2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【菓子】ポッキーなど値上げ 来年2月から、計345品目 江崎グリコ [シャチ★]

1 :シャチ ★ :2022/11/21(月) 17:23:26.67 ID:bDrgNtzO9.net
11/21(月) 17:20配信 時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e0dcc84fbe49671f3011d57faba7a61e36057f2
 江崎グリコは21日、主力製品の「ポッキー」など計345品目を来年2月1日出荷分から順次値上げすると発表した。

 原材料価格や燃料費が高騰しているためで、ポッキーや「パピコ」など3割程度は今年9月に続いての再値上げとなる。

 価格改定は338品目で、7品目については価格を変えずに内容量を減らす実質値上げとなる。

 「ポッキーチョコレート」の店頭価格は約10円上がる。パピコは162円から173円前後に、「カフェオーレ」は125円から130円前後にそれぞれ引き上げる。大袋のポッキーなど7品目については内容量を10~14%減らす。 

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 17:23:55.05 ID:dfCu9mHO0.net
代わりにペペロを食べるニダ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 17:24:08.12 ID:DCGVgT8E0.net
グリコもかぁ

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 17:25:03.80 ID:McAMTpdg0.net
買わなきゃただ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 17:25:17.43 ID:ZNVDFmMy0.net
ボッキーアゲ禁止

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 17:26:08.46 ID:In0quPop0.net
俺のボッキーも値上がりします

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 17:26:30.34 ID:FMJ3t++E0.net
225:名無しさん :2006/08/28(月) 01:12:52 ID:kkOh0dpH0
つ━━━一 ポッキーでも喰え

226:名無しさん :2006/08/28(月) 01:13:10 ID:/HPxyTcf0
ポッキーの半分のやつどうするの?

227:名無しさん :2006/08/28(月) 01:15:14 ID:kkOh0dpH0


228:名無しさん :2006/08/28(月) 01:18:17 ID:/HPxyTcf0
ポッキーを半分にするの教えて

229:名無しさん :2006/08/28(月) 01:20:25 ID:kkOh0dpH0
 ━一

230:名無しさん :2006/08/28(月) 01:21:00 ID:/HPxyTcf0
ふざけないで

231:名無しさん :2006/08/28(月) 01:23:20 ID:kkOh0dpH0
お前がふざけんな

232:名無しさん :2006/08/28(月) 01:30:36 ID:rzxw0X6c0
ぽっきーでF8で変換

233:名無しさん :2006/08/28(月) 01:38:52 ID:/HPxyTcf0
ポッキー できた!ありがとう!

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 17:27:03.03 ID:KNKGxSZ20.net
グリコのチョコの味が好き
明治や森永とちょっと違う

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 17:27:16.10 ID:FsMKXO2w0.net
もう昔の半分くらいの量かなぁ
100円でたくさんあったのに

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 17:27:36.45 ID:BlD3yRMl0.net
俺のボッキーも爆上げやで

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 17:28:34.02 ID:vTGrz6Wc0.net
グリコってあまり上げないイメージあるけど
もう既に買ってなかったw

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 17:29:10.20 ID:g/4hptzW0.net
>ポッキーや「パピコ」など3割程度は今年9月に続いての再値上げとなる。

記念パピコ!

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 17:29:24.34 ID:jCAdXBEs0.net
僕のポッキーも値上げします

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 17:29:29.39 ID:2yM6vZyW0.net
値上げ速報

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 17:29:45.35 ID:sYoJDX7J0.net
俺のパピコも値上げ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 17:29:51.08 ID:9bLcLsq40.net
記念パピコ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 17:30:37.76 ID:fC8wy/JP0.net
ポッキーの本数の少なさエグイ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 17:31:44.14 ID:g/4hptzW0.net
ちなみにアイスの爽や雪見だいふくも値上げ

ロッテ、「爽」「雪見だいふく」など再値上げ 来年3月から
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2211/21/news083.html

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 17:32:14.51 ID:1HZ365RK0.net
>>18
超汚染人企業ロッテはいらね

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 17:32:37.07 ID:TSBt3ot30.net
円安終わってんのに値上げ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 17:33:44.80 ID:hyNDGUrT0.net
昭和の頃は飲み屋で流行りのポッキーゲームでボッキしてたわ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 17:34:51.73 ID:Bg+QR3Jl0.net
>>21
おじいちゃんご飯食べたでしょ

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 17:35:38.64 ID:wyZgf1GL0.net
飲み屋だと1500円くらいだけど2000円に値上げだな

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 17:36:08.68 ID:DZsl2T4M0.net
エライことになったな・・・・

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 17:37:00.34 ID:LK6y9rRw0.net
https://rocketnews24.com/2022/06/10/1643775/
はいお笑いの時間

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 17:37:34.06 ID:FW1dK8oG0.net
これが従業員の給与や福利厚生を厚くする為の値上げじゃないてのが病んでいる所だな

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 17:38:00.84 ID:VgnCe0Lu0.net
値上げする前に、役員報酬を減らしたり、ギャラのかかってそうなタレントをCMに出すのをやめるべきでは。

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 17:38:03.49 ID:eOKCJLG00.net
「たかくてかえんで」

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 17:38:48.21 ID:WiPOz8TT0.net
>>1
小分けしたりナッツ付けて豪華になったりしたあたりから食べなくなった
ポッキーはたくさん食べることができてこそポッキー

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 17:39:28.48 ID:FsMKXO2w0.net
>>20
円高だから安くなると思ったら値上
円安→値上げ
円高→値上げ
どういうこと?

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 17:41:02.07 ID:X3UzQOhE0.net
中身減らして大幅値上げ
もう買う事はないだろう

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 17:41:24.03 ID:rNV+6BlU0.net
そのうち値下げしてくれるよね

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 17:41:25.68 ID:IOtHXEw90.net
ポッキー系は軸が口の中で刺さるから食べない

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 17:43:00.70 ID:g/4hptzW0.net
>>26
国内企業物価10月は前年比+9.1%、指数は過去最高 幅広く価格転嫁の動き
https://jp.reuters.com/article/japan-cgpi-idJPKBN2S1029

企業物価はまだまだ上がってるからな

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 17:43:06.48 ID:c/FBecKY0.net
バレンタインデー前かw

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 17:45:00.77 ID:pkb4Hop60.net
>>20
120円超えたら円高

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 17:45:12.26 ID:yPrIRgzm0.net
>>1
メーカー
「お客様の食べやすさを考慮して1本ごとの個別包装にしました!」

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 17:45:50.28 ID:8W9BssJR0.net
収入がプラスになるような値上げしてかないと
短期に2回も値上げするような商品は買わないけど

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 17:48:05.61 ID:ACVDIW380.net
円安転換の予兆時点で駆け込み値上げしとく

単なるブレで円安続く→そのまま

円高で高騰前くらいまで戻る→そのままで利幅増or「値下げしました!」「増量しました!」でイメージ改善図る

今値上げせず耐えても大して評価されないんだから将来両睨み出来る手を打っとく方が得だわな…

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 17:49:47.34 ID:/kjPhoJL0.net
11月11日を過ぎてから値上げなので目立たぬようそろりそろりと

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 17:50:22.51 ID:O5qD2TNo0.net
キャバクラでポッキーは、いくらすんだっけ?

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 17:51:14.60 ID:/yPbENrt0.net
値上げできるなら賃上げもできるのにな
やらないんだよな

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 17:51:32.44 ID:tvFwj96d0.net
ヒッキーなのにボッキーになっちゃうんだねってこのまえ聞いてトラウマです

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 17:51:34.45 ID:G/SbUITt0.net
長細いスナック作らしたらここが一番うまいけど、サツマイモのやつもか?
顔描いてあるサツマイモのやつ美味いけど投げ売りされるから買ってたのに

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 17:51:47.76 ID:0e8lDeb90.net
岸田どうすんのこれ?

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 17:52:42.37 ID:VpS2I4Qv0.net
もう五本くらいしか入ってなくなるな
昔の半分くらいだろ
二袋になった時点でかなり減ったと言うのによ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 17:52:46.78 ID:9mJsowra0.net
上げるのが規定路線で円安とか円高とか関係ないという事

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 17:53:13.74 ID:VpS2I4Qv0.net
>>37

ありそう

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 17:53:40.43 ID:ex4YRs210.net
困るな、キャバで胸に挟んだポッキー食べるゲームが気軽に出来なくなる

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 17:55:49.83 ID:+OF53neY0.net
便乗値上げが酷いな
円高傾向になったから慌てて上げたか

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 17:55:52.14 ID:9mJsowra0.net
メディアも含め何故という話は通用しない

メディアはデマとフェイクニュースを
使い分けているという事

デマではなくフェイクニュースと言えば許されると思っている

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 17:55:54.92 ID:mb9678MA0.net
オレのジャイアントコーンも値上がりしそうです(´・ω・`)ボロン

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 17:56:03.90 ID:TVBCyeyb0.net
俺のポッキーー❣

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 17:58:44.48 ID:HTUP41+b0.net
ぼっきーした

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 17:59:35.89 ID:xKhogZ700.net
嫌なら買うな

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 18:00:39.19 ID:8+ytD8Io0.net
>>51
中国の食料買い占め全く報道されないよね

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 18:03:46.59 ID:5HQDlttB0.net
これ見てからラーメン屋どころか飲食店自体信用しなくなった

https://imgur.com/f81mAQp.jpg

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 18:05:22.63 ID:PB1ga+C00.net
俺のポッキー発言以降禁止

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 18:05:24.09 ID:75wNhI5k0.net
試食レベルやな

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 18:06:17.42 ID:1csxGfav0.net
給料は1円も上げてないのに?

まじか?

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 18:06:20.76 ID:v5mAjqLr0.net
おまえら知らないだろうけどコンドームも値上げしてどんどん薄くなってるぞ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 18:06:36.94 ID:bryX4kA50.net
昔のポッキーを知ってるから今のポッキーは買おうとも思わん。値上げされたら益々買わんやろな

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 18:08:05.35 ID:RW2YXCQp0.net
>>57
これコピペ?

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 18:09:31.07 ID:3CZ5GXC20.net
>>60
お前給料上がってないの?無能なんだな

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 18:09:36.36 ID:3oy+FLuA0.net
>>6
最近あかんわ

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 18:10:34.12 ID:0HwuCV500.net
菓子メーカーはなくても困らないからな
値上げしなきゃならんのはきついだろうな

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 18:12:03.85 ID:WKEUJGOQ0.net
ポッキー食べたくなった瞬間なんて今まで40年以上生きてきて一度もない
チョコ食いてえなら、がっつりチョコレート食え
チョコビスケットがいいなら、ブルボンのチョコリエールの方がうまい

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 18:12:18.35 ID:5eCjjNMP0.net
生活習慣病でダイエット中だからちょうどいい

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 18:14:47.01 ID:+Y8SKwTS0.net
値上げて… 現段階でスカスカやんけ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 18:14:48.14 ID:WKEUJGOQ0.net
ポッキーの売り上げのどれだけがあのCMのタレントに行ってるのか
他の菓子と比べて、その比重は相当大きい
ポッキーのCMには美男美女しか使われないのは40年前からの伝統

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 18:14:48.40 ID:A0wtdHJT0.net
やっぱ日本のお菓子はロッテだけだわ

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 18:15:45.77 ID:zJC5WJg90.net
ポッキ上げ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 18:15:47.34 ID:SWomzcVE0.net
イチゴ味のポッキーて味変わった?昔はブツブツ入ってなかったよな

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 18:17:57.49 ID:nLMSQVHw0.net
僕のボッキーも値上げされそうです(><;)

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 18:17:59.49 ID:jVvg3+Tg0.net
>>8
自分も!
グリコのチョコ1番美味しいと思う
時点で明治

森永は安くないのに不味いからムカつく
ロッテは不味いけど安いから妥当

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 18:19:07.44 ID:YqRyMt6u0.net
僕のポッキー禁止↓

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 18:22:32.82 ID:n1ohvyuZ0.net
ポッキー1箱2本減らしただろバレてるぞ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 18:23:27.76 ID:VpS2I4Qv0.net
>>70
ここまでメジャーになるとCMなくても売れるよな
CMやらなくしたら半額になるんじゃないw

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 18:26:20.21 ID:xgWMTWBO0.net
円安無くなったのに値上げすんの?

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 18:31:14.56 ID:C+6sxgG80.net
はい不買

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 18:36:13.27 ID:CrhPpum90.net
円が急落しとんぞーー!

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 18:37:29.93 ID:Y0ncYpd+0.net
思いっきり値上げしていいから、パンパンに詰めろよ。
特にポテチ。

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 18:37:40.77 ID:zmG0+IjX0.net
>>63
イエス

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 18:39:34.64 ID:Ip9xCmU+0.net
>>57
以前どこかで原価は料理の値段の三分の一と見たから結構良心的、客思いな方とさえ感じるが
働く人間の給料、光熱費家賃など想像すれば当然だけど
自らの世間知らずを暴露して羞恥にもだえるプレイなのかな

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 18:40:07.91 ID:8Yk/Me2s0.net
ノーダメ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 18:53:09.20 ID:FSiRXhdp0.net
ポッキポッキー 樫の木ポッキー ポッキポッキー 樫の木ポッキー〜♪

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 18:55:43.84 ID:EFSBQHYi0.net
チョコなしでいいよ

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 19:02:43.49 ID:0tfEHc3g0.net
お菓子は買わないという選択肢もできるしまぁいいんでね
グリコもあんまり決算よくなさそうだしなぁ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 19:10:09.41 ID:MGGd2f320.net
>>20
時差でくるからなぁ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 19:10:50.24 ID:ALRq1Ux40.net
お菓子・アイスも相次ぐ値上げ… ポッキー、パピコ、プッチンプリン、雪見だいふく、爽など
https://news.yahoo.co.jp/articles/92d29e8b944b39801f00624769ffb380fe736cb8

リンク先記事に、ニュース動画(TBS NEWS DIG)あります。

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 19:16:36.48 ID:I9vgTk9h0.net
円安終わったから売れない企業から値下げ合戦が始まるよ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 19:19:10.13 ID:ONbBn6Mw0.net
ポッキー短くしたら良いだろ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 19:19:41.54 ID:hrkvvAVM0.net
>>10
ウンコついとるやんけ
アナルに突っ込んだんか?

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 19:26:06.94 ID:77G+lWpY0.net
これ以上容量減らしたらスカスカやん

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 19:27:22.73 ID:C9jKIYRl0.net
>>1
グリコゆるしたる

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 19:30:50.50 ID:O6rfcZU60.net
ポッキーの10円値上げより進次郎のコンビニ袋5円徴収の方が腹が立つ

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 19:33:15.67 ID:XlfuoMwU0.net
もうポッキーいらね

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 19:35:13.83 ID:G5gYa4aF0.net
堂々と値上げはしゃーない。
7品目については価格を変えずに内容量を減らす実質値上げとなる。←こっちの方がムカつく

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 19:43:56.92 ID:6n1fVMG80.net
プリッツはセーフ?

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 19:51:57.41 ID:Z8XiLtyT0.net
小麦粉1カップで何本くらいできるもんなのかの?

総レス数 162
27 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200