2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】ドイツ、ベトナム人熟練労働者の雇用促進 月給50万円 [ブギー★]

1 :ブギー ★:2022/11/17(木) 12:51:07.23 ID:8VGpkvfc9.net
労働傷病兵社会省傘下の海外労働者センター(Colab)は10日、ドイツ連邦雇用庁およびドイツ商工会議所との間で、「2022~2023年のベトナム人熟練労働者雇用プログラム」の展開を決定し、オンラインを通じて署名した。

応募条件は、短大卒以上で、情報技術や電子工学、食品加工、レストラン運営、ホテルなどの分野で最低2年の労働経験がある者。採用人数は公表されていない。ドイツで働いた場合の月給は3500ユーロ(約50万円)で、現地のスタッフと同様の福利厚生を受けることができるという。

 同プログラムは、ドイツの経済・気候保護省から資金援助を受けており、労働者が手数料を払う必要がない。さらに、労働者はドイツ語検定B1までの語学研修、ビザ取得費用、ドイツ当局での卒業証書承認に係る費用などのサポートも受けられる。

続きはソース元にて
https://www.viet-jo.com/m/news/economy/221115123739.html

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 13:48:39.47 ID:hgoOdjVy0.net
何がツラいって、これでグエンたちが居なくなって
日本は平穏を取り戻しました~、とはならずに
今度はミャンマーやラオス、バングラデシュ、スリランカといった
より¨ランクの劣る¨国の、そのなかでも働き口が無いような底辺が代わりにやってくるであろうことだよなあ。

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 13:48:41.01 ID:2G+lSznc0.net
>>359
なんと中国人アルバイトからは税金とってねえからなこの国www
自民教はマジで媚中

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 13:48:43.66 ID:rJE/6/Td0.net
>>385
未だにドイツ内の東西格差問題なのに外国人にそこまで配慮するかな

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 13:49:05.44 ID:KXzGZo4N0.net
べトコン優秀やからな

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 13:49:29.28 ID:DmHMgbdQ0.net
>>369
あとは実習生を使ってる使用者らが取り決め無視して
実習生の貸し借り勝手にやってて
バレると実習生が勝手にやったことにする。
貸し借りやられて実習生は休みなしになる。
田舎のおっちゃんには民度を持ってないのがそこそこいる。

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 13:49:54.53 ID:FesXtJyN0.net
もうジャップ国にはアフリカ土人しか来ねえな

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 13:50:07.60 ID:G3ZqikSB0.net
日本に来てる奴らも早く出ていけよ

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 13:50:12.85 ID:1Bl4AALH0.net
日本で働きたがるベトナム人の証言
「日本は治安がいいですし自由です、なんでもやりたい事ができます、だから安心です」

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 13:50:59.11 ID:08NNu3ok0.net
>>395
アフリカ人もジャップラン土人だけは嫌だそうでふ

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 13:51:19.03 ID:F70M5x0F0.net
>>396
おまえが代わりに穴埋めとして働くか?
引きこもりは社会がどう動いてるか知らないからこういうことすぐ言う

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 13:51:21.93 ID:b3BgmeEg0.net
ドイツ人 100万円
ベトナム人@ドイツ 50万円
日本人 20万円

とか、こういうこと?

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 13:51:21.95 ID:JHAfQsc30.net
>>392
単なる日本嫌いやろ

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 13:51:31.00 ID:tGK5f61K0.net
これ系のスレでほざいてるパヨで本当に海外行って成功したやつ見てみたい

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 13:51:45.62 ID:e2mUNJWI0.net
やはりアベノミクスは失敗だった

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 13:51:48.95 ID:yhC537ai0.net
これでドイツに行くね。めでたしめでたし
経団連ざまあ

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 13:51:50.00 ID:msi18p4S0.net
グエンさよなら

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 13:51:57.97 ID:EZtWw5xQ0.net
>>382
未だに日本すごい!日本の技術は世界一!!って
思ってそうw

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 13:52:06.69 ID:2G+lSznc0.net
>>390
だーかーらーwww
日本には外国人はもう来ないってwww
盗むべき技術もナシ
賃金は他国の方が良し
いい加減現実見なよwww
度重なる増税で疲弊した所に年金も貰えるかわからないようなモンがいつまでも国だと思ってんなよwww
頭大丈夫か?

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 13:52:06.86 ID:y9kpv/wO0.net
日本だと5万くらいだろ
10倍か

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 13:52:34.16 ID:J8Htl3+a0.net
日本人も間に合わなくなる前にさっさと海外に脱出したほうがええな
オリラジ中田がシンガポール移住してたけど正しかったな
この地獄に住んでる限り、老害に搾取され続ける
政治や企業が良くなることはありえないから、自分の実力で逃げるしかないわ

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 13:52:36.66 ID:Km2Y/8WF0.net
>>9
最初から底辺しか来てねーよ

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 13:53:06.74 ID:FQi/hEkk0.net
>>395
残念アフリカ人は中国にもうすでにつばつけられてるw

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 13:53:21.74 ID:lSSjNaub0.net
>>202
氷河期日本人だけど、それに近い待遇で働いてた事がある

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 13:53:29.00 ID:EZtWw5xQ0.net
>>390
ほんとそれ
ドイツで働くにしても人数無制限じゃないしな
ドイツに行けなかったやつらがしかたなく日本に来るんだろうね

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 13:53:34.14 ID:NOzNoytt0.net
来年あたりインドが中国の人口超えるから近い将来大量に入ってくるよ
で路上はウンコだらけになって、ベトナム人を懐かしがる日が来るよ

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 13:53:35.69 ID:JCwE3CIZ0.net
さすがドイツ。やることが真っ当だな

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 13:53:39.93 ID:08NNu3ok0.net
>>407
ジャップランドは遊びに来る所だな
遊びに行くには安くてコスパ良い女の子も安いし

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 13:54:05.43 ID:1Bl4AALH0.net
>>390
ミャンマー人は働く気すらないぞ
あいつら難民認定してもらいたがってるから

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 13:54:13.71 ID:F70M5x0F0.net
>>407
待遇の良い国に出稼ぎ行けない質の悪い者が来るようになるよ
近々に日本の少子高齢化による労働力不足を解決する術は他にないから

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 13:54:15.16 ID:2G+lSznc0.net
>>394
もはや外国人アルバイトを斡旋する業者まであるっつーのwww
本当お前ら大丈夫www?
なーんにも考えてない、調べてない、自民党様〜で終わり確定してんのによwww

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 13:54:54.30 ID:JCwE3CIZ0.net
>>375
残業代払えと裁判所に命令されたら、平気で計画倒産するしな

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 13:54:57.31 ID:2G+lSznc0.net
>>395
あいつらはとっくに中国が手名付けてるよw

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 13:55:59.30 ID:jTzcwldL0.net
ドイツに有能ばかり流れて日本に来るのはどうしようもないカスばっかりになるんじゃ?

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 13:56:08.95 ID:2G+lSznc0.net
>>402
ほら揚げ足取りwww
これが日本衰退の原因www
まずテメー自身見てみろよwww

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 13:56:23.20 ID:2G+lSznc0.net
>>403
気づくのおせーよwww

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 13:56:32.32 ID:X9y5gxKk0.net
>>193
保守でそれやれば支持増えそうだけどね

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 13:57:03.67 ID:BxSDCEZE0.net
白人はアジア人とか奴隷としか思ってないから厳しそうだな

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 13:57:04.25 ID:2G+lSznc0.net
>>406
それそれ
なんなら働いてるだけ無駄だよこの国www

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 13:57:09.58 ID:0ysmm1Em0.net
>>390
しかもそこから更に低賃金で搾取するのがニッポン仕草だしな

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 13:57:41.35 ID:mt7QpB7H0.net
グエンよ聞いたか?
ドイツに行け(^o^)

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 13:57:42.21 ID:08NNu3ok0.net
>>422
もうなってる

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 13:57:50.15 ID:zuA7h2w/0.net
やっぱ円安で製造業が潤うとか黒田間抜け過ぎ
労働力もエネルギーも海外から買うのに
円安では買い叩けない

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 13:58:07.88 ID:7d77kEt80.net
>>414
インド人は性欲が強いから人口増えまくってるからな
レイプも多いし

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 13:58:22.24 ID:2G+lSznc0.net
>>409
とっくに金持ちは逃げ出してるよw

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 13:58:41.60 ID:aSNa4KT60.net
こりゃ俺がベトナム人でもドイツ一択だw

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 13:58:48.76 ID:Lhds6vH/0.net
あなた、現実逃避してますよ。

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 13:59:04.86 ID:QucOV2+I0.net
低賃金過酷な労働パワハラ三昧の日本にいかなくても良くなったな

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 13:59:28.68 ID:4j3vblQK0.net
もう帝愛国に改名しろ。

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 14:00:00.25 ID:pTq+m3kB0.net
>>1
愚かな国では、
移民に健康保険は贅沢と言うんだぜ、、、

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 14:00:18.71 ID:JCwE3CIZ0.net
>>434
日本人でもドイツ行くだろw

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 14:00:20.91 ID:52ymJBil0.net
俺明日からグエンなるわ

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 14:00:25.04 ID:KhYZbhZi0.net
安倍は犯罪者予備軍を日本に呼び込んで
ドイツは高度技能者を自国に呼び込んだ

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 14:00:29.04 ID:I6/gQqs50.net
円安だから、日本で働いて20万円もらうより
ドイツで働いて3500ユーロ(50万円)もらった方が早い

日本からベトナム人がいなくなるな

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 14:00:31.16 ID:2G+lSznc0.net
>>418
ならないならないwww
不法入国者には国連から詰められる位の
人権無視国家だから日本
誰も来ねーよ現実見なよ

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 14:00:48.73 ID:tGK5f61K0.net
>>433
金持ちじゃないんですね

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 14:01:09.01 ID:ezQ2Mw+j0.net
俺もドイツで働きたいんだけど無理なの?

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 14:01:18.65 ID:vLnlKRAm0.net
金がなくなった日本に来る意味はないだろもう
違う国のが稼げるからな
日本にいる外国人は日本語ペラペラでガチのワルは少ない
日本語ペラペラになれる時点で元の頭は良い

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 14:01:58.69 ID:rf0DQi380.net
グェンさん、日本には来ない方がいいぞ

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 14:02:08.55 ID:ITPB5aeb0.net
ドイツで豚盗まれて食われそう

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 14:02:58.15 ID:KhYZbhZi0.net
日本は労働者にとっては地獄だけど犯罪者にとっては天国だろ
これからはそういうやつらしかこない

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 14:03:01.75 ID:08NNu3ok0.net
>>445
ドイツ語学ぶ気力あるの?せめて英語で良くない?

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 14:03:16.83 ID:+dAxJxPT0.net
犯罪は日本で、ってこと?

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 14:03:17.22 ID:TwWX8SNX0.net
短卒以上、実務経験有りか 
日本に来るのはなんか条件あるのか

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 14:03:21.19 ID:jxyLJ7j60.net
>>31
要は最低賃金しか払いません
払うくらいなら倒産したほうがマシという金に汚い経営者ばかりになった

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 14:03:21.50 ID:twm4/0Qs0.net
>>9
どうせ入れなきゃいけなくなるのにね
その頃には残りカスばかりw

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 14:03:28.90 ID:X9y5gxKk0.net
>>399
それなりの待遇出せば行きたいよ

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 14:03:43.99 ID:2G+lSznc0.net
>>428
小売の経営者や農家が人買いツアーに行ってるのも皆さん知らねーんだろうなw

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 14:03:47.57 ID:ITDErLCk0.net
日本には技能実習生の制度がある!!
負ける気がしない。

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 14:04:07.47 ID:KjZ2aNYb0.net
>>452
元気!元気!元気!これが条件

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 14:04:23.33 ID:1GKtUeXW0.net
応募条件が厳しそうだな
その辺盛るやつとか多そうだ

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 14:04:24.85 ID:2Bw7oeQi0.net
日本政府「ベトナムの次はアフリカだ」

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 14:04:43.26 ID:ED4X3CcD0.net
グエンにまで逃げられたorz

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 14:04:47.52 ID:vxuY2TZJ0.net
ろくに仕事もできないのに要求だけは一丁前にする底辺日本人労働者と、他に行きどころがなくなった底辺外国人労働者しかいなくなるのかww
胸が熱くなるなww

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 14:04:52.06 ID:08NNu3ok0.net
>>457
日本凄い!美しい国!

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 14:04:52.87 ID:v61mkOpo0.net
>>3
日本でやらかしてるのは学がなくてもいいような下働きだから、質が違う

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 14:04:55.93 ID:iz/zBmHY0.net
それじゃぁまるで、日本が貧しい国みたいじゃないですか!

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 14:05:05.93 ID:rf0DQi380.net
実際この条件で働ける人ってのは、上層のごく僅かのエリートだけだよ

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 14:05:10.58 ID:tGK5f61K0.net
>>462
自己紹介乙

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 14:05:24.39 ID:0Nicf6AF0.net
外国人を奴隷として搾取するか人材として活用するかの違い
日本は前者を選択したのだからドイツと扱いが違うのは当然

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 14:05:40.75 ID:08NNu3ok0.net
>>462
まだだ!まだ日本には中抜き屋と上級国民がいる!

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 14:05:55.83 ID:KjZ2aNYb0.net
>>457
日本には信頼と実績のどれ、いや技能実習生制度があるからな!

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 14:06:21.55 ID:2G+lSznc0.net
>>444
当たり前じゃんwww
派遣切りで失業保険の身だわwww
無職最強!

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 14:06:34.10 ID:WlE9xchJ0.net
一方日本では技能十種生だから労働者では無いとしながら、本来は違法な低賃金で働かせていると・・・

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 14:06:45.14 ID:I6/gQqs50.net
>>462
世界の掃きだめみたいな国になるな

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 14:06:49.14 ID:ezQ2Mw+j0.net
俺も産業用機械のドイツメーカー日本代理店で働いてドイツ人アメリカ人中国人と働いたけどびっくらこいた
日本人とは基礎能力が違う
ものすごく働くし勉強してるよあいつら
日本人が勤勉って嘘だと思った

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 14:07:57.11 ID:I6/gQqs50.net
>>465
日本が30年間停滞してる間に世界は経済成長してたから
成長してないのは日本だけ・・・

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 14:08:04.02 ID:JCwE3CIZ0.net
有能なベトナム人は高待遇のドイツで夢みたいな暮らしをして、人々はドイツに憧れる
手に職のないベトナム人は...w

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 14:08:06.97 ID:KjZ2aNYb0.net
>>474
日本人は就職ゴールだから問題なし!
終身雇用\(^o^)/万歳

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 14:08:10.11 ID:0JqODqGb0.net
地方住み高卒中年日本人、負け続けてかわいそう

そりゃヘイトにも走るか…それでも絶許だけど

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 14:08:12.47 ID:Ez4SgkoE0.net
日本には来ないでね

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 14:08:26.97 ID:tGK5f61K0.net
>>475
お前は何やってたんだ

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 14:08:28.45 ID:GUL4lVXt0.net
具え〜んグエーん

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 14:08:41.28 ID:QNarPZIi0.net
よし、グエンは日本から居なくなるな良かった良かった

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 14:09:05.58 ID:N+l9xbaf0.net
※ただし有能かプロフェッショナル一歩手前のマエストロに限る

これだけの話なんですが

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 14:09:07.92 ID:FQi/hEkk0.net
>>466
まあなあこの日本でさえも半数は大学に行ってないんだものな

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 14:09:11.57 ID:2G+lSznc0.net
>>460
中国のもんだわアフリカw

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 14:09:17.95 ID:TwWX8SNX0.net
>>458
確かにw
健康!健康!ぽいなw

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 14:09:22.41 ID:Yz8zHVyT0.net
一方、ジャップ

「外国人技能実習生」受け入れ企業、7割で労基法違反

賃金未払い、時間外労働・・・
そして「グエン!グエン!」

先進国の看板下ろせ糞ジャップ!!
アジアの恥さらし!!

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 14:09:29.58 ID:0JqODqGb0.net
>>479
>>481-482
こういう醜いウヨおじさん達な

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 14:09:45.02 ID:ticHps070.net
みんなそっちにいってくれ

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 14:10:13.41 ID:FaIGQaw50.net
一方ジャップランドは

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200