2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ラピダス】トヨタ・ソニーなど国内8社出資 先端半導体の国産化へ新会社★2 [WATeR★]

1 :WATeR ★:2022/11/11(金) 06:32:25.53 ID:Q2CzC55c9.net
2022年11月10日 18時32分
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20221110/K10013886691_2211101821_1110182456_01_04.jpg

次世代の半導体の開発競争が世界的に激しくなる中、トヨタ自動車やソニーグループ、NTTなど日本の主要な企業8社が、先端半導体の国産化に向けた新会社を共同で設立したことが明らかになりました。経済安全保障上、重要性が増す先端半導体の5年後の量産化を目指すことにしています。

関係者によりますと新会社の名称は「Rapidus」で、
▽トヨタ自動車、
▽デンソー、
▽ソニーグループ、
▽NTT、
▽NEC、
▽ソフトバンク、
▽半導体大手のキオクシア、
▽三菱UFJ銀行の8社が出資します。

新会社では、自動運転やAI=人工知能、スマートシティーなど大量のデータを瞬時に処理する分野に欠かせない先端半導体の技術開発を行い、5年後の2027年をめどに量産化を目指します。

政府も研究開発拠点の整備費用などに700億円を補助することにしていて、近く、西村経済産業大臣が発表する見通しです。

先端半導体をめぐっては回路の幅をできるだけ細くして性能を高める「微細化」の技術開発で、アメリカや韓国、台湾のメーカーがしのぎを削っています。

現状では3ナノメートルまで量産化が進んでいますが、新会社では海外で働く日本の技術者を呼び戻すなどして、世界でも実用化されていない2ナノメートル以下の半導体の生産に道筋をつけたい考えです。

さらに政府は、欧米との共同研究を加速させながら、日本の強みである半導体の製造装置や素材などを生産する企業とサプライチェーンを構築し、国内の生産体制を強化することにしています。

日本はデータを記録するメモリや、カメラなどに使われる画像センサーなどの半導体でシェアが高いものの、高度な計算を行う先端半導体の分野ではアメリカや台湾などに後れを取ってきました。

こうした課題に対応するため、官民一体となって、先端半導体の量産化に向けたプロジェクトに乗り出すもので、各社の技術を結集し、巻き返しを図れるか注目されます。

国内でも生産強化の動き 政府も支援

あらゆる製品に欠かせない半導体は、経済安全保障上、重要な物資となっていて、世界で開発や生産を強化する動きが出ています。

アメリカではことし8月、半導体の開発や生産に520億ドル以上、日本円で7兆5000億円以上を投じることなどを盛り込んだ法律を成立させたほか、EU=ヨーロッパ連合もことし2月、官民合わせて430億ユーロ、日本円にして6兆2000億円余りを投じる方針を示しています。

これに対して日本政府は、ことし4月から半導体の生産体制を強化するため、総額6000億円余りの基金を活用し、支援に乗り出しました。

▽支援第1号は台湾のTSMCで、ことし6月にソニーグループやデンソーと共同で、熊本県に建設する予定の工場に最大で4760億円を補助することが決まりました。

さらに、
▽キオクシアなどが三重県に整備する新たな生産施設に最大で929億円、
▽アメリカのマイクロンテクノロジーが広島県に整備する生産施設に最大で464億円を補助することも決まっています。

また先端半導体の研究開発に向けて、政府はことし6月、茨城県つくば市にTSMCの新たな研究拠点を誘致しました。

今週、閣議決定した補正予算案でも、先端半導体の技術開発や、生産拠点を整備する費用などとして、合わせて1兆3000億円余りが盛り込まれていて、半導体産業の育成が喫緊の課題となっています。

国主導の支援プロジェクト うまくいかなかったケースも

国が主導して半導体産業を支援するプロジェクトはこれまでもありましたが、海外のライバル企業との競争に敗れ、うまくいかなかったケースもあります。

ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20221110/K10013886691_2211101620_1110182456_01_09.jpg

日本の半導体産業は、ピーク時の1988年に世界シェアの50%を占めるなど、圧倒的な競争力を誇っていました。

しかし半導体の輸出が日米貿易摩擦の原因ともなったことから、その後、アメリカとの間で日本に海外製の半導体の輸入を義務づける「日米半導体協定」が結ばれました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221110/k10013886691000.html
(全文はソースをご覧ください)

★1:2022/11/10(木) 18:13:02
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668071582/

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 12:30:53.62 ID:vhGJJ4NZ0.net
>>219
それも過去にありましたけど
いまは、日本政府が5千億くれてやって
ゆうちしたTSMCがすぐ隣に工場立ててるから
技術者取られちゃうんじゃないかな
CMOSセンサー狙ってんのか?

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 12:31:38.59 ID:doBoOP0O0.net
最先端プロセスどうこうは置いといてパワー系、センサー系。需要の宝庫だろ。自動車

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 12:32:09.94 ID:xmgPKSG60.net
>>225
日本に技術なんてないよ
台湾からエンジニアたくさん連れてきてる

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 12:33:16.81 ID:tb+auQU/0.net
裏面照射型CMOSセンサーの基本特許はもう切れているかもうすぐ切れる。というわけでソニー並のセンサーは他も作れるよ

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 12:33:53.41 ID:vhGJJ4NZ0.net
>>223
最先端じゃないからルネサスにでも
お金積んで、作ってもらえばいいのに
TSMCに5千億もだして
車載チップ作ってもらえない
っていう
マヌケっぷりなんですよ

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 12:34:45.91 ID:vhGJJ4NZ0.net
>>227
じゃ製造装置自分等で作れんのかよ
TSMCって

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 12:35:02.11 ID:tb+auQU/0.net
半導体企業が何故最先端に投資を惜しまないのか?型遅れ品はなかなか儲からないんだよね

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 12:35:49.71 ID:q5i3hc8n0.net
>>1
だって給料安いんだもん、JTC

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 12:36:17.70 ID:3UoOUU7Z0.net
>>201
超LSI技術研究組合

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 12:37:48.47 ID:wpWBLU/h0.net
>>226
だから目先の低プロセスな半導体しか車メーカーが作らせなかった結果世界から置いていかれたんだよ
いざ先端技術が必要になった時海外から買うしかなくなった

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 12:38:14.18 ID:W1rZYN7g0.net
5年でやっとことない2nmは夢見過ぎのような気がするけど、技術者達もブルブル震え上がっちゃうよ。
せめて十数nmくらいまでを有事でも安定供給できるようにが無難なラインのような。
もちろん2nmの試作も進めるけど、ソニーなんか元々AI用のチップ開発の方向性目指してたし。
それでも5年って速攻、工場ライン施設、試作ができる人員が必要な状態だけど、各社が派遣するのかな。派遣する余力あるのかな。

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 12:38:33.89 ID:wT+JUZpO0.net
>>171
ライバル同士で集まらないと海外企業に勝てないじゃん
海外に負けろってこと?

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 12:39:26.07 ID:xmgPKSG60.net
フィリップスがASMLやNXPやIMECに発展分離したのに
日本の家電企業てひたすら老衰するだけだったな

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 12:40:56.41 ID:ghQUMOKz0.net
こんなもの無駄
日本は技術を捨てて丸投げ中抜きで遊んでればいいだろ
目指すのは観光立国

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 12:41:48.14 ID:xmgPKSG60.net
>>235
要はIBMベースの試作品を研究室レベルで作ってみるだけ

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 12:41:53.22 ID:tb+auQU/0.net
>>237
中央集権が染み付いているんだろうね

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 12:42:45.29 ID:wpWBLU/h0.net
>>229
TSMC育てたのはAppleとQ様だからね
金出して工場建てさせて出荷数増やさせて、他所向けのラインなんかないよ
今更ルネサスにそんな微細プロセス作れないし

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 12:45:46.43 ID:xmgPKSG60.net
>>240
海外企業て子会社分離はさらに発展するんよね
台湾mediatekもUMCのスピンオフだし
日本は子会社をリストラ用に使うから
そりゃダメだわ

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 12:46:03.76 ID:w3lUYnCG0.net
>>202
そこ気になるね

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 12:47:48.43 ID:vhGJJ4NZ0.net
>>241
車載チップはローテクなんだってば
儲かんないからってTSMCが作ってくんないくて
車作れない

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 12:51:23.99 ID:tb+auQU/0.net
>>242
しかしその辺の日本人の感覚から修正するのはゲキムズだぞ。自民党はもとよりほとんどの野党も中央集権の申し子だからね。結果、他国でやった方が早い。気長に100年くらい待ったら変わるかも?ってなもんで

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 12:55:54.02 ID:631NPtmK0.net
>>204
>>208
ARMの親会社はソフトバンクグループであって、通信のソフトバンクでは無い。
(笑)
正確には兄弟会社。

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 12:56:27.37 ID:631NPtmK0.net
TOYOTA、デンソー

なんに、何故、ソフトバンクグループはここに居ないんだか。

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 12:57:06.71 ID:CvfjXGJr0.net
>>143
ますます中国の半導体が売れなくなっちまうな。困ったねぇwww

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 12:57:48.60 ID:631NPtmK0.net
>>244
これからは車はパソコン並みにしないとダメだと思うんだが。

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 13:00:16.41 ID:vhGJJ4NZ0.net
>>249
安全に関わる物だから
あえて枯れたデバイス使うんでしょう
宇宙のとかも、そんなじゃなかったっけ?

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 13:02:27.07 ID:vhGJJ4NZ0.net
>>249

違ったかな
車載用は安全のために規格があんだっけか

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 13:03:41.85 ID:wuo4MzZS0.net
>>246
正式なニュースじゃないので
まだ9984か9434かどっちかわからんよ

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 13:03:47.26 ID:mUUocdYn0.net
>>251
ISO26262調べておいでよ

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 13:05:26.86 ID:vhGJJ4NZ0.net
>>253
調べてないけど
やっぱ規格あるのね
CANバスとかだっけか?

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 13:06:50.28 ID:wuo4MzZS0.net
正式に出てたわ
携帯のソフトバンクの方だった

https://www.meti.go.jp/press/2022/11/20221111004/20221111004-1.pdf

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 13:08:13.71 ID:xmgPKSG60.net
日本の半導体発明て東芝のフラッシュだけだな
キオクシアだけ残ってるのも因果

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 13:09:51.90 ID:MCN4hTDm0.net
上手くいった事が無い

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 13:15:57.72 ID:tb+auQU/0.net
>>256
江崎玲於奈と中村修二がノーベル賞取ってるぞ

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 13:21:03.92 ID:vhGJJ4NZ0.net
>>258
トンネルダイオードだっけ?
あと青色発光ダイオード
半導体レーザーとか
光通信なんか日本が作ったんだよね

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 13:22:38.83 ID:B5ul1UWD0.net
こんにちは、エルピーダメモリです。

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 13:22:40.67 ID:Hjkl90br0.net
集まって投資すればそんな簡単にできるものなのか
ロジック半導体に強みを持ってる出資企業は一つもないだろ

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 13:25:17.08 ID:s7wnTUyD0.net
サイヤ人襲撃時に集まったZ戦士感

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 13:27:06.29 ID:j9hSg44u0.net
メモリースティックは書き込み禁止物理スイッチがきちんと機能してたから良かったわ
SDは意味なし

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 13:27:33.93 ID:Hjkl90br0.net
そもそも日本はもとから先端半導体は強くなかったと言われてるな
昔シェアが大きかったのはゲーム機のCPUを作ってたからそうなっただけだと

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 13:28:23.76 ID:xG/qwlWf0.net
日産(笑)ホンダ(笑)ハブられてるwwwダセーーーーwww

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 13:29:45.28 ID:SiXj2tsq0.net
NTTの株売られてるのこのせいか

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 13:29:57.79 ID:tb+auQU/0.net
>>264
というかファミコンはカセットのROMでソフトが売られてたからね

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 13:33:08.59 ID:JBERWU7a0.net
デジャヴだわ

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 13:35:32.95 ID:rrFmyjlg0.net
エルピーダw
ジャパンディスプレイwww

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 13:40:55.10 ID:h/Iu359v0.net
>>264
それはない
メモリのほうが微細化が必要でインテルはそれでメモリ撤退してるし
日本が300mmウエハの製造を世界に先駆けて開発した
が、捨てた

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 13:44:12.75 ID:KyOxp9+70.net
ソニーが関わると失敗するぞ
ベーターグループに他社を巻き込み他社に大損害を与え
SDに賛同せず独自メモリースティックで大失敗

排除しないとソニーがまたやらかすぞ

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 13:47:14.78 ID:B5ul1UWD0.net
なぜ富士通が入っていないのか

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 13:54:25.07 ID:yarVH+pl0.net
役員は役所からの天下りかな

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 13:58:14.05 ID:E8Miuuby0.net
やっぱ経産が絵を描いてたんだな。いつまで同じ事繰り返してんだよ。

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 14:00:05.31 ID:DU2Llr4o0.net
機密情報が漏れまくること請け合い。

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 14:00:41.35 ID:xG/qwlWf0.net
>>272
落ち目企業はいらん

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 14:01:27.32 ID:AgA4UVq+0.net
どうせ中曽根康弘みたいに、岸田文雄が日米半導体協定結んで台無しにしてくれるよ

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 14:01:44.06 ID:AgA4UVq+0.net
>>275
トヨタってなんかお漏らしした?

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 14:02:11.35 ID:DU2Llr4o0.net
>>278
複数の企業が関わればそりゃ漏れるだろ

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 14:03:52.10 ID:ujvNHG1r0.net
なんかソニーって時点で世間に出回らない気がする

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 14:05:39.86 ID:vhGJJ4NZ0.net
>>277
経産官僚の犯行予告ですか?
いまのアメリカは中国デカップリングするので、日本イジメテル場合じゃないんだよ
HUAWEIの5G排除しろっていってんのアメリカだしさ
心配なのは売国の経産官僚の方です

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 14:10:33.83 ID:AgA4UVq+0.net
>>281
中国と関係絶つからと言って日本に投資してくれるほどの甘ちゃんだと思ってんのか
リベラル政権の度にトヨタバッシング食らっててまだ夢みてんのか

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 14:11:51.78 ID:nC1NJA6C0.net
>>280
そもそもこんな出資者だらけだと
利権ガチガチで出資者の必要な物以外作らせてもらえない
鼻から市場販売する気無い

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 14:13:08.70 ID:vhGJJ4NZ0.net
>>282
なんの話ですか?
トヨタバッシングやってたの
あっちの韓国人じゃないかよ
NASAはトヨタの潔白証明してくれましたよ

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 14:15:25.43 ID:FL9G7PMK0.net
半導体製造装置の会社に勤めてるけど将来性ある?

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 14:16:31.11 ID:e2Q7+wY20.net
船頭多くして…いつものパターンだな

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 14:19:57.38 ID:ezdxCnPD0.net
インテルやサムスンですら微細化に苦労してるのにまったく技術的基盤のないジャップの烏合の衆にたったの700億円ぽっちを支援したところで意味のある成果を出せると思ってるのがすごいよな

そもそも何をやりたいのかすらわからない

ASMLのような露光装置をやりたいのかそれともTSMCみたいなファウンドリビジネスをやりたいのか
いずれにせよ20年、いや30年は遅いだろう

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 14:22:19.95 ID:tb+auQU/0.net
>>281
中国デカップリングと日本イジメは両立するぞ。端的に言えば半導体関連企業を買ってアメリカ企業にしてしまえばいい

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 14:24:45.53 ID:vhGJJ4NZ0.net
>>288
経産省が罠にはめてぶっ潰した
エルピーダみたいにかな?
あれ、アメリカの命令でやってたの?

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 14:26:09.47 ID:slE/G9dA0.net
管理職だらけになってエンジニアがいないのが問題なのに

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 14:27:35.73 ID:zGyRAnYY0.net
ソフトバンクはいれないほうが

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 14:27:55.89 ID:YzTJoVSn0.net
>>233
本当だ。勉強不足で済まないです。

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 14:28:23.10 ID:AgA4UVq+0.net
>>284
キチガイ消えとけ

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 14:30:34.05 ID:Pn6usMIq0.net
統一自民政府が進めるオールジャパン的な物で成功例って何かあったっけ
これも失敗の未来しか見えない

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 14:32:14.50 ID:tb+auQU/0.net
>>289
アメリカの命令というよりは、イデオロギー主導のテック企業は没落するの法則にハマっただけじゃないかな

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 14:34:57.56 ID:tb+auQU/0.net
まあ、アメリカのファンドに手玉に取られた感はあるな、エルピーダ

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 14:41:28.73 ID:vhGJJ4NZ0.net
>>295
エルピーダは
経産省が金だしてやるからって
台湾だか韓国に技術移転しろとか命令してきて
そとに出したら、コピー品が多量に出回って潰れちゃったんだよ
それをアメリカが買っていきました

ほんとロクナコトしないんだよ
経産省

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 14:44:17.18 ID:ESMmMoxa0.net
経産省を絡ませると海外に情報流されるぞ
それにとりあえず必要なのは最先端の半導体じゃなくて常用の製品の分だろ
先に海外でやってる生産を国内に戻せよ

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 14:45:23.25 ID:tb+auQU/0.net
>>297
その命令は知らんけど、法的に圧力かけられない半導体企業は売れたICはセカンドソースでシェアを削られるのが常だけどね。というわけで米中がデカップリングしたところで中国はセカンドソースを作りまくって国内向けに供給するはずだな

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 14:52:28.83 ID:vhGJJ4NZ0.net
>>299
セカンドソース?
それってちゃんとライセンス料くれるのけ?
それだったらエルピーダ潰れなかったでしょ


中国は微細なヤツは製造できないように
アメリカが締め上げてます
ほとんどアメリカの技術だからね
でも、台湾企業の技術者引っこ抜いてどうにかしようと足掻いてたみたいだけど
流石に戦争になりそうだから
台湾の裏切者も手のひらかえして
中国から撤退しはじめたらしいですよ

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 15:00:40.14 ID:tb+auQU/0.net
>>300
もちろん中国はパクるんじゃないかな。だからオリジナルは潰れる。今後中国がアメリカ側並の微細化に成功するか?だけど、まあできるんじゃないかな。この流れをせき止めるのは不可能だよ。
それに半導体の微細化は、もうこれ以上は物理的に大して進まない。だから立体構造を模索しているけど、これだと微細化の最大メリットである低消費電力化が享受できない。自ずと追いつかれる

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 15:10:46.31 ID:NbcayLq80.net
研究しているという体(てい)で税金を投入してもらう感じかな

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 15:12:05.10 ID:tb+auQU/0.net
堰き止めることはできずとも遅らせることはできるとの判断だな。とはいえ稼いだ時間で何するかまでは考えてないだろうな

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 15:26:36.35 ID:kDenr0lB0.net
>>1
どうせ安いのしか作らない。
安いのが品薄だから。

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 15:42:41.00 ID:tb+auQU/0.net
安く作る方が技術いる

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 16:12:51.91 ID:TCeiTGOS0.net
西崎や嶋みたいなカリスマある人おらんしな

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 16:48:19.38 ID:QxozKkMR0.net
ソフトバンク

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 16:51:37.17 ID:4WMqvwuU0.net
もともと半導体設計製造は得意な日本なんだけど、なんで手放したのかねえ。

309 :木松田卓也:2022/11/11(金) 16:56:08.62 ID:LP8g8DAM0.net
日本田って出来るんだよ

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 16:58:26.51 ID:6BEvGuuK0.net
>>308
日本は高品質高耐久過ぎたから。

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 17:00:41.60 ID:4WMqvwuU0.net
>>290
主管エンジニアに変わってもらえばいい。
管理職なんかそんなにいらん。

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 17:01:41.31 ID:lPorqpHQ0.net
確かに台湾で何かあった時には必要になるだろうけど、
台湾が有事の時は日本もやばいとは思うw

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 17:02:34.20 ID:pgvA/Rnq0.net
>>276
富士通は勝ち組だろ
負け組のNECはなぜかはいってる

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 17:03:16.24 ID:4WMqvwuU0.net
英国のロボット技術がすごい。
特に動物スパイロボットは動物と間違うほどの出来具合。
ターミネーターの世界に近づいてるんだなとおもったわ。

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 17:06:26.81 ID:tb+auQU/0.net
>>310
政治的な理由を別にすれば、食堂の要求を聞きながら農業やったからだよ。穀物メジャーを目指さなきゃならんかったんだな

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 17:09:41.12 ID:lPorqpHQ0.net
まぁ、先行に追いつけなくても諦めずにしがみ付く気概があるならやるべきだね
利益出ないからと途中で投げ出す可能性があるなら始めからやらないほうがいい
頑張ってはほしいけど

317 :名無し:2022/11/11(金) 17:13:08.56 ID:115g4c7x0.net
量産することになったらどこが金出すんよ?
最先端プロセスだと最低でも3兆円はいるだろう

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 17:21:07.31 ID:KUuaBZvK0.net
「高品質」だったから中韓のコモディティ化にやられたみたいな「神話」も、ジャップお得意の酸っぱい葡萄的な合理化の心理だよな

ジャップが勘違いしてるのは、商品の価値というものは商品に内在しているのでもないし、ましてや技術者が決めるものでもなく、マーケットが決めるものだということ

マーケットに評価されない商品はどれだけ主観的に「高品質」であろうと値段がつかない

しかしジャップはこの原理を理解せずマーケットと対話しないまま技術者が一方的に付加価値と思い込んだものを高値で売りつけようとしたから「必要な機能を適切な価格で」提供する中韓に破れたのだろう

そしてこのようにマーケットと対話しない姿勢はやがて一部ジャップ企業の白物家電のように誰も使いもしない無駄な機能を付加価値と称して高値販売の正当化にする悪しき習慣につながっていった

外部のサプライヤーや市場を軽視する姿勢というものが今も昔もジャップの失敗の中心にあるとおもう

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 17:22:20.88 ID:vgK5nFjI0.net
>>317
量産は2020年代だそうで
2029年まで時間はたっぷりあるw

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 17:26:03.91 ID:kuBNjktP0.net
ソフトバンク入っちゃったらダメね

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 18:16:00.61 ID:pec42xqN0.net
経産省が通産省と言っていた時代から官が絡んた計画は船頭多くしての集団無責任体制で大体失敗に終わるんだよなあ
最近ではエルビーダにJDIにMRJ、古くはシグマ計画など官が絡むとロクな結果にならない。

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 18:17:49.79 ID:QX6V/2eF0.net
ゲーム機とかの半導体作るのかね
まさか最先端やるのかな

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 18:18:48.71 ID:caeqBZz30.net
>>123 >>178
トヨタやホンダ(日産も?)は、国から同和企業向けの巨額補助金もらってやってるらしいね。

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 18:23:36.15 ID:caeqBZz30.net
>>123 >>178
トヨタやホンダ(日産も?)は、国から同和企業向けの巨額補助金もらってやってるらしいね。

あと、何か知らないけど消費税(客が車本体価格の10%払った分)も殆ど国に納めてないとか。

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 18:33:23.56 ID:caeqBZz30.net
>>324
間違えた、消費税じゃなくて普通に法人税?巨額の黒字決算が続けているのになぜか納めなくていいとか

総レス数 522
125 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200