2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【沖縄】「戦争準備やめて」日米共同演習の中止訴え市民団体が集会 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2022/11/13(日) 18:19:58.27 ID:1MymzHjK9.net
今月10日から行われている日米共同統合演習「キーン・ソード」の中止を訴え13日、市民などが那覇市で集会を開きました。

那覇市の県民広場前で開かれた集会は、「ノーモア沖縄戦命どぅ宝の会」が主催したものです。

統合演習は与那国島の自衛隊駐屯地を初めてアメリカ軍が使用するなど日米の一体的な運用が加速する一方中国など周辺地域の軍事的な緊張を高めるとの懸念もあります。

▽ミサイル基地いらない宮古島住民連絡会・清水早子さん
「宮古島の駐屯地でもものすごい数の軍用車両が入ってきています。(今回の演習について)これはもう訓練というよりは戦争準備、実戦の準備を行っているのではないか」

▽内原英聡 石垣市議
「(対話と協議という)その原点にしっかりと立ち返ることが大事だと思っています。米国に台湾を巡って中国を煽るようなことはやめていただきたいですし中国にも話し合いに応じていただきたい」

県は戦闘車両の公道での走行について「住民に不安が広がる懸念がある」として見直しを求めていますが防衛省は応じない見通しです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1629d8b6d71641086dfc4b08cdbe3824f18859b7

784 :名無しさん@13周年:2022/11/14(月) 04:03:27.81 ID:AxnuE2M1p
いや、日本政府からより有利な条件を引き出すために
中国を利用しているんだろう。

785 :名無しさん@13周年:2022/11/14(月) 04:04:57.58 ID:AxnuE2M1p
>>779
どころか、このイベントに合わせて内外の外国人が
沖縄に集結したりすることも過去にはあった。
もちろん中国人が一番やばい。

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 00:19:23.06 ID:pdt8k91t0.net
>>4
あっちの下僕だから、あっちの言いなり。

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 00:19:44.20 ID:8Pu6/XGc0.net
仏軍事研究所「中国が沖縄の独立派・憲法9条改正反対運動・米軍基地抗議運動を支援している」 [135853815]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1633430111/

ひろゆき「基地反対派は自衛隊撤退も求めてる。中国ロシアに有利な環境を作ろうとしてるように見える」 [135853815]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1665564454/

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 00:25:38.25 ID:yGGXqA7/0.net
共産党と深いつながりのある、清水早子さんですか。
納得。

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 00:27:19.89 ID:SJaBRaoh0.net
バカしかいない沖縄

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 00:29:52.49 ID:zDo0eNDF0.net
平和主義じゃなくて降伏主義だろ

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 00:35:10.89 ID:vwPaQAXU0.net
>>1
(中国が行おうとしてる侵略戦争から日本を護るための防衛)戦争の準備をやめて。


ですねwわかりますw

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 00:38:25.78 ID:s81wEgJm0.net
アメリカの台湾政策のためな日米共同演習
日本を巻き込み矢面に立たせることが目的

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 00:41:01.24 ID:X9NwOq2X0.net
>>1
訴える相手は中国だろ

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 00:41:27.57 ID:RTHdIsPW0.net
別に日本は戦争望んでないだろ
準備せざるを得ない状況にしてるのは隣国なんだから

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 00:41:29.19 ID:YK0eoWDm0.net
>>1
沖縄を戦場にしない為にやってるんだが…
分からないんだろうなぁ

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 00:43:44.74 ID:EyhmnfMl0.net
近隣に暮らす人々の間の平和とは、人間にとって自然な状態ではない
それどころか、戦争こそが自然な状態である
敵意はただ戦争のみに見られるものではなく、我々は常に敵意に脅かされている
それ故に、平和状態は法により確立されねばならない

イマニエル・カント『永遠平和のために』第二章より

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 00:44:10.01 ID:09hnqoIt0.net
中国に言えよ

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 00:45:23.71 ID:K9Ut5FVQ0.net
準備しなかった結果が14年のウクライナなんだよなぁ

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 00:46:40.34 ID:Ak89jtj50.net
北チョンやシナの核兵器や尖閣での領海侵犯への批判を一度でもしたことない連中がこんなこと言っても、聴くに値しない

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 00:46:45.09 ID:Wi2RzTGU0.net
>>4
支那からお金貰ってるのだろう。

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 00:47:52.58 ID:F4PLdK3R0.net
琉球省は中国の一部だからそりゃあ困るよね
将来的には人民解放軍普天間基地から台湾侵攻するから早く米軍には出ていってもらわないとねえ

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 00:50:40.14 ID:8Pu6/XGc0.net
「戦争につながる演習をやめろ!」ヘイワ市民が道路を不法占拠し自衛隊車両を通行妨害 沖縄 [844481327]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1667997285/

「第二の沖縄戦が迫っている!」自衛隊の港使用を許可した沖縄県にヘイワ活動家らが猛抗議 [844481327]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1668069379/

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 00:51:35.18 ID:s81wEgJm0.net
本当に国防のためなら、自衛隊単独の統合演習であるべき
米日共同演習は、アメリカの台湾有事に向けての戦略に対し、日本領土内での軍事行動を提供したことに等しい
日本は本当に独立国家なの?

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 00:53:20.19 ID:84RUsVzO0.net
>>802
平和市民が道路を占拠w

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 00:53:35.52 ID:e/T0OFxe0.net
戦争準備やめるニダね、中国を煽るのは良くないアルよ

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 00:54:02.75 ID:56uH+V3+0.net
>>792
米国の最前線基地がある日本を「巻き込み」ってのは違うだろう
米中間で事が有れば自動的に戦闘地域になるんだから

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 00:55:11.15 ID:84RUsVzO0.net
難しいな
まあシムシティだと地元に米軍基地あったらターミナル駅や高速道路よりやばいw

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 00:55:58.76 ID:s81wEgJm0.net
>>806
アメリカの思うがままってことだね

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 00:56:59.98 ID:F4PLdK3R0.net
琉球省vsジャパン州

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 00:57:01.64 ID:o3L7x09e0.net
平和は向こうから歩いては来ない
銃を突きつけ合いながら
互いに歩み寄るしかない

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 00:59:30.96 ID:84RUsVzO0.net
あと原発と比べるとどうだか

異国の軍隊だと考えると、それ以上?w

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 01:04:19.46 ID:84RUsVzO0.net
しかも、軍隊の基地おくと、半永久的に軍隊の土地だったな
まあここは滑走路の都合、住宅地の真上なんつうのもざら
当然米軍に有利な条件でやってることだからこうなると、
これは日本政府より米軍の問題で、日本政府が問題提起を
受けるのは本来おかしい

あるいは沖縄の昔の政府w

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 01:04:29.33 ID:56uH+V3+0.net
>>803
いまさら何言ってるの

領土内に他国の軍事基地がある国が、独立国ですか?
領空内に他国の許可なくば航行出来ない領域がある国が、独立国ですか?

日本は、そもそも、成り立ちから、そのような独立した国ではありません

自衛隊の結成から運用まで、その他国の意向が関わってきている
日本国民が決めたことではない

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 01:04:55.21 ID:s81wEgJm0.net
国民は本質を見抜き反対している>>772
アメリカが煽る台湾有事に日本が巻き込まれることを

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 01:05:14.24 ID:kURtKBk40.net
https://i.imgur.com/SNZaLzB.jpg
https://i.imgur.com/2rODdJD.png





壷も創価も規制しろよ🤗

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 01:06:16.57 ID:84RUsVzO0.net
うん、行政が米軍基地の近くに商業地区や住宅地を配置すれば、当然
そんなことになるーー;www

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 01:07:47.09 ID:k/GxigDk0.net
シナに移住すれば安全だよ
さっさと島から出ていけ

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 01:08:13.50 ID:s81wEgJm0.net
>>813
色々と諦めてるのね

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 01:09:42.23 ID:K9Ut5FVQ0.net
>>813
ヨーロッパのほとんどの国が非独立国になるんか

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 01:11:59.00 ID:84RUsVzO0.net
このデモの矛先は本来そういうところ
沖縄県もその市町村も国を非難しないともたないレベルまで来てるということ

まあ間違いなく米軍の言う通りに都市計画を遂行していたんだろうけどな、
おそらく土地を高値で貸したり、取引したりしていて、形式上同意の上の
ことになってるw

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 01:17:16.52 ID:84RUsVzO0.net
まあ軍隊をあらたに設置するなら端っこだよ
そうじゃないところに建設したからこういうことになったっつうくらい
ターミナル駅を超えて、空港以上のものだから

ターミナル駅ネタはやめておこうw
ドーナツ化現象が多いのはターミナル駅周辺w

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 01:19:09.03 ID:JUB1jEFd0.net
沖縄も中国寄りと言われたりするが
個人的な印象は色んな指標とか事件見てると日本でも中国でもなくて東南アジアだな

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 01:19:29.26 ID:84RUsVzO0.net
そいやあイーストキングダムの都市計画は…ずさんが過ぎるwww
経済大国のわけがないwww

やめておこうw

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 01:24:56.79 ID:84RUsVzO0.net
だがいいことに気がついた

皇帝がいたところはちゃんとしてたw

全国でそうになってなかっただけということにしようw

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 01:26:47.18 ID:wqfGzPSe0.net
中国から金本当にもらってないのこれ?

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 01:27:11.96 ID:NzmA1Wu20.net
平和を望むなら戦いに備えよ

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 01:28:30.91 ID:84RUsVzO0.net
>>825
まあ概してシムシティなら当然暴動が起きるレベルw

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 01:28:47.93 ID:SX62B+xz0.net
>>1
薄っぺらいシナチョン団体?

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 01:28:59.60 ID:zzOJKSyM0.net
平和を望むなら尖閣諸島に住めよ

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 01:29:56.03 ID:84RUsVzO0.net
だから○国通りもw
毎年っつうのはあそこと沖縄…だけw

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 01:33:51.43 ID:j+Kj+S3u0.net
こういうパフォーマンスやってるのはシナの手先だろ

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 01:44:28.86 ID:84RUsVzO0.net
まあそもそも欧米式の都市作りや中国式の…中国式≒欧米式wの都市作り
の定番はおれもゲームでしか聴いたことがないw

まあ都市計画の酷さを極めたのがパリで、イーストキングダムも…やめておこう、ブラックジョークw

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 01:45:08.78 ID:cNvw+Q2i0.net
立憲共産社民れいわ中核派の方々お疲れ様です(*`・ω・)ゞ

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 01:55:44.24 ID:84RUsVzO0.net
>>833
ただのふつうの都市理論で、そんなコアプレイヤーじゃない
失礼だからwww

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 01:56:10.19 ID:Rd+4oiFu0.net
だな核兵器持つべき

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 01:57:58.67 ID:YzCQ5ZPY0.net
日本国籍者?

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 01:59:14.12 ID:Jxfc+HgM0.net
領海侵犯してる中国に言え

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 02:01:33.10 ID:TqKITfM10.net
備えと準備は同じかな?
どっちにしても備えはいるから、聞けない相談だな。

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 02:07:51.09 ID:n4rHD3lF0.net
戦争宣言してる中国に言えよw

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 02:08:40.40 ID:6U75Ogcp0.net
なんで?

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 02:08:59.03 ID:fIWtyzyj0.net
「工作員さんおつかれさま」って言えばいいのに

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 02:09:16.89 ID:60lEuqMZ0.net
>>1
侵略準備している中国に言え

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 02:10:34.54 ID:Dpz3DKjz0.net
トレンドかすりもしない?

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 02:10:57.27 ID:/AmA03Z70.net
中国が丸ごと無くなったら日本もアメリカもこんな事しなくてもいいんだよ?

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 02:17:09.21 ID:yWm0Pw820.net
は?おたくら何人なの?
日本人ちゃいますやろ?

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 02:25:52.52 ID:wX5PMHdh0.net


847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 02:25:58.23 ID:XFOmnxsx0.net
まあ沖縄は特殊
そう言いたくなる気持ちもわからないでもない

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 02:35:05.78 ID:6jy9mNqn0.net
戦争を回避するためにやってんだよ
そりゃ世界中から軍隊がなくなることが理想だけど現実を見ないと

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 02:35:50.90 ID:qaFd+S4c0.net
とりあえず戦争の準備はして
市民団体とは話し合いで解決すれば良くない
まあ話し合いになると自分の意見が通らないこともあるから市民はずっとどっか公民館みたいなところで永遠に話し合い続ければいいよ
防衛省は別に市民の団体の話し合いの結果 に関係なく戦争でもなんでもやればいい

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 02:36:48.64 ID:cKkr0fYR0.net
ウクライナ戦争見て何も学んでいない

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 02:39:12.26 ID:SUzyKzIb0.net
米「わかった!出ていく!」

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 02:41:11.31 ID:JCXP8ydc0.net
アホか

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 02:41:30.18 ID:qaFd+S4c0.net
市民団体は説得する必要はない
市民団体とはもう永久に公民館みたいなところで話し合いを続ければいい

どうせ戦争に行かないんだからもうずっとどっかに隔離しとけばいい

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 02:43:02.80 ID:qaFd+S4c0.net
>>851
そのことも考慮して
台湾とかそういうところに基地を移す以外で
アメリカが逃げると言い出したら
厚木横須賀座間に報復しよう

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 02:51:47.16 ID:L+MFwMUz0.net
まず中国に言いなさいよ

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 02:53:07.30 ID:QZ+gODm60.net
戦争は嫌だけど防衛の備えはしないと

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 02:53:58.60 ID:T9uRNJNR0.net
この市民に日本国籍はあるのかなw

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 02:59:36.83 ID:g6jne33f0.net
バカだなぁ、軍力が拮抗もしくは防衛してる側が優ってるなら戦争は起きないんだよ

軍力が拮抗せず、明らかに防衛側が負けてるなら侵略されるんだよ
だから日米軍事演習を行う事が戦争の抑止力になってんだよ

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 03:00:39.10 ID:Rlf5C8dw0.net
戦争にならないように共同訓練を見せてるんだけど、沖縄の人って頭悪いの?

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 03:01:34.14 ID:g6jne33f0.net
なんだったら日本が軍事国家になって核兵器を配備したら、絶対に日本は攻められないから
軍隊を無くしたら、侵略されたり戦争される

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 03:02:43.19 ID:QZ+gODm60.net
核も持った方がいいよ
ロシア北パキスタンみてみ
大した国力無いのに誰も攻めないw

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 03:08:37.76 ID:Mok0yZZz0.net
>>4
いじめられっ子が反撃しなければいじめは存在しないからな

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 03:11:02.91 ID:C+RJZNxD0.net
中華が台湾侵攻したらここはアメリカの属国なので無理なのだ

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 03:19:19.80 ID:ICdpt7e30.net
無理や。

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 03:20:04.36 ID:VZljzxup0.net
>>847
この市民団体が沖縄を代表するとでも思ってんのか
日本人かどうかすら怪しいのに

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 03:40:45.42 ID:JJa0WdTe0.net
沖縄の離島に基地を作った所で
狙われるのは東京や大阪だし無駄ではある。
敵から見れば
他にも原発を狙うとリーズナブル。全国に70箇所あるしな

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 03:46:58.87 ID:NFjVHNmq0.net
戦争になって自衛隊員だけじゃ回らなくなったらロシアみたいに赤紙が回ってるくんやろな
老人は使えない、若者も未来のために残しておきたい、真っ先に前線に送られるのは40代の氷河期世代なんやろな

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 03:47:53.56 ID:Lx4OgxhR0.net
思ったけど
中国が沖縄取りそうになったら流石に米国領に戻すんじゃね
なんか色々めんどくさいしそれで良いわ

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 03:50:21.33 ID:Xtf5vTpX0.net
>>1
支那に行って活動してこいや

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 03:51:43.99 ID:xn5lFEpL0.net
頭おかしいだろ

中国、ロシア、北朝鮮に対話で解決って笑
沖縄寄越せって言ってる中国の政治家までいるんだが
中国人になりたいの?

面倒だから移住してくれ中国に

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 03:54:31.98 ID:wViVOzFI0.net
シナゴキに言えよ阿保畜生が

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 04:02:08.44 ID:rjCu4/pk0.net
>>1
これ半数は中国人、もしくは息のかかった人たちなんだろうな

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 04:03:45.17 ID:icaAXn8w0.net
習近平に言えよ

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 04:04:53.85 ID:+wTT8JCH0.net
>>868
アメリカも沖縄なんかいらねーって感じで日本に返還したわけだし、面倒な島民なんじゃね。
ただシナ人は苛烈だから、ぐだぐだ文句言う奴は普通に処刑するしな。

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 04:06:00.23 ID:1gAEizOB0.net
>>714
日本も再度世界中に侵略再開したら良いのにね

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 04:07:03.90 ID:VZljzxup0.net
>>875
侵略国家は中国とロシアでお腹いっぱいやわ

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 04:09:41.56 ID:2UVOW8v60.net
何故、素直に中国の邪魔するのは辞めて!!と
本心で訴えないのだろう…

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 04:12:05.12 ID:4pOjMh670.net
市民団体って現地の人間なのか?
何人くらい居るの?

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 04:13:15.02 ID:1gAEizOB0.net
>>876
なんで?

日本もやるべきだよ

勿体ない

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 04:16:05.84 ID:JJa0WdTe0.net
本当に中国からの攻撃を迎撃するなら
距離が近い日本海側・・裏日本の方に迎撃ミサイル基地を立てまくるのが
戦術的定石なわけだが
無駄な沖縄離島基地は本土民への麻酔でしかないな
やはり
敗戦国は弱い。

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 04:16:16.42 ID:2UVOW8v60.net
>>875
アホな国を占拠して、インフラ整備等で金掛けても
(日本が整備しても、平気でテロなどで破壊して回ったりと)
日本の損失増えるばかり…

最低でも価値観共有出来る相手じゃないと、共存共栄は無理。

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 04:18:42.07 ID:1gAEizOB0.net
>>881
日本は資源が必要だろ

それさえ取れたら良いのさ

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 04:20:01.26 ID:RxMJnHdy0.net
>>1
戦争は向こうから来る

強盗に置き換えると

強盗にこないで
防犯対策すると強盗を刺激して来るかもしれないから防犯対策しないで

こんなアホな行動はあり得ない

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 04:26:07.88 ID:2UVOW8v60.net
>>882
ソレだと石炭取れる北はともかく、南は不要だね。

総レス数 1017
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200