2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【結婚】未婚、なぜ増えてるの? 男女で意識のズレ大きく ★7 [ぐれ★]

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 21:50:41.07 ID:pS25Nhoc0.net
39歳で33歳の女性とスタバに行ってきたけど、アドバイスくれ。
その女性とは知り合って10年以上たつし、身体の関係は10年以上ある。
ただし、会うのは年に1回あるかどうか

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 21:50:41.21 ID:vTOWJxw00.net
>>730
なあんだ。じゃあ男のブサイクや非モテが性格悪いのも、
というより女に攻撃的なのも結局原因は女にあるのか

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 21:50:45.74 ID:7qGmIDZu0.net
>>727
悪い、星付きのフランス料理だろうがイタリア料理だろうが1人で行くわw
そんなことしてるから浮気されるんだがw

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 21:50:53.47 ID:FDjJOXCB0.net
>>690
良い出会いがあるといいな
頑張ってくれ

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 21:51:03.56 ID:uBOttQ/t0.net
>>737
そこそこきれいな女で売れ残った奴は大抵変わり者だったな
こいつと一生過ごすのはあり得ないって思うレベル

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 21:51:05.28 ID:7j951TeD0.net
独身しかできないのは
エッチなビデオを見たりエッチな店に行ったりすること

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 21:51:15.59 ID:/KV20qfR0.net
今日もどこかで1人の5ch独身オッサンが独り虚しく死んで腐っていってることだろう
この前まで5ch独身オッサンスレで自分語りしていたというのに

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 21:51:26.36 ID:H2Zx5Y+G0.net
どんな記憶の共有を与えてるのさ?
独身以上の

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 21:51:37.78 ID:urBg7s3t0.net
>>698
結婚に夢見てたから!
後悔は今の所してない
嫁は良いし子は可愛いし家も買えたし

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 21:51:55.66 ID:F29vU79m0.net
>>755
巨乳って気持ち悪くない?
美乳ならわかるけど
そこまで固執するって事はマザコンか?

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 21:51:56.98 ID:Ry0j4pKK0.net
>>753
余る男はどうなっちゃうの?
ガイジを処分すればバランスとれたりするのかなぁ

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 21:51:59.53 ID:Bp+NBwYD0.net
昔は結婚してないやついると周りがあてがったが
今はそういう世話好きなやつおらんからな
人との繋がりが明らかに希薄なってるよね
特に日本はそうだと感じる

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 21:52:15.22 ID:3Sf0MLmK0.net
>>760
ギク

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 21:52:25.93 ID:uBOttQ/t0.net
>>740
若い女に金の力で無責任な中田氏w

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 21:52:29.74 ID:3zZjcbz20.net
>>39
これは当たっているのでは

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 21:52:34.09 ID:/nSdGNcE0.net
>>744
その上、男側の親は自分等の介護者も確保できるからね…

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 21:52:40.38 ID:MD/b/oxG0.net
>>754
記憶の共有は良いぞ?
俺も2年半同棲したけど、もっと色々旅行して
思い出をいっぱい作れば良かったと思うわ

人生はお金を集める事じゃなく
色んなの経験をする事やからね

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 21:52:49.25 ID:ADcxG1Vo0.net
>>703
40越えは独身既婚関係無しで愚痴塗れだぞw
パートのオバハン見てるとよく旦那耐えれるなと感心するわ

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 21:53:02.85 ID:+E0A9E0j0.net
>>761
結婚しても風俗行くだろ
どうせセックルさせないんだから

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 21:53:07.17 ID:H/mCb2DL0.net
>>701
ここに何度も書き込んでるのは完全にその類の人間だろ

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 21:53:21.79 ID:b7paNFA00.net
ロリコンだからエロ漫画にしか性的関心を持てない・・・

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 21:53:29.62 ID:H2Zx5Y+G0.net
>>764
みんな個人それぞれ価値観違うから
それを理解してないと子供が可哀想だよ
それぞれみんな違うのが前提

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 21:53:43.28 ID:6trh9Xm80.net
無理強いされる時代じゃないんだから各々好きに生きたらええやんか

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 21:53:47.64 ID:mFaDNLQV0.net
こんなところで自分語りしてるようなやつは人として終わってる

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 21:53:49.46 ID:LrQuWFMy0.net
>>741
そもそも面倒くさいから子供なんて育てたくないのに、子供と体験共有ってw
ほんと1人が好きなタイプと、他人と一緒に何かしたがるタイプは
住んでる世界が全く違うと思うわ
今は1人で不便なことがどんどん解消されてありがたい
そりゃ独身も増えるだろ

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 21:54:02.00 ID:Aw48Owep0.net
もいほっといてくれよ、したくてもできねえんだよ

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 21:54:17.57 ID:3Sf0MLmK0.net
>>766
粛々とひとりで生きるしかなかろう
さきの大戦で若い男がたくさん戦士してしまって
釣り合う年代の女性の少なからずが独身として生きたわけだが
みなヤケにもならずちゃんと生きてきたわけだし
結婚できなくても生きてはいけるべ

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 21:54:21.30 ID:/nSdGNcE0.net
>>757
へー、不細工男は同性の男からは一切嫌なことされないんだw

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 21:54:23.14 ID:aJXy9FSi0.net
>>753
あの時代は貞操感が高くて、
強制婚でも20前半処女だから
男も女を事後的に本気で愛せた。

1980年あたりから女が15才あたり
から男遊びするのが普通になった
から上京はまるで異なる。

他人の男たちの唾液精液にまみれて
きた、アラサーのチョイブサイク
オバサンとの強制婚とか、精神的
地獄でしかないだろw

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 21:54:25.22 ID:+dbVvNOZ0.net
国営ソープランドを弱者男性用に作る
税金で運営する
税金は美男美女金持ちに払わさせる
これなら弱者男性が救われる
いい考えじゃない?

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 21:54:59.62 ID:urBg7s3t0.net
>>777
急に何の話?

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 21:55:09.01 ID:3Sf0MLmK0.net
>>771
少し前まで介護を担った嫁に
遺産の分配がないとか
正気の沙汰とは思えない制度だったものな

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 21:55:20.83 ID:lpop7/FP0.net
>>785
お前の税金が高くなっちゃうじゃん

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 21:55:20.87 ID:ozHR2U9i0.net
マッチングアプリはイケメン既婚者が未婚のフリしてヤリ捨てするツールだと思うけど
結婚相談所はそうでもないのか?

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 21:55:21.87 ID:PCaa802g0.net
>>737
愚痴不平不満陰口
陰湿さのオンパレードBBAだらけでさ

逆に既婚の性格良い女たちの若い頃を見てみたい
どんだけ良い奴だったんだろうかと

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 21:55:34.25 ID:T/XKhSPC0.net
>>785
いや弱者男性が必死に働いて払えよ

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 21:55:34.39 ID:IuLlPL1+0.net
>>775
既婚らしき人間も何度も書き込んでますがww

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 21:55:35.12 ID:+E0A9E0j0.net
>>785
警察の利権にしようとしてるわけか
警察クズさゴミさがわかふ

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 21:55:43.34 ID:XQY7yHlM0.net
>>539
慰謝料と養育費は別物よ

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 21:55:47.29 ID:3Sf0MLmK0.net
>>779
ちょっとくらい聞けオバハンの後悔を
そして学べ

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 21:56:20.07 ID:wuOU0KRL0.net
>>767
それは意外と大きいかもな
小さな会社でも独身で適齢期の男女がいれば上司が縁談持ってきた時代だし
地域、会社、親族、全てが結婚をさせようとしてた
今はその全てが無い

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 21:56:26.70 ID:T/XKhSPC0.net
お前らは人から愛されることなく死んでいくんだな
可哀想

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 21:56:30.86 ID:vnlXDLZm0.net
>>790
若い女だから許されてる性格ってあるよね

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 21:56:30.93 ID:3Sf0MLmK0.net
>>785
弱者男性同士でウホウホと自助互助しあえ

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 21:56:35.13 ID:tIHeov1U0.net
毒親で子供の頃色々あったから全く結婚に憧れ無い人生だったわ…

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 21:56:51.52 ID:bttyr3KN0.net
>>753
結婚して子どもも作れば猛烈な補助が受けられるっていうようにすればいいんだろうが、これだけ独身が増えたら難しいかもな

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 21:56:53.06 ID:8nM/BLxZ0.net
>>796
今はそんなことしたらハラスメントどうこう言われるからな

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 21:56:59.45 ID:7j951TeD0.net
子供はいいぞ
子供の為なら命を捨てても良いと思える

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 21:57:03.45 ID:SRwp69h20.net
>>539
養育費は子供のための金だから関係ないぞw
子供を引き取らなかった方が子供に払う金だし

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 21:57:05.78 ID:/nSdGNcE0.net
>>757
てめえはどんだけ男に幻想抱いてるんだ。それとも、男は不細工な男にも優しくしてくれんの?気合い入れた合コンにでも呼んでくれんの?美男美女の集まりに呼んでお笑い担当にしたり、くそブスとくっ付けようとかしないのか?

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 21:57:15.79 ID:BQdd9FCZ0.net
>>767
1970年あたりから国策で地域の繋がり減らして人口減らすキャンペーン張ってきたんだよ
雑誌・小説・テレビ・映画とかなんでも使って
他人様の家に干渉するなんてとんでもないって
自由恋愛以外も時代遅れとか過干渉とか吹き込んだ
(小さな親切大きなお世話キャンペーンとか)

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 21:57:17.41 ID:aJXy9FSi0.net
>>765
同感。俺は美乳好き。
身体の劣化が判りやすいのは
貧乳と巨乳だな。

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 21:57:29.81 ID:RR33UqxB0.net
ミコーン

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 21:57:30.75 ID:8nM/BLxZ0.net
>>797
愛されてるはずのお前はなんで5chでそんな悲壮感あふれるコメントしてるんだ

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 21:57:32.91 ID:FDjJOXCB0.net
VR空間で弱者男性同士で擬似恋愛すれば全て解決するぞ
VRChatがその一端を担い始めてる

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 21:57:36.79 ID:CbVnKjMx0.net
>>756
アドバイスもクソもない
お前がどうしたいかどうか

身体だけならもうやめておけよ
相手も大事な年齢にさしかかってる

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 21:57:38.70 ID:MsBE23BG0.net
>>753
本人の意思に反して結婚させるのは憲法24条1項違反

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 21:57:48.22 ID:F29vU79m0.net
>>797
簡単に愛とか使ってるところがウケるw

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 21:57:49.25 ID:MD/b/oxG0.net
>>795
オバハン何歳なの?
今度一緒に飛鳥Ⅱの豪華客船ツアーいかへん?

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 21:57:53.42 ID:T/XKhSPC0.net
>>809
愛されてても暇な時間くらいあるぞ

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 21:58:02.88 ID:Jkrl7tMN0.net
>>746
話がずれてるな
そんな話ではない
昔の経済学は払った額、儲けた額しか見てなかった
効用というのが現代では重要で
期待効用のために金額を支払ったり稼いだりしてるってこと

高級店での食事や旅行は、店側からしたら、食事や旅の時のサービスを提供してるわけだけど、
客としては、サービスそのものでなく
記念日や旅の後、何十年経っても語り合える記憶のために金額を支払ってる

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 21:58:12.94 ID:3Sf0MLmK0.net
>>807
全部行き着く先は垂乳だからね

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 21:58:23.35 ID:F29vU79m0.net
>>797
簡単に愛とか使ってるところがウケるw
>>800
毒親に感謝したまへ

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 21:58:27.36 ID:ADcxG1Vo0.net
>>620
いうてもそんな陽キャ男なんて人気なくね?
暗い清潔感あり性格まともだと結婚相手引くて数多

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 21:58:31.13 ID:T/XKhSPC0.net
>>813
あ、愛されない方の人じゃんうける

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 21:58:42.98 ID:oiHxCYF00.net
セックスが義務になってきて辛い…
嫁が生理になるとしばらくやらなくていいっていう安堵感があるw

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 21:58:49.61 ID:uBOttQ/t0.net
>>785
甘え
おっさんがセックスするなら責任取るか稼いで金払うしかない

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 21:58:52.33 ID:pS25Nhoc0.net
乳の話で盛り上がっているが、乳は揉むまでが楽しいのであって、揉み始めたら数分で飽きるぞ。

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 21:58:58.39 ID:3Sf0MLmK0.net
>>814
わしは鈴木京香や菊池桃子と同い年

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 21:59:11.22 ID:aJXy9FSi0.net
>>762
近所で2ヶ月連続で孤独死発生。
救急車&警察。ミイラのような
死体運び出してたな。

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 21:59:13.88 ID:8nM/BLxZ0.net
>>815
暇でも5chで陰湿なコメントしないだろ愛されてる人間は

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 21:59:23.53 ID:T/XKhSPC0.net
>>823
やめてやれよ
揉んだことないやつもいるだろ…

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 21:59:23.64 ID:Bp+NBwYD0.net
日本人てさ街中ではスマホとかみてあまり人みないよね
自分の内にこもってる感じで
外国では外で知らん人と話すことあるみたいだが
日本だったらヘンな人と思われる可能性あるからな
だからますます人との繋がりがなくなっていく

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 21:59:32.83 ID:+dbVvNOZ0.net
単純に外食行って会計時一人分で済むか4人分かかるかで独身のがコスト低いから独身がいい

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 21:59:34.29 ID:T/XKhSPC0.net
>>826
夢見すぎ

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 21:59:40.14 ID:U8TMBsLg0.net
学生の頃メンタルの病気かかって、薬飲まなくてすむようになるのに15年かかった。
再発して迷惑かけるのも嫌なので結婚は諦めてる

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 21:59:48.94 ID:7j951TeD0.net
>>765
世の中の男はマザコンばかりなのか
巨乳好きは多いぞ

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 21:59:57.02 ID:aJXy9FSi0.net
>>823
自分のケツのほうがじつは揉み心地
良かったりするしなw

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:00:02.85 ID:3Sf0MLmK0.net
>>814
知らないおいちゃんにはついていくなと言われたので
気持ちだけもらっとくありがとー

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:00:04.99 ID:OAY5wE8P0.net
40過ぎて休日に絶望し定年後は毎日絶望するのか

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:00:05.13 ID:PCaa802g0.net
>>779
知ってるしなw

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:00:11.45 ID:0u1vuKWY0.net
>>5
普通に自分で作って洗濯機ぶち込むわw
布団も毎週洗濯してるぞ

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:00:12.26 ID:ZKTlZBk20.net
>>789
結婚相談所は独身証明や収入証明の提出を求められるので
アプリのようにイケメン既婚者で溢れることはない

が、拗らせてるのは多い

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:00:12.28 ID:F29vU79m0.net
>>820
愛って何?
先ずはそこから語って貰おうか

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:00:13.68 ID:8nM/BLxZ0.net
>>830
夢てw草w

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:00:16.31 ID:vnlXDLZm0.net
>>821
結婚は男の牢獄とはそういう意味だ
死ぬまで看守の機嫌を取り続けなければならない

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:00:33.51 ID:MD/b/oxG0.net
>>797
あんた何も分かってないで?
ヘッセのメルヒェンのアウグストゥス読め!

愛される事より愛する事こそが幸せなんやで

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:00:33.70 ID:lpop7/FP0.net
>>823
ありえない
俺は24時間揉める

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:00:37.59 ID:/nSdGNcE0.net
>>787
日本は女の負担多すぎなんだよ。欧米じゃ冷凍食品使っての効率的調理なんてむしろ誉められるぐらいのなのに冷凍食品は手抜きだのってさ。やたら手間隙かけさせるし、世界で一番家事に時間費やしてるの日本人女なのにね

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:00:46.75 ID:SRwp69h20.net
>>796
5ちゃんは「普通の人なら紹介がある」とか言うけど、今はあんまないのがリアルだと思うわ

独身の多くが恋人がいないから、独身に頼んだ所で当人が恋人いない時点で異性とのコミュニティがないケースが多いし、
既婚になると当人にコミュニティがなくても配偶者にコミュニティはあるだろうけど、自分の過程で手一杯で
他人にそこまで時間を割けないだろうしね…

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:01:03.97 ID:7j951TeD0.net
>>828
行けねえよ簡単には
それこそ北海道に出張行った時くらいしか

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:01:05.25 ID:z//kjgEG0.net
友達と頻繁に遊べる次期までは
独身でも大丈夫

その期間に婚期を逃すと

満たされない承認欲求を抱えたまま
孤独に老いて行くしかない

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:01:08.37 ID:RgEZRfj60.net
やっぱり女性が男に対して寛容ではなくなったよな
出会いの場で知り合って、飲みに行って、当日にホテル誘う
それだけで嫌われてもう音信不通とかザラにある

昔の女性は本当によくできてたと思うよね
旦那を気分良くさせて、しっかりと働かせて金を持ってこさせる
その結果がジャパンアズナンバーワンだったんだなとつくづく思う

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:01:16.95 ID:T/XKhSPC0.net
愛って俺は綺麗な景色とかおいしいものを分け合いたいと思えることだと思うよ
お前らは笑うのかもしれないけどな

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:01:30.51 ID:pS25Nhoc0.net
乳に幻想抱いている人いるようだけど、
今はお金を払えば色々な女性の乳を揉めるからまずはそこからやってみては?

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:01:32.55 ID:/nSdGNcE0.net
>>757
答えろよ

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:01:45.60 ID:T/XKhSPC0.net
>>842
愛して愛されるのが1番いいだろ

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:01:50.14 ID:MD/b/oxG0.net
>>824
俺はダウンタウンと同年やw
お金全部出してもええぞw

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:02:02.01 ID:aJXy9FSi0.net
>>821
風俗併用すると以外に妻にも
サービスできるぞ。怒らせたくな
いという男の弱気だ

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:02:02.75 ID:gT9fIWBc0.net
>>821
男が無理やりするとレイプになり女の誘いを断るとモラハラ離婚事由になるという不条理w

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:02:04.69 ID:s507kieq0.net
>>760
40超えて子どもは無理だけど養ってほしいとか言う女もいるな

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:02:07.06 ID:3zZjcbz20.net
>>724
相手の男が悪い
掃除洗濯等からみて元々問題を放置するタイプだから

どっちにしろ駄目出しはダメだけどな
そんな男でもいいのなら結婚まで持ち込んだ後に少し家事出来たら大げさに褒めるぐらい根気良くないと上手くいかない

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:02:36.23 ID:+dbVvNOZ0.net
愛は見返りを求めずに尽くすことですよ
資本主義の世の中ではなかなか難しい
資本主義は全て商品だから

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:02:45.82 ID:/nSdGNcE0.net
>>785
流石に頭おかしいだろ…

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:02:46.75 ID:9OZVJsZl0.net
1997年30代男性の平均年収500万円台
2017年30代男性の平均年収300万円台

女性が男性に求める年収400万円。

理由は明白。
男達が自信を失って、女性とお付き合い出来ない。

政府は外人入れて多民族国家にしようとしてる。将来住民投票で沖縄県石垣市が中国領になる日が来る。

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:03:05.77 ID:rGWWmc5K0.net
>>858
そんなやつほぼいないけどな

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:03:16.50 ID:MD/b/oxG0.net
>>852
だから騙されたと思って本読んでみ?

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:03:18.39 ID:jaarZ9rN0.net
>>844
共働きなのに生鮮食品から手作りで全部作れって狂気の沙汰だと思う
だから結婚したくない
他の女の人もインスタとかでやたら映え料理の写真アップしてるのうんざりする
あと子供のキャラ弁とか
あんなの共働きでやるなんて絶対無理だ
そんなに時間使えないよ
専業主婦ならまだしも

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:03:22.21 ID:pS25Nhoc0.net
>>845
5ちゃんねるで言う普通の人って20,30年前の時代設定なのかな?

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:03:24.96 ID:/nSdGNcE0.net
>>857
ほんと男ってなんなんだよ…おっきなクソガキじゃん

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:03:29.46 ID:7qGmIDZu0.net
>>816
ふーん、独身や子無しの効用が夫婦子有りの効用より少ないという前提自体が傲慢の限りだと思うけどね
カーネマンがどうこうではなくあなたが

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:03:35.02 ID:F29vU79m0.net
>>858
上一行同意
簡単に使うなと言いたいです

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:03:39.12 ID:OAY5wE8P0.net
独身男は早死にするらしいがそりゃそうだろうな 

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:03:47.78 ID:T/XKhSPC0.net
>>862
お前が勧めてくれたから読んでみるわ

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:04:10.65 ID:LrQuWFMy0.net
ああもう早く仕事リタイアして365日遊んで暮らしたい
あと5年くらい我慢してFIREするぜ
そのためには嫁や子供なぞいては足手纏いじゃ

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:04:15.42 ID:rGWWmc5K0.net
>>868
長生きされてもね…

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:04:16.48 ID:ypzr6igW0.net
>>22
遺産w

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:04:22.12 ID:7j951TeD0.net
俺も独身長かったけど
独身は三連休とか苦痛だろ?

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:04:24.23 ID:EkIxHLi70.net
>>796
それが全てだよ
このスレでも収入が低いから結婚出来ないとか言ってる人いるけど
それなら戦後今着てる服しか持ってない男女がほぼ全員結婚出来るわけない
日本は周りが結婚させてただけ
お見合い結婚と恋愛結婚が逆転するのも1970年
その恋愛結婚というのも周りの紹介がほとんど
日本とは元々そういう国なんだよ

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:04:30.91 ID:3Sf0MLmK0.net
>>848
そこでついてったら尻軽とか肉便器とか中古とかいうだろ男は
イスラムの天国の「何回やっても処女の美少女ハーレム」とかと
発想が同じやんかこの土人

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:04:33.65 ID:CQId44e80.net
ナチュラルに恋愛から発展した結婚じゃないと上手くいかなくね?
婚活してる中年共は相手が好きだから結婚するんじゃなくて、結婚というゴールだけ欲してるんだろ

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:05:04.17 ID:urBg7s3t0.net
子育てしてると趣味の時間も無くなる
自由なオナニーもセックスも無い
ただただ労働と家事と育児

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:05:10.01 ID:YNQvyP5K0.net
>>844
「手製弁当」とかいう謎風習

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:05:26.88 ID:F29vU79m0.net
>>876
個人的には逆だと思ってる
何故か
ギャップだよ

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:05:27.87 ID:4t877Hs50.net
>>417
嘘投下、独身?

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:05:41.45 ID:rGWWmc5K0.net
>>876
逆に目的が一緒だから条件さえ合えば強そう

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:05:42.36 ID:4QlpMwqt0.net
子沢山の時代は女が希望する結婚条件の定番が「長男以外」だったから
自分含めて周りが一人っ子ばかりだと結婚のハードルが上がるってのはあるんじゃね?

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:05:47.63 ID:Bp+NBwYD0.net
愛とは与えるもの
例えば友人に親切したり子供に優しくしても
それは見返りを求めたからじゃないだろ
ところが男女間で愛を求めたりするからややこしくなるんだ

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:05:54.58 ID:8LsLpCCe0.net
>>848
寛容ではなくなったと言うよりも忍耐を要せずに育った親を見て育てば我が儘放題、器さえなくなりますよ。
器量もなく求めるだけのが多いから男も結婚にシビアになってるんでしょう。

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:06:00.48 ID:pS25Nhoc0.net
アメリカなんて2組に1組は離婚するというから、日本もいずれそうなるでしょ。
つかなってるか。
恋愛結婚しても楽しいのは最初の2年だけなんだし。

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:06:11.05 ID:aJXy9FSi0.net
>>856
わりと女26歳あたりから、割りきり
妥協婚活女子は発生してる。

男よりも異性関係のマウントが
激しく、プライド高いのと、
低賃金ビジネス日本の厳しさ
に疲れたからだな。

独身売れ残り、コドオバだけは
どうしても避けたい女子、
働く過酷を三〜五年目で
悟った女子たちが妥協婚。

漏れなくスペック低いけれどね。

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:06:14.39 ID:3Sf0MLmK0.net
>>853
浜ちゃんは浮気してヨメさん病むし
松ちゃんはあんなに結婚なんて子供なんてペッペッだったのに手のひらクルーだしな

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:06:32.51 ID:lpop7/FP0.net
>>875
正論で草

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:06:36.04 ID:9OZVJsZl0.net
1997年30代男性の平均年収500万円台
2017年30代男性の平均年収300万円台

女性が男性に求める年収400万円。

理由は明白。
男達が自信を失って、女性とお付き合い出来ない。

政府は移民政府を進めて、日本を多民族国家にしようとしてる。将来、住民投票で沖縄県石垣市が中国領になる日が来る。

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:06:42.13 ID:arIcUfwT0.net
>>816
一人が好きな人は誰かと一緒に何かをするのが煩わしいんだよ
家族や友達との旅行や食事より一人行動の自由を好む
だからこのスレで出す例えとしては適してない

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:06:43.41 ID:LrQuWFMy0.net
>>873
いやぜんぜん
やりたいことありすぎて365日休日にしたいわ

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:06:44.16 ID:U8TMBsLg0.net
離婚歴3回の母親が、離婚するたびにわけわからん男連れてきて、そいつに虐待されて育ってきてメンタルぐちゃぐちゃだから、結婚に夢も希望もねーわ

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:06:45.09 ID:ypzr6igW0.net
>>870
そっか
自分は仕事で必要とされたい
忙しすぎるのはもうツラいけど

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:06:58.19 ID:Jkrl7tMN0.net
>>866
親は子供と家族旅行に行き、
行った時の話を何十年後も話したりするが
同年齢の生涯独身小梨が行った旅行で
何十年後もするなんて稀だろ
生涯独身小梨が旅行に行っても誰も同行しないし同行したところで直ぐに行方不明になるのがオチ

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:07:00.75 ID:T/XKhSPC0.net
与え続けるなんてのは無理だろ
なんらかの反応くらいはないとやってられんぞ

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:07:04.68 ID:IDJ1DX3t0.net
>>876
俺は逆な気がする。
恋愛結婚のほうが離婚しやすそう。
見合い婚活系は打算が前提なんだからある程度現実路線だし
離婚したら云々のデメリットもちゃんと計算出来てるイメージ

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:07:09.57 ID:MD/b/oxG0.net
>>869
しっかり読めば人生観変わって俺みたいに
2億円越えるかも知れんぞw

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:07:12.70 ID:dHEUEzKS0.net
未婚化は意図的に推進された
真相も暴露されている
https://twitter.com/sigetakaha55
裏で画策した奴も判明している
こいつらをどうにかしないと
問題は解決しない
騙されるな!
(deleted an unsolicited ad)

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:07:15.07 ID:/nSdGNcE0.net
>>863
それがまとも感覚だよ。日本は長年『お見合いというキチガイや不細工、高齢男と強制的に結婚させられ、その男の親の介護を誰の助けもなくやらされる、男と男の親族甘ったれ制度』がまかり通ってきたから、女側がそれおかしくない?って自分でパートナー選び出したらこの様

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:07:19.94 ID:pS25Nhoc0.net
>>848
イケメンかどうかの違いだと思います。
今の時代イケメンならホテル、それ以外ならNoなのでは?

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:07:26.91 ID:e5E/yLzF0.net
わいを養ってくれる逞しい女がおらん

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:07:34.41 ID:3Sf0MLmK0.net
>>724
それは御縁が切れて正解だと思う
そういう人は金銭や時間や約束事もだらしないよ

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:07:34.82 ID:stoEmuTX0.net
>>876
婚活の方がうまくいく
希望する生活スタイル条件を事前にすり合わせできるから

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:07:37.46 ID:KskABqZ80.net
77 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-dX1H)[] 投稿日:2022/09/23(金) 02:54:51.79 ID:v4nHAGpA0
クソ嫁が寝た後のこの数時間が自由で最高なんよ


46 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/06/22(水) 08:51:13.25 ID:WCCIb4yZ0
妻に家にいるなと言われている。夕方子供が勉強してるときに打ち合わせしてたら子供の気が散るし、平日に俺の顔を見たくないと。

リモートメインの時も会社のポリシーに反して毎日出社してたよ。

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:08:06.93 ID:T/XKhSPC0.net
>>897
はえー
金の亡者になる読み物か

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:08:08.12 ID:FqJ50ksH0.net
こんな中華風の国嫌だ

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:08:10.23 ID:CQId44e80.net
>>881
なるほど
それで長く一緒に住めば感情移入していくもんなのかもね

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:08:16.62 ID:Jkrl7tMN0.net
>>890
独身小梨が金使うところなんて無いだろ

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:08:21.23 ID:IDJ1DX3t0.net
ノー彼女の俺がいうのもなんだが
結婚すると独身みたいな気ままな生活もできないって考えるとね

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:08:24.66 ID:CbVnKjMx0.net
自分は既婚で子育て終わってるけど
男は生物的宿命として余剰するから遺伝負け組は誰にも相手にされないで終わってしまうけど
女は保護者になってわかったんだけど
どんなキモブスでも性格最悪のデブスでもこの人と結婚するのがいるんだと驚くような人、ママ友とか人の財布に手をつけるような泥棒でも、知能やばそうなすんごいバカでも結婚して子供2、3人いるって事だよ。

女で結婚できないのは自己評価が低すぎるか重度の引きこもり。それ以外は誰でも結婚できてるわ。

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:08:28.61 ID:aJXy9FSi0.net
>>885
統計的に補正して1/4に突入
したな。耐えてる組も半数は
地獄だろうな。アラサー結婚時代
なんて妥協婚だろうし。

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:08:29.44 ID:+dbVvNOZ0.net
弱者男性だけど美人に養われたい

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:08:31.25 ID:MD/b/oxG0.net
>>873
株やってると三連休は地獄やね
早く月曜日来い来いって感じ

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:08:49.98 ID:8LsLpCCe0.net
>>844
自分が源として改革していけばよいと思うが?
ここは日本であり他国ではないし何故道を開こうとしないのか?その点人妻は意識が甘すぎる。

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:09:06.74 ID:/nSdGNcE0.net
>>878
欧米は手作り弁当って言っても、子供の弁当だって果物そのままか半分に切ったものと冷凍食品、サンドイッチがデフォでマジでほんの数分でちゃちゃっと作れるレベルなんだよな

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:09:07.10 ID:vTOWJxw00.net
>>851
何度もうるさいなw
そうだな。男は同性の男に対し、顔が悪いだけで冷たくすることは稀だな
ブサイクのために合コンセッティングしたりはしないかもしれんが、それでブサイクが恨みに思うことも少ない

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:09:14.94 ID:Bp+NBwYD0.net
>>895
お互いに与えあうんだよ
高尚なこといってるが単純なことなのに難しいんだわ

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:09:21.21 ID:rGWWmc5K0.net
>>907
お見合いとかもだいたい家柄のレベルが近いとこで組むことが多かったようだし求めるものが近いってのは大切なんだと思うわ

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:09:25.39 ID:FDjJOXCB0.net
独おじで仕事まで辞めたらそれこそ虚無になりそうで怖い

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:09:27.32 ID:arIcUfwT0.net
>>908
なんでそう思うの?
旅でも映画でも食事でも一人でする人なんて今どきいくらでもいるじゃないか

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:09:30.68 ID:7qGmIDZu0.net
>>894
なんか殆ど差別主義者だな、気持ち悪い
独身に何か恨みでもあるのかな

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:09:35.45 ID:WD147RmH0.net
>>459
この文章がこいつの価値観と人間性すべてを物語ってる
普段からこういう目で人を見てる差別主義者

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:09:42.99 ID:qOxvzAPg0.net
甘やかされて育ったクソガキ共に共同生活は無理だろ

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:09:45.47 ID:+dbVvNOZ0.net
>>910
それは男性のが女性より性欲が強いからですよ

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:09:48.19 ID:RuYogsA90.net
どっかのYouTuberじゃないが俺は今独身で家建ててるよ
人生はやりたいことが多すぎる、一人でな

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:09:57.53 ID:T/XKhSPC0.net
>>917
与え合うならわかるわ
うちはそこそこ及第点や

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:10:01.41 ID:aJXy9FSi0.net
>>910
ほぼほぼ正解。性欲に負けて
女の強引な押しに勝てない
男は多い気がするね。

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:10:44.02 ID:pS25Nhoc0.net
この娯楽にあふれた時代でも一人はつまらない。と言っているやついるのか!?

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:10:59.76 ID:9OZVJsZl0.net
1997年30代男性の平均年収500万円台
2017年30代男性の平均年収300万円台

女性が男性に求める年収400万円。

理由は明白。
男達が自信を失って、女性とお付き合い出来ない。

政府は移民政府を進めて、日本を多民族国家にしようとしてる。将来、住民投票で沖縄県石垣市が中国領になる日が来る。

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:11:05.48 ID:i9Ex7NtV0.net
結婚する人はするし、しない人はしない。全部神様が決めてるんだよ。
前世の事も含めて。ごちゃごちゃ言ってると殺すぞ。まじで。

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:11:17.34 ID:aJXy9FSi0.net
>>922
内容読んだらドメンヘラ
アラフォーオバサンの戯言だな。
相手にするだけ無駄だよ。

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:11:35.68 ID:YNQvyP5K0.net
>>915
学校にカフェテリアがあるからな
職場に妻の手製弁当とかいう最強に謎の風習が日本だけであることは言うまでもない

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:11:37.81 ID:bT7VcVfV0.net
子供を車の中に置き去り蒸し焼き死させちゃうと大変だからなぁ

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:12:07.76 ID:9OZVJsZl0.net
1997年30代男性の平均年収500万円台
2017年30代男性の平均年収300万円台

女性が男性に求める年収400万円。

理由は明白。
男達が自信を失って、女性とお付き合い出来ない。

政府は移民政策を進めて、日本を多民族国家にしようとしてる。将来、住民投票で沖縄県石垣市が中国領になる日が来る。

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:12:24.09 ID:MD/b/oxG0.net
>>905
ちゃうちゃう
価値観が変わるって意味の皮肉や

ネットで調べたらどんな話か少しは分かるでしょ

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:12:25.03 ID:/nSdGNcE0.net
>>916
そもそも誘われもしないんだから合コンあることすら知らんならそりゃ恨みようもないだろバカか?

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:12:37.58 ID:affmcrMb0.net
女は同年代と結婚したがるんだよな
条件がそれだけなら良いんだが、年収500万とか600万とか言う条件が加わる
男でその年収になるのは40過ぎ
そして男は40代の女を女とは思ってない

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:12:41.12 ID:+dbVvNOZ0.net
自分の子供とか絶対ブサイクでキモイだろうから産みたくないわ

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:12:55.83 ID:/nSdGNcE0.net
>>932
自分の食べるもんは自分でって考えだからな

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:12:56.18 ID:3Sf0MLmK0.net
>>876
兄が中学からのお付き合いを実らせて結婚したが
奥さんは夫源病になるわ
兄はストレスからか激太りして体壊すわ
子供と奥さん仲悪くて喧嘩に刃物出てくるわで
もう何を信じていいのかわからねぇ…

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:12:57.04 ID:BQdd9FCZ0.net
>>459
これはTwitterでもよくある女下げるために女のフリしてる奴だろ
いまだに釣られてるやつなんなんだよ…

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:13:47.77 ID:c86C7yNy0.net
>>885
人口問題研究所が結婚から35年後時点の離婚割合を計算してるがそこまではいかない見込みだな
2000年代前半に結婚した夫婦で34%離婚だから少し先で1/3というところ

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:13:50.87 ID:3zZjcbz20.net
>>865
その人限定だから男全般を責めるのはやめな

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:13:52.87 ID:ypzr6igW0.net
>>844
それもこなして仕事もフルタイム、子供をちゃんと育ててる女性、マジで生命力が違う生き物だと思う
ひとつしかできないよ

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:14:02.58 ID:9S7ObgyD0.net
40後半でデートも出来なかったけど、20代のとき何人かは合コンに誘ってくれたな
ここで1歩踏み出せばデートくらいは出来たのかなぁと思う

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:14:06.87 ID:Jqb3dh880.net
>>5
全自動家電とたまにダスキンのハウスクリーニングとオリジン弁当で問題無し

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:14:10.68 ID:3Sf0MLmK0.net
>>892
おかやん何故そんなにもてるんだよ
結婚してもいいという男性が少なくとも3人だろ
それがゼロって人もたくさんいるのに

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:14:25.15 ID:hpKpSqIf0.net
頭の弱いのは女の方が地獄の時代なのよね。男は体力さえ有ればなんとかなるが。

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:14:55.94 ID:TqFyv+rB0.net
損得勘定のバカが増えただけ
利害前提だと、離婚も増える
利益なんかないから
まあ、年食って、孤独死する前にはわかるんだろうな

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:15:22.64 ID:aJXy9FSi0.net
>>920
歳とると、若い女定員が生ゴミや
汚れた公衆便所見るような目つき
態度をしてくるから、少しずつ
単独外出も減るよ。キャバクラ
でさえ、疑似恋愛とかなくなる。

キモいジジイ、金持ってこい
最低限の相手してやっからに
変わる。

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:15:25.02 ID:tQnaVKcj0.net
>>33
格差社会で毒親育ちは自分の家庭環境がヤバかったのを
ネットで気づいてるからそりゃメンヘラになるよ
それに自分の父親がクソだと男を警戒して結婚しない女も増える

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:15:25.50 ID:Jqb3dh880.net
飯なんかウーバーあるし気が向いた時に自炊するし何も困らんて

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:15:26.49 ID:bttyr3KN0.net
昔は「結婚したくない」っていうのこんなに聞かなかったよな

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:15:41.35 ID:CD5Orvjd0.net
https://livedoor.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/0/8/08e155ea.jpg

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:16:00.40 ID:vTOWJxw00.net
>>936
お前性格歪みすぎ

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:16:14.22 ID:RgEZRfj60.net
>>934
そんなもんか?
それは余裕でクリアしてるし、出会いの場で「モテますよね?」とか言われてそのまま飲みに行けるんだけど、その後ホテル誘っても断られてばかり

自分は中高大と勉強がメインだったけど、高卒の土方とか、学生時代に普通に恋愛しててすごいなあとつくづく思うわ

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:16:19.76 ID:affmcrMb0.net
>>948
男は独身でもなんの問題もなく生きていけるからな
女はそうはいかないのに、なぜか選り好みして婚期捨てるんだよな

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:16:25.50 ID:U8TMBsLg0.net
>>947
顔だけは良かったからな
母親の同居相手の男に虐待されて亡くなる子のニュース見るたびに、苦しくなるわ

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:16:34.39 ID:+dbVvNOZ0.net
ネットに美人が多すぎて現実世界の周りにいる芋女じゃ満足できなくなってしまった

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:16:44.29 ID:ksH21ofS0.net
今の時代は1人でも楽に生きれる

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:17:03.59 ID:MLReR7yY0.net
>>953
隣の芝生どころか世界中の芝生と比較してるからな

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:17:12.26 ID:9OZVJsZl0.net
1997年30代男性の平均年収500万円台
2017年30代男性の平均年収300万円台

女性が男性に求める年収400万円。

理由は明白。
男達が自信を失って、女性とお付き合い出来ない。

政府は人口維持の為に移民政策を進めて、日本を多民族国家にしようとしている。
将来、日本も移民問題に直面する。

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:17:29.39 ID:UU84m/T60.net
>>910
男は性欲に負けるから
勤めてある程度年収のある女は負ける物が無いから最強モードに突入してしまう

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:17:31.36 ID:ETexvCAj0.net
>>127
10年以上前だが
ロシアの女王様に虐めてもらったが人生最高の経験だった

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:17:40.84 ID:Jqb3dh880.net
家を守るのはセコムに頼んだ方確実だし

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:17:53.18 ID:Bp+NBwYD0.net
>>959
今は修正技術がすぐれてるんだよな
見かけに騙されんな

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:17:54.80 ID:1lrNSElt0.net
結婚相談所に登録してみたらわかるけど、最近の女は異常だぞ。韓国アイドルに毒され過ぎ。
世の中イケメンばっかじゃねえんだよ。一部の女の扱いが上手いイケメンが独占している。

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:17:59.17 ID:/nSdGNcE0.net
>>914
いや、それやってる人はいるけど、それを受け入れられる男が少ないって話。冷凍食品使っての効率料理を、ママは手抜き料理してるんだって子供や実親、同僚に吹聴して回ってんじゃん。お前らが意識変えろ

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:18:05.99 ID:aJXy9FSi0.net
>>942
それだと人口構成が反映されない。
5年くらい前に国勢調査データなど
から補正計算し直してみたら26パー
辺りの離婚率だった。

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:18:13.32 ID:A9TjWWvd0.net
妥協婚しても結婚生活続けれないだろ

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:18:20.75 ID:V9+cLtJE0.net
子供は欲しいが旦那は要らない

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:18:26.69 ID:FFZvNcd/0.net
都内でまともな教育受けさそうと思うと世帯年収1000万は必要になるからな
結婚した流れで子供できちゃうとつむ可能性ある
俺は親ガチャに外れたとか言われたくないし
今産んだら漏れなく国ガチャに外れる

未婚が最善
今後h1bとれて日本脱出できたらその時考えるくらい

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:18:34.06 ID:t2gM6o/y0.net
ブサイクがコンプからイケメン美女求めるからなぁ
そらむりだよ
教育の失敗

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:18:48.74 ID:+dbVvNOZ0.net
独占禁止法を恋愛にも適応しろよ

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:18:51.65 ID:3Sf0MLmK0.net
>>896
でも見合い相手ってスペックしかわからんでしょ
あのマスパセだって釣書は東大卒で実家は資産家になるわけで
そこで嫁にいったらマスパセと父パセのダブル発達障害よ…
また別の話だと、宗教だか民俗学の院卒の女性が正職員になれないまま40近くなり
見合いで精神科医と結婚したら医者が精神病(しかも怠薬でおチャクラ全開)
女性はほうほうの体で離婚して姓を戻して翌日に自○、などというケースも
妥協にも限度があるってもんで

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:19:09.13 ID:PCaa802g0.net
所得が低いから独身が増えてるのか
女も稼げるようになったから増えてるのか

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:19:24.38 ID:urBg7s3t0.net
>>971
中出ししてもらってこいよ
女は独身でも子供持てるからいいよな

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:19:25.34 ID:bD5MjiBy0.net
>>5
40歳以下だと子供部屋でもコドオバよりもコドオジの方が家事と介護してる割合高いそうだ
実際に一人暮らしでもハイキャリアの女性でもない未婚独身女性は独身一人暮らし男より家事能力低いというデータが家電業界にはある。

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:19:25.37 ID:affmcrMb0.net
>>970
理想の結婚相手なんて存在しない
これに気がつかないと婚活なんて無理だぞ

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:19:31.77 ID:pS25Nhoc0.net
>>959
tik tokで有名な人を生で見たことあるが、4割くらい盛っていたな。

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:19:38.27 ID:/nSdGNcE0.net
>>944
それが限界に達してるから、フルタイムかつ子育て家事やって鬱になるお母さん増えてるんだよね…

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:19:44.91 ID:i/RV70bK0.net
未勝利馬の種はほしくないやろ
無理に産んでもライオンの餌になるだけ

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:19:50.35 ID:LrQuWFMy0.net
>>954
こんなもん杉本彩と5回の一択やんけ

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:19:50.88 ID:F29vU79m0.net
>>979
これwww

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:19:53.35 ID:Jqb3dh880.net
シャツにアイロンかけるとか昭和かよ。今の時代必要ない形状記憶だ

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:19:53.82 ID:3zZjcbz20.net
>>951
自分はこのパターンだった

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:20:55.98 ID:vCDc3f8D0.net
>>976
女は低所得ほど既婚率高いのよ
なぜなら男に寄生しないと生きていけないからね

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:20:58.15 ID:ZKTlZBk20.net
>>892
そんな別嬪の母ちゃんの息子ならお前さんもイケメンだろうに( ;´・ω・`)
もったいねーな

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:20:58.74 ID:F29vU79m0.net
妥協するなら結婚したくない
結婚は妥協ですw

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:20:59.35 ID:/nSdGNcE0.net
>>943
女叩きスレではでてこない言葉『それが女全体ではないから女全体を叩くのはやめろ』
ふざけんな

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:21:00.85 ID:pS25Nhoc0.net
理想の結婚相手じゃないと結婚したくない。
理想の結婚相手はいない。
じゃあ独身でいいや。

の人が増えたんだと思う。

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:21:14.32 ID:aJXy9FSi0.net
>>967
その前に今の女はJKあたりから
男遊びしすぎててキモいんだぜ。

他の男とヤりまくって、さらに
老化し始めてから裸見せられても
魅力ないんだよな。27歳あたりで
マジで10年から12年落ちでオーナー
数不明のボロ中古車レベル。

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:21:17.57 ID:SRwp69h20.net
>>864
50代、60代が20年前30年前の話をしてる可能性はあるかもw

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:21:21.69 ID:eSzp2bkt0.net
いろいろ面倒なんだと思う。想像や計算が先に立って行動できないんだろうな。

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:21:25.52 ID:PCaa802g0.net
>>971
中学時代片想いだったあの子のクローン育てたいわw

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:21:33.50 ID:+dbVvNOZ0.net
>>954


997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:21:37.31 ID:9OZVJsZl0.net
1997年30代男性の平均年収500万円台
2017年30代男性の平均年収300万円台

女性が男性に求める年収400万円。

理由は明白。
男達が自信を失って、女性とお付き合い出来ない。

政府は人口維持の為に移民政策を進めて、日本を多民族国家にしようとしている。
将来、移民問題を抱えた日本国を子供達へバトンタッチするのか?今を生きる我々の責任だ。

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:21:37.76 ID:dP8lLDch0.net
次スレ

【結婚】未婚、なぜ増えてるの? 男女で意識のズレ大きく ★8
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/%63%75%72%72%79/1663509806/

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:21:44.84 ID:bD5MjiBy0.net
>>968
有名私大や国立大学の学生は一人暮らしか多くてそのまま一人暮らしで社会人なる奴が多いから男も家事や料理の大変さは理解してるって

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:21:52.52 ID:t93F2D7e0.net
他人と暮らすなんて足が臭いから無理

1001 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:22:02.63 ID:OBF0Ooll0.net
>>865
女のレベルも落ちたもんだな
とりあえず主語でかいのをなんとか白や無能

1002 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:22:04.70 ID:RgEZRfj60.net
>>985
すみません、毎週ワイシャツクリーニングだしてます

1003 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:22:05.86 ID:c99oyTjh0.net
>>978
最近は「男も家事出来ない、結婚できても離婚される」とか言って
母親も男の子に家事教えるし男の子もちゃんと聞くけど
女の子はジェンダーガーのフェミに毒されてて家事とか聞く耳持たないんよ

1004 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 22:22:44.11 ID:3zZjcbz20.net
>>990
まあねw
だからといってやり返すのは馬鹿にされるだけだ

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
259 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200