2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型コロナワクチン効果追跡調査】接種で免疫関連数値の上昇確認  [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/11/18(金) 09:54:24.08 ID:z4w2dNJh9.net
※あなたの静岡新聞
1時間前

 浜松医科大(浜松市東区)臨床検査医学講座の前川真人教授、同大付属病院の山下計太臨床検査技師長らの研究グループが昨年から、新型コロナウイルスワクチン接種を受けた成人を対象に免疫の強さの推移などを追跡調査している。17日までに、個人差は見られるものの、接種によって体内の免疫関連の数値が大きく上昇することを改めて確認した。

調査協力者の抗体価の推移
 調査には20~60代の同大職員の有志50人が協力した。抗体がウイルスから体を守る「体液性免疫」、新型コロナに感染した細胞を攻撃して排除する「細胞性免疫」の推移と、ワクチン接種の関係を調べている。ワクチンはいずれもファイザー社製。2021年3月に1回目の接種を受ける前の数値を計測した上で、22年10月の4回目接種後まで定期的に計測を行った。
 前川教授は「新型コロナで、同じ人の抗体価などの変化を長期間追跡している研究は全国的にも珍しいのではないか」とみる。

続きは↓
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1152449.html

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 13:38:33.27 ID:aHTS1EsU0.net
>>1
Nature Medicineから米国退役軍人省580万人のデータ
コロナ再感染は軽く済むどころか、よりリスクを高める

”これは信じられないことです
再感染は、再感染がない場合と比較して、入院のリスクが3倍、死亡のリスクが2倍となる
再感染が重要でないと言った人は、まったく間違っています”
https://twitter.com/tak53381102/status/1590844071379337231?

この図は分けられていないようですが、原文のFig.2では接種回数別に比較されているようです
(deleted an unsolicited ad)

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 13:39:25.79 ID:T7/k+pCK0.net
去年4回5回と打たされるよーと言ったけどデマ扱いされたわ

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 13:40:00.46 ID:oiJDgVh10.net
>>586
正直かなりヤバいです

【5000万人が長期障害という実態】
全アメリカ国民の約15%がコロナウイルス感染からの長期障害を負っているという研究。
https://twitter.com/angama_market/status/1587427251179737088?s=61&t=NdMDaPeLFQ0hew6bqwYWIA
(deleted an unsolicited ad)

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 13:40:01.14 ID:1uXTcmQ50.net
調査対象の人が感染したかどうかは闇なんだろう。また、厚労省に圧力かけられたんだろ。

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 13:40:21.52 ID:7erb3JEj0.net
日本はコロナを終わりとする基準がないからな
ワク信はどこまでも打ち続けなきゃならなくなる

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 13:40:53.16 ID:MgS/QJ4U0.net
何度も流行するようなよくあるウイルスの風邪になると
大人よりも子供の罹患者が増える
風邪はそういうもので
コロナもそうなっていってるだろう
今はその過程なのだろうなあ

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 13:40:54.37 ID:g8KTqZLw0.net
打ちたい奴は打てばいい
去年とは違って
最近はアナフィラキシーで死んだ人も報道された
彼女は4回目
アナフィラキシーで死んでる人は去年から
いたけどね
つまりまだ打ってるやつは
所詮他人事自分はそうならないって考えてる人達なんだから
何かあっても人のせいにだけはしないように

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 13:40:58.20 ID:WPf0Cpa50.net
>>1
今のところ日本で後遺症の推計人口を出しているのは沖縄だけ?

歩行困難で回復に1年かかる症例も 沖縄県、推計10万人がコロナ後遺症
2022年11月10日
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1055022
 新型コロナウイルスの後遺症を巡り、沖縄県医師会は9日、南風原町の県医師会館で研修会を開き、後遺症の症状や診療体制の在り方について報告した。オンラインを含め医療従事者ら約160人が参加。報告した県立中部病院感染症内科の横山周平医師は、約51万人が感染した県内では10万人程度が後遺症を経験したと推計。「確立された治療法がないが、患者は医学情報を求めている」と話した。県医師会も県内の病院に協力を呼びかけ、体制整備を急ぐ。

 コロナの後遺症は罹患(りかん)後症状とも呼ばれ、代表的には倦怠(けんたい)感や息切れ、思考力や記憶への影響などの症状があるが、不明な点も多い。

 研修会で横山医師は40代男性患者の症例を紹介。男性は息苦しさや歩行困難などで一時欠勤した。回復までに約1年かかり、横山医師は「周囲に相談できずに悩んでいる人も多いのでは」と推測する。中には対応窓口につながらず県外で受診した患者もいるといい、県内の体制整備の必要性を訴えた。

 国立国際医療研究センター病院(東京)の森岡慎一郎医師を招いた講演もあり「コロナ後遺症で多様な症状が長引くことで、患者の生活の質を低下させている」と指摘した。

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 13:41:12.99 ID:n6Yl6E+R0.net
>>591
当初は2日接種で完璧。感染予防効果は90%以上でほぼ感染しないし他人にうつさない。国民の6割以上が2回接種したら集団免疫獲得でコロナは終了というオカルトが流行ってたから。

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 13:42:06.30 ID:1uXTcmQ50.net
抗体価が高いときのエビデンス出されてもね。長期的に見て安心できる材料なんてまだ、ねーだろ?w捏造すればなんとでも言えるが。

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 13:42:26.14 ID:MgS/QJ4U0.net
後天的な免疫とは抗体価で語ってはいけないだろうなあ
あるウイルスに罹患してそれを経験すれば
大人になると罹患しにくくなっていくもので
それが風邪

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 13:42:31.25 ID:NOJD3xdO0.net
>>1
焦点:新型コロナの免疫「消滅」、ワクチン開発ハードル上がる
2020年7月16日 
https://jp.reuters.com/article/covid-vaccine-health-idJPKCN24G0DT 
英リーズ大学のスティーブン・グリフィン准教授(医学)は「(パンデミック抑制で)1つのワクチンに依存し過ぎるのは賢明ではないという意味だ」と指摘。ワクチンに本当の効果を持たせるには「より強力化して免疫力を長引かせるか、定期的に接種する必要があるのではないか」と述べた上で、どちらも決して簡単ではないと警告した。

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 13:42:40.11 ID:TmNXNYYU0.net
>>598
こんなオカルト連中に、いやそれはおかしいと言ったら陰謀論扱いだからなww

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 13:42:49.86 ID:DjhFBugq0.net
コロナ禍前の冷静な頭で考えてみれば…
千万人規模の人が2〜3日寝込むような高熱を出せば、死亡率が上がるのは至極当然!と考えるはず

ところが【コロナ恐怖&救世主】の煽りで冷静さを失い
mRNAワクチン後の副反応で出る高熱に限って安全で死亡リスクは上がらない!と信じ込まされている

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 13:43:20.30 ID:/8q3i2NQ0.net
全身蕁麻疹、帯状疱疹、ドライアイ、皮膚のヒリヒリ感と発赤。
皮膚、粘膜系が全部やられた。

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 13:43:32.97 ID:h618bN0j0.net
だからさ、データ、ソース好きなワク信は
日本とベネズエラのコロナ死者推移の顕著な差を説明してくれよ
なんで中華ワクチン使ったベネズエラはコロナが収束したの?
mRNAの日本は激増してるの?
日本でもっとも死者を出した第七波、今年夏の9月
これに相当する波はベネズエラでは起きてない、微波すら無い
政策的にもなーんもしてないよ
ねぇねぇデータだよ、ソースだよ、一次情報だよ
結果にコミットしようぜ

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 13:44:51.35 ID:MgS/QJ4U0.net
インフルエンザも同じで
大人になっていけば罹患しにくくなるはずだが
自然の作用どおりにならない人はどこか問題があるんだろう

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 13:45:06.79 ID:QBO69PK60.net
>>596
染みるねぇ~~(誉めてます

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 13:45:51.27 ID:8UC6+F780.net
>>573
未接種だった🇰🇵↓

新型コロナとの戦争勝利を宣言した北朝鮮、中国からマスク1000万枚を輸入
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
2022.10.25
https://s.japanese.joins.com/jarticle/296955
今年8月、新型コロナウイルス感染症(新型コロナ)との戦争で勝利を収めたと発表した北朝鮮が、先月、中国からマスク1000万枚など防疫関連物品を大量に輸入したことが分かった。

24日ロイター通信など外信は、中国海関叢書(税関)の統計を引用して、中国が9月北朝鮮にマスク1059万枚やゴム手袋4万双、体温計200万個を輸出したと報じた。

このような防疫物品は前月より急激に増えた。8月に北朝鮮に売れたマスクは210個に過ぎず、ゴム手袋と体温計は輸出記録がないと紹介した。

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 13:46:49.81 ID:/O+b8B590.net
でっていう

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 13:46:53.14 ID:ngQRSbto0.net
>>596
あのニュースの後キャンセル増えたみたいだな

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 13:48:00.97 ID:T7/k+pCK0.net
>>598
そういえばmRNAワクチンは変異株にもすぐ対応できますってのもあった
んなわけねーだろwwと捨て置いたが…
まんま信じる人もいるんだろうなと

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 13:48:44.94 ID:VsX/PDRV0.net
>>604
抗がん剤の副作用の症状と一致してて驚くワクチン副作用

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 13:49:35.78 ID:sU3vS02r0.net
>>579
1回目アストラゼネカ
8月の🇬🇧
英国の慢性的救急崩壊は深刻です
心筋梗塞・脳卒中の救急要請から救急車到着まで平均1時間かかり、1割の人は2時間以上の待ち時間
後期陣痛・糖尿病での場合は、平均3時間以上、1割の人は8時間以上の待ち時間

現在、英国で病気・怪我・出産で迅速な対応は期待できません

午前6:04 · 2022年8月24日·Twitter Web App
https://twitter.com/masahirono/status/1562183937807552512?
(deleted an unsolicited ad)

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 13:50:28.04 ID:g8KTqZLw0.net
いやほんとにね
後遺症患者でもさ
1.2回目で体おかしくなった
医療従事者や介護職員とさ
5回目で体おかしくなった一般人とは
訳が違うと思うのよ 
最初に見抜けなかったことは別にして
もう今は全く状況が違うからね
後遺症みてくれるクリニックも1ヶ月以上待つのは当たり前と聞いた
それでも打つのなら打てよ

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 13:50:47.27 ID:T+uR+mqf0.net
>>613
【記録上最悪の冬が来るという予測】

イングランドの国民保健サービスは、コロナウイルスとインフルエンザによる入院の増加で記録上最悪の冬が来るとして備えているという情報。

午後8:41 · 2022年10月19日
·Twitter Web App
https://twitter.com/Angama_Market/status/1582698559303954432? 

イギリス国民保健サービスの薬剤不足が、一年で200%増加したという記事。

NHS drug shortage spikes by 200% in a year channel4.com
午後8:33 · 2022年10月13日
·Twitter Web App  
https://twitter.com/Angama_Market/status/1580522160736518144?
(deleted an unsolicited ad)

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 13:51:29.36 ID:2wgmRus+0.net
>>615
イギリスでは、職場で働くことへの安心感の喪失やコロナウイルスの長期障害から、50-64歳の労働者が急速に労働市場を去っており、労働力不足に拍車をかけているという記事。

theguardian.com
‘I can’t work in the office safely’: the over-50s leaving the UK labour force
午後9:50 · 2022年11月2日
·Twitter Web App
https://twitter.com/Angama_Market/status/1587789137305866241?
(deleted an unsolicited ad)

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 13:51:53.46 ID:wLRUvIwr0.net
上昇してストンと落ちる
打ち続けないとあかんというのはこれが理由

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 13:52:39.57 ID:IqSXTl8W0.net
>>1
コロナ感染後に癌抑制遺伝子p53の発現が低下しているという論文についてTLで流れてきていることと、
反ワク医師がワクチン接種して癌患者が増えたとイキっていますが、
🐈が退院後フォローしている元こびとさんで肺癌治療した人、まあまあいるんですよね。
ココだけの話。

午前10:33 · 2022年11月1日
·Twitter for iPhone
https://twitter.com/TigerKittyMom/status/1587256462719741952?
(deleted an unsolicited ad)

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 13:52:44.78 ID:1uXTcmQ50.net
>>617
大麻みたいやなw

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 13:53:07.83 ID:GPovzbXR0.net
>>611
そもそもすぐ変異するRNAウイルスには従来の不活化ワクチンでは対抗出来ないから遺伝子ワクチンが期待されたのに一向に追いついてないもんな
この段階でこいつら信用できねーってなるのが普通

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 13:53:08.22 ID:g8KTqZLw0.net
国が労災認めてるのは医療従事者と介護職員だけ
つまりはこの人らは打っても仕方ない位置にあったとしてるわけ
それでも認定率は2割いかないデータあり

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 13:53:23.16 ID:CSEmSlMa0.net
Here we go with the fourth of the six series of causes behind Long-COVID.
4. Killing the Lymphocytes
If found to be functional, the persistence of infection in Long-COVID can kill the lymphocytes by apoptosis (figure), which can lower the count of this immune army force..
https://twitter.com/AMannanBaig/status/1516088098530156544?t
(deleted an unsolicited ad)

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 13:54:23.35 ID:6gQzBJFx0.net
新型コロナ感染後に、体を守るT細胞が損傷、働きが抑制されると言う現実。※T細胞が損傷し働きが抑制されると、ウイルスや細菌に感染しやすくなり、癌にもかかりやすくなる。
https://twitter.com/yaokirunta/status/1542894830082134016?

Eric Feigl-Ding
@DrEricDing
🧪T CELL DAMAGE—This doctor’s T-cells are way **below normal** on 5 different T-cell parameters after being #COVID19 infected 5 times! Several studies have found T cell suppression/damage after COVID.
https://twitter.com/DrEricDing/status/1542816947619905536?
(deleted an unsolicited ad)

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 13:55:34.33 ID:uLeEfJvE0.net
>>1
帯状疱疹と新型コロナワクチンに関して話題になっているようだ

最近のまとめによると
・ワクチン接種後に帯状疱疹が増加するかどうかは相反する結果がある
・コロナ感染後に帯状疱疹は増加
・ウイルスの再活性化が原因と考えられるが、そのメカニズムは複雑。広範に免疫を抑制するという話とは異なる
https://twitter.com/shuichiotsu/status/1589888747507974145?

・接種と帯状疱疹につき参考となる各種論文
thelancet.com/journals/lanwp…

academic.oup.com/rheumatology/a…

ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/P…

ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/P…

これらより新型コロナワクチン接種で広範な免疫不全→帯状疱疹といった見解は一般的でない

・最近のまとめ(ヘルスライン)

healthline.com
Can a COVID-19 Vaccine or a COVID-19 Infection Cause Shingles? 
https://twitter.com/shuichiotsu/status/1589888993919111170?
(deleted an unsolicited ad)

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 13:55:52.21 ID:C476bBqu0.net
日本で目や耳にする情報よりも
世界の変化や状況を見たほうがいい
もう世界的にワクチン終了の流れだと感じる

そんななか幼児にまでワクチン接種を勧める
日本の政治家やマスメディアには真実が
あるとは到底 思えない

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 13:55:58.91 ID:h618bN0j0.net
>>613
なぁにサッチャーの時代から盲腸にかかっても手術予約が半年先で
鎮痛剤と抗生物質だけ渡されて殺される国だ、
昔から医療崩壊しとる
高福祉、医療先進国、医療がタダだともてはやすアホがいるが
ちなみに臨床医、看護師の2割が外人

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 13:56:32.90 ID:QBO69PK60.net
>>617
絶叫マシーン

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 13:56:37.64 ID:BS7FAyYR0.net
>>1
2022年の米国とヨーロッパの超過死亡は何によって説明できるか?(Health Feedback分析記事)

・新型コロナ
・熱波(22年7・8月)
・医療負荷

一方
・2022年8〜10月の期間、接種率と超過死亡の間に相関関係なし
・一部の主張に反し、超過死亡に寄与していないのがわかっていることの1つはワクチン
と結論
https://twitter.com/shuichiotsu/status/1591445902652502016?

・出典
healthfeedback.org/what-can-expla…

よく分析している記事

先日紹介したPhilipp Schellekens氏による「ワクチン接種率の低さは、特に2021年の超過死亡率の大幅な上昇と関連」などとした超過死亡分析も例示している
twitter.com/shuichiotsu/st…

この件に関しても、だいぶ証拠が揃ってきたと言えるだろう
https://twitter.com/shuichiotsu/status/1591445998249082884?
(deleted an unsolicited ad)

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 13:58:53.07 ID:TXp0pQZa0.net
2022年11月18日 11時00分
https://www.asahi.com/articles/ASQCK6V2YQCKUGTB00R.html#:~:text=%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3

県内の医師は「重症化するコロナ患者の多くはワクチン未接種かブースター接種をしていない」と指摘し、
早めのワクチン接種を呼びかける。

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 13:59:17.95 ID:1uXTcmQ50.net
自分で自分を攻撃する。
アポトーシスとかが自傷行為になるとわな、誰も予測しなかったよwww

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 14:01:07.33 ID:ynNuuEon0.net
もはや、抗体値が増えただけでお祭り騒ぎなのか。。

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 14:02:14.75 ID:0fmc7F8o0.net
>>625
先月20日にEUで認可された6ヶ月から5歳までの小児用BioNtech/Pfizer のコロナワクチンは、11月7日からドイツに入ってくる。
#ドイコロ

午前8:59 · 2022年11月5日
·Twitter for iPad
https://twitter.com/takochan_de/status/1588682497952735232?
(deleted an unsolicited ad)

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 14:07:27.85 ID:oiJDgVh10.net
>>625
反ワクに朗報です!
ワクパス復活です!

https://twitter.com/j_sato/status/1593168448401862658?s=61&t=GKedkUEKd_b6igg3vbqBJA
(deleted an unsolicited ad)

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 14:08:06.82 ID:MB8MmC0t0.net
そういやいつからかブレークスルーって言わなくなったよなw
そんな言葉が存在する時点で、感染防止効果を謳ってたのは明白なんだがw

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 14:08:22.48 ID:pgcijqC+0.net
そろそろ初期に95%予防効果ありますよって宣伝しまくった反省しろよ
頭は本当におかしいなあいつら

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 14:08:38.40 ID:JcGQPcqk0.net
>>632
6か月以上6歳未満の乳幼児、モデルナ製ワクチン接種開始 - Taiwan Today
jp.taiwantoday.tw › news
2022/07/21

台湾ではきょう(21日)から、生後6か月から6歳未満の乳幼児を対象とした新型コロナウイルスワクチンの接種が始まった。提供するワクチンは米モデルナ製、濃度0.10 mg/mLで1回の接種量は0.25mL (25mcgのmRNAを含む)。

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 14:09:08.00 ID:DjhFBugq0.net
イスラエルの研究では、ワクの副作用として帯状疱疹についで虫垂炎が多かった。
原因は、ワク接種後の腹部リンパ節腫脹と免疫応答の亢進。
癌が虫垂閉塞の原因となり、虫垂炎を来す場合もある。盲腸癌は、大腸癌の一種。生存率は65%。

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 14:09:17.69 ID:S/zW8FSR0.net
ワクチンはコロナワクチンだけではないしな
次に打つのはサル痘ワクチンかな

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 14:10:31.12 ID:QbgoMUll0.net
>>626
直ぐに呼吸器外して安楽死させるよな
回復見込みがない人はポチッとなあ
の国

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 14:10:45.38 ID:59RSKK+K0.net
その数値が上がっても効果があるのか疑問
免疫関連の数値と濁してる時点でグレーすぎるやろ
今の新しいウィルスに対する抗体価が上がらないと意味ない

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 14:11:15.46 ID:S/zW8FSR0.net
サル痘ワクチンのワクパスになるのかな

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 14:11:18.89 ID:pSgkehKX0.net
>>634
ワクチンと免疫回避で進化してきたウイルスだから、スルーは武漢型の頃だよ。
オミクロンには既に通用しない。発症と重症化だけ。

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 14:12:11.26 ID:QbgoMUll0.net
>>637
中居くぅぅん(TдT)

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 14:12:33.98 ID:VsX/PDRV0.net
>>637
はっ…………中居

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 14:14:21.51 ID:BS7s2tbI0.net
>>643
ホントだ、中居君の症状そのものだ
既にイスラエルで研究されてたんだな、ワクの薬害として

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 14:16:19.74 ID:2P20gM3F0.net
>>637
そこは「ありがとう」じゃないよね?

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 14:16:35.38 ID:h618bN0j0.net
臨床医が言う
「重症化するコロナ患者の多くはワクチン未接種」

これトリックがあってね
感染者を軽症、重症に振り分けるのは医者の主観ではない、
保健所、自治体が基準を厳格に規定してる
保健所はリスク評価して機械的に振り分ける
入院の判断、リスク評価は得点表で行う
性別、年齢、基礎疾患、酸素濃度、肥満度
そして「ワクチン接種」
接種してたら優先的に入院できる?
逆やでwwww
未接種はリスク群だから加点なの、入院しやすい
「入院優先度判断スコア」とかでググってみ

重症病棟に入れない接種済み患者は軽症者用ベッドでそのまま死ぬ
あるいは入院すらさせてもらえずに自宅で死ぬ
統計的にも軽症のまま死んだって扱いになる

そりゃ臨床医が目にする患者は未接種者だらけになる
あと、高価で生産数が限られてる特効薬の使用も未接種者が優先だよ

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 14:16:39.26 ID:vQw4WpYh0.net
河野太郎氏 2021年の発言
「だいたい1年くらいは効果が持続する。今年2回打った人は来年は1回でいい」
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20210801-OYT1T50236/

間隔3ヶ月で4〜5回目になったよ

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 14:17:12.08 ID:yopam2lX0.net
新型コロナワクチン 64.2%「子どもに接種させる」=韓国
2021.08.05

【ソウル聯合ニュース】韓国・釜山大病院小児青少年科の研究チームは5日、18歳未満の子どもを持つ親226人と10〜18歳の児童・青少年117人を対象に行った新型コロナウイルスワクチン接種の意向に関するアンケートの結果を発表した。

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 14:18:42.86 ID:sT+IXzsP0.net
何の抗体価が上がってんでしょうね?
重要な部分がすっぽり抜け落ちてらw

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 14:19:19.00 ID:BS7s2tbI0.net
>>649
去年の8月はこんなにワク推進だったのにな

今じゃこれよw

ワクチン増加回数(最新)
日本 +655,252回
韓国  +2,072回

韓国は脱ワク
1日当たり接種回数で日本の300分の1以下に

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 14:20:28.79 ID:cuM+y4TZ0.net
自然免疫の状況も合わせておねします

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 14:20:39.42 ID:7D5weKfL0.net
対新コロの免疫力だけ高くて、その他の梅毒やヘルペスや癌に対する免疫力はガタ落ちって事かな?

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 14:21:06.76 ID:1BB2vd4X0.net
>>633
反ワクよかったな!

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 14:21:38.44 ID:MsEcbkZm0.net
>>651
韓国人は賢いな
というより日本人が

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 14:22:37.08 ID:Pf1n2Z9h0.net
>>637
イスラエルは酒好きが多い?

新型コロナとコロナワクチンがなかった2008年のデータ↓

アルコールの飲み過ぎによる社会的損失は年間4兆1483億円に達する、という厚生労働省研究班の推計がある。 2008年のデータを基にした推計で、内訳は、肝臓病・脳卒中・がんなど飲み過ぎによる病気やけがの治療に1兆226億円。 病気や死亡による労働損失と、生産性の低下などの雇用損失を合わせて3兆947億円。 自動車事故・犯罪・社会保障などに約283億円。
そもそも日本では基礎データがとられていないために積算できない問題もあるし、家庭崩壊や子どもへの影響など金額に換算しにくい問題も多い。 この数字は日本のアルコール関連問題の全貌ではなく、ごく一部を金額に換算したものと考えてほしい。

高血圧、高脂血症、肥満、糖尿病、痛風などは、飲酒者にきわめて多い生活習慣病だ。 処方された薬を飲み続けても、飲酒習慣を改めなければ快方に向かう可能性は薄い。
「保健指導」の中で介入を行ない、節酒・禁酒指導を行なうとともに、アルコール依存症が疑われる場合は専門医療につなげる対策が不可欠である。

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 14:22:54.27 ID:7LZJMnF50.net
反ワクの人ほんと大変だね…

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 14:23:23.53 ID:NzindizI0.net
>>654
今後もいろんな新しいワクチン打たないと海外に行けないということだな

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 14:23:47.21 ID:eut9QlrB0.net
>>656
アルコールは、発がん物質の「運び屋」となるだけでなく、アルコールそのものにも発がん性がある。 また、飲むと赤くなるタイプの人は、アルコールの処理過程でできる毒性の高い「アセトアルデヒド」を代謝する酵素が働きにくく、このアセトアルデヒドの発がん性が加わって、トリプルパンチになる。WHOは、飲酒が原因となるがんとして、口腔・咽頭・喉頭・食道・肝臓・大腸の各がんと女性の乳がんを挙げている。
がんの予防にアルコール対策は欠かせない。
口腔・咽頭・喉頭・食道・肝臓がんになるリスクは、1日3単位以上の飲酒者で時々飲む人(※)の6.1倍。
※時々飲む人=月1〜3回飲む人
http://alhonet.jp/problem.html

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 14:24:30.17 ID:U4R5706V0.net
>>656
過度の飲酒は免疫系の働きを抑制し、ワクチンが提供する防御効果を低減させる恐れがある。「ブリティッシュ・ジャーナル・オブ・ニュートリション」に掲載された総説(レビューペーパー)も、アルコールが免疫系に与える影響について、次のように説明している。

「アルコールは主要な免疫系細胞である白血球(Bリンパ球やTリンパ球、ナチュラル・キラー細胞、ヒト単球・マクロファージなど)の動きや機能、そして免疫系が重要な物質(サイトカインなど)を産生する能力を、低下させる可能性がある」

これは、私たちが過度の飲酒により、新型コロナウイルス感染症だけでなくその他の感染症にもかかりやすくなる可能性があることを示している。

CDCによると、新型コロナワクチンの一般的な副反応としては、倦怠感や頭痛、筋肉痛、悪寒、発熱、吐き気などが挙げられている。中には二日酔いの症状と似ているものがある。つまり、ワクチン接種の前後の過度の飲酒は、副反応を重くさせる可能性があるともいえる。
forbesjapan.com

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 14:26:09.10 ID:BS7s2tbI0.net
>>657
お前らワク信こそ大変だな
ホワイトクロットと共存して
いつまでも接種頑張れよ

日本人以外は全然接種しなくなったようだがw

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 14:26:54.67 ID:roXSlDnY0.net
季節の変わり目とか、体の免疫機能に変化があるだろ

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 14:27:42.76 ID:jYutMqsu0.net
>>661
半枠のなにが大変なの?

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 14:28:17.15 ID:jYutMqsu0.net
過去の駄文読むのダルい
簡潔に教えてくれ

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 14:28:36.95 ID:+EtTHGxw0.net
>>647
そういうことか
昨日モーニングショーで埼玉の大学病院の医師が「現在重症者は少ないです。その少数の重症者は皆未接種の方たちです!ワクチンを打つことが重要です!」って鬼の形相で言ってて本当にそうか?と疑問だった
だって自分の周りでオミクロンで回復困難になったり亡くなってるのは3~4回接種済みの高齢者ばかりだから

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 14:30:18.37 ID:BS7s2tbI0.net
>>665
絶対にワクチン推進派の医者しか呼ばないからな
テレビは、ワクチン薬害の主犯格と言っていいわ

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 14:30:19.94 ID:tCy1Gew/0.net
嘘くさい
接種しても何回も感染してるやつもいるのに
芸能人

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 14:30:31.05 ID:jYutMqsu0.net
>>665
モーニングショーといえばワク信の広告塔4回接種無敵の玉川徹が感染したばかりだが

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 14:30:53.74 ID:fc9XVKG10.net
抗体価だけ見たって意味無いんだよ。
解散!

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 14:31:19.65 ID:jYutMqsu0.net
俺はノーワクだが全く大変な思いをしてないな

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 14:33:58.74 ID:h618bN0j0.net
>>659
やかましい

鰹節はWHOが発ガン性物質と認定して発禁勧告されてるの知ってる?
鰹出汁のめんつゆなんてありゃ毒汁です
ベンゾピレン
日本の市販の鰹節からはWHO安全基準の5-10倍が検出されてる
鰹節をEU、カナダ、中国などに輸出することはできない
一日一杯鰹出汁の味噌汁を飲む人のがんリスクは、、、、、知らん

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 14:34:08.66 ID:+EtTHGxw0.net
>>666
そう思う

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 14:36:30.57 ID:jYutMqsu0.net
ワク4回接種無敵のディーンフジオカもよく感染してるよな
あいつの場合はマスクも二重だか三重にする性癖まであるのに

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 14:36:53.86 ID:sLFeuYCh0.net
>>484
3回目以降は1000以下にもなってないだろ
これが「効果のある抗体」ならば感染予防にもなるが、現実は未接種者の方が感染していない

つまり、役立たずな抗体を作る為に貴重な「造血幹細胞」を使ってしまった結果、好中球やマクロファージなどの「自然免疫」が弱っている
もしくは抗原原罪により、感染時にも武漢株用の抗体を産生してしまって感染しやすくなっているか

あるいはこの両方が起こってしまっている可能性もある
(前者は帯状疱疹の爆増で確定的、後者も論文多数)

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 14:37:12.10 ID:KjkQkS0k0.net
>>665
ワクチン効果低下の記事をよむと、高齢者、喫煙者、毎日の酒飲み、免疫抑制剤使用者などの抗体価低下が早い傾向


以前の和歌山県のデータ↓

ワクチンの効果発表 抗体ができていない例も 和歌山県
2021/8/13 9:30
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP8D6QMYP8DPXLB00G.html
介護福祉施設への調査では、ワクチンを2回接種した70代〜100代の入居者90人、職員10人に抗体ができているか確認した。85歳以上の9人は抗体値が低く、1人は抗体が確認されなかった。県は、高齢者は免疫反応が弱いことが要因ではないかとみている。

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 14:37:28.44 ID:jYutMqsu0.net
さて、ここもデマスレっぽいので良スレ探しの旅に出よう

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 14:37:47.61 ID:+EtTHGxw0.net
>>668
どうせ4回打ってたから軽症で済んだってドヤ顔で帰ってくると思うよ
打たなくても軽症なのに

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 14:38:43.95 ID:FFrlp3rw0.net
>>222
しかも血税はらいまくって…

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 14:38:44.70 ID:JNUhXifM0.net
抗体価でlgGの値を見ても。
喉感染のオミクロンには、数値として無意味なんですよね。いくら高くても感染する。
lgA見ないと意味が無い。

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 14:39:14.87 ID:5Tn3I0q80.net
>>668
重症化してないよね?

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 14:39:56.79 ID:9xKB6eKk0.net
1も↑も一切読まずにレスするが、疫学調査でmRNAワクチンに効果あるとしても

ワクチンが長期的にも短期的にも
不利益があるのは、多分高確定で
ほぼ確定してるし、トータルで考えたら、mRNAワクチンを打たない>mRNAワクチンを打つの利益の方が大きいて可能性も大じゃね?

素人に説明すると、骨折とかでx線を照射するのは体に害もあるんだが、それ以上にそれで得られる情報でプラス材料の方がトータルで大きいし、癌治療以外で少量のx線使う
みたく医学的にも無問題

だが、mRNAワクチンは長期的にも
短期的にも、少量のx線と大違いで
後に大問題ありそうな予感もするん
だよな

まあ専門家の意見も、多分俺に
近い意見の人も最近は結構いそう
な予感もするんだけどw

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 14:41:19.37 ID:h618bN0j0.net
>>674
セルフ日和見感染wwww

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 14:42:57.31 ID:DjhFBugq0.net
オミクロン株が非天然由来の可能性が高いという解析結果の件、大学からプレスリリースもされました。

【テクノロジー・材料】オミクロン株の変異プロセスを数理モデルで評価
オミクロン株のスパイクタンパク質に見られる変異の偏りが自然に生じる確率は0.2%。
これは、人工的な遺伝子組換えなどの、自然界にない何らかのプロセスを経ている可能性を強く示唆している。

https://www.tsukuba.ac.jp/journal/technology-materials/20221116143000.html

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 14:43:29.66 ID:6j0n4nNV0.net
>>584

政府「ワクチンを打て」
新聞「ワクチンを打て」
テレビ「ワクチンを打て」
有名人「ワクチンを打て」
テレビの医者「ワクチンを打て」
産婦人科医「妊婦にも打て」
小児科医「子供にも打て」
CM「ワクチンを打て」
ユーチューバー「ワクチンを打て」

ワク信「反ワクは洗脳されている」

↑洗脳されてるのはお前だマヌケ

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 14:44:51.51 ID:1ZpmwfGm0.net
>>684
太平洋戦争とそっくりじゃん

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 14:46:21.89 ID:Snvr5Z5V0.net
猫先生

オミクロン感染者はワクチン接種不要
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm41384117

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 14:46:34.46 ID:XpH/r1Tm0.net
>>684
わろた

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 14:47:17.63 ID:+iNAJDh/0.net
そりゃ確認できなかったら今までの4回も嘘になるだろw

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 14:47:44.36 ID:h618bN0j0.net
風邪にはセックスが一番
発熱、発汗、適度な運動、セロトニン、アドレナリン
免疫力アップ
この事実をもっと広めて欲しい

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 14:52:49.76 ID:1uXTcmQ50.net
>>689
セックスの時間も一時間以上追加しとけ。15分は長くないとな。

総レス数 1001
320 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200