2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【基礎疾患あり】東京でBA・5対応ワクチン接種の男性死亡 ★5 [神★]

1 :神 ★:2022/11/19(土) 10:02:51.04 ID:YiIdwO1G9.net
東京でBA・5対応ワクチン接種の男性死亡
11/18(金) 17:00配信
共同通信

 東京都青梅市は18日、新型コロナウイルスワクチンの集団接種で、70代男性がオミクロン株派生型「BA・5」対応ワクチンを接種した直後に体調が急変し、死亡したと発表した。基礎疾患があり、接種と死亡の因果関係は不明としている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e9155b04aba1a386afb20921877c5b9adbaed959

2022/11/18(金) 17:32:04.32

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668772618/
【基礎疾患あり】東京でBA・5対応ワクチン接種の男性死亡 ★4 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668778534/

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 13:49:54.46 ID:7rX1wD020.net
勝負あり

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 13:50:12.14 ID:aCtJx/rV0.net
>>890
おまえだからだろ

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 13:50:18.59 ID:S4XKL+1J0.net
>>889
知的障害は効かねーワクチン何回も打ってるアホ

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 13:50:27.88 ID:kiCZ+A0A0.net
動物実験だと、mRNAワクチン6回目接種あたりで半数が死ぬとか
ワクチン打つやつはどんどん実験に参加してくれ

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 13:50:31.75 ID:uPJ2gzSa0.net
>>856
理由は説明できないけど国のためだから反対するな!ってか?

そもそもどこの独裁国家に住んでんだよ
国のために国民があるんじゃないんだよ
国民のために国はあるんだよ

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 13:50:41.00 ID:vIyVN2Pr0.net
>>1
コロナ様
老害を消してくれてありがとう

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 13:50:43.32 ID:nSlIME9D0.net
>>889

都道府県が出すんだよ?
行政って言いたかったのかな?

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 13:50:45.95 ID:HDDEDmHB0.net
>>877
うちは来たよ
今年中に打たないと
もう打てないからな
接種券はまえに送ったヤツが使えますよ

だってさ
そんなのとっくに捨てちゃったよ

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 13:50:46.41 ID:mihnHz0I0.net
既に反ワクだのワク信だのと煽り合う段階ではない
大人はもう接種してしまった以上どうにもならないので子供に接種させないように呼びかけていくのが重要
子供は選択出来ないからな

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 13:51:14.07 ID:68p00K/t0.net
新ワクが出てればそれに打ち勝つ
ウイルスが生き残り、また新ワク出しての繰り返し
ワクチン商法のスパイラルに陷っちゃってる
ホントいい加減どこかで止めないとキリがないよ

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 13:51:50.87 ID:ctuouHlh0.net
>>877
ああ、確かそんなの届いてたな2回くらい
最近来ないけど、見放されたと解釈すべきかw
どっちにしろ俺は射たない

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 13:51:56.33 ID:aCtJx/rV0.net
>>890
トピックだろ情弱

2022年11月11日12:05 午後8日前更新
新型コロナ、再感染で死亡率や後遺症のリスク増大=米研究

https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-reinfections-idJPKBN2S107P


感染はもちろん無症状感染も含む

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 13:52:00.68 ID:JfYvyBmY0.net
>>876
職員の抗体検査で「3回目接種後抗体価45倍!」とテレビショッピングばりの発表をしたが
その1カ月後に大きたクラスターが発生した「はるばる来たぜ」函○の病院の事例もあるからなあ

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 13:52:06.58 ID:t2ugWBLn0.net
>>899
子供に在庫処分ワクチンを打たせないように、大人のワクシングに毎月打たせよう

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 13:52:11.29 ID:M3AqVPCQ0.net
>>882
政治ってのは俺やお前らみたいな素人が回してるわけじゃない。素人がどんなに政治のやり方を考えようが所詮は机上の空論だ
そんなに文句があるなら自分が政治家にでもなればいいだろ

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 13:52:13.11 ID:KY/epc1C0.net
>>899
余計な事するなチンカス野郎

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 13:52:26.66 ID:bT/Sz5JV0.net
>>880
じゃあ5分おきに報告しろよ

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 13:52:27.55 ID:al/NnbAg0.net
基礎疾患あるならワクチン受けない方がいいねこれ

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 13:52:32.43 ID:GYCF842O0.net
ホワイトクロットがデマじゃなかった場合、日本は火葬文化だから
ホワイトクロットは駆逐できるかもしれんが土葬文化はどうだろう
これが自然界に取り込まれる可能性は?
それでその後に何があるか人だけで済むのかって話

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 13:52:47.47 ID:EySQIW8a0.net
昔から日本には「雉も鳴かずば撃たれまい」って諺があってじゃの

過剰にコロナを恐れるあまりに
ワクチンなんて打たなければ死ぬ事も無かったものを・・・

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 13:52:50.44 ID:D8AvT/NJ0.net
>>832
ちょっと前までは基礎疾患や高齢者は最優先で打てって事だったよ
最初から掌返しがすごい

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 13:52:58.12 ID:vIyVN2Pr0.net
>>895
なら選挙で反ワク候補を選び、負けたら諦める
それだけ
諦めて大人しく多数に従うか、
あるいはお前に相応しい海外に住むか、
自分が政治活動して反ワク増やすか好きにしていい

とりあえず選挙で権力を付託してる連中がやってることの評価とは、
支持率か決定的には選挙しかない
それがお前も主張してる人権に沿ったモノ

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 13:52:59.41 ID:K1jI8cJU0.net
日本は実質的に治験、人体実験中だよ
4回目接種もオミクロン対応も12歳以上からどんどん打たせている 
イギリスは4回目もオミクロン対応も50歳以上や医療従事者などに制限している

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 13:53:01.82 ID:8FvZYDqr0.net
>>889
やばい奴に接種を進めるんだよ、常識でしょ・・。未接種になぜ進めないかそのちっちゃなスパイク脳で
考えてみようね・・。

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 13:53:12.18 ID:S4XKL+1J0.net
>>902
それワクチンのせいじゃね?

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 13:53:28.91 ID:UWG9t7DZ0.net
3回以上打った方々は来年が勝負だろうね
頑張ってくれ

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 13:53:34.31 ID:aCtJx/rV0.net
>>903
ケースバイケースだろそんなの

いずれにせよワクチン打って抗体がしっかりついてたらワクチン効果は確認できてるだろ
バリアはできてるんだから

バリア突破してしまうことも当然あるわ

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 13:54:12.37 ID:aCtJx/rV0.net
>>915
だからアホなんだわ
文章読めないからアップデートできないのがよくわかる

ワクチンの有無に関わらずと書いてあるだろうが

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 13:54:13.26 ID:+Vj9nrO00.net
訓練もやりすぎると死ぬだろ
体痛めつけるのそろそろやめた方が良くね?
家でのんびりした方が健康に良さそうマジで

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 13:54:15.45 ID:vIyVN2Pr0.net
>>913
4回目だと危険なんてエビデンスないよ
まだオミクロンワクチンが危険、ってのは
否定する根拠ないけど

5回打ったら死ぬとか言ってる場合は
医者に言うべき
その場で医者が紹介状書いてくれるか、
医療保護入院できるから
ワクチン打たなくてすむ

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 13:54:24.71 ID:M3AqVPCQ0.net
>>895
じゃあデモでもやればいいだろ?
こんなにお前らが大騒ぎしてても、一度だって大規模なデモや活動が起きたか?
自国のルールを語るんだったら、デモが弾圧されない国に住んでることを生かせよ

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 13:54:32.63 ID:nWcBxOMZ0.net
>>878
知能が足りてないね
直接的か間接的かの違いしかない

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 13:54:46.85 ID:eoti48Oa0.net
>>916
何が勝負なのかバカの言ってる事がよくわからんのだが

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 13:54:59.34 ID:vIyVN2Pr0.net
>>914
未接種はグレートリセットに従わないから打たないのでは?
打たない権利を尊重しようよ

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 13:55:09.38 ID:wFl0gkZk0.net
たくさん打たせりゃいいのよ
自分は打たない訳だし貴重なサンプル取れるしヤバいものなら楽しい世界になるんだから

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 13:55:14.57 ID:AQ712J3x0.net
反ワクの説得力の無さ 何故なら全て競馬またいな予想屋だから

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 13:55:18.07 ID:aCtJx/rV0.net
医学知識最高の医者の99%が繰り返しワクチン打ってる
それだけで十分だろ

医学知識ど素人の反枠ども

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 13:55:25.74 ID:mihnHz0I0.net
>>916
3回以上?なんの冗談だ
一回でも接種すれば自然免疫は失われる
来年から勝負なのではない、接種した時点でゲームオーバーだ

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 13:55:37.58 ID:S4XKL+1J0.net
>>918
あっそ。打っても打たなくても同じだな。打つと免疫低下で日和見感染、癌のリスクがあるから打たんほうがマシだな

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 13:55:46.46 ID:eoti48Oa0.net
>>924
グレートリセット(笑)

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 13:56:01.92 ID:bT/Sz5JV0.net
>>918
ワクチン有りも含むんかw
打つ意味は?

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 13:56:25.27 ID:xwYHEMux0.net
2年前くらいにテレビでワクチン勧めてた医者居なくなったな

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 13:56:26.23 ID:eoti48Oa0.net
>>928
脳に障害のある人の言ってる事がよくわからんのだが

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 13:56:28.12 ID:uPJ2gzSa0.net
>>912
いつから選挙に勝った奴の意見に反対してはいけないなんてルールができたんだ?
それこそ独裁国家の考え方だろうが

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 13:56:31.58 ID:kiCZ+A0A0.net
オミクロン株対応ワクチンはマウスでの実験しかしてません
日本人は動物実験と同じレベルですわ

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 13:56:40.90 ID:aCtJx/rV0.net
医学知識最高の医者の99%が繰り返しワクチン打ってる
それだけで十分だろ

医学知識ど素人の反枠ども


短期的治験は良好
長期的治験結果は5〜10年後にしかわからない以上、毒とも薬とも分からんのに、一方的に毒と決めつける反枠の頭の弱さよ

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 13:56:44.64 ID:AQ712J3x0.net
コロナ始まった時は2年後みんな死ぬとか予想してたのが反ワクです

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 13:56:54.50 ID:73qgpOCR0.net
うちたい人には無制限でいいと思うの

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 13:57:18.34 ID:ZphSgNa30.net
>>936
臨床と研究は全く違う世界だけどな

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 13:57:37.60 ID:K1jI8cJU0.net
>>920
安全という科学的エビデンスがない
緊急時使用承認でほぼ治験免除で承認
BA.4-5はマウスのみで緊急承認

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 13:57:40.88 ID:uPJ2gzSa0.net
>>921
デモでもやればいいって
お前は反対してはいけないって自分で言ったのを忘れてるのか?

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 13:57:46.13 ID:eoti48Oa0.net
>>937
放射能の時のようにゴールポストを動かしまくるのも反ワクですな

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 13:57:50.68 ID:5sxyeyG60.net
カナダの医者すげえ死んでる
ワク信がデマ扱いしてたけど事実
日本のワク信は全員死ねばいいのに

https://twitter.com/w2skwn3/status/1593595686418714624
(deleted an unsolicited ad)

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 13:57:53.61 ID:aCtJx/rV0.net
>>929
文章も読めない情弱なお前の言うことを誰が聞く耳持つ?😂


>>931

医学知識最高の医者の99%が繰り返しワクチン打ってる
それだけで十分だろ

医学知識ど素人の反枠ども


短期的治験は良好
長期的治験結果は5~10年後にしかわからない以上、毒とも薬とも分からんのに、一方的に毒と決めつける反枠の頭の弱さよ

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 13:57:54.55 ID:961XOlQk0.net
その基礎疾患が何の病気かによる

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 13:57:58.36 ID:AQ712J3x0.net
明日南海トラフ来る厨と反ワクは一緒です

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 13:58:24.59 ID:aCtJx/rV0.net
>>939
いずれにせよ
毒であるというデータも揃ってない
10年後しかわからない

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 13:58:44.22 ID:HmgvdSFM0.net
>>927
え?4回目そんなに打ってます?

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 13:59:03.34 ID:M3AqVPCQ0.net
>>941
デモをやること自体は犯罪じゃないからな
俺は馬鹿を集団で晒す行為だと思ってるが

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 13:59:04.88 ID:JVGl64mN0.net
>>926
世界中でどこでも証明されてないよ
されてないけど軒並み接種中止
能天気に続けてる日本が一番感染者数多いというオチ

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 13:59:25.46 ID:vLBFKHtc0.net
ワクチン接種で新しい資本主義&グレートリセット!

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 13:59:35.86 ID:eoti48Oa0.net
>>947
10年後なんてみんな鼻くそほじってそんな事なんて忘れてますよ(笑)

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 13:59:44.21 ID:t5MB6y1i0.net
>>852
相関してないんだあああ!!www
https://i.imgur.com/QAk8zay.jpg

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 13:59:44.80 ID:mihnHz0I0.net
一度でも接種してしまった人は何度接種しようとどうにもならないので好きにすればいい
ただ接種してない子供に接種させるのはやめよう

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 13:59:51.06 ID:HDDEDmHB0.net
>>935
それBA5用ね
BA1のは人体実験して効果ないからって
アメリカでは承認されなかった
ごみワクチンです
テレビのヤブ医者いわく対して変わんないらしいけど…

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 13:59:54.78 ID:u2Kr59IP0.net
なんか嘘ばっかつかれてさ、
福島の放射能も本当はやばかったりするのかな
WW2のようにやっぱり国民を騙し続けてるもんなあ

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 13:59:57.71 ID:ZphSgNa30.net
>>947
はっきりとリスクがあるとわかってる物より
リスクがわからない物はどうしょうもないけどね
ヘッジも回避もできない

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 14:00:02.31 ID:aCtJx/rV0.net
>>948
医療従事者のほとんどは4回目を9月までに終えてる
10月からのオミクロン株はまだ少ない

オミクロン株の摂取率はあくまで10月以降のデータ

ここ履き違えてるバカが反枠ども

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 14:00:06.34 ID:yxV267El0.net
そろそろワク推しのテレビ医者あたりから変節してごめんなさいする奴が出てくる頃

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 14:00:14.89 ID:AQ712J3x0.net
ワクチンと感染は関係無いのもわからないのが反ワクです

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 14:00:20.30 ID:S4XKL+1J0.net
>>944
感染者世界一の日本\(^o^)/

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 14:00:20.66 ID:uPJ2gzSa0.net
>>949
えっ?ワクチンに反対する事は犯罪なの?
何言ってんだよホント

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 14:00:29.21 ID:ctuouHlh0.net
コロナワクチンの正体は延命治療阻止、死にかけの老人に止めを刺す為のもの
だがその効き目には個人差がある、寿命とするには早すぎる中高年世代、
基礎疾患持ち、残念ながら子供でも死ぬ子は死ぬ

それが今後どのような破壊力を発揮していくのか?時間の経過と併せ注視していく
先の事は誰にも解らない、何にせよ俺は射たない

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 14:00:46.86 ID:HmgvdSFM0.net
>>944
うちの病院もう殆んど打ってないけどねぇ

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 14:00:54.53 ID:M3AqVPCQ0.net
>>962
なんでそうなるんだよw

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 14:01:22.00 ID:K1jI8cJU0.net
安全という科学的エビデンスがない
緊急時使用承認でほぼ治験免除で承認
BA.4-5はマウスのみで緊急承認
治験をほぼ完全スルーして中長期のデータもないので厚労省も「〜と期待される」という言い方をしている

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 14:01:30.03 ID:0R8pjE2U0.net
発狂したモルモット見ると打たなくて良かった〜って思うよなw

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 14:01:30.43 ID:aCtJx/rV0.net
>>952
短期的治験でほぼ安全性の目処はたってる


>>957
短期的治験でほぼ安全性の目処は立ってる
少ない可能性つかまえて危険というのが反枠ども

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 14:01:40.44 ID:D8AvT/NJ0.net
>>905
そんな事しか言えないのか
国民の為になるメリット語ってみてよ
何かあったか?

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 14:01:48.70 ID:JfYvyBmY0.net
>>917
現実の数字が大事だね
イスラエルの古い株対象の古いデータなどで
ワクチンの死亡予防効果、重症化予防効果はあることになっっているが
現在のオミクロン株に対して、本当に現場でブースター接種の死亡予防効果、重症化予防効果が計測されているのか
死亡や重症化が稀すぎて、測定限界未満というのが本当のところではないか?
それほど低いのなら、短期の副作用が激しく、長期の悪影響も不明なワクチンや
弊害の多い過剰警戒態勢などやめて、普通の風邪への対応に戻すのは正しいのではないか

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 14:01:48.89 ID:ctuouHlh0.net
恐らく先進国を中心に平均寿命は縮む、3年くらいだろな、勘だ

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 14:02:05.70 ID:aCtJx/rV0.net
>>964
言った通り
医療従事者は病院で勧められるのでほぼ打つ

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 14:02:14.62 ID:7WoqSUyN0.net
>>880
本命は長期的漸次的健康被害だから、今現在のことはあんまり気にしなくていいぞ

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 14:02:28.18 ID:aCtJx/rV0.net
>>961
の割に致死率が極めて低い理由は?

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 14:02:35.35 ID:M3AqVPCQ0.net
>>969
お前のために二度も同じことを言うつもりないわ

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 14:02:37.45 ID:Rnalem4P0.net
デマ太郎「また反ワクがデマ流してる

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 14:02:48.86 ID:uPJ2gzSa0.net
>>965
嘘でしょ…自分が何を言ってるか整理したら?

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 14:03:05.40 ID:aCtJx/rV0.net
>>970
五類にはすべき
問題は医療逼迫のみ

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 14:03:09.03 ID:ZphSgNa30.net
だから、今までにない作用の薬剤はリスクを許容できる病気で使い始めるんだが
単なる風邪、しかも予防で使ってる
これをどうかしてると思わないのは脳が残念な人

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 14:03:16.93 ID:HmgvdSFM0.net
>>972
はぁ?

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 14:03:58.42 ID:aCtJx/rV0.net
>>448
心筋炎はあっても軽微

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 14:04:00.26 ID:7Pipo3k20.net
>>867
突然死の映像を見ると、やはり血の流れが止まって起きてるんだろうね

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 14:04:10.59 ID:MoEuYt/D0.net
>>978
5類にしても診れないところは診れないから何も変わらん。感染した人が自己負担になるだけ

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 14:04:16.64 ID:M3AqVPCQ0.net
>>977
そっくりそのままお前に返すよ
それか、どっかでお互い勘違いしてんのかもな

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 14:04:19.20 ID:ZphSgNa30.net
>>972
臨床やってる勤務医しか知らんのね
底辺は

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 14:04:23.19 ID:HDDEDmHB0.net
>>979
なお
感染予防効果もありません

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 14:04:23.33 ID:K1jI8cJU0.net
>>968
安全性は全く確保されてない
金融承認だからそれを省いている
厚労省と長期的な安全性は不明と言っている
ただBA.4-5はマウスで短期データをやっただけ
マウスなんて動物でも下位の実験で適当なデータ

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 14:04:32.13 ID:aCtJx/rV0.net
>>983
現状に即した分類

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 14:04:44.24 ID:aCtJx/rV0.net
>>985
身内が医者

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 14:04:44.26 ID:K1jI8cJU0.net
>>987
緊急承認

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200