2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【結婚】未婚、なぜ増えてるの? 男女で意識のズレ大きく ★9 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/11/14(月) 05:33:00.08 ID:P59KgtdT9.net
※2022年11月12日 2:00
日本経済新聞

「未婚化が進んでいると聞くけど、まわりには結婚したい男性も多いよ」「収入が安定していないからとか経済的な理由はよく聞くけど、女性が結婚をためらう理由はほかにもありそうだね」

現在、男性の生涯未婚率は3割弱です。経済的な問題がよく理由に挙がりますが、ほかに原因はないのか。名瀬加奈さんと日比学くんが石塚由紀夫編集委員に聞きました。

名瀬さん「未婚化は本当に進んでいるのでしょうか」

続きは↓
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD045HK0U2A101C2000000/
※前スレ
【結婚】未婚、なぜ増えてるの? 男女で意識のズレ大きく ★7 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668336783/
【結婚】未婚、なぜ増えてるの? 男女で意識のズレ大きく ★8 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668345799/

★ 2022/11/12(土) 21:55:14.86

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:32:29.77 ID:cSmHJOUa0.net
>>428
日本の男女平等は明らかに間違ってるからね

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:32:31.06 ID:UGr+rD850.net
誰からも相手されないという思い込み
誰にも相手されませんマークでも作ったら?

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:33:22.39 ID:OC51oeG40.net
義両親の介護も押し付けられたら嫌だな

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:33:59.25 ID:feq2TNe+0.net
「制度の方が悪い」
こういう発想には意地でもしたくないわけだよ。都合が悪いからw
だから本人らの意識改革という名の洗脳で問題が解決出来るというストーリーにしたがるw

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:34:07.95 ID:VjaoGb8P0.net
気色悪い男が増えすぎた
まともな男が一握りだけになって、その一握りの男たちに女性たちが群がっている状態

女性たちは結婚したくても相手が見つからないという完全に買い手市場状態になってる
女性たちにとって今は結婚氷河期に突入している

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:34:19.51 ID:XCtWT1xC0.net
>>419
そうだよ専業主婦がいたから店とかも朝10時に開けて午後7時までの営業でよかった
24時間なんて必要なかった

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:34:30.14 ID:plS/an3t0.net
結婚したいと思えないって相当ヤバいよな
俺のことだけど

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:35:59.00 ID:feq2TNe+0.net
"意識のズレ大きい"というのは、男女間ではなく、制度とその利用者間に生じているのではないですか????w

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:36:21.49 ID:yFOgMlDj0.net
>>8
A

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:36:34.09 ID:aijFr1Hk0.net
>>436
女が気色悪いから男が女に対して努力しなくなったのでは

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:37:16.53 ID:lh369M3N0.net
掃除=男一人分の掃除なんて殆ど無い
食事=ウーバーやら外食やら豊富
洗濯=男一人分の洗濯なんて殆ど無い
暇潰=ネットで余裕
子供=基本的に苦手、金だけ吸われて母親にしか懐かないようにされる

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:37:39.54 ID:PGo8KvbI0.net
年収別既婚率みたらわかるだろ
金だよ

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:37:59.59 ID:tHjd9wo10.net
>>360
自分の為だけに生きてはいけないのか?

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:38:20.80 ID:BrIU6PM40.net
>>434
まともな親なら今時は子供に面倒を見てもらおうと思ってない。

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:38:33.47 ID:UVBJJv0h0.net
>>441
そっちのが先だろうね

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:38:57.94 ID:bMR/AVFB0.net
あとは子供みたいな男の人が増えてるかも?
女特有のヒステリックに柔軟に対応できる男が減ってるというか

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:38:58.73 ID:r51/dWgC0.net
>>438
結婚したいと思ってもハードルを前にして別に結婚しなくてもいいやってなるんだよな
今の世の中責任を極力回避したい人が多いからな

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:39:00.63 ID:MnPwj+5p0.net
>>200
幸せな生き方じゃないか

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:39:40.25 ID:x1jjs36A0.net
補助も手当も一切貰えず税金ばっか払うのみ

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:39:40.68 ID:kAKL81xA0.net
男=子供にしかメリット無い
女=責任丸投げして寄生したい

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:39:43.99 ID:yFOgMlDj0.net
>>42
趣味にナンボ使おうと自由だが
医学的な理由なくして子供のいない世帯には
増税すべきと想う

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:39:50.62 ID:rs+JZHMS0.net
>>438
全然やばくないよ

結婚したいと思えないのに、周りの圧力で結婚して、結果幸せってのもあるけど、
結婚したいと思えないから、結婚せずにマイペースで結果幸せってのもあるよ

自分の人生なんだから自分の選択が正解になるようにしていくといいよね
軌道修正はいつだって可能だし

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:40:03.86 ID:VlAH790d0.net
ババアなんていらない

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:40:29.60 ID:QJWu7brZ0.net
>>447
女尊男卑が表に出てきただけだよ
男がいじめられすぎ

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:41:24.16 ID:sgdGWI/n0.net
>>436
逆に言うと、そんなこと言う女が増えすぎた
男を馬鹿にしすぎんだよ

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:41:28.85 ID:IGEjPM1d0.net
>>452
手当アホみたいに出してる
1人あたり1500万以上

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:41:56.23 ID:bzKZjrrT0.net
>>452
子供二人を成人まで育てたら年金支給とかで良いよ

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:42:15.22 ID:SRi/nNdR0.net
個人主義の権化独身こどおじ
40過ぎても自分大好き自分が一番可愛い
蓄財と自分のことしか頭にありません
金を貯めるためなら親をも利用します

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:42:34.83 ID:UGr+rD850.net
>>456
自分の母親しか女を知らないとこういう思考になっちゃうんだよな

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:42:47.60 ID:ZxA/ORZ30.net
>>436
俺を人たらしなんで慕ってくれる女も多いけどひとりとなると選べなかったね
でどうしても今の旦那と離婚して俺と結婚したいと頑張っているのが彼女(交際4年目)

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:42:51.66 ID:94XOvhE80.net
男女共に理想が高くなっただけでしょ
結果として理想の相手を見つられた人間同士しか結婚しなくなった
つまり未婚は敗北者

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:43:24.58 ID:rs+JZHMS0.net
>>447
昔は妻が夫の威厳を保ってあげてたから、器の小ささも見えづらかったんだよ
夫婦共に大卒になったら、「ちっせー男だな」と思ったら女が男にズケズケ言えるってだけ。

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:43:28.26 ID:2Q0LfcRr0.net
女体は好きだけど女は嫌い

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:43:33.55 ID:to1UGX5+0.net
生まれた子供がしあわせになれそうな国なら自然に増えるよね

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:44:04.15 ID:IGEjPM1d0.net
>>465
絶対に幸せにならない
上級国民以外

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:44:34.37 ID:q9djnvF20.net
>>459
戦後教育の賜物だな。

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:44:40.63 ID:0PKugjLN0.net
女の選択権がどうたらって言ってる男って
結局女にまともに相手にされたことないんだろうな
女に認められない男は子供作っちゃダメだと思うわ
そう言う卑屈弱者男はまず同性の男と戦おうとしない

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:44:56.22 ID:AiyHz7990.net
経済とかメリットとか考えてる時点で結婚なんてしない方がいい。
つかお見合いや親が決める時代ならともかく自由恋愛前提ならあれは勘定ではなく感情でやるもんだろ。

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:45:07.19 ID:ykRvenRH0.net
>>463
違うぞ
大卒とか何の関係もないぞ

女は男を粗末に扱って良いって風潮にマスゴミや女がしただけだぞ

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:45:13.19 ID:e9GQrICL0.net
都市化
これにつきる
極端な一極集中が少子化の原因

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:45:28.75 ID:FWQIhIkv0.net
男はみんな若くて美しい女体が好きなだけで
女は好きじゃない
若さは誰にでも平等にある最強の武器なのだから
賢く使わないと

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:45:30.80 ID:rs+JZHMS0.net
>>462
妥協点や身の丈を知っている人同士でも結婚しやすいよ
両性の合意だし、結婚生活の継続には相手への尊重と感謝の気持ちが不可欠。
それらを持っている人同士が、結婚に合意し継続するってだけ。
夫婦は持ちつ持たれつで人生を共にしていくんだから。

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:45:49.97 ID:G7VHcDau0.net
ヤリチンイケメンのやり捨てをモテると勘違いしてイケメン以外は相手にしないもしくは上から目線になったせいだろ

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:45:50.97 ID:sgdGWI/n0.net
>>460
どっちかに責任をなすりつけようとしてるが
結局は男女両方のせいなんだよな

ただ、結婚しないのが良くないとか言う昭和風潮を
未だに行ってるマスゴミ喪どうかしてると思う

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:45:53.37 ID:9sY8ftYB0.net
今の時代を何とか乗りきって4年後あたりに結婚するのがいいぞ
これから4年間は日本にとって災いの期間

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:46:01.29 ID:vjtWaH+V0.net
>>469
人間関係で無償何てありません
親子関係だって打算です

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:46:20.74 ID:ESxr6DEN0.net
>>427
育児休暇義務付けだしな
本来、働ける状態であるものを
無理矢理休ませる
正に、愚の骨頂

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:46:21.67 ID:sgl13RWc0.net
>>465
餓死者を出しているような国で多産てあるし
その程度では釣られないぞパヨ

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:46:26.18 ID:inlidrtD0.net
まだやってんのこのスレ

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:46:44.82 ID:49WV0vol0.net
SNSで素晴らしい相手を捕まえられた事例ばかり目についてるだろうし、本当の意味での普通の異性では満足できないんでしょ
男女共に
普通の異性のレベルもわかってなさそうだし

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:47:11.34 ID:DjsCOu300.net
>>473
打算ですね
ただしいです

今の女は男から吸い上げるだけで男に何も還元しないから結婚したくない男が増えている

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:47:11.38 ID:J+tgxgai0.net
みんな気になってるって凝った

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:47:14.25 ID:feq2TNe+0.net
何故制度の方を廃止したり、変えたりしようという発想にならないのだろう?
それは制度が主役であり、聖域だと思っているからだよ。
愚民どもの方が、制度に忖度し、制度に合わせた人生設計をするのが当然だ、というとんでもないつけあがりが根底にあるということ。
そういう性根に基いて昔からやっていることは、未婚者や若者に対する内弁慶と差別だけ。進歩ゼロ

しかし未婚者にはその制度を利用しないという自由があるのだから、やっぱり制度の廃止や改革をもって歩み寄りが必要なわけだが、そこは頑として譲らないわけだね
結果は、未婚者の増加や出生数割れ新記録、毎年鳥取消滅ということw

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:47:27.63 ID:SRi/nNdR0.net
独身研究家の荒川和久氏によると独身未婚男女の6割が実家暮らしです

https://i.imgur.com/sa2TyRZ.jpg

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:47:36.21 ID:0PKugjLN0.net
>>472
女は男が嫌い、金が好き
だから体を売って稼ぐようになった
子供も結婚も本当はしたくないって事

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:47:48.48 ID:AiyHz7990.net
>>468
まぁそうかもしれんが、闘う必要も義務もないからな。

社会的なアレな人たちの活動で結婚子作りの強制圧力もなくなったし、いい世の中だ。
そもそも、動物的本能を理性や倫理で縛っておいて種の保存だけ偉そうに語るって資本主義に踊らされてるだけだけどな。

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:48:04.46 ID:SRi/nNdR0.net
『 こどおじ(子供部屋おじさん) 』とは

“長期子どもポジション・キープ”

●料理、掃除、洗濯――母親が「“超”察しのいいメイド」として代行
●ゴミ出し、苦情対応などの近所付き合い――主に母親が当然のように代行
●不動産コスト(住居費、光熱費)――主に父親が不動産パトロンとして支払うのでゼロ
●移動(ガソリン代)――父親が無料レンタカー店として機能(しかも自分で買う場合よりも高級な車が使える)〉

こんなメリットがあれば、親との同居を解消したくなくなるのも、当然かもしれない。
町の人からは「えっ!そんなにいるの?」「ちょっと多すぎますよね。40代50代ですよね」などの声が。

(「プライムニュース イブニング」2019年3月29日放送分より)
https://www.fnn.jp/posts/00443200HDK

■ 子供部屋おじさん発狂ワード

・それ子供部屋から書き込んでるの?
・5chもいいけどママが呼んでるぞ
・学習机のシール見て落ち着いて
・人生の半分子供部屋で過ごしたの?
・子供部屋でセンズリしてるの?

女が嫌いなタイプ2022

1位 ハゲ
2位 こどおじ
3位 マザコン
4位 自慢が多い人

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:48:06.20 ID:iQ7Je2iv0.net
一人で楽しい世の中になったからなぁ
家族養うとなると終身雇用だの勤めてるだけで給料上がる見込みあった時代と比べてハードル爆上がりし過ぎでしょ

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:48:15.09 ID:MwBxI7DX0.net
45歳定年制、ジョブ型雇用とリアルは結婚しても子なしか結婚を控える内容ばかりなんだよな
なんだっけ?優秀な人にもっと利益が出れば日本は蘇るんだっけ?じゃあ優秀じゃない人は結婚も子育てもできなくなるけどいいんだよね?

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:48:15.58 ID:zJ9kY1GP0.net
>>1
金がないから
これに尽き申す

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:48:35.32 ID:Vx97zn220.net
結婚できなくて困るのは女性のほうが多いんだから男は気にしなくていいでしょ

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:49:11.13 ID:UVBJJv0h0.net
>>492
でも男のせいにしようと必死

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:49:13.62 ID:0PKugjLN0.net
>>487
そう、女にとっても弱者男にとってもいい世の中になったのに何故か促進してくれたフェミを叩く意味不明な行動をしている弱者男

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:49:18.58 ID:fVXWXIjB0.net
未婚が増えてるのは今に始まったことじゃない
子供が減ってるのも今に始まったことじゃない
超少子高齢化?
分かってて何にもしてこなかったじゃない?

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:49:28.73 ID:1FExqacK0.net
まんさんがヒステリー起こすスレ

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:49:35.35 ID:zuQpK+E50.net
>>443
自分に自信が無いだけだなw

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:49:38.58 ID:r2eDjKz60.net
大学生の短期風俗だらけで凄い。
もう、付き合ったり婚約する頃には
バイトとは言え、100人以上とやってると思っても大袈裟じゃないよ。
男にわからない様にしてるだけ。

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:49:42.10 ID:WAXhc8N30.net
考えすぎなんだよ
本当に賢いなら高所得で結婚余裕だし
結婚なんて勢いでしかない
みんな惰性で生きてるだけだ

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:49:45.84 ID:qkwqCQzN0.net
>>496
マジでコレ

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:50:24.51 ID:dY+MKv3c0.net
>>489
単純に昔は一人だとたいしてやることなかったしなぁ
だから暇つぶしとしても結婚はありだった
ネットが発達してなかったのが一番大きい

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:50:29.61 ID:rs+JZHMS0.net
>>470
関係あるよ
高卒女と大卒男なら、高卒女は引け目がある
大卒夫は高卒妻に経済番組をネタに話したりしないでしょ?
高卒妻も時事問題について、夫に何か言ったりしないし。
暗黙の了解で女はバカってのがあったわけでさ。

大卒夫婦ならそのへん話したりするけど、同時に「バカだなこいつ」と思ったら女からも言えるってだけ。
これは結構大きいと思うよ
自分は大卒夫婦のそういう対等性の方が好き。
学歴ギャップはない方がいいね

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:50:42.86 ID:2Q0LfcRr0.net
女は欲望の塊
男は全体主義の塊

男でも欲望の塊である病気まき散らすような奴は
「体目当ての優しさ」をふりまく

女は、若いころ体目当ての優しさでいいきになって
普通の男が好きになれないだけ

金を使うことの喜びが成功体験となって
今の自分を否定することができない

そもそも20代遊んでたような奴とまじめに家をまもってきた子供部屋おじさんが合うはずがない

終わり

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:50:53.67 ID:uo3BMXCf0.net
おっさんが馬鹿にされない社会になったら考えるわ
嫁や子供にまでおっさんと馬鹿にされながら生きたくない

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:50:55.51 ID:y/Kyp/930.net
d言っちゃ悪いが女性が一人でも生きてける世の中になったからだろ

男より稼ぐやつは気が強い

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:51:05.66 ID:ESxr6DEN0.net
心の拠り所が「子供部屋○○」
ま、だからこそ男に結婚を避けられる訳なんだが

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:51:05.82 ID:AiyHz7990.net
>>477
打算なら大半は離婚だな。
まぁ離婚率上がってる原因の一つかもしれん。
根底にある相互利益は否定しないが、短絡的な打算では続けられんからなぁ。

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:51:09.68 ID:jjv+7oi10.net
内面グロ注意のゲス女どもが選り好みしすぎた結果だろ
金持ってても金持ってる男としか結婚しようとしないクソ女なんかとまともな男は付き合わねえよ

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:51:13.84 ID:MwBxI7DX0.net
>>495
促進することは一生懸命やってたよ

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:51:20.09 ID:0PKugjLN0.net
またマンさんだの女叩きで片付けようとする
誰も無理やり結婚しなくていいし子供なんて作らんくていいよ
自ら奴隷になりたいとか女に産ませろとかアホすぎる

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:51:28.45 ID:OlyFKGM00.net
42歳派遣
実家暮らし
趣味 海外旅行 ヨガ
初回デート費用 男性が全て払う

婚活市場ってこんなのばかり

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:51:32.92 ID:ZxA/ORZ30.net
>>485
ウチは15年前に親父が俺のとこに転がり込んで来たんだけどな
おかげで当時の彼女とは別れたよw

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:51:55.56 ID:1LsxFe3e0.net
>>485
核家族化する前はむしろそれが常識でしょ

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:52:02.53 ID:feq2TNe+0.net
もっとはっきり言ってやろう。
「未婚」「少子化」の原因は、「結婚」だよw

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:52:18.89 ID:JxK/T4+o0.net
前スレ >>51
>女:アラサーまで15年くらい女で
> あることを楽しみたい。色々な
> 男を味わいたい
>
>男:女は10代後半がいい。
> 他の男のお古ババアはカンベン
>
>折り合いつかねーだろw


納得しかない真理。

ヤリチンとおっさんの唾液と精子注入されまくった
使用済中古品とむしろなんで結婚したいと思うのか。

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:52:40.92 ID:7u+gSM/P0.net
10年ぐらい先だ。
AIとのドストライクなシチュエーションで甘美な初体験をしてしまったら、
もう人間とのSEXなんて誰も見向きもしなくなるね。

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:52:48.37 ID:myJXALjm0.net
なんで女って婚活イベントのドタキャン率高いの?

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:52:54.05 ID:89ioa+Le0.net
非正規でもドカタでも結婚しようと思えば結婚できるが
唯一結婚不可能なのがニート だから結婚要らないと女性が悪いと言う
英語ではインセルと言うらしい

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:52:58.13 ID:AiyHz7990.net
>>494
フェミに殴りかかってるのはどっちかてと既婚子持ちやで。
その他は内心忌避してたとしても批判するほど興味もない。

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:53:25.34 ID:dY+MKv3c0.net
>>511
趣味がヨガの時点で萎えるのは何なんだろうな
なんとなく金持ちの趣味な気がするわ

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:53:30.29 ID:+Lcexo1g0.net
>>517
彼氏と仲直りしたから

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:53:36.43 ID:rs+JZHMS0.net
>>482
そんな吸い上げるほどの何かを持ってるの?
わずかな稼ぎしかないのに?

「期待していないけど結婚する」
「期待していないから結婚しない」

期待していない点では同じだよ
結果的にその人と結婚するか、しないかってだけ。

期待はないけど、結婚してみてもいっかと思える人は結婚するし、
期待もないから、結婚しなくていっかと思う人は結婚しないってだけだよ。

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:53:47.34 ID:VUBhK3zy0.net
結婚できないのは見た目とスペックが下位30%の、お互い「ナシ」な男女がいつまでもいつまでもどっさりと余っているだけだ
昔は子孫優先して我慢して不細工と結婚していて、今は自分優先で不細工としか結婚すできないなら生涯高齢独身がいいのだろう

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:54:02.78 ID:kp3BPfuJ0.net
>>497
自信?無い袖は振れないだけだろうw

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:54:28.82 ID:r2eDjKz60.net
一度キスした相手の唾液成分って完全に抜けないらしいじゃん。
そのせいで自分の免疫力が変化する事もあるらしい。消毒も無意味なんだってな。きたねー

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:54:31.19 ID:fIz9wQjM0.net
男に高年収を求める女は何を与えてくれるの?

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:54:41.04 ID:0PKugjLN0.net
>>519
そもそもフェミの中にも既婚子持ちの女優遇理論ファッションフェミと反出生主義バリキャリフェミとがいるから
フェミで一括りにしてるのが愚かな行為

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:54:43.86 ID:JwKK5ARv0.net
915 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/11/13(日) 18:06:47.33 ID:MD/b/oxG0
これね
http://2ch-dc.net/v9/***/1668151746115.png
赤十字に500万円寄付もしたわ


>>575
マネーフォワードアプリのスクショは加工が簡単なので人気w
http://2ch-dc.net/v9/src/1667954955989.png

数字を書き足すこと
それはまるで異世界チートで最強の世界を
キミも手にできるということw

たとえそれが無意味なものであっても
匿名掲示板という安全地帯からマウントを取りたいという
卑しい欲望を満たすためのものであったとしても(笑)

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:54:52.33 ID:VUBhK3zy0.net
恋愛と結婚は見た目とスペックの条件でやるものだからいい年して結婚ができてないと
本人の見た目とスペックの割に高望みか、見た目かスペックが普通より悪い人と見られるからな

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:55:01.15 ID:AiyHz7990.net
>>512
縁切れよ
まぁ選ぶのは本人だから好きにすりゃいいが。
親子なんて選択できない家族より、自己選択できる嫁旦那を大事にするのが普通だと思うがね。

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:55:13.98 ID:MwBxI7DX0.net
>>510
今の時代は産んで何とかなるって人だけ産んでればいいよね
今のモテ、非モテでの選別が終わった後からできるやつだけやればいい
資本主義、新自由主義についていけない層は子孫を残せないだけ

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:55:26.41 ID:JwKK5ARv0.net
>>528続き

日赤に寄付した妄想を全方位に発信粘着承認乞食行為で一生を費やす
まるで虫の人生ww
http://2ch-dc.net/v9/src/1661726879900.png

総レス数 1002
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200