2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】ミサイル着弾の責任巡り亀裂 ウクライナ反発、欧米ではいら立ち [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/11/18(金) 07:39:31.12 ID:lRTK4iTG9.net
※2022年11月18日07時18分

 【ワルシャワ時事】ポーランド東部に着弾したロシア製ミサイルを巡り、ウクライナと欧米の間に亀裂が生じ始めている。ウクライナ軍によって発射されたミサイルとの見方が強まる中、ウクライナがこれを否定し、証拠を示すよう要求しているためだ。真相究明が長引き、ウクライナ側が謝罪を拒み続ければ、今後の支援に影を落としかねない。

 ポーランドのドゥダ大統領は、16日の記者会見で「着弾したのはソ連時代に製造された古いS300(地対空)ミサイルで、ウクライナ軍から発射された可能性が高い」と指摘した。北大西洋条約機構(NATO)のストルテンベルグ事務総長も同様の見解を示す一方、「究極の責任は不当な戦争を続けるロシアにある」と強調。ウクライナを責めるべきではないと配慮を示した。

続きは↓
時事通信ニュース: ミサイル着弾の責任巡り亀裂 ウクライナ反発、欧米にいら立ち.
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022111701037&g=int

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 18:00:55.58 ID:2FubEa1i0.net
>>958
ナチスの伸長を初期に放置したのはそれがソ連への抑止防壁に役立つと考えたから
当初にそれを期待していたポーランドとの間で始まったのが皮肉だったが

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 18:00:57.39 ID:hhZdeK5X0.net
>>969
本音を言えばリンク貼れないというのはお前の書き込みが嘘だからと思ってる
いい加減にしないとお前のことをデマ垂れ流す詐欺師認定するからな

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 18:01:34.96 ID:WwOwPijl0.net
>>966
ツイッターで検索して英文記事にリンクしてるの探してみたら?

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 18:03:13.47 ID:sE0mYWbx0.net
>>965
ウクライナの市民には欧米からの人道支援が期待できるけど
ロシアの兵士はどうなるかねぇ

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 18:03:14.83 ID:P0I73Mmg0.net
>>891 wikpediaの「ネオナチ問題」ではウクライナ侵攻前と侵攻後の報道が変化したとある。
暇な時調べてみたら。日本の公安もアゾフ大隊ネオナチについて少し説明されてたが、
侵攻後は変更された。

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 18:03:49.03 ID:mYoXKQtG0.net
>>972
調べれば出てくるの事をギャーギャー煩い

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 18:04:07.09 ID:2FubEa1i0.net
>>970
少なくとも本音でそう考えてる支援疲れの連中は確実に増えてるだろうな
勝てないならもうそっちでも良いって

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 18:05:17.91 ID:sE0mYWbx0.net
>>968
一人二人の日本人がナチス式敬礼したとして
日本国が、日本政府がネオナチかというとそんなわけはない
それくらいの理屈は流石に理解できるよな?



出来るよね?

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 18:05:22.73 ID:WwOwPijl0.net
>>972
どうせメディアの出したものじゃないと納得しないんでしょ?
日本のメディアはショボいから英文で検索した方が早いよ

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 18:05:53.82 ID:2FubEa1i0.net
>>974
電力は外から持って来れないってのが一番のポイント
電池なんかとても追いつかない

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 18:06:08.13 ID:xR3b89Bo0.net
工作員が状況を作ってもウクライナの蛮行は既に指摘されているし
記録にも残っている

ウクライナ国内では暴走しネオナチと関わるウクライナの情報を
大統領が証拠も無しに鵜呑みにしてしまったという言い分

メディアもネット工作もグルでウクライナが普通に機能している前提を
作り上げているという事

統一教会と自民党の繋がりをメディアが知らなかったとしている状況と
全く同じ。完全な出来レース

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 18:06:24.77 ID:hhZdeK5X0.net
>>976
調べても出てこないけど?
少なくとも簡単に出てくる情報ではないな
だからリンク貼ってくれと言っている

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 18:06:28.86 ID:sE0mYWbx0.net
>>975
ロシアのプロパガンダだと確認出来たからだろいね

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 18:06:58.88 ID:mYoXKQtG0.net
>>982
お前ムカつくからやだ

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 18:07:49.67 ID:WwOwPijl0.net
>>978
一人二人w
矮小化乙w
自衛隊がやってて放置してたら日本はナチなのかって叩かれるよw

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 18:08:28.70 ID:XxjKpHU80.net
>>805
てことはやはり、迎撃しようとしたミサイルが何らかの理由で逸れてポーランドに行ったてことか

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 18:10:10.95 ID:WwOwPijl0.net
>>983
というロシアに悪感情を持つ人の感想
ロシアのプロパガンダは侵攻前からあって各国騙せるスゴイ効果だねw
これ皮肉で言ってるから勘違いしないでねw

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 18:10:44.72 ID:hhZdeK5X0.net
>>984
自分の情報が事実であると、お前の書き込みを見てる人に信じてもらいたくないのかね?
少なくとも俺はお前の書き込みの信憑性を疑ってるぞ
その疑念を晴らせないとお前は掲示板でデマ垂れ流す詐欺師ということになるが、それでもいいの?

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 18:11:19.51 ID:mYoXKQtG0.net
>>988
つーか、スレ内に有るじゃねえか
ウダウダ言ってないで調べろよ
その妄想癖直せキモい

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 18:11:28.42 ID:sE0mYWbx0.net
>>985
陸海空で20万人近くいるからなぁ
中にはそういうアホもいるかもな。
そもそもその映像が本物なのか?
本物だとして本当にナチス式の敬礼なのか?
というファクトチェックが必要だと思うぜ?

あ、ちなみにロシアがウクライナに侵略したのはファクトチェック済みだからねw

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 18:12:10.11 ID:WwOwPijl0.net
>>978
ウクライナ軍の兵士にナチ徽章があるのも多量に写真が残ってるからね。
ウクライナ一般住民や子供だけじゃないから

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 18:12:21.71 ID:2FubEa1i0.net
>>986
機械トラブルと考えたいところだがな
それでも現状からすればなんとかNATOの介入を引き出したい関係者がわざとやった可能性も無くはない

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 18:12:33.52 ID:hhZdeK5X0.net
>>989
どこにあるんだよ
少なくとも>>1ではないよな

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 18:13:06.19 ID:P0I73Mmg0.net
>>983
こんな内容

ウクライナにおける「ネオナチ問題」(ウクライナにおける「ネオナチもんだい」)は、極右民族主義の「ネオナチ」のテロ組織・政治組織によるウクライナの政権や行政、司法への関与、
また「ネオナチが正規軍に組み込まれている世界で唯一の国」としてNATOやEUより批判を受けていた問題が、2022年ロシアのウクライナ侵攻後より「存在しない」とした
ウクライナ政府(ゼレンスキー政権)によるプロパガンダ、また報道機関によるホワイトウォッシングに関する項目である

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 18:13:21.99 ID:mYoXKQtG0.net
>>993
だから読めよ馬鹿

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 18:13:49.18 ID:hhZdeK5X0.net
>>995
もういいわ
詐欺師は消えろ

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 18:13:54.77 ID:WwOwPijl0.net
>>990
ファクトチェックw
侵略はあなたの感想ですがファクトですか?w
テレビが侵略と言ってたからですか?w

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 18:14:39.07 ID:mYoXKQtG0.net
>>996
スレすら読めなくて草

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 18:16:09.97 ID:sE0mYWbx0.net
>>994
まさかロシアがウクライナ侵攻なんかするわけないだろ
とみんな思っていたからそのプロパガンダを重視していなかったんだろうな。
ロシアがウクライナ侵攻の大義名分にウクライナのナチス政権を倒すみたいなことを言い出したから
慌ててファクトチェックしたんだろう。

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 18:17:15.79 ID:sE0mYWbx0.net
>>997
頭大丈夫?
ウクライナ領土にロシア軍が侵攻したのはファクトだろw

1001 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 18:19:28.11 ID:gXLTKpnk0.net
>>1000
話しすり替えるなよキチガイ

1002 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 18:28:02.60 ID:sE0mYWbx0.net
しんりゃく
【侵略・侵掠】
《名・ス他》
他国の支配下の土地等を、侵入して奪い取ること。
 「―戦争」

うん、間違いないな。

しんこう
1.
【侵攻】 《名・ス他》
他国、他の領土を攻めおかすこと。

侵攻と侵略の違いを分かりやすく言うと、
侵攻は相手の陣地に攻撃することを表現する時に使い、
侵略は相手の陣地を奪い取ることを表現する時に使うという違いです。

1003 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 18:28:59.51 ID:P0I73Mmg0.net
>>999 ウクライナ侵攻前はロシアだけじゃなくNATOやEUも批判してたんだって。

1004 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 18:31:22.15 ID:i+6d/6Pa0.net
時事の都合の良いミスリードですので注意。ウクライナも調査結果が出るまで保留してるだけ。現行では以前のとおり軍の報告の通りの見解を変えないと言ってるだけです。調査に入れたので今後変わります。

1005 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 18:32:45.38 ID:xR3b89Bo0.net
メディアとネット工作が無理やり状況を作っているが
実態は

ウクライナが初ドローン攻撃 親ロ派に大統領強気、欧米は苦言
2021/10/31

ロシアの軍事行動
2022/2/18

1006 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 18:38:28.34 ID:P0I73Mmg0.net
>>1004 すぐロシアのせいにしてNATO参戦を促す悪手を披露したから
過去のロシアのせいにされた攻撃も調査が必要だね。

1007 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 18:40:38.47 ID:+IPZ8qnh0.net
いい加減にしないと、ウクライナ自体が崩壊するよ。

1008 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 18:42:31.37 ID:ZeBrAE920.net
>>1004
一番最初にこれはNATOに対する攻撃ってゼレンスキーが宣言してたじゃん

1009 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 18:42:50.57 ID:+IPZ8qnh0.net
>>977
支援疲れというか、武器売りまくってもうお腹いっぱいですわ。となったら潰しにかかるだけだ。

1010 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 18:42:58.07 ID:sE0mYWbx0.net
>>1003
https://news.yahoo.co.jp/byline/toriumifujio/20220307-00285312

1011 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 18:44:04.30 ID:m694KDOV0.net
https://www.wykop.pl/cdn/c3201142/comment_1668817680grVbV5i7CRHrAXYN2jceeS,w400.jpg

1012 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 18:45:53.82 ID:sE0mYWbx0.net
ウクライナの「ナチ化」を防ぐ、というプーチンの主張はロシア兵にも空虚に響く

「NATO主要国がウクライナのネオナチ勢力を支援している」というのも、怪しい開戦理由の一つだ。
プーチン大統領はここ数年、ウクライナ政権を「ネオナチ」と呼び続けている。
しかし、それは本当に正しいのだろうか。ウクライナとナチスあるいはネオナチとの関係について、いくつかのトピックに分けて考えてみよう

以下リンク先をお読み下さい

https://www.newsweekjapan.jp/fujisaki/2022/02/post-34_1.php

1013 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 18:46:16.54 ID:2FubEa1i0.net
>>1008
そこが一番の問題点

1014 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 18:47:54.94 ID:2FubEa1i0.net
>>1007
崩壊するのはウクライナだけにして欲しいってのが周囲の本音だろうな

1015 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 18:59:03.73 ID:J/aiDmaR0.net
アメリカももう在庫少ないよってヤフートップに出ちゃってるじゃん
もう潮時だな

1016 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 19:02:00.05 ID:P0I73Mmg0.net
>>1010 でも実際公安のホームページはネオナチについて言及してたよ。
侵攻後4月に削除したが・・
その記事も結局ホワイトウォッシングによるネオナチ、陰謀論、反ワクを結び付けた
御用学者の記事かもしれんよ。

1017 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 19:04:53.81 ID:cTy6J8Al0.net
>>1 大統領、お疲れです少しお休み下さい。

1018 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 19:07:36.67 ID:xR3b89Bo0.net
ウクライナ国内では暴走しネオナチと関わるウクライナの情報を
大統領が証拠も無しに鵜呑みにしてしまったという言い分

メディアもネット工作もグルでウクライナが普通に機能している前提を
作り上げているという事

統一教会と自民党の繋がりをメディアが知らなかったとしている状況と
全く同じ。完全な出来レース

1019 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 19:08:33.74 ID:sE0mYWbx0.net
>>1016
公安が自分達で調査したわけじゃなくて
当時は別にロシアと敵対してたわけじゃないから
ロシア側の公安情報をソースにして記載したんだってさ。
んで戦争始まって
公安さん、これ本当なの?という問い合わせが殺到して
あ、別にウチが自分で調べた情報じゃないですと取り下げた。

1020 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1020
290 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200