2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中間選挙】米共和党でトランプ氏の責任論浮上 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2022/11/11(金) 00:14:34.89 ID:OXA+iRHx9.net
 【ワシントン共同】米紙ニューヨーク・タイムズなどは10日、中間選挙で予想外に議席を伸ばせなかった共和党でトランプ前大統領の責任を問う声が浮上し、次期大統領選に出馬すべきでないとの意見も出ていると報じた。

https://nordot.app/963409787383480320?c=39550187727945729

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 00:15:13.62 ID:Fp8vH7B20.net
特別定額給付金 はよせえ


テレビ電波オークション はよせえ


ホモボージェネシス問題 はよせえ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 00:16:14.01 ID:yck7Z4U10.net
おやびん(;ω;)

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 00:17:01.60 ID:hyEwZREY0.net
デサンティスだろうからトランプに出る目はない

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 00:17:14.46 ID:huYcL5bB0.net
共和党「お前のせいだ!

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 00:17:30.79 ID:Ux1xXfrk0.net
統一教会とズブズブという時点で、この豚オヤジは終わっている

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 00:17:31.64 ID:8xhADs830.net
大統領選に落ちた奴に乗るバカがわるいだろ。

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 00:17:39.00 ID:ReWcTN+10.net
しっかしま~たズレてたなズラ?(笑)

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 00:17:43.66 ID:YRX5I3E10.net
ネトウヨの特徴w

猫飼い
反わく
ナマポ
N国れいわ維新支持者
舌打ち
陰キャ
誹謗中傷
前科者
高卒
龍が如くが好き
ラーメン好き
大麻
黒のセダン乗り
二軍
猫背
嘘吐き
オカマ
無職
パチンカス
ヘタレ
黒縁眼鏡
いじめられっこ
女子供には強い
マッチングアプリ
虐待
クレーマー
偉そう
膵炎
肌が汚い
安酒
体型がジャミラ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 00:18:38.86 ID:Mn8170GW0.net
なるほど、そういう使い方は残ってたかw

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 00:18:44.84 ID:qNlgY6Et0.net
どうやら厄介人物なのは本当みたい
トラームーン

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 00:20:09.80 ID:Mn8170GW0.net
>>7
他に頼れそうなモノがなかったんだろうなあ
て、ことは
日本に伝わってるほどバイデンは悪く評価されてないってことかね?
日本における安倍ちゃんとは真逆だなww

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 00:20:54.66 ID:pNWMOFCf0.net
不正選挙で1000人逮捕されるよ。
トランプがケネディJrと共に大統領になる。

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 00:20:59.82 ID:uvjTyC4C0.net
こいつどう見ても光の戦士ではなくサタンだろ…w

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 00:21:03.13 ID:6CWikUPC0.net
厄介事は押し付けてしまえw
安倍と同じ未来見てろよ!ってことかな?

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 00:21:16.49 ID:socUWTZU0.net
もうアカンやろね
一度しくじった奴は許さんっていう日本の破門文化みたいなの
アメリカにもあるんやろねw
壺三みたいに悪事を尽くしてメディアを黙らせるなんて事は出来んだろうしw

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 00:22:10.05 ID:GK2E5wQa0.net
上院に限って言うと
元が改選35議席中21議席共和党だろ?
その状態で伸ばすとか無理やて

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 00:24:15.67 ID:wq4h0SE20.net
改選議席ベースで見たら圧勝してるんですが
まぁトランプはヒラリーと同じく無党派に人気が無いから変えるのは戦略としてありだけどこのままだと間違いなくバイデンは1期で終わる

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 00:24:19.45 ID:vU3KVzoq0.net
そもそもトランプを担ぎ上げたのも共和党だぜ
落選後にトランプは新党作ろうとしてたのを共和党がうちから出ろと説得してたやん

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 00:25:12.00 ID:Mn8170GW0.net
>>16
運良く?大統領になれた事だけで驕りすぎたのは自業自得だろw
強く出る事だけに憧れを抱く層には人気出たんだろうが、大統領の器ではないね
落ちたことそれだけではしくじりではないが、それに対する反応とかは全く戴けないしなあ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 00:25:50.33 ID:PHvvMRUc0.net
調子に乗って「14日に重大発表(出馬表明)します!」は
不味かったな。
あれのせいで数パーセントは票を逃してる

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 00:26:46.06 ID:Pg5Dsuhx0.net
民主党からしたら次の大統領選でバイデンが勝てるとしたらトランプくらいだから意地でもトランプが出てくるように工作するだろうな
デサンティスでもペンスでもルビオでも、誰が出てきてもバイデンじゃ勝てない

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 00:29:42.60 ID:bLtKvW6p0.net
もともと中間選挙は野党が勝つのが当たり前でアメリカの歴史上ねじれ状態の方がずっと長いんだが、
トランプが応援に入った上院激戦区が3勝2敗未定3だからな
下院も予想を大きく下回る勢いだしトランプ人気に陰りが見えているのは確か
再来年の大統領選挙には78なんだから後進に道を譲るべき

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 00:29:50.68 ID:orkfODx30.net
過激なトランプ支持者は
イスラム教で言うイスラム過激派の
イスラム国やアルカイダと同じく見えるね

トランプが負けた大統領選は不正選挙と言って
アメリカ議会襲撃しちゃうんだもん

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 00:30:51.81 ID:jMLWDsUF0.net
中間選挙で利用してこの後に自宅捜査の件で捕まえるのかな?したらフロリダ知事?

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 00:33:47.14 ID:OR10hihm0.net
>>19
新党立てても保守分裂で民主が圧倒的勝利するだけだし

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 00:34:45.64 ID:hwjDZH+B0.net
共和党支持者はワクチン未接種が多くコロナでメチャクチャ死んでるからな
そりゃ選挙に影響でるよw

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 00:35:31.93 ID:b1CMQtQy0.net
あんなアスペ持ち上げといてよく言うわ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 00:37:43.05 ID:NU61zJPy0.net
フフッ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 00:38:05.74 ID:qM4gHVhb0.net
困ったら陰謀論説くやつなんて日本なら村八分で当然

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 00:38:12.27 ID:VLba3WJD0.net
そもそも誰からも相手にされてない寄生虫がなんで責任転嫁できるんだ?

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 00:38:41.11 ID:qDSt7ChO0.net
ジジイなんだから若いのに譲れって思うわな

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 00:39:16.17 ID:BIUuE2z30.net
てか議会襲撃事件とか中絶禁止って普通にドン引き要素じゃん
馬鹿じゃないの

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 00:39:45.33 ID:bLtKvW6p0.net
年齢考えると次の大統領選挙まで健康でいる保証がないし当選しても4年は難しそう

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 00:40:38.58 ID:PHvvMRUc0.net
トランプの敗因
・ウラジミールが別件で忙しく、支援が弱かった

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 00:43:35.00 ID:uvxGS2K50.net
>>12

[ワシントン 7日 ロイター] - ロイター/イプソスが今週実施した世論調査によると、米国の中間選挙が間近に迫る中、バイデン大統領の支持率は1ポイント低下の39%と、就任以来の最低(5月と6月に記録した36%)に近付いた。

バイデン氏の不人気ぶりは8日の中間選で野党・共和党が下院で過半数を奪還し、上院でも優位に立つ可能性があるとの見方を強めている。


バイデンも人気は無いのは間違い無いと思う
ただトランプVSヒラリーの時に嫌われ者対決と言われて居たのでトランプには負ける

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 00:45:14.01 ID:R0Tlwm5l0.net
>>31
寄生虫ってユダヤ大資本のこと?

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 00:46:52.37 ID:HXBgLPB40.net
いろいろ言われてるがバイデン相手ならトランプで勝てると分かった選挙だろ
風は吹かなくても岩盤支持層固めて勝ってるんだし

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 00:48:13.70 ID:s0Wu+FzR0.net
>>1
ニューヨークポストの一面

「デサンティスが共和党の未来を示す」
https://pbs.twimg.com/media/FhH8EbxXEAA5LsE.jpg

「いかにしてトランプは中間選挙を妨害したか」
https://pbs.twimg.com/media/FhM19tZXkAAiIzA.jpg

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 00:48:56.16 ID:fZ6/8/pQ0.net
左翼メディアやん
不正選挙論者を今回200人近く当選させたトランプの功績は大きい

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 00:49:31.59 ID:Mn8170GW0.net
>>36
よく知らんが、時の大統領の党は大きく負けがちだと聞いてる
その割には…って話ね

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 00:50:03.77 ID:dePAgtF/0.net
>>6
そうだね

2022/09/27

 立憲民主党の岡田克也幹事長は27日の記者会見で、同党の辻元清美参院議員が2012年、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の関連団体の勉強会に参加したと明らかにした。

ソース https://nordot.app/947324504300797952?c=39550187727945729

前スレ
【立民】辻元氏に旧統一教会関連団体との接点 [夜のけいちゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664247605/

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 00:51:33.60 ID:fZ6/8/pQ0.net
福音派はディサンティスに行けばいいわ
アメリカは中絶問題が根深過ぎる

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 00:51:35.64 ID:Mn8170GW0.net
>>42
裏の資金源が統一教会だったとしたら
トランプも終わりだねぇw

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 00:52:54.24 ID:wGQHWVAw0.net
もう再選されないというか最終決戦の土俵すら立てないのに

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 00:53:31.27 ID:gbvTDQiC0.net
ロシア派じゃないが、いい加減ウクライナもウザいしな
トランプ関係なく共和に流れるわな
トランプ時代は平和だったと言っとけば勝てる簡単な選挙だったな

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 00:55:39.68 ID:s0Wu+FzR0.net
>>1
デサンティスの勝利演説
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1590170346954670080/pu/vid/640x360/9BDq3JEJphucVunf.mp4

『我々は議会でwokeと戦う!
 我々は学校で、会社でwokeと戦う!
 我々は決してwokeのならず者に屈しない!
 フロリダはwokeの死に場所だ!!』

※woke=意識高い系

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 00:55:56.14 ID:dePAgtF/0.net
>>44
ウンコリアンパヨク的には辻本追求しないのは、ウンコリアンのマッチポンプに加担してるからか?w

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 00:56:34.20 ID:orkfODx30.net
ロシアがウクライナ進行した時に
プーチンは天才的と言ってたしな

あとで訂正したけど、さすがにヤバいだろう

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 00:57:33.74 ID:s0Wu+FzR0.net
>>21
あれで寝た子を起こしてしまったな。
世論調査と結果の乖離はそれが原因だわ。

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 00:57:58.11 ID:hga+coDI0.net
まぁそりゃそうやろとしか
イキリ債務者がイキったまま勝てるほどアメ公もアホやない
ならイキリを引きずり落とすしか次勝つ目はない
自作SNSでひろゆきみたいな活動しといたらええやろ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 01:01:45.47 ID:PIb23Rcy0.net
思ったより共和伸びなかったなあ

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 01:04:04.35 ID:rGc98uAB0.net
フロリダに新キャラ登場したしね

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 01:04:07.61 ID:dzyZEr2Z0.net
ズランプ逝ったぁぁぁぁぁ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 01:08:05.25 ID:Ayu2/Quv0.net
「民主党がインチキした!」

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 01:08:45.03 ID:gVVyKdwl0.net
トランプもバイデンも歳取りすぎだろ
キャラとしては面白かったが

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 01:09:50.98 ID:wLoJyHDF0.net
いくら売電が嫌でも議会乱入サンクチュアリじいさんはお断りだろう
またメチャクチャになるもんな

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 01:12:23.46 ID:IEkDdXTR0.net
>>48
支援者、有権者だけを頼るのと選挙資金を頼るのでは意味が違って来るよ?
だから自民党はまだ強気で居られるんだろう
次の選挙結果は楽しみだけどなw

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 01:13:15.39 ID:yCzxB6X70.net
米 今日は糖

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 01:13:33.32 ID:o625svBF0.net
「親露のトランプ」
この一言で支持駄々下がりなんだよ
共和党はトランプを全面に出すべきでは無かった

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 01:13:45.53 ID:oMNBPlYg0.net
トランプを失った共和党に未来はあるのだろうか

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 01:17:14.82 ID:lkAm1Hrg0.net
出来レースだな
コレでトランプ切って共和党一択の世論になる

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 01:23:40.46 ID:orkfODx30.net
トランプが共和党から離れて新党作ったら
民主党が圧勝か

共和党支持者とトランプ支持者が分裂

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 01:24:31.03 ID:aiUrju6C0.net
米報道
米中間選挙で期待された「共和党の波」は起こらず、米保守層がトランプ見限り「トランプ時代は終わり」の声。

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 01:25:53.28 ID:i3X4y0S70.net
>>63
それはそれでなぁ。
本当にトランプと彼を担ぐプーチンシンパ(壺の大元)は癌。

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 01:26:44.03 ID:TziN+3u+0.net
共和党って勝てた感じじゃないの?
トランプが存在してなければ圧勝だったってのはどこから来てるんだ?

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 01:29:17.25 ID:HXBgLPB40.net
>>64
2年後を考えるならバイデンにも波はまず起こらないから
次の大統領選は岩盤支持層の動向が決め手になる

誰が岩盤支持層を固められるかと言うとトランプが一番計算出来る

デサンティスなんてちょっとマスコミに叩かれたらそれで終わる程度の軽い存在だろうが
トランプはどれだけ滅茶苦茶マスコミに叩かれても結果を残してるし
トランプの選んだトランプ派も今回結果を残してるしね

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 01:31:06.05 ID:kOaDSBAa0.net
>>66
根拠なしの不正選挙ガーとか熱狂的な一部支持者による国会占拠を見たらドン引きする奴がいて当たり前だろ

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 01:31:45.71 ID:HXBgLPB40.net
そもそもデサンティスみたいなちょっとマスコミに叩かれたら終わる程度の存在では
アメリカ社会に大変革を起こすような事は絶対できない

マスコミに完全にコントロールされてしまって無難な存在として終わる

どれだけマスコミに叩かれてもビクともしないようなトランプと
トランプ派しかアメリカ社会を変革する事は出来ない

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 01:31:48.60 ID:jNbiWDmN0.net
>>66
保守をも分裂させたのがトランプやし
一枚岩じゃないんでしょ保守も
共和は言動すべてが極端すぎる

バイデンがこんなにもボロボロだから民主駄目だと共和に流れるかと思いきやトランプが早まりすぎたせいでこうなった

前回の大統領選はトランプじゃないならだれでもってのが多数民主にいったのだし

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 01:32:26.82 ID:QadYj5490.net
共和党にトランプに代わるようなやつおらんの?
なんか黒人の若い女なのにバリバリ保守のやつおらんかったっけ?

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 01:35:11.18 ID:HXBgLPB40.net
>>71
マスコミに持ち上げられるような奴はいても
そう言う奴はマスコミに叩かれたら終わりだから
政治家としてあまり期待できない

その点トランプは別格だな
トランプ以外でマスコミに叩かれて支持をキープ出来る人物はいない

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 01:36:47.39 ID:ffNIShQp0.net
よく言われるフロリダ知事も駄々っ子みたいなひねくれた政策するけどね
ネズミーに噛み付いたり気に食わないやつを身内からも外したりキッズにLGBT教育も許さないとばっさり切るし

マイアミの高校乱射犯は死刑にすべきだったよなぁ

単にまだ若くて共和の中間層以下寄りですよとアピってるから聞こえはいいよね
ただあれが大統領なった時に自民と共和は基本べったりする傾向あるけどフロリダ知事はどうだろね

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 01:36:58.04 ID:SvJfhVhc0.net

トランプ
アノン
ネトウヨ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 01:38:12.15 ID:iqwLQ2rj0.net
フロリダは国境沿いの州だから移民に厳しい保守派が人気あるのは当然
こんだけインフレ進んで犯罪も増えてるのにそれでも共和党が伸び悩んだのは中絶禁止、フラットアーサー福音派に対するノーでしょう

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 01:38:57.47 ID:VmwwCnpw0.net
>>70
順序が違う
もともとネオコンの戦争屋が幅を利かせてたのが共和党だし
トランプの労働者保護も夫クリントンの時代に民主党がやってたもの

グローバリストとの対立をメディアが隠蔽してるだけ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 01:40:32.34 ID:y2os0+150.net
>>23
トランプより年上のバイデンにも言えよw

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 01:41:48.11 ID:5h1CdIfj0.net
トランプが出馬となるとトランプ嫌いが団結するね
ただまぁ前回の選挙といいそれでも共和と民主って不思議なくらいにきれいに二分するんだなぁと驚いたが
もうちと偏ってもいいのにどちらかに

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 01:42:05.05 ID:EaNn1RDp0.net
プーチン「なっ、何でや!」

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 01:42:09.89 ID:VmwwCnpw0.net
>>75
ミシシッピ法を見れば中絶禁止じゃないしリベラルの自爆
大麻は州法で決めてるのに
中絶のルールは州法でなく連邦法で縛るとかも自由の否定

憲法で縛りたいなら憲法を改正するのが筋
だって憲法に中絶に関する規定なんてないんだから

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 01:42:23.52 ID:HM8YFCAg0.net
あれでじゅうぶんの成果。
よくやった。ありがとう。

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 01:42:23.58 ID:JgtopUwc0.net
>>76
昨日今日の報道ステーションとか見てて気持ち悪かったわ
他国とはこんな露骨に偏向してええんか

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 01:43:33.25 ID:AHOv0TQq0.net
さようならトランプ
笑わせてくれてありがとう

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 01:43:42.80 ID:VmwwCnpw0.net
>>79
お前の側近が投票直前に選挙への介入を匂わせたからや

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 01:44:22.05 ID:EiltfQty0.net
上院がまだだがお前らカスゴミに騙されたな
フツーに共和党過半数だぜw

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 01:45:02.51 ID:HXBgLPB40.net
俺に認められたければトランプみたいにマスコミに叩かれまくって
それでしぶとく生き残る事だな

そこでようやく共和党の大統領候補として上がる事になる

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 01:45:07.46 ID:AHOv0TQq0.net
>>72
ペンスでいいよ
はるかにまともだ

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 01:46:31.16 ID:D+QuB8gZ0.net
>>71
同時に行われたフロリダ知事選でボロ勝ちしたデサンティスってのがいる
共和党の候補者選びで争うトランプにとって、民主党候補より手強い相手になると思われる

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 01:46:55.93 ID:EiltfQty0.net
残り42議席のうち半分しか取れないとしても
+27、圧倒的過半数
多分+30以上行くしな
フツーに共和党圧勝だなw

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 01:48:01.45 ID:gUwCr4FA0.net
トランプ信者&プーチン信者&Qのトリプル役満の人
息してますか?

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 01:48:39.19 ID:VmwwCnpw0.net
どちらが勝とうが
票を数えるだけでこんな時間がかかるアメリカに民主主義を語ってほしくねーな

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 01:48:56.32 ID:HXBgLPB40.net
>>87
人間性は素晴らしいが
気真面目な人間はマスコミに叩かれたら終わりだから
マスコミにコントロールされてしまう
そして政治家としては無難で何も出来ず終わってしまう

人間性と政治家としての業績は比例する訳ではないんだよ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 01:49:29.41 ID:mVFInBzQ0.net
まぁ下院が重要な選挙だからなw
あんま上院って重要じゃ無いけどな

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 01:49:46.78 ID:R0Tlwm5l0.net
世界中の大メディアを所有してるユダヤ大資本によるトランプ総攻撃でも、
アメリカ国民の半数はそれに断固として乗らなかった。
そこが日本国民との決定的な差かもしれん。

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 01:49:53.23 ID:B7kNiG/L0.net
下院もあかんかったん?

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 01:52:26.10 ID:eKmv36ce0.net
>>89
過去の平均は28議席
それと同程度なら引き分けという評価

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 01:52:53.31 ID:mVFInBzQ0.net
>>95
共和党圧勝だよw
まぁ思ったよりは勝ってないけどな

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 01:53:53.91 ID:EiltfQty0.net
>>96
イミフだよアホw

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 01:54:09.10 ID:B7kNiG/L0.net
>>97
じゃあ大体予想通りやん

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 01:56:45.53 ID:mVFInBzQ0.net
>>99
予想は70議席以上開くぐらい共和党が勝つ気でいたんだろw

総レス数 704
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200