2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

4月から東京で働きます。家賃相場はいくらですか?職場から遠いデメリットは? ★3 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/11/10(木) 09:20:34.75 ID:GP4jCYeU9.net
※11/6(日) 19:31配信
ファイナンシャルフィールド

賃貸の場合、家賃は毎月必ず支出し、家計の中でも大きな割合を占める費目です。中でも東京都は日本全国で最も家賃が高い地域なので、家賃相場はどれくらいなのかを知りたい人もいるでしょう。

そこで今回は、東京都でアパートやマンションを借りる場合の家賃相場、23区内と23区外で家賃はどれくらい違うのか、職場の近くと離れた場所のどちらで物件を探すと良いのかについて紹介します。

東京都でアパートやマンションを借りる場合の家賃相場
東京都で一人暮らしを始める際、どのような物件を借りるかによって家賃相場は異なります。前提として、交通費は全額会社が支給、住宅手当は支給されないものとします。一般的にはマンションよりアパートのほうが安い傾向です。例えばワンルームの場合、アパートだと23区内でも5~6万円台で見つかる地域が多いですが、ワンルームマンションの場合は5万円台の地域はあるものの、7~8万円台がボリュームゾーンになります。23区の中でも特に家賃が高いのは港区、千代田区、中央区です。ワンルーム、1K、1DK、1LDK以上のいずれのカテゴリーでも、この3区は群を抜いて家賃が高くなっています。

逆に、23区でも比較的家賃が安い地域は葛飾区、板橋区、練馬区です。23区内で物件を借りるなら、葛飾区、板橋区、練馬区で探すと良いでしょう。また、東京都でも23区外であれば家賃はかなり安くなります。ワンルームのアパートは23区外なら最も安いところで2万円台、平均的には3~4万円台です。ワンルームマンションは安いところで2万円台、平均的には4~5万円台になります。アパートもマンションも、23区と比べると23区外は2~3万円ほど賃料が安い傾向です。また、同じ価格で物件を借りる場合、都心より郊外のほうが広い物件が借りられる傾向があります。ただし、「築年数が古い」、「専有面積が狭い」などの条件が許容できれば都心でも安い物件があります。

職場から近い場所と遠い場所のどちらに物件を借りるほうがお得か

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/eef57c4aa2cf05460bdbc2308168b5eec1a482c3
※前スレ
4月から東京で働きます。家賃相場はいくらですか?職場から遠いデメリットは? ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667822700/

★ 2022/11/07(月) 12:10:56.98

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 22:16:42.74 ID:CWcT1h7K0.net
塾高の間違いね

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 22:17:55.04 ID:6AI5lXdU0.net
明大明治を虐めるのも大概かなと思う
弱い物いじめも大人気ないよ

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 22:21:11.50 ID:CWcT1h7K0.net
>>716
コピペに騙されて反応してるのはまだしょうがないとしても明大明治未満のレベルの奴が語るのは笑止でしかないからな

5chではよくあるが自分より上でもバカにしてたり慶應ですら私文だの言ってバカにしてるのはもう…

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 22:22:52.13 ID:/N4LMGXN0.net
俺は早実だから上から目線で行くわ

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 22:25:21.86 ID:6AI5lXdU0.net
>>718
まぁそこは大目に見てあげなさいって
象がネズミを踏んづけてるみたいじゃない

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 22:27:23.54 ID:CWcT1h7K0.net
コピペで三省堂スレ以外に埼玉とか川口関連のスレのコピペもあるな

埼玉の話や早稲田本庄なり慶應志木の話も出てるから
俺のレスだとは見てわかった

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 22:29:14.34 ID:CWcT1h7K0.net
>>598のレスは今さっきも出て来た単発の奴だな
コピペに反応して多摩のコピペの奴の思う壺だし明大明治にも反応してるからわかった

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 22:32:38.92 ID:CWcT1h7K0.net
>>719
自演じゃなければ無知にも程がある
そんな例えして明大明治のレベルをわかってないな

あと野暮な話はしたくないが、やっぱやめといてやるわ

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 22:35:13.99 ID:CWcT1h7K0.net
>>620のコピペとかこのスレで何日か前に俺が書いたレスのコピペ
レス検索してみな
上の方に俺が書いた同じレスがある
このスレからもコピペしてて俺のストーカーだなw

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 22:36:09.11 ID:6AI5lXdU0.net
なんか連投怖いっす…

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 22:36:13.38 ID:/RMrw5bs0.net
家賃の話の戻そうぜ
月給手取りの何割まで出していいもの?
こないだ計算したら4割だったよ

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 22:37:44.25 ID:/RMrw5bs0.net
ボーナスは別だが
ボーナス込みの年収換算だと3割ちょいになるが

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 22:38:36.25 ID:/N4LMGXN0.net
>>719
明大明治なら間違いなく早稲田にコンプあるはずだからな

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 22:40:36.41 ID:CWcT1h7K0.net
>>649
この人はすぐに気付いてくれてたみたいだな

昔のレスまでコピペして引きずって荒らすにしても異常過ぎるな

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 22:42:50.61 ID:CWcT1h7K0.net
>>650
都心15区に全て丸々入ってるのは港、千代田、中央,台東、文京だけだな
江東、墨田、新宿も入ってるが大半は外れてる

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 22:43:29.30 ID:CWcT1h7K0.net
東京15区に全て丸々入ってるのは港、千代田、中央,台東、文京だけだな
江東、墨田、新宿も入ってるが大半は外れてる

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 22:45:49.04 ID:CWcT1h7K0.net
>>653
多摩の人も殆どはそんな人はいないとは思う
ただこのコピペの奴だったり一部は物凄いのがいるんだとわかったよ

多摩と言っても生まれ育ったわけじゃなく上京してきて住んだからのコンプのような気がするね

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 22:48:06.07 ID:CWcT1h7K0.net
>>654
アド街で元レッズの福田正博が出てた回で浦和は文教地区だし金持ちが多くて店も金持ち用の価格帯のとこが多いとやってた

あれは地元を自慢するバラエティでもあるから少し大袈裟だが寿司屋とかもかなりのとこがあるみたいだな

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 22:49:08.94 ID:6AI5lXdU0.net
この反応の仕方はコンプ?なのかな
正直言ってどーでもえーわ

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 22:49:16.67 ID:/N4LMGXN0.net
新着はあるが殆ど表示されない
何かの使命感でとことん暴れてるんだろうなw

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 22:52:48.62 ID:CWcT1h7K0.net
>>658
本郷区も小石川区も江戸の頃からずっと山の手の街だからね

5chのこういうスレは地方出身者っぽい意見が多くて成金でも港区、渋谷区辺りはまだしも世田谷とかでも上だと思ってるレスよく見るわ

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 22:54:02.69 ID:CWcT1h7K0.net
>>733
早く母校名乗ってみな
5chはこういう奴も本当に多い

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 22:54:18.04 ID:U71tJB0t0.net
>>589
元々東京生まれ東京育ちの人はそんなコンプレックス丸出しのことは言わないもんだよ
育ち良くて余裕がある
そんなところもいいよね、という感じで

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 23:01:08.76 ID:mVtUrUKN0.net
明大も明大明治も母校の名誉毀損でコイツ訴えていいレベル
母校の恥晒しって思われてるだろうな

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 23:10:11.88 ID:CWcT1h7K0.net
>>727
あんたも前も出てきた奴だな
早稲田は明治より格上だろうが俺は早稲田は一切興味ない
もちろん叩いたり対抗したりもしない
早稲田関連のスレ立っても顔出さないから

慶應も学力的なものじゃなく普通部の立地から子供には通学が大変だから家からすぐのしかも俺の好きな神田エリアの明大明治を受けさせてくれと祖父に言ったわけ

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 23:14:57.00 ID:CWcT1h7K0.net
>>733
今気付いたけどあんた関西弁だしそもそも都内出身者じゃないじゃないかよ

こういう奴がこのスレで語ってたと思うとそりゃ揉めるだろ

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 23:21:39.40 ID:mVtUrUKN0.net
>>726
家賃補助や給与水準にもよるけど4割は少し多いかな
自分の感想だけどね

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 23:36:44.56 ID:VDt/N2Rs0.net
そもそも金に余裕があればマウンティングする必要が無いかと。叩いてる地域に友達もいるだろうし

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 23:42:38.51 ID:dJNUT1sD0.net
明大明治のおっさんって千代田区や文京区の魅力ばかり長々と語るやん
地形の話も得意気に話しててさ、家でも同じことやって嫁に相手されなくてここに来とるんやろうな・・

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 00:10:54.66 ID:En/XjqEY0.net
>>739
何だかよくわからないな
普通部はともかく中等部は三田だろ
神田辺りから普通に通えるはずだ
早稲田だって立地的に全く問題無いはずだし

それにうちは親族慶應の方が多いから間違いなく言えるが、
アイツら慶應マンセーだけど、早稲田差し置いて明治で良しとするとか絶対にあり得ないな

落ちたならわかるよ
早慶落ちても明大明治なら立派だよ

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 00:22:49.36 ID:D2ZISXvP0.net
>>744
こいつ普通部や早稲田受けてないのは本当っぽいが確か中等部は受けて落ちてるぞww
前に中等部の話出したんやが黙り込んで消えたから(爆)

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 00:25:48.24 ID:D2ZISXvP0.net
俺以外の奴に中等部落ちたくせにと叩かれてたんよ
普通部受けてないのは確かでも学力どうこうやなく慶応は無理やったってことww

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 00:28:45.39 ID:D2ZISXvP0.net
>>743
このアホ、その2つ以外にも台東区西部の台地と北は飛鳥山までの武蔵野台地東端のとこもよく人に勧めとるわw

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 00:36:43.61 ID:2/Ls4kdx0.net
学生が住んでいるエリアなら都心から近くて安い物件も結構あるでしょ。

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 00:39:32.81 ID:AtHVSBZS0.net
>ワンルームマンションは安いところで2万円台、平均的には4~5万円台になります。

こんな安いわけないだろw
きちんと調べたのかよ

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 00:55:20.94 ID:7IWo2QCZ0.net
明治のおじさんって人、地方から出て来て賃貸に住んでる自分からしたら、ぶっちゃけ裏山だわ。
大学の頃から車持ってたり家に防音室あるとかボンボンの勝ち組にも見える。

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 00:58:57.97 ID:D2ZISXvP0.net
>>750
慶応中等部に落ちとるのに普通部に受かる学力はあるのに敢えて明大明治にしたと言ってんやぞww
金あろうがめぇじなんて負け組やろ(爆)
明治に行くくらいなら死ぬ方選ぶわwwww

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 01:00:54.59 ID:1gnGZj9H0.net
おめでとう 君もこれで貧困層決定

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 01:03:09.86 ID:uWqDJt5Q0.net
場所による。

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 01:05:12.61 ID:7IWo2QCZ0.net
>>495

本郷とか文京区の一等地にこれって何気に恵まれた家庭の人だし、明治も高学歴ではあるから、親ガチャ外れた自分には裏山。

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 01:05:35.16 ID:uWqDJt5Q0.net
>>36
これはあるね
乗車時間じゃなくて距離なのよ、疲れは

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 01:12:11.90 ID:D2ZISXvP0.net
めぇじ()めぇだいめぇじ()
何があってもめぇじで勝ち組は絶対にねえからなwww
東大卒のワイから見れば最底辺やwwwwww

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 01:15:56.77 ID:84P4w5/M0.net
出身校のレベルで自分を大きくみせようとしても
結局書込みのレベルで正体がバレるよね
ここに書き込んでる大学や高校名が本当か嘘かは別として

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 01:33:05.95 ID:84P4w5/M0.net
文京区は通ってたけどキャンパスに篭ってたから
それほど街の思い出はない
明大明治は実を言うとここで初めて存在知った
同じ都内の男子校なのにね

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 01:35:09.26 ID:gItp3zI80.net
この手のスレって文京区忘れ去られがちなんで文字列検索したら
何かきもいやついるな

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 01:38:21.90 ID:LAIU6Yba0.net
>>754
仮に本当ならな

まぁ本当だとしても5ちゃんでコンプまみれで拗らせてるような中年が幸せなのかは疑問だわ

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 01:44:34.57 ID:T6jlrOhp0.net
学歴とか都心の話になると郊外に住んでるのとか低学歴のコンプで絶対にこういう流れになるな

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 01:52:21.15 ID:D2ZISXvP0.net
文京区やめぇじごときで金持ちやの高学歴やのどんだけ底辺なんや
港区に住んどるがこんなん別に当たり前やろ

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 02:00:32.66 ID:ZkY1qiqT0.net
7万以下だと隣人モンスターと遭遇する可能性がかなり高い
夜中に笑い声、ゲーム、ドア音、叫び声や

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 02:04:13.17 ID:T6jlrOhp0.net
港区って都内に憧れて来た奴が一番住みたがるとこでもあるな

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 02:04:14.98 ID:xvrtpGvV0.net
やっすい家賃のとこは西武線沿線とかだろ
新井薬師前とか都立家政とかあの辺

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 02:07:52.70 ID:T6jlrOhp0.net
>>765
新宿線より池袋線の方がもっと安くない?

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 02:10:15.02 ID:xvrtpGvV0.net
>>766
池袋線って副都心線と繋がっていくらか騰がったんじゃねーの?
江古田とかまだ安いの?

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 02:11:20.84 ID:s/+BuL0O0.net
豊洲に行ったら一目で韓国系とわかる男が枝川方面から歩いてきた時は笑ってしまった

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 02:12:31.68 ID:T6jlrOhp0.net
>>767
詳しくは知らんよ
西武新宿線だとちょっと行けば中央線も使えるから人気ないのかね

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 02:15:25.71 ID:xvrtpGvV0.net
>>769
新井薬師前とか中野まで歩けるのに安めなんだよな
そもそも中央線も山手線の外はわりと安くね?

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 02:19:27.05 ID:T6jlrOhp0.net
>>770
そういうのも込みで中央線は上京してきて最初に住む人が多いから今の状況なんだろうな
山手線内側は都心、副都心関係なく高くて自分は住めんわ

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 02:27:37.70 ID:3t8v2tag0.net
まちBBSもこんな感じで廃れていったんだよな

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 02:30:48.50 ID:OwVpes1y0.net
初台幡ヶ谷でワンルーム8万
新宿渋谷池袋はシェアサイクルで健康的に

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 02:31:53.98 ID:niolq2l90.net
>>768
本当か嘘かは分からんけど
今の枝川は在日コリアンより圧倒的に中国系が多いから
多分それも中国系だと思う

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 03:26:07.35 ID:D2ZISXvP0.net
>>751

最初から明大明治じゃなく慶応落ちてたのかw
教えてくれてサンキュー
慶応に対する憧れとコンプがすげーんだよなw
身内が慶応ばかりでもこいつは明治
なのに自分も慶応であるかのように必ず慶早MARCHとか呼ぶんだよな

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 03:30:06.71 ID:D2ZISXvP0.net
ボケて自演してみたww

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 03:36:58.45 ID:xsOOdHuB0.net
>>769
西武新宿線は駅前になにもなさすぎなのと行き先が高田馬場と西武新宿という利便性の悪さ

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 03:37:41.25 ID:ghahD5aL0.net
これは酷い…
自演失敗したのごまかしてるな。
明治に粘着してる関西の奴前も見たけど、学歴関連のスレにとっとと帰りなさい。

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 03:44:38.93 ID:D2ZISXvP0.net
関西じゃない、港区だわ
明治なんて眼中にないから粘着する価値もないわww

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 04:03:58.48 ID:gmXpjEvs0.net
日本人の皆様
衰退東京は棄てて外国目指しましょう

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 04:05:14.75 ID:D2ZISXvP0.net
そういやめぇだいめぇじのアホは慶応コンプ持っとるくせにめぇじのクレカを自分のID書いたメモと一緒に5chであげて勝ち誇ってたことまであったんやぞwwwww
たかがめぇじでやぞ(爆)

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 04:08:51.24 ID:D2ZISXvP0.net
ほんでホーセー()のバカまでIDと一緒に卒業証まで上げやがったww
慶応言うてた女は慶応の証拠を挙げずに旦那の東大の卒業証をID付きで挙げて東大卒の俺を疑った
こんなアホ共相手にしてられんからくだらんスレからまともな俺は消えたわww
5chはアホなのにプライド高いの多過ぎや

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 04:12:26.87 ID:ghahD5aL0.net
西武新宿線は昔よくラーメン食いに沿線使ってたわ…

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 04:17:59.12 ID:GuNNS2/e0.net
東大出て東京在住なんて負け組やん

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 04:18:45.32 ID:FixpQ1/s0.net
カップ麺とか二割値上げとかさ だったらアンタラ食品会社は来月から社員の給料二割上げれんのか? って話だよなー

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 04:32:57.54 ID:uSJZNgdu0.net
やばいのがいるな
港区、東大卒がこんなに草生やして興奮してるか?

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 04:35:15.14 ID:uSJZNgdu0.net
>>775
こんな自演がバレてよく同じIDで出て来られるな

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 04:37:57.55 ID:9ArdX6Xr0.net
この関西弁、駅弁かニッコマ、大東亜帝国の上京組で学歴コンプある感じに見える

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 04:49:08.18 ID:D2ZISXvP0.net
たとえ個人情報は隠したとしても5chなんぞで証拠挙げるなんてそれこそ興奮しすぎやろが
関西出身やが東大卒、港区在住、以上
底辺私文や駅弁なんぞと比べるなんて自分が底辺なんやろなww

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 04:55:31.68 ID:9ArdX6Xr0.net
>>789
東大の質問していい?
俺が質問してから2分以内で返事したら認めてやるよ
答えてくれるか?

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 05:02:21.82 ID:x7nVaBy40.net
>>790
はよせえや

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 05:05:26.15 ID:9ArdX6Xr0.net
>>791
違う奴にはしない
この関西の奴まだロムってるだろうから

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 05:10:47.44 ID:AuJdE4gl0.net
足立区、大田区には絶対に住みたくない

免許書、他人に住んでるところ聞かれたときに答えたくない

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 05:16:12.46 ID:MPN4PJw/0.net
>>792
さすがUTは一味違うな
ほなさいなら

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 05:18:46.03 ID:UFyYZPwd0.net
壁が薄いとこはやめろ
夜中に歌を歌えないぞ

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 05:18:56.26 ID:9ArdX6Xr0.net
>>794
自演バレてまで同じID出ててきてたのにID変えたのか?
関西弁でもなんか違う感じだし他人のネタか?

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 05:26:12.19 ID:x/hKn44C0.net
交通費高いと引かれる税金高くなるぞ

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 06:47:54.54 ID:jEjA7ZZ40.net
>>768
韓国系の男なんて都内どこにでも歩いてるだろう
表出てるのか?

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 06:50:28.67 ID:jEjA7ZZ40.net
>>793
足立区はともかく大田区をそこまで嫌うって地方の人?

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 07:02:13.59 ID:D2ZISXvP0.net
>>790
底辺の奴に付き合うわけねえやろがボケww

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 07:08:36.21 ID:D2ZISXvP0.net
大田なんて外れの外れに田園調布あるだけやんかw
蒲田なんぞ川崎や赤羽みたいな最底辺しかおらんで
大田も足立もこんなんただの田舎やろが

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 07:24:55.08 ID:WJ0uANLu0.net
本物の東京人だから23区26市2町1村と諸島部、全部愛着有るけどなw
島は大島しか行った事無いが本土は東京全エリアに行った

真の東京人はあの区が、あの市がとか言わないからw
どの街も良し悪し好みがある

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 07:36:44.94 ID:poKiTmoz0.net
>>695
多摩在住だけど仲良くやろうぜ。
確かに文京区は良いとこだよ。
でも、多摩も緑あって閑静だし。
優劣付け難くどちらも良いとこだから互角だしケンカはよそう。

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 07:40:08.90 ID:poKiTmoz0.net
>>689
都心と多摩は似てて殆ど同じだからね。
文京区も多摩も緑多くていいよね。
足立、葛飾、江戸川、千葉、神奈川、埼玉とかとは比べ物にならんね。

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 07:51:21.51 ID:GduNPQS/0.net
>>802
本物の東京人w

普通は逆で土着民程より狭く色々あるぞ
町対抗のものやサッカーのダービーマッチとかがよりわかりやすい
都下のカッペ乙だな

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 07:54:40.72 ID:GduNPQS/0.net
>>804
> 都心と多摩は似てて殆ど同じだからね。

どさくさに紛れて凄いこと言ってんな
都下のカッペ乙

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 08:04:27.17 ID:uP/4Y1ze0.net
>>790
東大の質問ね…話してごらん

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 08:07:58.49 ID:uP/4Y1ze0.net
>>802
東京人って雑誌があった気もする
あまり普段は使わないから面白い表現だね

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 08:09:15.97 ID:Z5yF8J/v0.net
落合が安くて便利。

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 08:16:24.18 ID:uP/4Y1ze0.net
西武新宿線は新宿勤めなら帰りは始発で座れるし
相対的に家賃安めだから悪くはないんじゃね?
中央線だと座るの難しいし京王線は並ぶし

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 08:18:58.40 ID:8mpZsPCV0.net
どう考えても23区外は都内じゃない。ごめん。

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 08:22:47.10 ID:8jQYt0rc0.net
仕事探す前に調べないってアホやろ

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 08:30:52.15 ID:qLUm5GaH0.net
港区の奴、関西弁であることをツッコまれた時に出身は都内だけどネタで関西弁使ってるって言ってたはずだが、出身関西にしてるじゃん

こりゃ全部嘘だな
なんかガッカリしたわ

明大明治の奴は空気読めない意味不明の馬鹿だが、慶應崇拝してる設定は変わってないような気がする
コイツも多少嘘はついてるはずだが

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 08:34:46.11 ID:uP/4Y1ze0.net
港区の奴も明大明治の自演臭いけど実際どうなんだろ?
港区東大の設定も関西弁も違和感あって逆に面白い

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 08:38:20.63 ID:HC2UxQfd0.net
>>813
>>814
お前らが自演な件

総レス数 1001
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200