2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【🍥】「なると乗せるのをやめて申し訳ございません」 ラーメンから「なると」が消えた…“40年ぶり物価高”で苦渋の決断 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/11/20(日) 09:42:35.13 ID:/h1Ke9We9.net
※11/19(土) 22:30配信
テレビ朝日系(ANN)

(西村恵利さん)
Qけっこう買いましたね
「いっぱい買いました。これでたぶん4~5日分ですね、お米20kgです」
Qこの後一旦おうち帰られます?
「いや、そのまま別のスーパーに行きます」

安い商品を探してスーパーをはしごする西村さん一家。
夫婦と夫の母、そして7人の子どもの10人家族です。

(西村一家)
「いただきます!」

2歳から13歳までの、食べ盛りの子どもたちを抱える西村家。
やはり大変なのは食費です。
これまでは月に3万円から4万円かかっていたといいますが…

(西村恵利さん)
「今までよりは1万円上がっているかなという感じですかね」

今週発表された10月の消費者物価指数は、オイルショック以来実に40年8カ月ぶりの上昇率です。
食料品の他にも、電気代やガス代の上昇も続いています。
しかしそれに関しては大家族ならではの利点があるそうです。

(西村大輔さん)
「うち子どもの人数が多いので、暖房つけないんですよ、密集度が高いので、人の熱でけっこう暑いんですよ」

この一杯のラーメンにも物価高に対する努力が詰まっています。

(麺屋神工 神田隼弥店長)
Q何を買った
「キャベツを買って来ました、安いところを狙って買いに行ってます」

麺屋神工さんは、これ以上値上げはしたくないということから手間と時間をかけて安い食材を探しています。
それでも値上げの波には抗えず、先週ついに…

(麺屋神工 神田隼弥店長)
「なるとを乗せるのをやめてしまって、申し訳ございません」

たかがなると、されどなると。
なるとのトッピングをやめることで月に2万円から3万円ほどコストを削減できるといいます

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/2be789a97edc493dc52c577e377478fbecc796d3

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 09:55:18.90 ID:UW8FXJpS0.net
ナルトなんて今まで気にもしてなかったくせに
急になくなるとなると話題にして閉店する時の客の話みたいだな

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 09:56:30.52 ID:0sWEoaUd0.net
"なると"ってちっとも旨くない
化学調味料てんこ盛りで魚臭さを消しているのだろうか、独特のクドイ味と独特の匂いとが
ラーメンの味を壊すだけ
だからうどんに彩りで添えられているカマボコも
うどん出汁の繊細な風味をカマボコの化学調味料が壊している

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 09:56:42.28 ID:OzZSddiz0.net
なるとがなくなるとラーメンじゃない

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 09:56:43.42 ID:q2UI2p8W0.net
https://i.imgur.com/bgwKXla.jpg

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 09:57:20.23 ID:caBQADi30.net
10人家族で食費3-4万円って凄すぎ!

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 09:57:28.32 ID:KKfaHwbi0.net
ナルト乗ったラーメンて最近見ないな

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 09:57:55.25 ID:UXj77hvO0.net
薄く切る技術が足りない

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 09:57:57.16 ID:Nun+CE8Y0.net
具なくていいよ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 09:58:06.09 ID:DvzVI/TC0.net
こういう生活苦しいニュース流すのはいいけどきちんと賃上げの流れについても報道しろよ
メディアは国民が苦しんでると喜ぶけど改善は望んでない

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 09:58:10.14 ID:c71KgGg30.net
無くてもええですよ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 09:58:12.94 ID:OzZSddiz0.net
>>33
俺は台所で白メシに塩振って食って、子供にはお父さんはもう食べたよって肉を食わせてる

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 09:58:18.58 ID:kcrS4hwA0.net
>>34
なるとなくなるとなると
イイネ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 09:58:37.73 ID:DvzVI/TC0.net
>>37
美味そう

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 09:58:43.93 ID:CRDkT13F0.net
ラーメンになるととか何十年も見てないわ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 09:59:02.67 ID:dVNrrkwh0.net
なるとはともかく、
メンマって存在感半端ない。

具の一位ってチャーシュかメンマだよな

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 09:59:18.02 ID:TPfIeBFJ0.net
チャーシュー葱メンマ卵海苔

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 09:59:38.64 ID:Quc3WBBQ0.net
>>1
どう言うことだってばよ?!

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:00:09.30 ID:QtMPny920.net
代わりにちくわの輪切りでも乗せとけよ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:00:14.57 ID:WLJs2q580.net
なるとをとるな

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:00:15.57 ID:K8Bb3PIj0.net
>>42
日本は賃金ほぼ上がってないのに物価高だからな

「雇用者報酬」3期連続のマイナス 継続的な賃上げ実現が課題に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221116/k10013892541000.html

>GDPと合わせて発表された従業員が受け取った賃金などを示す「雇用者報酬」という指標は、
>名目では前の3か月と比べてプラス0.3%でしたが、
>物価の変動を加味した実質では逆にマイナス0.8%となりました。

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:00:19.65 ID:OzZSddiz0.net
>>48
中華そばで絶対に要るのは白ネギかな
次点でメンマ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:00:58.01 ID:LAOPdF8L0.net
ナルトって食った事ない
あれってカマボコか?

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:01:45.45 ID:GtZbh3Py0.net
ナルトと海苔って、東京のラーメンでは?
西日本では見たことない。

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:02:02.96 ID:prx/9Yip0.net
子ども7人って産みすぎだろうJK

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:02:09.20 ID:OzZSddiz0.net
メンマが乗ってないラーメンなんて、ちくわぶがないおでんみたいに興醒めだろ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:02:10.10 ID:+ib5IF7B0.net
ボルトが一言↓

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:02:20.25 ID:eIuAExN70.net
> 夫婦と夫の母、そして7人の子供の10人家族

アホなのか?それとも製造が好きで好きでしょうがないのにスキン拒否なわがまま夫婦なのか?

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:02:21.36 ID:WLJs2q580.net
>>54
ねぎのパートはホウレンソウでもいいけどな。醤油ならとくに。
やっぱり1位メンマ2位チャーシューかと。

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:02:38.87 ID:jTyE5O6e0.net
ナルトは味がないだろ

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:03:16.54 ID:IzZZ/7mc0.net
ラーメンにナルトが無くても気にしないってばよ!

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:03:42.03 ID:7RUfmgUd0.net
要らんよな普通に
スープに馴染まないカマボコ味がむしろ邪魔やねん

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:04:00.23 ID:cY/tsVIl0.net
無限月読かけてやんよ

66 :朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W :2022/11/20(日) 10:04:09.43 ID:gHVB35Aq0.net
麺を減らせばええんやで(^。^)y-.。o○

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:04:10.83 ID:n4j5FEc30.net
なると増しって無いもんな
海苔増しとかメンマ増しとかあるけど

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:04:39.15 ID:QNGJnSmP0.net
なるとって全く要らなくね
むしろ無い方が良いぐらい

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:05:21.16 ID:rHHT017A0.net
なるとが無くなると?

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:05:49.98 ID:w3C2q4pb0.net
ナルトは要らないな。

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:06:10.84 ID:gpRONsaa0.net
けんちゃんラーメン

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:06:32.55 ID:Kand7wUG0.net
味噌汁にナルトが入ってないじゃないかっ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:06:33.10 ID:ue1xKogP0.net
>>61
ネギから出る旨味知らんやろ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:06:37.25 ID:2OVyeNLB0.net
単なる彩りだろ
誰が始めたのか知らんがおせちでやれ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:06:54.43 ID:P+uyrUez0.net
嫌いだから大正解

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:07:07.42 ID:y8MJds/N0.net
次からボルトを入れます

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:07:17.98 ID:5Z2lzG2g0.net
>>61
ネギだけは譲れないオレもいる

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:07:39.36 ID:led+PjqC0.net
なるとの入ってるラーメンって昔からのラーメンで特にうまくもなさそうだけど、そんなとこケチるより、素直に50円値上げしたほうがよくないか?
今どき50円くらいなんの反発もないやろ。

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:07:40.09 ID:c71KgGg30.net
ネギは欲しいな

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:07:40.43 ID:cu8qwj+v0.net
7人も子供がいたら、いずれは全員が家に金を入れてくれるから、先行投資だろ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:07:49.34 ID:J03n7QEz0.net
醤油かけラーメン

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:08:21.87 ID:rE7QFFmZ0.net
しかしなるとがここの
象徴的イメージ的ではあるな
なかったらよくある茶色い豚麺でしかない

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:08:40.70 ID:uyf3PUOg0.net
なるとをのせるのは地域差があるのか
九州だけど見たことないぞ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:09:16.90 ID:IiXlg8Ip0.net
今はほとんどが味の弱い安価ななるとだから無くてもいい

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:09:42.65 ID:hTVosMuY0.net
無ルト

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:09:54.57 ID:WLJs2q580.net
>>74
チャーハンにも入れてたりするから困ったもんだ、あれ。

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:10:00.06 ID:rE7QFFmZ0.net
九州じゃなると自体を見らんやろ
丸天やゴボ天でも入れとけ

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:10:10.98 ID:n3IB3d3+0.net
>>3
まだ原価原価原価言ってる奴がいるとは

こいつの中ではSDカードの原価も10円とか思ってるんだろうな

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:10:24.33 ID:TDp6Fj7K0.net
なるとはいらんから別に
メンマは欲しい

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:11:55.65 ID:l7V0m8Eo0.net
なるととシナチクは無くても困らない

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:12:01.88 ID:rE7QFFmZ0.net
九州ならちゃんぽんに練り物入ってるから
コスト的にはかなり厳しいだろうけど
最近はちゃんぽん高くて当たり前だからな
仕方ない

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:12:06.47 ID:Zci9uwd40.net
金利を10倍にして、円高デフレにしろ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:12:08.79 ID:hBzY5/z20.net
10人で月の食費4万なら優秀だろ
5ちゃんの底辺おっさんも納得できるんちゃうか?

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:12:09.77 ID:w3C2q4pb0.net
昨日はじめてネギ味噌鰹節混ぜて
ご飯にのっけるやつやってみたが
めちゃくちゃうまいな。
料理する元気無いから助かるわ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:12:48.00 ID:rE7QFFmZ0.net
>>92
そうやってゾンビ企業を潰さないから
世界においていかれてしまったな

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:13:24.50 ID:w3C2q4pb0.net
素ラーメンでも美味しいと思えるくらいのダシがきいたスープを飲みたい。

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:13:24.97 ID:K8Bb3PIj0.net
>>92
金利10倍だと
預金出来る人有利で
借金しか出来ない人不利なので

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:13:44.08 ID:MbXq8pSO0.net
>>10
想像力、考える脳のかけらもない人間だなw

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:13:51.94 ID:cL5U2G/F0.net
【高尿酸値・痛風予防の五ヶ条】

☆食べ過ぎに注意☆
肥満体は、プリン体を合成しやすく、尿酸の排泄機能が低下する傾向にあります。

☆お酒は飲みすぎない☆
アルコール自体に尿酸値を上げる作用があります。

☆水を2㍑以上飲む☆
尿で尿酸を排出するため、1日2㍑以上飲みましょう。(甘い飲み物は逆に尿酸値を上げてしまうので注意)

☆ストレス解消☆
ストレスは尿酸値を上昇させる危険因子です。あなたに合った方法でストレスを解消しましょう。

☆適度な運動☆
話しながらでもできるような軽い有酸素運動で肥満やストレスを解消しましょう。

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:14:31.95 ID:5WaTm1hk0.net
メンマたっぷり入れればいいだろ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:14:38.37 ID:VuSIY/HR0.net
かまぼこでいいよ

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:16:06.18 ID:CcPlAwlT0.net
これにはビスカス大激怒😡

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:16:15.25 ID:zwdrCZRG0.net
>>1
ドイツが発明したの?
ラーメンって

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:16:16.11 ID:hGuQbTIW0.net
ブタメンの目はナルト🍥
これ豆

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:16:52.75 ID:Yk6g6jC40.net
もっとラーメンに合うなるととか作れると思う
誰かクラファンで頑張ってくれねーかな

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:17:25.01 ID:6wyWz4BY0.net
🍜🍥🐷

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:17:46.04 ID:a3aU3j640.net
申し訳ないってばよ

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:18:30.16 ID:FxWNyXEJ0.net
むしろナルト乗ってるラーメンとか何年も見てないわ

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:18:59.36 ID:cqMazy6W0.net
赤いきつね開けたら6枚くらい入ってるじゃん

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:19:32.32 ID:+YWhxs7a0.net
そうなると
どうなると?

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:19:35.53 ID:HjexbaVm0.net
なるとの代わりにチャーシューを1枚多く乗せてくれればそれでいいわ。

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:19:50.08 ID:zwdrCZRG0.net
極悪じゃね?
中国人のおちんちん切ってたの?
古代ドイツ人w

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:20:23.61 ID:a3aU3j640.net
代わりにボルトが混入した

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:20:50.60 ID:zwdrCZRG0.net
ボルト人

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:21:07.05 ID:EbVhBSmC0.net
>>1
この30年間以上、日本は経済成長できていない、
今や世界最低の経済成長率の衰退国・超高齢国。

一刻も早く、日本は先進国でも何でもない(低給与・パワハラ・セクハラ・外国人差別文化・村社会・いじめ)
ことを認識し、そのほとんどが、30年以上続く日本経済の衰退(裕福な国になれば、ほとんど解決できるでしょう)、
つまり、愚策をとり続けている、自民党さんに責任があることは明白でしょう。


https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/9/1/-/img_91c2c95cbcc36ee1eaf6249b3c3057fe65416.png


海外であれば、とっくにクーデターが起こり政権は交代しているに違いないでしょう
それでもじっと静かに何もしない日本国民は
世界から見ると、度胸の無い腑抜け者ではないかと思われているでしょう

このまま変革なければ30年どころか40年、50年と
さらに衰退・高齢化して一生浮上できない国に日本はなってしまうでしょう

愚策を30年以上取り続け日本をここまで衰退させた責任は
極めて重い。政府は責任を取り退陣すべき。
マッカーサーのように外国から首相を招聘すべきでしょう

はっきり言いましょう
これ以上、自民党は日本にいらない、国民をなめてはいけません
これ以上、日本を下等国にしないでください。

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:21:24.15 ID:zMiO+t6X0.net
>>55
カマボコは基本生食用、火を通すと硬くなる
ナルトは加熱用、温めると柔らかくトロッとした食感になる

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:21:24.90 ID:/ORsp3pK0.net
なると無くなってガッカリなのは客じゃなくてなると業者。ラーメン屋店主は業者に謝ってるんだよ。

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:21:30.46 ID:71qCinR/0.net
>>111
なるとを2枚乗せるかわりにチャーシューは一枚減らして厚さも半分にします

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:23:16.84 ID:zDS5eSvN0.net
具ない 具ない ラーメン
なるとくださいー

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:23:22.86 ID:JNcYyyZ70.net
飾りだし、さらに薄く切ればいいんじゃないの?

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:24:03.71 ID:QSfv+Rkv0.net
もうお終いだ…

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:25:27.66 ID:+YWhxs7a0.net
「なると」が乗っているラーメンに
そもそも
であったことがない

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:25:32.42 ID:jfiVenaz0.net
>>53
貧民職が賃上げしないからな

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:26:00.37 ID:jl0EDFRl0.net
>>117
ラーメン屋は増加した経費を具材削って貧相にして凌いだだけだしなると業者は取引先失うし誰も幸せにならないなぁ。客もメリットないし

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:27:18.29 ID:9yOZMJQ00.net
海苔とメンマは嬉しいが、なるとは別に要らんな

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:27:25.40 ID:XOLlpwPz0.net
>>37
食いたい

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:27:45.30 ID:NHoAHy/B0.net
なるとは必要
https://i.imgur.com/dhHyFtM.jpg
https://i.imgur.com/8smDtdX.jpg

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:27:53.00 ID:WBUb//gR0.net
なるとが入れられないなら
ぼるとを入れればいいじゃない

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:28:08.54 ID:ue1xKogP0.net
100均の食品コーナー見に行ったらほとんど消滅してた
ハチのかれーとパスタソースくらいかな安定してるの

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:28:34.03 ID:w11wksRG0.net
完成品を平気で削って出してくるラーメン屋には行かない
なるとだけでなくスープを減らしたり薄めたりエスカレートするから

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:28:38.99 ID:WiP0aO5+0.net
なると別に美味しくないし彩りだけなんだから別にいいよね

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:28:52.58 ID:udFmo8Yd0.net
海苔はいらない

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:29:29.92 ID:QnwZulBd0.net
ナルトなんていらん

総レス数 708
137 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200