2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【🍥】「なると乗せるのをやめて申し訳ございません」 ラーメンから「なると」が消えた…“40年ぶり物価高”で苦渋の決断 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/11/20(日) 09:42:35.13 ID:/h1Ke9We9.net
※11/19(土) 22:30配信
テレビ朝日系(ANN)

(西村恵利さん)
Qけっこう買いましたね
「いっぱい買いました。これでたぶん4~5日分ですね、お米20kgです」
Qこの後一旦おうち帰られます?
「いや、そのまま別のスーパーに行きます」

安い商品を探してスーパーをはしごする西村さん一家。
夫婦と夫の母、そして7人の子どもの10人家族です。

(西村一家)
「いただきます!」

2歳から13歳までの、食べ盛りの子どもたちを抱える西村家。
やはり大変なのは食費です。
これまでは月に3万円から4万円かかっていたといいますが…

(西村恵利さん)
「今までよりは1万円上がっているかなという感じですかね」

今週発表された10月の消費者物価指数は、オイルショック以来実に40年8カ月ぶりの上昇率です。
食料品の他にも、電気代やガス代の上昇も続いています。
しかしそれに関しては大家族ならではの利点があるそうです。

(西村大輔さん)
「うち子どもの人数が多いので、暖房つけないんですよ、密集度が高いので、人の熱でけっこう暑いんですよ」

この一杯のラーメンにも物価高に対する努力が詰まっています。

(麺屋神工 神田隼弥店長)
Q何を買った
「キャベツを買って来ました、安いところを狙って買いに行ってます」

麺屋神工さんは、これ以上値上げはしたくないということから手間と時間をかけて安い食材を探しています。
それでも値上げの波には抗えず、先週ついに…

(麺屋神工 神田隼弥店長)
「なるとを乗せるのをやめてしまって、申し訳ございません」

たかがなると、されどなると。
なるとのトッピングをやめることで月に2万円から3万円ほどコストを削減できるといいます

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/2be789a97edc493dc52c577e377478fbecc796d3

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:13:24.97 ID:K8Bb3PIj0.net
>>92
金利10倍だと
預金出来る人有利で
借金しか出来ない人不利なので

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:13:44.08 ID:MbXq8pSO0.net
>>10
想像力、考える脳のかけらもない人間だなw

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:13:51.94 ID:cL5U2G/F0.net
【高尿酸値・痛風予防の五ヶ条】

☆食べ過ぎに注意☆
肥満体は、プリン体を合成しやすく、尿酸の排泄機能が低下する傾向にあります。

☆お酒は飲みすぎない☆
アルコール自体に尿酸値を上げる作用があります。

☆水を2㍑以上飲む☆
尿で尿酸を排出するため、1日2㍑以上飲みましょう。(甘い飲み物は逆に尿酸値を上げてしまうので注意)

☆ストレス解消☆
ストレスは尿酸値を上昇させる危険因子です。あなたに合った方法でストレスを解消しましょう。

☆適度な運動☆
話しながらでもできるような軽い有酸素運動で肥満やストレスを解消しましょう。

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:14:31.95 ID:5WaTm1hk0.net
メンマたっぷり入れればいいだろ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:14:38.37 ID:VuSIY/HR0.net
かまぼこでいいよ

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:16:06.18 ID:CcPlAwlT0.net
これにはビスカス大激怒😡

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:16:15.25 ID:zwdrCZRG0.net
>>1
ドイツが発明したの?
ラーメンって

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:16:16.11 ID:hGuQbTIW0.net
ブタメンの目はナルト🍥
これ豆

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:16:52.75 ID:Yk6g6jC40.net
もっとラーメンに合うなるととか作れると思う
誰かクラファンで頑張ってくれねーかな

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:17:25.01 ID:6wyWz4BY0.net
🍜🍥🐷

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:17:46.04 ID:a3aU3j640.net
申し訳ないってばよ

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:18:30.16 ID:FxWNyXEJ0.net
むしろナルト乗ってるラーメンとか何年も見てないわ

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:18:59.36 ID:cqMazy6W0.net
赤いきつね開けたら6枚くらい入ってるじゃん

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:19:32.32 ID:+YWhxs7a0.net
そうなると
どうなると?

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:19:35.53 ID:HjexbaVm0.net
なるとの代わりにチャーシューを1枚多く乗せてくれればそれでいいわ。

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:19:50.08 ID:zwdrCZRG0.net
極悪じゃね?
中国人のおちんちん切ってたの?
古代ドイツ人w

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:20:23.61 ID:a3aU3j640.net
代わりにボルトが混入した

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:20:50.60 ID:zwdrCZRG0.net
ボルト人

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:21:07.05 ID:EbVhBSmC0.net
>>1
この30年間以上、日本は経済成長できていない、
今や世界最低の経済成長率の衰退国・超高齢国。

一刻も早く、日本は先進国でも何でもない(低給与・パワハラ・セクハラ・外国人差別文化・村社会・いじめ)
ことを認識し、そのほとんどが、30年以上続く日本経済の衰退(裕福な国になれば、ほとんど解決できるでしょう)、
つまり、愚策をとり続けている、自民党さんに責任があることは明白でしょう。


https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/9/1/-/img_91c2c95cbcc36ee1eaf6249b3c3057fe65416.png


海外であれば、とっくにクーデターが起こり政権は交代しているに違いないでしょう
それでもじっと静かに何もしない日本国民は
世界から見ると、度胸の無い腑抜け者ではないかと思われているでしょう

このまま変革なければ30年どころか40年、50年と
さらに衰退・高齢化して一生浮上できない国に日本はなってしまうでしょう

愚策を30年以上取り続け日本をここまで衰退させた責任は
極めて重い。政府は責任を取り退陣すべき。
マッカーサーのように外国から首相を招聘すべきでしょう

はっきり言いましょう
これ以上、自民党は日本にいらない、国民をなめてはいけません
これ以上、日本を下等国にしないでください。

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:21:24.15 ID:zMiO+t6X0.net
>>55
カマボコは基本生食用、火を通すと硬くなる
ナルトは加熱用、温めると柔らかくトロッとした食感になる

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:21:24.90 ID:/ORsp3pK0.net
なると無くなってガッカリなのは客じゃなくてなると業者。ラーメン屋店主は業者に謝ってるんだよ。

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:21:30.46 ID:71qCinR/0.net
>>111
なるとを2枚乗せるかわりにチャーシューは一枚減らして厚さも半分にします

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:23:16.84 ID:zDS5eSvN0.net
具ない 具ない ラーメン
なるとくださいー

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:23:22.86 ID:JNcYyyZ70.net
飾りだし、さらに薄く切ればいいんじゃないの?

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:24:03.71 ID:QSfv+Rkv0.net
もうお終いだ…

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:25:27.66 ID:+YWhxs7a0.net
「なると」が乗っているラーメンに
そもそも
であったことがない

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:25:32.42 ID:jfiVenaz0.net
>>53
貧民職が賃上げしないからな

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:26:00.37 ID:jl0EDFRl0.net
>>117
ラーメン屋は増加した経費を具材削って貧相にして凌いだだけだしなると業者は取引先失うし誰も幸せにならないなぁ。客もメリットないし

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:27:18.29 ID:9yOZMJQ00.net
海苔とメンマは嬉しいが、なるとは別に要らんな

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:27:25.40 ID:XOLlpwPz0.net
>>37
食いたい

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:27:45.30 ID:NHoAHy/B0.net
なるとは必要
https://i.imgur.com/dhHyFtM.jpg
https://i.imgur.com/8smDtdX.jpg

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:27:53.00 ID:WBUb//gR0.net
なるとが入れられないなら
ぼるとを入れればいいじゃない

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:28:08.54 ID:ue1xKogP0.net
100均の食品コーナー見に行ったらほとんど消滅してた
ハチのかれーとパスタソースくらいかな安定してるの

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:28:34.03 ID:w11wksRG0.net
完成品を平気で削って出してくるラーメン屋には行かない
なるとだけでなくスープを減らしたり薄めたりエスカレートするから

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:28:38.99 ID:WiP0aO5+0.net
なると別に美味しくないし彩りだけなんだから別にいいよね

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:28:52.58 ID:udFmo8Yd0.net
海苔はいらない

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:29:29.92 ID:QnwZulBd0.net
ナルトなんていらん

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:29:55.51 ID:gnP3bw4Q0.net
味に関係ないって事ね

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:30:09.10 ID:Fw1fJLJ30.net
買えない、食えないってなるとインフレ対策が求められるようになる

だけど日本は、量を減らしたり質を落としたりして分かりにくくしてるからなあ
政府、とくに財務省は「数字」に表れていないことを根拠に対策を渋るからな

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:30:09.91 ID:mRRTjwmj0.net
今となってはなるとを入れると
安っぽいラーメンに見られるんじゃないか
コスト増というよりも
具材としての費用対効果が薄くなってるんだろう
昔は定番だったよね

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:30:26.79 ID:g1V8jGKH0.net
>>10
夜勤または夜のお仕事の人かもしれん
世の中いろんな業種の人がいる

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:30:31.36 ID:DvHzOvqe0.net
なるほと

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:31:17.20 ID:jdV4bTpI0.net
練り物嫌いだからむしろ嬉しい

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:31:54.82 ID:J03n7QEz0.net
カップうどんとかに入ってる
超ちっこいナルトにすればいいのに

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:32:02.79 ID:SU/0cu6V0.net
あ、そういえば・・・
程度の存在なので頑張って貰ってありがとうございます

知らん店だけど

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:32:20.52 ID:1oSLnMGN0.net
乗せる→✕
載せる→○

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:32:45.02 ID:1U1EmgeO0.net
>>10
以前は12時からだとどこも人が多いんで、みんな時間ずらして飯食いに行ってたな
今は在宅勤務なんでいつでも飯食えるが

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:33:11.50 ID:REByIyfk0.net
7人の子供って(´・ω・`)
超レアケースやん

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:33:53.03 ID:Qf7N8Ong0.net
業務用のナルトってそんなにコストかかるか?
スーパーのナルトですら何十人前になるぞ。
便乗値上げした店にはいかない。

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:34:21.99 ID:3Ra/bOMH0.net
なるとってそんなにのってない気が…

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:34:24.90 ID:s/Ku8VZF0.net
>>3
原価厨には材料をビニール袋に入れて原価で売ってあげます

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:34:50.67 ID:mRRTjwmj0.net
アルミ鍋の鍋焼きうどんにも
昔はかまぼこが入っていたような
今はないけど

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:35:06.35 ID:1U1EmgeO0.net
ナルトって味しないし、見た目を豪華にするだけの添え物でしょ

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:35:06.64 ID:BkWczYuX0.net
ナルト要らん
メンマと海苔は必須

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:35:07.60 ID:E0HbpOok0.net
鳴門は別に要らないけど無かったらそれはそれで寂しいね

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:36:15.87 ID:Qf7N8Ong0.net
便乗値上げする店は、値段上げても決して下げないからな。

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:36:19.07 ID:REByIyfk0.net
オレ、うずまきナルト!(´・ω・`)

見たこと無いけど…

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:36:34.47 ID:mRRTjwmj0.net
>>145
昔よくラーメンに入ってたのはスーパーでも売ってるのと同じナルトだったと思うが
店でスライスする手間が大きいだろうなあ

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:37:00.84 ID:vngGj4Zl0.net
チャーシュー卵ネギは必須

ナルトとメンマはどうでもいい

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:37:19.44 ID:bOy29M8d0.net
そもそも最近のラーメンに鳴門乗ってるか?w

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:37:46.27 ID:mRRTjwmj0.net
メンマこそラーメンでは重要でしょ
メンマの美味しい店のラーメンは大抵美味いだろう

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:38:11.26 ID:hKau9oBu0.net
>>88
というか連中は原価計算なんてしてないだろ

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:38:18.20 ID:JehVMwlI0.net
カマボコをギザギザに切り込みいれて薄く切ってから
🌀と表面に書けば解決

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:38:30.28 ID:ZPyD2cki0.net
>>4
実況民はラーメンにナルトがないと文句言うやつが多い
ってかナルトがあるとやたら絶賛するやつが多い
すぐに「こういうのでいいんだよ」と通ぶる

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:38:30.47 ID:NHoAHy/B0.net
>>145
スーパーとかで売ってるナルトも値上がりしてる

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:38:33.68 ID:J03n7QEz0.net
チャーシューの厚みは0.1ミリで

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:38:53.71 ID:Xn/Gp6fC0.net
うずまき無くせばコストダウンできるんじゃね?

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:39:15.53 ID:CMAOQBKC0.net
世間が値上の風潮の時に値上げしないと駄目じゃん

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:39:34.31 ID:ZPyD2cki0.net
>>10
土日働いてる人は平日に休むしかないだろう

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:39:40.80 ID:3zfniF630.net
今どきナルトがのるなんて定食屋のラーメンくらいだろ

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:39:42.72 ID:2V9nw19y0.net
>>1
これ二郎系なんだけど、ナルト要るのか?
野菜盛りのてっぺんに、ちょこんとナルトが載っていたという…

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:40:14.55 ID:RhfHxn3P0.net
ナルト屋の売り上げ下がって負の連鎖がなんとかかんとか

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:41:26.07 ID:bOy29M8d0.net
そういやフツーのラーメンて食ってないな

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:41:38.91 ID:PAAaWZTh0.net
https://i.imgur.com/PTP3s77.jpg

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:41:39.83 ID:2HmWS81W0.net
別になくてもいいかな

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:42:04.38 ID:K3bzogaj0.net
>>128
評価する

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:43:10.57 ID:/LcHBbp00.net
醤油ラーメンの世界だな

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:43:16.60 ID:ztzhPJJA0.net
飲食店どんどん潰れてる

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:44:40.03 ID:/LcHBbp00.net
長浜なら少しの肉とネギだけでいい

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:45:23.20 ID:J03n7QEz0.net
ナルトを乗せるのは醤油ラーメンだけな

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:45:26.75 ID:mRRTjwmj0.net
業務用のスライス済のナルトがあってもいいが
(あるだろうが)
そこに意味があるかといえば無くなったんだろう

幸楽苑のラーメンは10年以上前に1回くらいしか食べてないが
ここにもなるとはないな
長崎ちゃんぽんの
なると率は高いような

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:46:07.69 ID:bqHb1EOC0.net
なると屋さん大変だな
子供の頃食べたプール後のなるとおでん思い出して家のおでんになると入れてあげよう

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:46:28.79 ID:Lu7Nd6Ip0.net
>>170
こんなにかからん
200円くらいだよ

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:48:29.06 ID:mRRTjwmj0.net
なるとの消費シェアが上がるのは
年末だろう
雑煮に入れるとか
家庭の文化になっている地域では消費量が上がる
練り物のおせちセットに入ってるしねえ

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:48:46.92 ID:WecybOER0.net
>>170
引きこもりの人生だったな・・・

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:49:03.42 ID:7QsO1goy0.net
えっお値段そのまま?

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:49:19.22 ID:mRRTjwmj0.net
地域に根差した文化のところで
なるとは生き残るだろうね

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:49:25.84 ID:1U1EmgeO0.net
>>177
ちゃんぽんはナルトじゃなくてかまぼこじゃね?

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:50:07.22 ID:D29AUMIt0.net
次はシナチク
次はチャーシュー
次はネギ

素ラーメン800円

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:50:17.82 ID:j2iYhKun0.net
なるとがあるとなんとなく嬉しい

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:51:05.29 ID:mRRTjwmj0.net
>>184
かまぼこのところが多いの?
渦巻いてるのが乗っかってるところで食べたんだが
個人的な記憶??

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:51:07.82 ID:xLjewpQy0.net
ラーメンにナルト入ってると安っぽく見えるのは何でだろう

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:51:42.40 ID:+LTcjv010.net
寧ろやめろ、遅いって話だよな
あれがなくて悲しいなんてのは全くないし、美味しくもない
ほんと寧ろ何で入れてたって話でしかない

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:52:34.98 ID:5yWfoG/n0.net
こうやって文化が陳腐に廃れていくんだな

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:52:53.39 ID:J03n7QEz0.net
>>188
漫画のせいだろ

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:53:05.66 ID:bFXBMXIN0.net
ナルトの原価なんて大したことないだろ。麺を無くせよ。

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:53:39.92 ID:uDaKmDt80.net
>>3
出た原価馬鹿

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:53:59.92 ID:udFmo8Yd0.net
>>188
意識高い系ラーメンに対する「驕り高ぶるな」と戒める為の庶民の食べ物として再認識させるツール

蕎麦やうどんは天麩羅で間違いをおかして年々減っている

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:56:10.66 ID:ZxDo1N8K0.net
一番要らない具
というか、今は乗ってる方が珍しいだろ

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:56:30.41 ID:1U1EmgeO0.net
>>170
写真がとんこつラーメンじゃないという
あと、とんこつラーメンにメンマとかもやし入れるところ少ないだろ

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:57:01.77 ID:rHPTsSxM0.net
イトーヨーカドーのポッポはナルトのってるの地味に好きだったりする

総レス数 708
137 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200