2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゲーム業界】 スクウェア・エニックスが『ポートピア連続殺人事件』の商標を新たに出願―そのほか『PARANORMASIGHT』なる商標も [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/11/22(火) 07:06:27.69 ID:n9LYiak59.net
11月10日に出願が行われ、21日に公開されました。

ニュース ゲーム業界 2022.11.21 Mon 12:44

スクウェア・エニックスが『PARANORMASIGHT』『THE PORTOPIA SERIAL MURDER CASE(ポートピア連続殺人事件)』の商標を2022年11月10日に出願していたことが明らかになりました。

これは特許庁が発行する公開商標広報により確認でき、『PARANORMASIGHT』は出願番号2022128871、『THE PORTOPIA SERIAL MURDER CASE』は出願番号2022128962となっています。

両方とも区分は第9類(機械器具)や第28類(おもちゃ)などとなっており、業務用テレビゲーム機用ソフトウェア、業務用テレビゲーム機用プログラム、コンピュータゲーム用ソフトウェア、バーチャルリアリティゲーム用ソフトウェアの他、数多くの分野での商標出願が行われています。

『ポートピア連続殺人事件』は、後に『ドラゴンクエスト』を開発する堀井雄二氏と中村光一氏が開発した推理アドベンチャーで、
ファミリーコンピュータでは1985年(昭和60年)11月29日に発売されていました。なお、日本語の『ポートピア連続殺人事件』の商標出願は1985年10月31日に行われています。

この出願によって『PARANORMASIGHT』『THE PORTOPIA SERIAL MURDER CASE』にどのような動きがあるかは明らかになっていませんが、今後のスクウェア・エニックスからの情報発信が待たれます。

※UPDATE(2022/11/21 14:55):見出しと本文内での『PARANORMASIGHT』の誤字を修正しました。コメント欄でのご指摘ありがとうございました。

https://www.gamespark.jp/article/2022/11/21/124611.html

《HATA》
関連リンク
Square Enix trademarks Paranormasight and The Portopia Serial Murder Case in Japan; Bandai Namco Studios trademarks potential indie games

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 10:09:32.27 ID:J2pyExE90.net
>>336
だからサウンドノベルはゲームじゃないってwww

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 10:10:09.57 ID:8qK5bsv80.net
ボートピア連続殺人事件の犯人はヤスシ。おこるでしかし

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 10:10:53.20 ID:fbvixTtn0.net
>>373
セイバーもやってみたかった

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 10:11:08.20 ID:GPMY/dor0.net
>>403
チェンジマンじゃだめですか?

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 10:11:11.44 ID:7veFMbk20.net
スクエニだしなぁ

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 10:12:06.23 ID:J2pyExE90.net
>>346
別にゲーム機で作る必要ないじゃん

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 10:12:55.67 ID:J2pyExE90.net
>>385
ここ見てわかると思うけどユーザーのレベルに合わせてんだよw

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 10:14:41.37 ID:J2pyExE90.net
>>383
必然かなパチンコの国だし田舎モンにそれを見抜ける目もないし

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 10:15:05.77 ID:vy08oezK0.net
スクエニは最近昔のIPリブートしまくってるがクソゲーばかりで往年のファンが離れてる気がする

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 10:15:13.02 ID:d+uJqXq70.net
ていうかあの地下解けるか?
みんな自力でクリアしたのか?

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 10:15:44.18 ID:5n3izq930.net
>>1
PC6001mkⅡで遊んだなぁ。
40年前のネタなのに未だに使われてるのが笑う。
あ、犯人はヤスな。

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 10:18:06.00 ID:RHqFEqSU0.net
>>2
これも商標登録しとかないとだな

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 10:18:15.06 ID:c8DCPYhg0.net
>>413
当時の少年ジャンプに袋綴じでマップが載っていたからなんとかなった

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 10:18:16.38 ID:v9MYvudG0.net
>>398
クロス探偵物語ってゲームが北条司作品テイストのキャラ&雰囲気で好きだったわ
北条司先生は全然関与してないけどね

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 10:18:18.38 ID:U60v9qKV0.net
オルリー空港殺人事件もリメイクしろやw

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 10:18:30.36 ID:t72OUE6o0.net
ポートピア殺人事件再発売か?
アクロイド殺し的なやつ

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 10:19:11.71 ID:SdPhm+BX0.net
もはや過去の遺産にすがるどころか
リメイクのリメイクまでするようになった

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 10:19:27.30 ID:sIIAuljV0.net
実際ヤスは複数人殺してるから第一級殺人罪だよな?
死刑は免れない?
無期懲役としてもあれから40年近く経つが出れない?
リアルに続編作るなら出所してるパターンもあるなと
法律に詳しいエロい人教えて

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 10:20:05.51 ID:VhOWFvBa0.net
もんすたあ さぷらいずと ゆう

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 10:20:09.66 ID:/Ul9SCZt0.net
つかもうポートピアとかないし、2匹目のどじょう狙って同じ瀬戸内海沿いの呉にもポートピア作って、呉は5年もたずだったしw

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 10:21:28.29 ID:fbvixTtn0.net
>>346
マルチエンディングとはちょっと違うが、
推理小説で最後に「犯人は誰でもいい」となっているのがあった

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 10:23:12.08 ID:+xYaa2zG0.net
PC-6001mk2版はほぼ全編しゃべるという画期的なアドベンチャーゲームだったよ

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 10:24:28.11 ID:T6Et0tBA0.net
リメイクではヤスがバフカードを拾いまくるんやろなあ

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 10:27:44.53 ID:b7LXdi070.net
メールdeクエストJRPGにリメイクしてくれんかなぁ

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 10:27:48.21 ID:KR5sf6ER0.net
>>402
ファミコン版にはBGMなかった
ズシャア!とかいった効果音はあったけど

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 10:30:03.08 ID:jURaTiz00.net
通常ルートで進めるとヤスに辿り着くが一回クリアすると更に今までなかった選択肢が出てきてこれをだどると主人公がが

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 10:30:46.38 ID:T6Et0tBA0.net
オリオール博士のワンポイントレッスン

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 10:31:07.38 ID:WnAezqXS0.net
シリーズ化して2作目でも作るつもり?
ただスクエニがセコくて意味ないけどキープ?

432 :!omikuji !dama:2022/11/22(火) 10:32:19.18 ID:x/mFK9iN0.net
実写版ポートピア殺人事件~犯人はヤス~

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 10:34:07.96 ID:JW2uStjv0.net
「ポートピア連続殺人事件」なんだから、ポートアイランドにも行けよ!

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 10:34:29.86 ID:esanq8lI0.net
Steamで出てる
っぽいコマンド選択式アドベンチャー?
https://i.imgur.com/flvbGtQ.jpg

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 10:35:01.14 ID:ZdGLT/n70.net
>>98
ライーザ良いねやり直したいMSXのテープ版で
やってたが途中でエラーになって最後まで
できなかった痛い思いで

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 10:36:07.50 ID:wTtQ4Y920.net
>>5
あれはエニックスじゃないだろ

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 10:37:13.44 ID:OG2ZklxT0.net
>>428
え、じゃあこの記憶は一体・・・

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 10:37:15.34 ID:OVG3mGNX0.net
何が今更ポートピアだよw
新作作れや、アホ

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 10:38:50.21 ID:RsYd6XfC0.net
軽井沢誘拐案内は?

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 10:39:48.36 ID:0IH9Vkm80.net
価値の創造(新しい需要創造)を諦め研究開発を疎かにして
いつまでも過去の遺産を食い潰すだけのスタイルは
ゲーム業界でも同じなんだな
ニーズを追うのも大事だけど新しいニーズを生み出さなくなったら
企業の成長はそこで止まっちゃうんだよな
日本が低成長なのも賃金が上がらないのも
労働生産性ばかりクローズアップされてるけど
将来に向けて投資や努力をしなくなったからなのにな

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 10:40:38.07 ID:2dVu+MA40.net
犯人でやんす。

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 10:43:48.21 ID:NcDPh2R80.net
パラサイトイヴ?

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 10:44:10.95 ID:1/pGQ03E0.net
犯人はゴック

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 10:47:32.14 ID:LNeF333D0.net
>>434
スゲー同人感

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 10:48:08.20 ID:EOtmh6Yo0.net
>>218
ゲーム違うけどイロイッカイヅツも子供には分からんて

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 10:50:13.83 ID:zpf+rnuE0.net
犯人はたかゆき

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 10:51:48.56 ID:LNeF333D0.net
>>342
それか

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 10:52:07.00 ID:nbJJPAut0.net
>>2
ヤスの弁護士の立場から始まるんじゃね?

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 10:53:14.60 ID:pdfVAUnE0.net
>>66
ブラックオニキス?

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 10:54:08.47 ID:PBHAITDx0.net
ポートピア81

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 10:54:36.93 ID:tLvlILIs0.net
妹も共犯ではないのか

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 10:55:17.29 ID:NcDPh2R80.net
パラサイトイヴはビオジェネシスっ商標で出願してたぽい
出すかわからんけど

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 10:56:30.53 ID:Y4P94mOR0.net
水晶の龍も頼む
ストーリー完全に忘れた(´・ω・`)

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 11:00:04.69 ID:MeN2njgK0.net
デゼニランドは?

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 11:03:09.01 ID:sBfA1h5y0.net
犯人はヤスも商標登録されてるんじゃねぇのか?

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 11:03:15.50 ID:og3LlzKq0.net
>>1
リメイクすんのか?

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 11:03:57.53 ID:0I4zMlG80.net
犯人はチュンだったやんけ

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 11:05:18.41 ID:G+segNCU0.net
スマホアプリ程度のボリュームじゃね
https://m.youtube.com/watch?v=tRQIdK0lTO0

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 11:06:04.73 ID:i7AHV8E60.net
えーでさんふ

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 11:07:16.69 ID:EO8ul5ou0.net
デストラップ
スクウェア最初のゲームだったような
今でもパッケージごと持ってる

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 11:09:06.31 ID:pjVRWYh+0.net
サラダの国のトマト姫

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 11:11:15.45 ID:VIMXupfD0.net
迷宮組曲

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 11:11:28.27 ID:ElorJVJ20.net
ヤス ヌゲ

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 11:12:31.78 ID:xxLNLOCz0.net
チュンソフトかトルネコの大冒険新作出してくれ
ローグライクじゃないオープンワールドTPSで

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 11:13:23.65 ID:Yt92Pd1N0.net
途中セーブが出来ないクソゲーだった

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 11:13:27.87 ID:MXsMVGsU0.net
外れるのはカズ
犯人はヤス

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 11:14:12.23 ID:H7gI5W1v0.net
>>119
デボラは?!

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 11:15:07.12 ID:noF+AM8Z0.net
ミステリー物であえて発売前から堂々と犯人を公開とかやってくれ

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 11:16:07.45 ID:mIkMi9U80.net
>>288
ノックスの十戒、ヴァン・ダインの二十則ってのがあってさ。

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 11:16:09.91 ID:V638ADUx0.net
>>2
堀井雄二が相性がヤスになる人物しか出てこない犯人はヤスってゲームを作ろうと思ったってどっかで読んだわ

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 11:23:32.68 ID:fQs57Dc00.net
ニポポ人形も登録商標な。

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 11:24:49.81 ID:cnFnNkc90.net
>>445
"色1回ずつ"と理解できても、カラーコードの順番を理解してないと総当たりになる

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 11:24:59.13 ID:44KIoAVg0.net
犯人は美樹本

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 11:28:04.60 ID:cnFnNkc90.net
>>436
元々はログインというかアスキーだけど21世紀になってから権利をエニックスが買い上げた模様

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 11:32:22.60 ID:LwT702Pk0.net
ポートピアに頼るしかないとは
スクエニ万策尽きたか

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 11:32:57.17 ID:4jJD/QsX0.net
リメイクしてくれ犯人はヤスで

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 11:33:33.13 ID:4XTOAbqR0.net
犯人の名前は有名だけど、どんな話か知ってる人は殆んどいない模様

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 11:34:12.12 ID:HHQ9jycg0.net
最初から犯人が分かってる古畑任三郎方式か

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 11:35:27.66 ID:VR0Ww2p60.net
4Kでリメイクして

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 11:36:28.04 ID:Wh1AmjnV0.net
リメイク商法で延命してる状態だな
ライブアライブを出してきたあたりでネタ切れなんだろうなとは思ったわ

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 11:36:41.67 ID:ZoS+9PId0.net
妖怪ウォッチに出てくる
「ネタバレリーナ」が
公共の電波で
「犯人はヤス」とバラしてた
エニックスはレベルファイブとの契約解除だろこれ

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 11:37:25.27 ID:FRX4hg1u0.net
リメイクなんかいらんだろ
普通に新作出せよ

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 11:38:08.96 ID:ZoS+9PId0.net
>>288
読者が犯人ってのがあるって聞いたことある

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 11:40:49.70 ID:Y3nlSfS40.net
ポートピアって1981年に神戸で開催された博覧会なんだけど、大阪関西万博殺人事件とか今の時代不謹慎かな。

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 11:40:53.54 ID:ZoS+9PId0.net
>>62
殺人犯の娘と結婚するなんて
シュンスケは警察退職モノだろよ
たとえ復讐であっても2人はやりすぎ
しかも政治家まで殺ろうとしてたからな

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 11:44:00.38 ID:IXXOwPwZ0.net
>>377
どっちも大昔に聞いたことある、懐かしい
30年以上の大昔だ

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 11:45:58.62 ID:Qm0YVimg0.net
現代版
イオンタウンに潰された八百屋の平田

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 11:46:09.51 ID:9DyACbp40.net
新作ゲームかな?w

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 11:46:50.09 ID:esugR6NS0.net
ドラクエに関しては、鳥山明の絵がもう若者受けしないんじゃないのかね
デジタル着色になってからかなり微妙になったし、いっそ1~5までの絵に戻せばまだ
多少…というレベル

だからといって鳥山明から別の人に変えたらそれはもうドラクエでなくなってしまうだろうが

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 11:47:01.17 ID:ZoS+9PId0.net
>>437
オホーツクとか
ファミコン探偵倶楽部じゃね?

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 11:48:49.93 ID:ZoS+9PId0.net
>>421
現役警官による立場を利用した連続殺人だから
無期懲役でも丸特って扱いで仮出所は無理だろう

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 11:49:32.11 ID:0Ie50pxM0.net
ネタバレされても今でも人気があるゲームなんだな

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 11:50:16.11 ID:BWwyAfxM0.net
>>489
アナログの方がいいと思うわ上手過ぎるデジタルは逆にヤバイ

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 11:50:49.91 ID:LobSi6RY0.net
本物の狐を使った実写版はーりぃふぉっくす

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 11:51:59.52 ID:ZoS+9PId0.net
>>434
シュンスケがいるw

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 11:55:31.07 ID:QdG6fY/a0.net
犯人はずんのやす

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 11:56:15.08 ID:Qh20DP1S0.net
銀魂のアニメでパロディやってたのは腹抱えて笑った
再現度異様に高かったし

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 11:58:21.53 ID:OotozBXI0.net
ヴァンダインです

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 11:58:40.91 ID:uuT1eJ3s0.net
探偵ゲー?なんて面白いの
つまらんからか本数ないじゃん

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 11:59:07.04 ID:wTtQ4Y920.net
まあファミ探もswitchでリメイクされたし似たようなことするつもりかね

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 12:03:19.76 ID:i2PcFoxp0.net
軽井沢じゃねーの?

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 12:07:42.05 ID:APxck/kd0.net
>>5
なにか とれ

めぐみのバスタオル

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 12:09:15.99 ID:MP00GXQv0.net
小学生の頃テープ版で友達の家でやってたよ

総レス数 895
161 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200