2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型コロナワクチン効果追跡調査】接種で免疫関連数値の上昇確認  [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/11/18(金) 09:54:24.08 ID:z4w2dNJh9.net
※あなたの静岡新聞
1時間前

 浜松医科大(浜松市東区)臨床検査医学講座の前川真人教授、同大付属病院の山下計太臨床検査技師長らの研究グループが昨年から、新型コロナウイルスワクチン接種を受けた成人を対象に免疫の強さの推移などを追跡調査している。17日までに、個人差は見られるものの、接種によって体内の免疫関連の数値が大きく上昇することを改めて確認した。

調査協力者の抗体価の推移
 調査には20~60代の同大職員の有志50人が協力した。抗体がウイルスから体を守る「体液性免疫」、新型コロナに感染した細胞を攻撃して排除する「細胞性免疫」の推移と、ワクチン接種の関係を調べている。ワクチンはいずれもファイザー社製。2021年3月に1回目の接種を受ける前の数値を計測した上で、22年10月の4回目接種後まで定期的に計測を行った。
 前川教授は「新型コロナで、同じ人の抗体価などの変化を長期間追跡している研究は全国的にも珍しいのではないか」とみる。

続きは↓
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1152449.html

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 09:54:55.05 ID:y3qfGhwl0.net
それでも打ちません

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 09:54:56.58 ID:DPWYHwmK0.net
はい、フェイク

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 09:55:31.12 ID:oXRo3hyk0.net
ふ~ん
とりあえず打ったやつは最後までワクチン打てよ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 09:55:44.92 ID:8bMzK3bi0.net
で、何でワクチン漬けの日本が世界一感染者多いの?

6 : :2022/11/18(金) 09:57:11.77 ID:NMZKusfz0.net
まさに蝙蝠人間誕生

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 09:57:25.08 ID:vn+altqE0.net
そういうデータあるんですか?www

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 09:57:36.17 ID:2P20gM3F0.net
隙あらばペ●ン

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 09:58:34.30 ID:8tDomTWD0.net
ワクチン接種回数世界1の日本が一番感染者多いってのはどうしてなのか

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 09:58:43.56 ID:reagHHhX0.net
>>5
サボりたい奴が多いんじゃね?w
外国って感染したらやっぱり軟禁生活なん?

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 09:58:49.35 ID:yEpI1uak0.net
>>1
ていうか、これ、人体を使って生体実験してますって自白しちゃってるよな?
(普通は動物による生体実験を念入りにしてから打つ)

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 09:59:04.98 ID:1eliD02q0.net
イギリス出生数
2021年*7月 47,393
2021年*8月 46,169
2021年*9月 46,710
2021年10月 46,196
2021年11月 42,917
2021年12月 41,578
2022年*1月 39,331
2022年*2月 36,348
2022年*3月 38,702
2022年*4月 37,539
2022年*5月 38,345
2022年*6月 37,037
https://www.gov.uk/government/publications/covid-19-vaccine-weekly-surveillance-reports

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 09:59:51.02 ID:BIklpyNm0.net
インフルのワクチン打ってるとアルツハイマー予防になる説とかもあるな

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 09:59:59.91 ID:1BB2vd4X0.net
そりゃ未接種は4回目打った人の10倍死にますから

15 : :2022/11/18(金) 10:00:18.19 ID:NMZKusfz0.net
接種数 世界一位
接種率 世界一位
感染数 世界一位
死亡数 世界二位

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 10:00:40.03 ID:caDQQQZl0.net
止めると打つ前より免疫激落ちるんで死ぬまで連射っていうヤバさ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 10:01:52.03 ID:1BB2vd4X0.net
反ワクの予想は馬券の予想屋と一緒

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 10:01:53.82 ID:kBKHggIG0.net
年4回打たないと保たない身体に

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 10:02:29.10 ID:U8lssDzn0.net
反ワクがまた嘘をついてる

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 10:02:38.72 ID:ABQD0f8X0.net
免疫崩壊♪
抗原原罪♪
スパイクタンパク♪

スパタン♪ スパタン♪ スパタン祭り♪

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 10:02:53.97 ID:SNXAy7Fe0.net
その抗体、コロナに対するものなの?

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 10:03:02.86 ID:yEpI1uak0.net
>>14

> そりゃ未接種は4回目打った人の10倍死にますから

仮にこれがホントだとしても、
死亡率1%の10倍と0.01%の10倍では、影響力はまったく異なる。
日本では死亡率系の数値がまったく表に出て来ない。特に年齢別

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 10:03:11.61 ID:YgbFEFvB0.net
人工的に免疫を激しくアップダウンさせて身体大丈夫?

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 10:05:10.47 ID:2P20gM3F0.net
>「個人差はあるものの」

すでに言い訳始まってて草

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 10:05:18.92 ID:hZ71LC8d0.net
>>1
何を当たり前の話を、国民が馬鹿だと思ってんだろ

異物を注射して、人によっては発熱などの様々な反応が出る
その後に免疫力数値が上がるのは当たり前の話だ

馬鹿なんじゃね?

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 10:05:27.70 ID:qBgTc9yv0.net
>>1
反ワクの馬鹿達息してる?笑

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 10:05:48.85 ID:+GjNhuRt0.net
>>15
完全に逆効果やな

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 10:06:12.57 ID:pSgkehKX0.net
>>18
>新型コロナに感染した細胞を攻撃して排除する「細胞性免疫」
本当はこちらの方が重要。抗体価より重要。抗体価より持続する指標だから。

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 10:06:35.29 ID:N0jVzNe10.net
抗体あがってもこの有り様。

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 10:07:19.74 ID:IN/h7t/p0.net
>>23
ドーピングしてるのと同じだから結果は分かり切ってるだろ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 10:07:20.66 ID:8GyvpPJs0.net
でも感染はします

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 10:07:39.22 ID:hZ71LC8d0.net
>>26
体が排除しようとする異物を注射すれば
一時的に免疫数値が上昇するのは当たり前

問題は本当にコロナに効いとるかどうかだよ

本当馬鹿はこんな似非科学に騙されるから恐ろしいわ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 10:07:59.47 ID:TmNXNYYU0.net
あれ? 3回目打ったら細胞性免疫が記憶してくれるんじゃなかったの? 

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 10:08:09.17 ID:H21xZ9U70.net
もうこんな提灯記事に騙される馬鹿はいないだろ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 10:08:12.33 ID:2P20gM3F0.net
真に受けたワク信の免疫が逆に下がっても
「個人差があるから!」で終わり!w

36 : :2022/11/18(金) 10:08:26.74 ID:NMZKusfz0.net
白血球数を増やしてリンパが晴れ上がっているような状態を常時維持するとか。

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 10:08:30.27 ID:jSs+LltX0.net
打つしかない!!!

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 10:09:56.79 ID:VTkzquD90.net
コリナに効くとは言ってないw

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 10:10:04.04 ID:oiJDgVh10.net
>>1
反ワクに朗報です!
ワクパス復活です!

https://twitter.com/j_sato/status/1593168448401862658?s=61&t=onqpTO1EF6Baz5mdeQiyLg
(deleted an unsolicited ad)

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 10:10:23.49 ID:hZ71LC8d0.net
免疫数値を上げたいだけなら
お前ら熱烈な恋をしろ

マジで免疫数値が上がりまくる
風邪をひかなくなると言われてる

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 10:10:31.21 ID:RRIbTPlR0.net
数日間は体温が40度になったり、1ヶ月くらい体がだるくなったり
最悪は心臓止まったり、体が動かなくなったりするような代物だから
排除しようと免疫が活発になってるに決まってるだろ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 10:10:48.11 ID:qyqxBqBw0.net
>>33
玉川さんが3回目打てば
ルート記号√のように抗体量増えるって言ってたな

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 10:11:04.17 ID:JNUhXifM0.net
おい、研究グループ!お前らは、細胞性免疫調べてるんじゃないのかよ。なに抗体価だけ測ってんだよ。
細胞性免疫のグラフ出せよ。

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 10:11:08.70 ID:W7JQbaE40.net
今は、日本よりも世界の動向を信じている

日本は嘘で塗り固められてきている
怖い国になりつつあるのは紛れもない真実

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 10:11:48.88 ID:1BB2vd4X0.net
ワクチンが効果ある事実に怒る予想屋反ワク あほなの?

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 10:12:35.84 ID:QQDGfUX10.net
無駄な抗体大量に作ってるから体壊すだろうな

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 10:13:26.23 ID:u73D6V3x0.net
数値が不自然に高くなるのも危険
ゲームでもそうだろ?

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 10:13:31.81 ID:QQDGfUX10.net
>>44
怖い、というより姑息な悪意や無責任


そんな人たちは未来で必要がなくなる

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 10:13:46.47 ID:hZ71LC8d0.net
>>45
効果があるならワクチン打った者はほぼ発症しない

そんなデータは日本には無い

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 10:13:48.79 ID:BIowU7n40.net
そもそも治験中なのにロッドの中身は全部同じなの?
ワクチンが何で出来てるか製薬会社がオープンにしてないのに

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 10:14:10.72 ID:JojSkARO0.net
メリットよりリスクの研究しろバカタレ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 10:14:22.88 ID:2P20gM3F0.net
>>33
コロナウイルスは日々、驚くべきスピードで変異している
古いウイルスの型に対する免疫しか出来なくなったら抗体切れ()の無防備と同じ
新しいコロワクを打てというのは、いわばセキュリティーのアップデートのようなもの
ウイルスが変異する限り、接種(アップデート)にも終わりはない

今はこういう考えが主流らしい

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 10:14:48.19 ID:TmNXNYYU0.net
>>14
未接種のほうが3回目まで打った人より死亡率低いから数ヶ月後には4回目の死亡率も上昇するよ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 10:14:50.20 ID:1BB2vd4X0.net
発症しないだってw

55 : :2022/11/18(金) 10:15:32.95 ID:NMZKusfz0.net
致死量へのトライともいわれてる行為。

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 10:16:47.46 ID:4jzaMz9i0.net
じゃあなんで帯状疱疹が急激に増えてるんだよ
免疫が上がるんならむしろ減るはずだろ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 10:16:48.22 ID:hZ71LC8d0.net
>>54
ワクチンとは本来、感染しても発症させないものを言う

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 10:16:48.20 ID:dAyE/kbc0.net
有るかもしれないという期待の元で僅かなメリットを探し続けて、目に見えるリスクは見ないふり

仕方ないよ、ワクチンリスクがはっきりしたら出費になる
ワクチンメリットを推進し続ければお金になる

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 10:16:49.57 ID:AOMrhq2I0.net
アホ草
イベルメクチンの検証で飲んでも飲まなくても全員4日で治ったいう結果が出てるくらいショボい新コロ
新コロのショボさの検証でござった

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 10:17:22.65 ID:TmNXNYYU0.net
>>52
それはワクチンが出来る前から分かってたことだよね 変異しまくるからワクチン対応は難しいって
mRNAワクチンは変異に素早く対応出来る画期的な発明じゃなかったの? この話はどこ行った?

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 10:17:33.22 ID:vafwzZXe0.net
ワクチン打って体が悲鳴上げてるってことだよね?

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 10:18:14.11 ID:BS7s2tbI0.net
こういう大本営発表みたいな研究だけは新聞に載せるんだな
免疫低下を示唆する研究も世界中で腐るほどされてるが、
そっちはスルーかよ

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 10:18:17.73 ID:1BB2vd4X0.net
※2022-11-16
伊勢新聞

三重県と県病院協会は14日夜の新型コロナウイルス感染症対策協議会で、第7波での死亡例に関する調査結果を発表し、ワクチンの4回接種を終えた高齢者の死亡率が未接種者の1割にとどまったと報告した。

調査結果によると、8月と9月に県内で亡くなった高齢者のうち、ワクチン未接種者と1回接種者の死亡率は0・104%だったのに対し、3回接種者は0・05%、4回接種者は0・011%だった。

また、両月中に死亡した高齢者163人のうち、93%に当たる152人に基礎疾患があった。新型コロナが死因となった高齢者は65人、新型コロナ以外が死因だった高齢者は98人だった。

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 10:18:19.51 ID:oiJDgVh10.net
>>59
コロナ後遺症、米で最大400万人働けず=ブルッキングス研究所
https://jp.wsj.com/articles/over-2-million-americans-arent-working-due-to-long-covid-11661382620

コロナ禍、日常戻るも労働力への影響じわり
https://jp.wsj.com/articles/covids-drag-on-the-workforce-proves-persistent-it-sets-us-back-11667879627

65 : :2022/11/18(金) 10:18:38.56 ID:NMZKusfz0.net
コロナ感染数が低くなると逆にワクチンの解毒をしたい欲求が強くなるもの。

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 10:18:49.08 ID:JNUhXifM0.net
抗体価グラフだけからいって、明かに接種期間が一番低い人基準に合わせてして接種してるな。
ということは、多くの人は、接種期間もっと短くて良いまたは、抗体価検査をして接種すべき。

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 10:19:02.71 ID:TmNXNYYU0.net
>>57
未接種でも接種者でもほとんどの人が発症しないか微熱だよね 打つ打たないに差があるのか?

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 10:19:13.12 ID:R3P30R9N0.net
一部の型に効果あるだけの免疫?
他のウィルスに対して弱くなる?

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 10:19:35.18 ID:JNUhXifM0.net
>>66
訂正 長くて

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 10:19:42.41 ID:hZ71LC8d0.net
>>67
何の効果も無いだろうよ
少なくとも有意なデータなんか存在しないからね

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 10:19:51.55 ID:2P20gM3F0.net
>>60
「想定してよりも接種による身体への負担が大きすぎるから短い間隔で打ちまくるのは無理!」
ってなったんでしょw

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 10:19:55.78 ID:GPovzbXR0.net
この抗体価は中和抗体?

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 10:21:01.87 ID:GPovzbXR0.net
細胞性免疫も調べたと言いながら記事には結果が書いてないのだが

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 10:21:53.76 ID:TmNXNYYU0.net
>>64
ワクチン接種者も後遺症あるから後遺症対策としてなら意味ないのでは?

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 10:23:03.31 ID:/L2VdOCN0.net
ワク信よかったな。
逃げてないで四回目打てよ。

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 10:23:14.00 ID:xVuM3mow0.net
大きく上昇って言う割に数字は出さないのがなぁ。0.1%が1%になるのも大きな上昇だしな

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 10:23:37.19 ID:TmNXNYYU0.net
>>71
2ヶ月おきに打てという話も出てるんだけど、これより短い間隔で打つことを想定してたの?
少なくとも一年は持つとか言ってたよね 

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 10:24:11.61 ID:hZ71LC8d0.net
血液検査などによる抗体値は出してきても
実際のデータ、つまり、
感染予防率
発症率
重症化率
死亡率
を全く出さない

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 10:24:23.94 ID:Z3BBOwIn0.net
つまり新型コロナワクチンは万能薬なのか

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 10:24:39.06 ID:GPovzbXR0.net
こういうの出すと助成金でも貰えるんだろうな

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 10:24:39.07 ID:TmNXNYYU0.net
>>76
国債金利もそのくらい上昇してほしいよね 爆上がり

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 10:25:07.18 ID:Y2RcbhCN0.net
オーストラリア保健当局、ワクチン諮問委員会の勧告に基づき、コロナワクチン5回目(ブースター3回目)を全年齢に推奨しないと発表

https://www.reuters.com/business/healthcare-pharmaceuticals/australia-recommends-against-fifth-vaccine-dose-fresh-covid-wave-builds-2022-11-15/

> 全年齢に推奨しないと発表

> 全年齢に推奨しないと発表

> 全年齢に推奨しないと発表

> 全年齢に推奨しないと発表

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 10:25:25.34 ID:n6A/6Geq0.net
接種後の死亡も調査しろよ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 10:25:32.16 ID:TivY5DJk0.net
細胞性免疫の何を数値化して調べたのかが知りたい
液性免疫についても中和抗体価だけじゃなく非中和抗体の値も調べたのか知りたい

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 10:25:55.49 ID:4M5tW/7z0.net
>>35
それな
数ヶ月経つ度に接種して
その結果がソレだもんな、きっと

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 10:26:01.16 ID:oiJDgVh10.net
>>74
政府がコロナワクチン接種後に発生した症状を、後遺症であると正式に認定した事例は0件です。

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 10:26:03.19 ID:y3MO7DU20.net
免疫回避されたら意味無いと思うが

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 10:26:33.73 ID:CSRO8evv0.net
非中和抗体も調べろよ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 10:26:55.29 ID:YHjeR2Sx0.net
健康食品の実験データみたいだな

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 10:27:08.60 ID:72lOqb200.net
>>79
ご先祖様から数百万年受け継いだ自己免疫が一番ですよ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 10:27:12.15 ID:TmNXNYYU0.net
>>82
人間で治験すらしてない連続ブースト接種はまともな政府なら止めるよね

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 10:27:24.00 ID:oiJDgVh10.net
>>1
【5000万人が長期障害という実態】

全アメリカ国民の約15%がコロナウイルス感染からの長期障害を負っているという研究。

https://twitter.com/angama_market/status/1587427251179737088?s=61&t=NdMDaPeLFQ0hew6bqwYWIA
(deleted an unsolicited ad)

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 10:27:41.36 ID:JNUhXifM0.net
もう一つ抗体価グラフから言えるのは、抗体価が急激に下がる人は、接種回目が進むほど抗体価がすぐ下がる。

これに合わせて接種とか間違ってると思うよ。

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 10:28:13.02 ID:4xfVXTJk0.net
抗体価ばかり上がっても実際に感染を防げないのでは仕方がない

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 10:28:22.75 ID:1BB2vd4X0.net
反ワク予想屋2年でみんな死ぬw だっさ
競馬の予想でもやってろよ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 10:28:31.70 ID:W7JQbaE40.net
>>45
永遠に打ち続けて下さい・・・ご自由に♪

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 10:28:36.21 ID:TmNXNYYU0.net
>>86
接種者はコロナの後遺症ゼロってこと?
それはデタラメ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 10:29:09.80 ID:4M5tW/7z0.net
>>39
「国際移動」か
出なければ、今のところ問題無いわけだ

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 10:29:11.97 ID:MgS/QJ4U0.net
抗体価が高く抗体保有率の高い地域が
感染爆発してるのが現実だろう

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 10:29:15.51 ID:/L2VdOCN0.net
政府「助けて!ワク信くんが接種にいかないの!」

総レス数 1001
320 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200