:35:06.94 ID:piToY1Uv0.net
タクシーならあるいみ自由が効くだろうからなあ

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:35:13.11 ID:vvc228mJ0.net
>>897
でもお前はその代替もできないくせに大口叩いてんのか?

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:35:54.38 ID:vvc228mJ0.net
>>904
ただでさえ忙しい教員に負担しいるのかよ鬼だな

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:36:12.35 ID:KIjgYeaP0.net
私用だったらタクシーなんか乗らない乞食野郎

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:36:37.60 ID:vvc228mJ0.net
>>902
感染リスクはどう考えても新幹線が高いんだが大丈夫か?

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:37:18.97 ID:yv2hVXih0.net
>>906
ゴミの代替をしたいとは思えんけど笑
ネットで代替とか草生えるわ
批判するならお前が作れとかいうクリエイター気取りのアホって実在するんだな笑

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:37:59.97 ID:Dw5Fbpwc0.net
自家用車で行けって事?
そうじゃない場合は車と運転手維持しなきゃいけないけどそれは100万で済むの?

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:38:20.06 ID:iWG2+3pJ0.net
>>893
性格の悪さがにじみででいる

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:38:26.50 ID:mWRbck3L0.net
山陽本線以外は過疎路線だから仕方ないのか

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:38:27.20 ID:uK/+xI2S0.net
リクルート出身で経歴見ても真っ黒で白いところが一つもないw
お金と権力大好き俗物の化け物
政商気取り

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:38:27.55 ID:90DYGxG30.net
>>894
ム所帰りか?

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:38:32.96 ID:vvc228mJ0.net
>>910
しろとはいってないけど
反論がないあたり無能なんでしょ?

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:38:41.44 ID:l1NoaxjE0.net
>>909
なんで?
つうか煽るような書き方やめたら

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:39:04.22 ID:nEtBEz8v0.net
県教育長というポジション

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:39:13.51 ID:VjUw/CCM0.net
女かよ、糞だな

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:39:15.03 ID:aGrHd36O0.net
教育委員会なんてのは旭川みたいな連中ばかりだろ、加害者の人権を重視、パヨクの集まり

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:39:15.37 ID:xd4g8EFx0.net
寺田はじめ広島の不祥事が酷すぎる
岸田首相本人の不祥事も出てきたし
天罰にもう一度原爆落とされても文句言えないレベル

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:39:17.40 ID:piToY1Uv0.net
教育委員会って県にもあって市町村にもあるよね
選挙もないし政治の力も及ばないからやりたい放題で封建的な組織だと聴いてるけどな

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:39:18.33 ID:6lvKcEq90.net
高齢者は運転するなと言われたり
タクシー使えば文句言われたり

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:39:59.39 ID:vvc228mJ0.net
>>917
新幹線までの経路とタクシー乗るまでの経路
そもそも単純に考えて他県からの流動もあり得る新幹線が高いのは当たり前

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:40:14.02 ID:uK/+xI2S0.net
知事は任命責任を果たせ
今日中に首つって県民に詫びろ

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:40:18.74 ID:nsjNeOJO0.net
広島にクリーンなイメージゼロだな。こんなとこでサミットとか正気か?

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:40:22.67 ID:aGrHd36O0.net
>>911
公用車あるだろ、キチガイかオマエ

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:40:35.81 ID:yuy9xEix0.net
こいつ辞めさせるべき
こういう奴がいじめを隠蔽する奴

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:41:05.89 ID:OYqFq+Zj0.net
タクシー会社からキックバックを貰っていそう

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:41:20.15 ID:M17SYoAn0.net
コロナ禍で公共交通機関使えないような状態なら視察なんて行くな
どうせ観光旅行だろ

このオバサン前も談合疑惑あるし、金の亡者

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:41:20.42 ID:0nuoPFX70.net
視察なんてリモートでしろよ

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:41:32.38 ID:piToY1Uv0.net
公用車はあっても自由がきかないじゃんか
そりゃあータクシーを使えるならその方が良いわな

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:41:52.39 ID:VEA3zslD0.net
外から一本釣りで談合事件もあったから、狙われないように
するっていうのもマネージメントのうちだと思う
そこ含めて能力で

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:42:10.41 ID:aGrHd36O0.net
>>930
前から問題の人物か、なるほど

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:42:21.00 ID:Dw5Fbpwc0.net
>>927
運転は?
免許持ってない場合

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:42:26.60 ID:p90HuEIS0.net
学校来たけどトイレや準備室内が汚いって激怒して帰ってっただけだった
この人コロナ流行ってる時は来ないんだよな

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:42:46.63 ID:BfTg8Waz0.net
>>899
つ 政治立候補

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:42:55.63 ID:U10+FLzT0.net
100キロ往復なら貸し切り(時間制)で走った方が安いな
一時間あたり六千円くらいだし

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:42:58.20 ID:YDWs/izQ0.net
広島は大きな都市が東西に分かれているからな
よく考えたら不便な県だな

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:42:59.57 ID:fRoeCvL90.net
公共交通機関で移動しなさい

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:43:11.64 ID:9EPzvLGk0.net
走行記録と照合してみw

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:43:12.99 ID:PioImAIj0.net
>>904
負担とは?
まさかwwリモートが????????

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:44:25.23 ID:yv2hVXih0.net
>>916
お前がやってみろとかいう小学生以下の話に
反論してもらえるとか厚かましいな笑 

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:44:49.48 ID:1CVSnIwk0.net
学校の視察という職務上の明確な目的はあるし地元に金落としてるならマシな方

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:45:04.04 ID:x1UXzSQu0.net
参考 長崎県の教育委員の報酬月額
https://pds.exblog.jp/pds/1/201110/26/76/c0052876_1451533.jpg

月1回の定例会と学校行事等に参列するだけで、毎月のお小遣いが5万円はうらやましい限りである

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:45:13.57 ID:vvc228mJ0.net
運転しろってやつがいるけど馬鹿なのかな
仕事の質を上げるなら移動中に業務の改善
に務めるなり集中させるべき
そもそも事故が起きたりして代わりになる人物がすぐ手配できない役職なんだからこれでいいんだよ

君たちと同じだったら当人もわざわざ使わないぞ

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:45:37.42 ID:piToY1Uv0.net
教育長ってすげー権力を持ってるんだってよ
封建的で風通しの悪い組織で国民が直接は介入できないんだって

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:45:38.51 ID:cieZrwNk0.net
6万て、下手すると往復で沖縄行けるで
沖縄より高い金で県内回ってるのかよ
広島すげーな。すげー広いのな
流石広島

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:46:03.92 ID:vvc228mJ0.net
>>945
ボランティアじゃねえか
よく引き受けてんな

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:46:37.39 ID:ymyBwOUW0.net
ID:vvc228mJ0
本人?家族?

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:46:41.12 ID:bSsNwzRe0.net
>>832
昭和サラリーマンの週末ゴルフじゃないんだからさぁ

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:47:00.22 ID:bOddu8rA0.net
>>946
お前公務員?さっきから必死なんだけど

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:47:28.23 ID:1eNKDU970.net
>>944
その通りなんだがやってる事は生産性なんか皆無だしただ税金使って内需回してるだけの日本の駄目なところそのものやな

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:47:29.52 ID:P1MAohSb0.net
公用車使えよ。タクシー使ってんじゃねえよ

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:47:51.72 ID:piToY1Uv0.net
身内が居るのかなここ

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:47:58.58 ID:vvc228mJ0.net
>>950
逆に聞くけどこんなに四方八方の書き方でその推測に至った理由教えて

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:48:27.43 ID:Dw5Fbpwc0.net
>>954
誰が運転すんの?

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:48:50.43 ID:0AuUiZhF0.net
教育長て言っても給料は1000万位だろうし
数千人のトップにしては安い
老後の再就職にこまらないだけ

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:49:00.10 ID:vvc228mJ0.net
>>952
公務員なら宣誓内容でこんなとこでわざわざ書かないからw
ただ下の奴らの僻みが酷いからついw

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:49:35.00 ID:jpew3al20.net
離れてる地区の校内研とかに
全部タクシーだったらそれぐらいかかるかもな

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:50:45.52 ID:bVnhuqgV0.net
>>1
100万儲けた人がいるって考えにはならんのか?

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:50:46.20 ID:z7/ZAw3E0.net
県のタクシー協会は頭上がらないわな

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:50:52.13 ID:1CVSnIwk0.net
>>953
生産性皆無な職を無駄に増やすのが悪い
不要なら公共交通機関を使って行く必要すらないわな

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:51:03.98 ID:dC3LSsAu0.net
公用車ならもっと高くつくはず

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:51:29.66 ID:6RGMSDIE0.net
>>253
そこは既婚か未婚かは関係ないやろ

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:51:37.83 ID:G1pUcUBR0.net
>>1
こんな奴首にしろ!!

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:52:02.73 ID:bOddu8rA0.net
一般常識がないんだろうな、100キロをタクシーって

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:52:10.42 ID:+MIskm7e0.net
公用車なら購入費、維持費、減価償却費かかる。
かと言って場所にもよるが広島は山間部があるから鉄道やバスで移動したら時間のロスが多いと思われる。
その余計にかかった時間を給料に換算してみたらタクシーはそんなに贅沢ではない。

そう考えればきちんと理由があっての移動で年間100万は別に驚く金額ではないよね。

だから多分過去の振る舞いで疑われてるだけだろうな。

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:52:15.37 ID:vvc228mJ0.net
公用車ならリースで年間200いじょうだろうな
これに毎月の点検などの記録の人件費とか諸々で400弱かな

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:52:15.38 ID:0nuoPFX70.net
>>957
秘書って免許もねえの?

訪問先と交通手段は平川教育長の意向などを踏まえ、秘書係

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:52:16.93 ID:piToY1Uv0.net
教育長になるとお中元やお歳暮の置き場に困るくらいあるんだってね
不正採用の事件の時にあることないこと情報ああがってたわ

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:52:21.43 ID:55FZohB+0.net
東京はタクシー初乗り安くて裏山

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:52:33.51 ID:OEIBidyY0.net
広島県でも北部はかなり交通事情ヤバイとは思う…市内なら広電もバスもあるのだが…

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:52:53.10 ID:Cv3KMPxy0.net
>>972
420円から500円になってしまった

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:52:56.68 ID:7N2fRPZM0.net
公務員は公共交通機関以外使うな

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:53:53.03 ID:Dw5Fbpwc0.net
>>970
教育長に秘書とかおらんやろw

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:55:21.23 ID:piToY1Uv0.net
公私混同しないように公用車を使うのが良いよね
経費などはどうでもいいんだろう

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:55:33.14 ID:aEHJLp2b0.net
平和教育の為には仕方ないな(笑)

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:55:46.13 ID:YWZDqKRC0.net
https://i.imgur.com/d1rXqlM.jpg
https://i.imgur.com/58CDHDM.jpg


壺も創価も規制しろよ🤗

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:56:24.62 ID:DxAiIUly0.net
>>960
結局ちょっと田舎の学校に辿り着く手段って最終的にはタクシーしかないでしょ
仮にバスがあったとしても待ってられないし
学校の先生パシリには使えないし
だから毎回タクシー使うことにはなってその距離が少し長かったとか許容範囲だったとかの小さな話だよ

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:56:31.25 ID:FJFVP7M10.net
公用車や運転手なんて大層なもん用意しなくても用事のある時だけ空いてる役所の軽やバンに乗って部下に運転させて出かけりゃいいだけ
それなら家まで送り迎えもしてもらえる

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:56:39.50 ID:bOddu8rA0.net
>>969
こんな時間に公務員擁護、お前が公務員じゃないなら親が公務員か兄弟、嫁が公務員

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:57:21.70 ID:L3X6a85R0.net
>1回で6万4千円
すげー疲れそう

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:57:24.00 ID:zm9tHED20.net
>>974
500円で100円ずつ加算は一番合理的

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:57:29.48 ID:mZgNYDdS0.net
>>619
ハイヤー雇った方が安い
そんなレベル

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:57:30.32 ID:y27VEFMz0.net
これは酷い

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:58:03.96 ID:piToY1Uv0.net
そうそう、誰だって身内の肩を持つもんだよね
それで良いんだよ人間だもんな

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:58:14.71 ID:rqymbo0J0.net
運転手を雇うより安い

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:58:19.28 ID:XnT43pRZ0.net
>>711
どこに自分用の車を使うなんて書いてあるんだ?

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:58:28.32 ID:lNyS26kp0.net
また号泣記者会見か?

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:58:41.00 ID:b4SW58P/0.net
この金額なら普通のサラリーマンでも有りそうだけど

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:58:56.00 ID:mZgNYDdS0.net
何割懐に入ったんだ?
徹底調査を

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:58:56.37 ID:I5vT39Zb0.net
栃木県オンブズ団体調べ 委員会委員の勤務実態と報酬
https://blog-imgs-116.fc2.com/k/a/i/kaigohigaishakai/20171204053905325.jpg

総レス数 1005
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200