2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

接触確認アプリ「COCOA」停止。17日から機能停止アプリを配信 [朝一から閉店までφ★]

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 09:23:36.21 ID:lPjHJKAx0.net
>>5
接触したのに通知なしバグを半年放置
発覚しても解析できない
丸投げ中抜き構造を国が思い知った
https://i.imgur.com/U8jKG49.jpg

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 09:32:48.60 ID:2QAUmapa0.net
悪夢のような

菅義偉

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 09:52:32.05 ID:mH9Al4Zg0.net
デジタル庁は、やっていることがアナログだよな。

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 10:17:58.02 ID:vQII6y8B0.net
>>1
その機能停止アプリとやらにも莫大なお金かけてるんじゃないの?
今度は機能停止アプリを入れる事によってスマホに悪さしないだろうね!!
日本人ってバカしかいなくなったんだね

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 10:56:29.84 ID:yqgA7XOJ0.net
同居家族が感染した場合すら接触通知がされない、夢の感染拡大システム

民間なら失敗プロジェクトの総括をぎちぎちに求められて二度と同じ失敗を繰り返さないようにするけど
行政の場合は責任追及されちゃうといけないから失敗は認めない、失敗は存在しない
そして同じ過ちを何度も繰り返す。
省庁のトップはどうせ1年か2年で交代だし
失敗すればするほどお気に入りの企業に金が流れて政治献金で還流されるし

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 17:02:33.12 ID:pJ+TbeqN0.net
さすが中抜き用アプリ
ゴミ度が素晴らしい

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 23:17:32.80 ID:hRANju/K0.net
>>474
パーソルって竹中さん?と思ったがテンプスタッフだた

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 14:57:55.11 ID:0tEaruIN0.net
>>474
抜きすぎワロタ

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 17:22:08.04 ID:mVUnhHQk0.net
削除もできないゴミアプリ

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 18:25:07.12 ID:D8Rt3YT00.net
初期の頃削除しても謎の通信があって
iPhone初期化してやっと治ったって報告があったよね

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 20:09:45.56 ID:jpHfAecX0.net
>>483
そもそもその謎の通信はどう確認したんだよ

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 20:11:37.07 ID:GWge9/g30.net
>>484
波動?

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 22:23:21.91 ID:pTY7Roop0.net
周り結構出てたし、主要ターミナル駅毎日通ってるけど、一度も接触したことなかったな。

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 22:25:24.01 ID:XRgtdN030.net
>>474
中抜きされ過ぎて、何も残ってねえ

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 22:34:25.99 ID:jBPMBY460.net
ココアとは一体なんだったのか

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 22:40:12.85 ID:/sZa1YLN0.net
ゴミアプリに投じられた血税

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 22:48:13.29 ID:VDQhaNpp0.net
これがデジタル庁でありいつもの中抜きのやり方だ

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 22:50:38.89 ID:NlGbCJRk0.net
濃厚の信憑性以前に濃厚接触だけでは検査もしてくれなくなった
無駄ってことよ

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 23:34:40.92 ID:w0EGM4lC0.net
COCOAログ.JPのおかげで得られる情報が拡大したよね。
最初からこれぐらい出してくれればCOCOAも活用の仕方があったと思うのだが。

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/15(火) 00:39:56.07 ID:nUnV/sR00.net
>>492
あれ良かった。cocoaインストールする動機になった
政府が作ったと思ってたよw
民間ボランティアさんGJ!

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/15(火) 21:50:52.17 ID:s4WDAoIO0.net
COCOAログ.JP、まだショートカットを残してるけど、COCOAが使えなくなるからあっても意味ないのか…

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/15(火) 21:51:46.03 ID:Av/nc1hP0.net
これインストールした知障おる?

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/15(火) 22:08:20.30 ID:UbbqW6/p0.net
Xamarinで作ったのがよくなかった
OSのアップデートでAPIが増えてもすぐに利用できない
大したアプリじゃないしiOSとAndroidしかないんだからネイティブで作れ

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 01:08:05.81 ID:KPWF7kPe0.net
COCOA 、目を閉じたら何が見える?

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 02:31:53.04 ID:4T4AfbCe0.net
>>495
池沼かどうかは置いといて
入場の条件がcocoaインストールってイベントもあってな

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:37:33.45 ID:rmZy1XjY0.net
ただのバッテリー泥棒

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 12:38:20.04 ID:w5F9fug10.net
スマホのOSにおいて常時接触検知をするという機能は利用者のプライバシーを守る大原則に反するから、AppleGoogleに特別に認められた1国1アプリからしかこの機能へアクセスできない
機能をオフするにもCOCOAからだけというのは当然の仕様
こういうセキュリティとか技術のことが理解できないIT音痴は黙ってればいいのに

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 12:40:36.21 ID:JETNZH8G0.net
いよいよ明日死す

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 12:44:20.15 ID:HsLEhjXY0.net
COCOAどこ

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 14:06:28.90 ID:vOI0b9x60.net
>>500
これ完全に嘘なんだけどどこの嘘つきに騙されたの?w
ソース出せないでしょ?ww

総レス数 503
94 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200