2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コロナワクチン接種後死亡を追う】戦後最大「超過死亡」の謎…ワクチン接種との関係はあるのか? ★4 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/11/13(日) 13:41:39.86 ID:DfVwOpCR9.net
※11/11(金) 17:20配信
日刊ゲンダイDIGITAL

【コロナワクチン接種後死亡を追う】#14

 新型コロナ感染症のパンデミックをめぐる謎の一つに「超過死亡」がある。超過死亡とは、死亡者の数が例年の水準にもとづく予測値に比べてどれだけ上回っているかを示す指標。対前年比の死亡者数が一つの目安になる。

新型コロナワクチン4回目接種キャンセル急増の背景…予約していた人々に生じた不安

 2021年の国内全死亡者数は、20年よりも「6万7101人」も増え、増加数は東日本大震災の11年(約5万5000人)を上回り、戦後最大を記録した。21年の新型コロナ感染症による死亡者数は「1万6766人」なので、それとは別の理由で5万人以上が亡くなっていることになる。

 推計・分析をした国立感染症研究所の鈴木基感染症疫学センター長は、22年2月18日に厚生労働省の審議会の副反応部会に招かれた。巷では医学者の間からも新型コロナワクチン接種が超過死亡に影響を与えているのではないか、という意見が出ており、見解を求められたのである。鈴木氏は、大阪府、兵庫県、全国の時系列での「ワクチン接種数」「超過死亡の発生」のグラフ(https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000900468.pdf)を示し、次のように断言した。

「(21年春~初夏の)第4波の超過死亡は、ワクチン接種数の増加よりも先に発生し、そしてピークを迎えたということ。(略)ワクチン接種の増加が超過死亡の増加につながったという説明は成り立たない」「学術的な検証を経た科学的根拠は他の国からも報告はない」。そのうえで第4波の爆発的な感染拡大で「医療システムが逼迫し、非感染者における救急医療や一般医療、他病院サービスにも影響を与えた」可能性に言及した。要するに医療崩壊による死亡者増に触れている。

■名古屋大学名誉教授の小島勢二氏は鈴木氏の見方を否定

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b0d2283079b4a7dcc6af1df323d8bb63dd9aa48
※前スレ
【コロナワクチン接種後死亡を追う】戦後最大「超過死亡」の謎…ワクチン接種との関係はあるのか? ★3 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668287820/

★ 2022/11/12(土) 17:32:05.88

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 16:19:24.38 ID:dCybs/gUO.net
>>481
だったらいいな、という話

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 16:19:33.92 ID:OIheC4Ec0.net
>>550
残念だが打った瞬間から始まっている

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 16:19:37.42 ID:EGIwC8pv0.net
馬鹿ワク怒りの解毒ww

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 16:19:42.89 ID:i41NF4uk0.net
一回でも打つとワク信
獣の刻印有りしワク信

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 16:19:46.92 ID:tN61OWJi0.net
>>553
ちょっとかそれ

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 16:19:57.74 ID:23y10sWb0.net
>>548
遺体から陽性反応なら事故死でもコロナ死カウントだから

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 16:20:06.72 ID:CWcMaukb0.net
ああ、そっとNGパトゥーンね

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 16:20:42.34 ID:tfh1CRGj0.net
打って免疫力低下で感染が広まるということは未接種は被害者なんだよねまじ勘弁して3年返してくれ

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 16:20:42.69 ID:shxARw/50.net
もう手遅れだから臭いものに蓋でよい
少なくともワク信は自ら希望して接種したのだから自己責任だ

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 16:20:49.73 ID:W6VaGT9U0.net
コロナ死多いと責任問題が発生するから
よく調べず心不全とか突然死ってことにしたのが相当数あるんやろ

日本はコロナ死少ないってホルホルしてたもんな
日本だけ例外とかおかしいと思ったんだよ

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 16:20:54.02 ID:OTIv0UFd0.net
バカッターに多いけど知り合いはワクチンうった結果~だったとか根拠にならんから
うちの爺ちゃん喫煙者だったけど90まで生きたから煙草に害無いって言ってるのと同じ

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 16:20:54.92 ID:DwquouBa0.net
>>526
いやそういう類の話じゃなく
いまの日本が世界一の感染者数となっています報道と同じで
能動的に検査をし無くなれば変わる数値だと言っているんだよ

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 16:21:02.00 ID:hemraHWv0.net
俺もワクチン打ってないんだけど、反ワクさん陰謀論的なかなりきてる人多めだよねw
ちょっと切なくなる
遺伝子が組み変わるーとか、スパイクタンパク質が、一生つくられるーとか、まじで、一回ちゃんと生物学の基礎を勉強してこいと言いたい
反ワクが、やべー奴って印象になっちゃうよw

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 16:21:05.89 ID:P865M0Xf0.net
たとえ1回の接種でもmRNAぶち込んでスパイクタンパク生産工場になった細胞を抱えている以上自己免疫疾患にならない保証は無いだろう

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 16:21:29.38 ID:CWcMaukb0.net
敵ながらアッパレではある
誰にも気づかれないように原爆クラスの死者を出すとか
なんだろう?金持ち同士のゲームでいかに庶民を殺せるか競い合ってんのか?

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 16:21:33.33 ID:Q16RKuO/0.net
医療逼迫がー
  ↓
ワクチン効いてないやん 

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 16:21:33.53 ID:kyyS1G9H0.net
>>559
全員検査してるの?

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 16:22:14.44 ID:TdsdzXzn0.net
>>537
これでヤバいと思ったわ
例年5月は下がるはずなのに跳ね上がった

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 16:22:19.59 ID:3C80tgyU0.net
>>566
二年後にみんな死ぬとかだろ?
俺もそいつらと一緒にされたくないな

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 16:22:26.42 ID:1gfOJCdN0.net
>>410
やばいというかわからないだな
わからないから様子見
作用機序など書いてあっても机上の空論でしかない
やってみないとわからない
様子見していたらイスラエルのデータやファイザーの論文も出てきて接種する必要性はないとの結論に達した
老人は接種した方がいいけど、普通の人は接種する必要性はないなと


1 人柱イスラエルのデータで時間の経過とともに効果が極端に落ちることがわかった
2 ファイザーの論文 ワクチン接種してもしなくても死亡率は変わらない


イスラエルでワクチン接種が開始された2020年12月以降、接種した月が早いほど効果が下がっているとした保健省の調査結果を報じた。
これによれば、現時点での感染抑止の面での有効性は、1月接種:16%、2月接種:44%、3月接種:67%、4月接種:75%

接種率78%「イスラエル」で死亡者増加のなぜ
2021/08/24

ワクチン接種者と偽薬接種者の死亡率が同じ ファイザー公表データの意味
製造元の1つである米ファイザー社が7月28日に公表した英語の研究論文が静かに波紋を広げている。
 その結果、管理期間中に死亡したのは、ワクチン接種群が15人、プラセボ群が14人だった。
つまり、ワクチンを打っても打たなくても、死亡する確率はほとんど変わらなかったのだ。

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 16:22:33.74 ID:P865M0Xf0.net
>>550
右の肩甲骨の内側が痛いという奴が増えてるな

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 16:22:40.77 ID:WzVM2rJt0.net
これがもし壺政府の人口削減計画なら
完璧に成功してる

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 16:22:41.04 ID:Q16RKuO/0.net
>>454
http://ysp.in.coocan.jp/hp/a098.htm

欧州医薬局の報告

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 16:23:04.34 ID:OIheC4Ec0.net
>>566
君が勉強するべきだよ

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 16:23:28.44 ID:DwquouBa0.net
>>566
いや5Gとかマイクロチップを擁してくる反ワクさんを迷惑がるのは理解するけれど
核内インテグレートは既に確率論としてあり得るから
接種を思いとどまらせる材料として持ち出すのは有りじゃね?

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 16:23:57.66 ID:CWcMaukb0.net
>>12
これ年数を重ねるごとにドンドン平均値上がっていくよな
5年平均値は何回か分残しておきたいところ

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 16:24:04.13 ID:3C80tgyU0.net
>>578
老人には奨めろよ

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 16:24:30.07 ID:ret7km690.net
>>539
だから?
仮に接種済者のリスクが高くなるとしても、
それを補う財政的な仕組み「接種済者が接種済者」は変わらないよね?
そもそも何で
未接種者が今後、感染→重症化しないというデマが飛び交うんだ?

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 16:24:38.54 ID:Zp/fIsZx0.net
>>410
ウイルス発生して1年かからずワクチン完成、実装した時点で信じられなかった

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 16:24:49.30 ID:jWsqPXZt0.net
医師も打ったアホが多いが、そもそも厚労省はコロナワクチンの成分を黒塗りで非公開にしているため何が入っているかさえ不明のものを接種している
何が入っているか調べることさえ特許権や契約上厳しいんだろう
製薬会社は免責になるくらい政府以上に強権があるからね

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 16:25:03.06 ID:d7miHT3j0.net
>>580
他者にすすめるならお前もいけよ

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 16:25:25.76 ID:+bJLBpTs0.net
>>566
ワクチン接種すると5Gと接続するっていう説はちょっと夢があるなって思った
携帯料金が無料になりそうだし、健康状態をいつも身も待ってもらえるってすごくいい

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 16:25:28.16 ID:Q16RKuO/0.net
>>581
お大事に

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 16:25:30.71 ID:3C80tgyU0.net
>>584
俺はゴリゴリの様子見派だ すまんな?

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 16:25:33.19 ID:juW3FSvg0.net
香川県の糖尿病の異様な高さに
「うどんと関係あるのだろうか」
つってるみたいでおもろいw

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 16:25:42.54 ID:23y10sWb0.net
>>578
もうカルト宗教だから何を見せても聞かせても無理よ

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 16:26:12.80 ID:3C80tgyU0.net
あと10年は様子見するぞ

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 16:26:16.40 ID:eO4Clu0O0.net
医者が打ったとか言っているバカがいるけど
医者でもこの分野は大半が素人と同じだろ

しっかり研究している一部の研究者系の医師じゃないと意味がない

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 16:26:25.81 ID:CWcMaukb0.net
>>583
仮にそういう契約になっていたとしても、外国の会社だから反故にしてでも公開したらいいのよ
そう言う時の理由付けは議員とかの得意分野だしな
しかしそれは絶対にしない、何故かは言うまでもない

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 16:26:25.92 ID:jtPvB1ZO0.net
>>481
>一部上場に勤めてるけど

ネットの匿名掲示板でwww

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 16:26:31.28 ID:IfLGxqvZ0.net
4回目打たないやつは低学歴

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 16:26:38.48 ID:fvet9F+x0.net
>>527
ワクのmRNAは臍帯通して子に伝わるのも知らんのか?
お前には娘はやれんわ
情弱すぎるもの

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 16:26:47.89 ID:3C80tgyU0.net
>>594
正解

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 16:27:20.05 ID:juW3FSvg0.net
>>583
バカ国民がワクチンを求めたわけだが、
賢い人たちはちゃんと責任を負わないようにしてるよ
外国製ばっかだしね
日本の製薬会社は治験不足のヤバい薬をばら撒いたりしない
薬害騒動で懲りてるからな

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 16:27:23.19 ID:1gfOJCdN0.net
>>523
年代にもよるが接種率は80%だぞ
1,2回目接種した奴は多いと思う
3回目以降になるとこのスレでは減るかと
4回目、5回目はレアキャラだろ
老人や基礎疾患持ちだろうが


令和4年11月11日公表
1回 81.4%
2回 80.4%
3回 66.5%
4回 34.0%
5回  1.3%

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 16:27:37.45 ID:y7baP9YK0.net
>>550
うちの職場そうだわ
コロって復帰してすぐ風邪ひいてんのもいるし
冬が恐ろしい

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 16:27:37.71 ID:3C80tgyU0.net
3回目で様子見してるヘタレは無職

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 16:27:39.19 ID:Q16RKuO/0.net
ワクチンを打てばどうなるものが。
危ぶめば道はなし。
一本打てばその一本が道となる。
迷わず打てよ打てばわかるさ。

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 16:27:59.43 ID:fvet9F+x0.net
>>594
4回も打った奴は低学歴よりも白痴

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 16:28:06.21 ID:TB5fGET80.net
こんなん、医療逼迫の影響しか考えられんやん

しかし、反ワクチンの妄想コメが多すぎて邪魔で仕方がない
ネットで少し詳しく調べようとしても汚染されまくってまともな情報にたどり着けない

英語で検索するしか
でもそこまでの英語力ない

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 16:28:08.75 ID:DwquouBa0.net
>>580
この核酸医薬に慎重な態度をとってる人でもそれを言う人がいるけれど
私はすべての年齢層において反対してる
この核酸医薬が免疫抑制機能があることで
コロナ重症化の主因である免疫暴走によるサイトカインストームまでも抑制させるから
年寄りにはいいんだって論法だろうけれど
その抑制期に日和見感染と悪性新生物増悪リスクがあがるのだから
いくら年寄りだってそんな排他仕様を受け入れさせたくない

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 16:28:28.85 ID:fvet9F+x0.net
>>596
よお白痴w

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 16:28:31.51 ID:CWcMaukb0.net
>>598
5回目がBA価ワクチンならもっと打ってね?
6.8%だとか見た気がする

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 16:28:55.87 ID:3C80tgyU0.net
>>598
だろ?
要するに5ちゃんねるのワク信は3回目で様子見してるヘタレが多いということ

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 16:28:58.46 ID:HgfQCxgE0.net
超過死亡は日本はまだ可愛い方だと思うけどな。

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 16:29:29.18 ID:Z5BPW3cl0.net
>>601
打てばわかるのは間違いないw

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 16:29:30.15 ID:3C80tgyU0.net
>>605
よぉ3回目のヘタレ

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 16:29:43.57 ID:UdL6MGxc0.net
>>533
3回連続モデルナだよ

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 16:29:56.36 ID:LkiNtKGl0.net
ワクチン自体の副反応ではなくて免疫力の低下が様々な病気を引き起こしてる
2回目で右耳の腫れが起こり聴力低下、3回目は帯状疱疹が出た
流石に4回目は打ちたくない

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 16:30:09.49 ID:ret7km690.net
>>552
だから言っているでしょ、
研究が加速すると。
難病治療対策として使えるようになれば、
医療費削減に貢献する。

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 16:30:13.21 ID:DwquouBa0.net
>>589
ホントにね
去年から学んだことは、他人を説得するのって心底大変だなってことw
かろうじて家族は全員思いとどまらせたけれど
友人知人は八割以上漏らしてしまった

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 16:30:19.94 ID:i41NF4uk0.net
一回でも打つと同調圧力に負けたヘタレ

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 16:30:28.48 ID:3C80tgyU0.net
>>604
優しいな?
増税やむ無しだけどいいのか?俺は断る

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 16:30:42.66 ID:fvet9F+x0.net
>>604
逆転写酵素で遺伝子がDNAに取り込まれるようなもんはエイズ発症を促す毒でしかないわな

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 16:30:48.44 ID:JtRlq4g/0.net
>>1
ワクチン接種は21年2月から始まったのに感染研は医療従事者を除いた4月下旬?まで接種者0人のグラフを出してる
超過死亡のグラフは医療従事者分を除いてないからインチキ
医療従事者枠で接種したのって医師と看護師だけではない
事務職員や出入り業者も医療従事者枠で接種してるからその分を除いた超過死亡のグラフなんか改めて調査しないと作れない
例の4回接種おじさんも出入りの業者で医療従事者枠と一般枠で接種した
こういうインチキグラフ出した時点で隠蔽しようとしてるってばれるぞ

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 16:30:51.91 ID:3C80tgyU0.net
>>611
4回目は?

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 16:30:55.29 ID:Q16RKuO/0.net
>>613
人体実験乙

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 16:31:10.13 ID:CWcMaukb0.net
>>612
免疫低下がワクチンの長期有害反応そのもの

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 16:31:12.13 ID:23y10sWb0.net
>>601
打つ前に負けること考える馬鹿がいるかよ!(バチン

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 16:31:15.68 ID:lw0+hVGK0.net
陰謀論とかは分からないけど、本当に陰謀論ならその陰謀を知ってるはずの人たち、政府の上の人とか、マスコミも加担してたなら、マスコミの上の人たち、みんなワクチン未摂取なのか?菅総理は確かカメラの前で打ってたよな?生理食塩水なら、そんなのバレたら一気に反ワクの流れになるリスク、犯すか?

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 16:31:45.22 ID:fvet9F+x0.net
>>610
警鐘してる内容が理解できなくて可哀そうな白痴脳
だから打てるんだろうねwww

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 16:31:53.07 ID:Y1B32z110.net
>>548
入院してりゃ検査するし突然死や不審死でも検査するし亡くなりゃ感染してたかどうかはだいたい判るでしょ

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 16:32:25.37 ID:I3ImiAb+0.net
年齢層の記載がないやん
爺婆なら隠れコロナか寿命だろ
若者が増加したんなら異常だろうが

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 16:32:33.63 ID:/JeHJjQ20.net
>>516
その医師や専門家が大勢集まって作ったであろうコレ

「ワクチンは感染を防止し収束に向かわせる切り札」

笑えるよな

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 16:32:40.67 ID:CWcMaukb0.net
>>618
>>1ちゃんと読んだら、超過死亡数からコロナ死亡者引いてると思うが?
どっちも国のデータだしな

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 16:33:14.25 ID:TdsdzXzn0.net
>>595
だから十年後に結婚だったら現在は10代20代と仮定するだろ
その世代もかなりの割合打ってしまってるが

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 16:33:19.97 ID:wNhzm+O/0.net
>副反応疑い死亡症例を網羅的に分析し、「ワクチン接種後の死因で最も多いのは状態悪化であるが、死亡診断書には老衰と記載されている例も多いと想像される」と指摘。
>循環器系、呼吸器系疾患、老衰での死亡には、コロナ感染やワクチン接種に関わる死亡が含まれていると思考している。

根拠なく妄想してるのかよ

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 16:33:32.36 ID:Z5BPW3cl0.net
>>623
正解は「誰も解ってない」
解らないものは無いものは打たない、シンプルな選択

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 16:33:40.10 ID:Q16RKuO/0.net
>>626
隠れコロナって何だよw事故死もコロナ氏にしてたのをなんで隠す必要があるw

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 16:33:43.80 ID:LkiNtKGl0.net
>>621
長期ではないな、大体接種後10日くらいの負荷が大きい感じ
その間に免疫力がガクッと下がってしまう

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 16:34:03.49 ID:+F2u0l/r0.net
>>485
毎年変わるインサルエンザワクチンをどう考えてるの

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 16:34:15.15 ID:MpXLEm9d0.net
>>623
おもっきり注射器偽物

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 16:34:16.84 ID:jWsqPXZt0.net
>>612
帯状疱疹になれば癌のなりやすさが通常の2-17倍といわれる
どんどん免疫下がればエイズ
HIV感染者だって最初の数年は元気でピンピン
mRNAワクチン接種者はまだ1年なのでまだ数年の観察が必要

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 16:34:18.75 ID:erRdCQwn0.net
致死率ほぼゼロのコロナに対してmRNAの未知なる超ハイリスク
リアルでもネットでも打って後悔してる人が多いのは必然

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 16:34:23.91 ID:G1HR/28a0.net
ワクで前頭葉が縮んた人も多そう 何でもありの接種を受け入れる勇者にはなりたくないな

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 16:34:28.88 ID:fvet9F+x0.net
>>629
打った奴も打った奴の子も孫までも、未接種家系とは結ばれてはいかんわなw
キメラじゃからw

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 16:34:35.92 ID:3C80tgyU0.net
そもそも5ちゃんねるで説得されたから打ちましたとか打つのやめましたとかそんなヤツ居るのか?

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 16:34:38.54 ID:DwquouBa0.net
>>613
私だってこの分野の研究に否定的ではないよ
治療方法としてインフォームドコンセントの果てに
遺伝子治療として研究が進められるのは大賛成だよ
でも発現部位も発現量もコントロールできないなかで
標的抗原として選択したSタンパク質に血管毒性まであることが分かったのに
ワクチン様に使うなんて倫理的にあり得ないと思うわけ

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 16:34:43.10 ID:1gfOJCdN0.net
>>606
オミクロン対応ワクチンは3回目以降接種可能です

5回目に接種している人ばかりではない
3回目の人もいれば(少なそうだが)、4回目の人もいる

この前接種からすぐに亡くなった42歳の女性も4回目の接種

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 16:34:54.75 ID:L7QqcHAI0.net
>>601
馬鹿になれ
とことん馬鹿になれ

恥をかけ
とことん恥をかけ

かいてかいて恥かいて
裸になったら見えてくる
本当の自分が見えてくる

本当の自分も笑ってた
それくらい馬鹿になれ

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 16:35:00.81 ID:juW3FSvg0.net
急造ワクチンの使用を日本政府は賢明にもずっと渋ってて他の国よりちゃんと正しくも遅れてたのに、
外国でガンガンワクチン接種を進めてるのを見て
アホマスコミとそれに扇動されたアホ国民が「対応が遅い」だのと政府叩きをし始めたんだよなあ
それで後遺症バリバリのワクチンをばら撒くハメになった
民主主義でバカ国民がこの状態、「ワクチン由来のコロナ以外の死の激増」を望んだんだから、
しょうがないよね…

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 16:35:25.15 ID:EF5ST6i30.net
まあ、打つ打たないはその人の自由やし
打つメリットも全くない訳では無いし
打つリスクも全く無い訳では無い

ただ、打っても打たんでも、あんまり変わんないってのが事実だろ
打った奴の10%ですら死んだ訳でもねーし
打たなかった奴の10%も死んだ訳じゃねー
どちらもコンマ何%の話でしょ

なので、意味無いから俺は打ってねーし
家族にも打たさなかった

ただ打たなかった人が、まるで鬼の首取ったように喧伝しまくってるのを見ると、頭悪すぎて気持ち悪いわ
打った人の大半が5年後に死ぬとかねーから
だからお前が勝ち組で人生逆転とかねーから
そんな妄想を撒き散らかすな恥ずいからって言いたいわ

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 16:35:28.77 ID:CWcMaukb0.net
>>633
普通は免疫ってのは普通の風邪とかでもガクッと下がる
言わば体内で細胞同士が戦争起こしてるわけだしな
それが普通は徐々に回復する。でもmRNAは回復しにくい

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 16:35:29.66 ID:23y10sWb0.net
ワク信、元気ですかーっ!
元気があれば何度も打てる
元気があれば何でも打てる

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 16:35:31.28 ID:Zj/z0RMm0.net
知念先生は関係ないと断言してるな
強力なインフルエンサーだし失言はできない
なにか情報を得たうえでの発言だろう

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 16:35:52.43 ID:5PvVOGEJ0.net
>>623
2年後に亡くなるとかジェノサイドだとか言ってた人多かったよねえ
人減らすならワクチン打つような従順な人残すでしょそもそも一般人に情報漏れてるし
色々辻褄が合わないのによく言うなあとは思ってた

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 16:35:59.07 ID:ret7km690.net
>>586
それだけかよ、
反ワクはもっと理論的に考える力を付けたら?

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 16:36:08.27 ID:2/EKNi1f0.net
>>310 ID:adjPEPFP0よ
大阪は統計の仕方が違うんじゃないか?

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 16:36:33.91 ID:fvet9F+x0.net
>>640
小学生でもわかる感染率・発症率がわかるなら、そんで実験薬という認識があるなら、普通そんなギャンブルしないがな

知能の差だよ
低学歴とかいってさげすんでる奴が白痴

653 :朝鮮漬 :2022/11/13(日) 16:36:36.59 ID:Y5N8cnuL0.net
世界中で10億人ぐらい接種したやろ(^。^)y-.。o○
そこそこの死人が出るもんやが

その割に死亡報告を聞かん

つまり情報操作されておるってことや

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 16:36:51.15 ID:CWcMaukb0.net
>>642
なるほど、そういうことね
3、4回目をすっ飛ばせるようにお膳立てされてるわけか
以前は打ち切るように言ってたのにね

総レス数 1005
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200