2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

4月から東京で働きます。家賃相場はいくらですか?職場から遠いデメリットは? ★3 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/11/10(木) 09:20:34.75 ID:GP4jCYeU9.net
※11/6(日) 19:31配信
ファイナンシャルフィールド

賃貸の場合、家賃は毎月必ず支出し、家計の中でも大きな割合を占める費目です。中でも東京都は日本全国で最も家賃が高い地域なので、家賃相場はどれくらいなのかを知りたい人もいるでしょう。

そこで今回は、東京都でアパートやマンションを借りる場合の家賃相場、23区内と23区外で家賃はどれくらい違うのか、職場の近くと離れた場所のどちらで物件を探すと良いのかについて紹介します。

東京都でアパートやマンションを借りる場合の家賃相場
東京都で一人暮らしを始める際、どのような物件を借りるかによって家賃相場は異なります。前提として、交通費は全額会社が支給、住宅手当は支給されないものとします。一般的にはマンションよりアパートのほうが安い傾向です。例えばワンルームの場合、アパートだと23区内でも5~6万円台で見つかる地域が多いですが、ワンルームマンションの場合は5万円台の地域はあるものの、7~8万円台がボリュームゾーンになります。23区の中でも特に家賃が高いのは港区、千代田区、中央区です。ワンルーム、1K、1DK、1LDK以上のいずれのカテゴリーでも、この3区は群を抜いて家賃が高くなっています。

逆に、23区でも比較的家賃が安い地域は葛飾区、板橋区、練馬区です。23区内で物件を借りるなら、葛飾区、板橋区、練馬区で探すと良いでしょう。また、東京都でも23区外であれば家賃はかなり安くなります。ワンルームのアパートは23区外なら最も安いところで2万円台、平均的には3~4万円台です。ワンルームマンションは安いところで2万円台、平均的には4~5万円台になります。アパートもマンションも、23区と比べると23区外は2~3万円ほど賃料が安い傾向です。また、同じ価格で物件を借りる場合、都心より郊外のほうが広い物件が借りられる傾向があります。ただし、「築年数が古い」、「専有面積が狭い」などの条件が許容できれば都心でも安い物件があります。

職場から近い場所と遠い場所のどちらに物件を借りるほうがお得か

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/eef57c4aa2cf05460bdbc2308168b5eec1a482c3
※前スレ
4月から東京で働きます。家賃相場はいくらですか?職場から遠いデメリットは? ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667822700/

★ 2022/11/07(月) 12:10:56.98

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 20:12:43.28 ID:4qFD6yos0.net
御茶ノ水、神保町、秋葉原は都心
四ツ谷、青山も都心
本郷や高田馬場は判断割れるところ
池袋や駒込は都心とは違うかな
渋谷や新宿は副都心って呼んだ方が馴染むよね

本郷はかねやすまでは江戸の内
今も何となくそんな感じはする

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 20:13:32.07 ID:NwJfMeCG0.net
>>649
麻布生まれだけどな

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 20:15:53.41 ID:kVicO2qC0.net
>>651
嘘付けよお前は三多摩育ちの田舎もんだろ
何が麻布だ、ホラ吹きは出てけ

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 20:17:42.36 ID:2thu6yGd0.net
>>646
多摩の奴らは都心に嫉妬してる
所得も学歴も低くて本当に哀れだと思うよ

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 20:20:28.53 ID:3FgNtplv0.net
浦和住まいで吉祥寺にも週一で仕事に向かうが、吉祥寺に行って驚くのは飲食店の質の低さ。
一見さんで商売が成り立つ観光地あるあるではあるんだが、街まるごと飲食店の平均値が低いところはなかなか珍しい。

※築地・日本橋の名店の暖簾分け、のような店が少ない。あっても高い。そのうえ店主が偉そう。
 (浦和だと、駅前のこぢんまりとした飲み屋街にそういう店が何軒かあって、お代も都内の本店の半額程度。酒抜きで客単価5000~10000円ぐらいの飲食店の質は浦和は高いと思う。)

※人件費が高いせいか、どの店も客数に比べて店員が少ない。注文するために店員を呼んでもなかなか来ない、ということがそこそこのクラスの店でもある。店員の入れ替わりも激しいのか、愛想の悪い店員、
 自分が出している酒や料理のことがよくわかっていない店員が多い。吉祥寺では有名なハーモニカ横丁も、外から来た人間が行ってみるとがっかりすることが多い。大衆料理なのに高い。それが「高級」であると勘違いしている。

※ガラの悪い店主も多いように見える。若い店員を客の前で怒鳴り付ける店主が多い。吉祥寺では本当に多く見かける。あれやられると本当に飯が不味くなる。

全て、「一見客が多く質の低い店が淘汰されない」「人件費が高いので店員をあまり雇わない(それでサービスの質が下がっても一見客が来るので売上が下がらない)」あたりから来ているんだと思うが。

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 20:21:20.37 ID:3FgNtplv0.net
勝どきや豊洲に住む人って、
 ※前世がハエで生ゴミが大好き
 ※田舎の僻地出身であのへんの地歴がわかっていない
というイメージがあるな。

武蔵小杉は、本当にガチな田舎者しか住んでいない
人口10万人以上の都市出身の武蔵小杉民を見たことが無い。

知人に川崎市職員がいるが、武蔵小杉は川崎市のハザードマップで「浸水危険地域」に指定されているので、あそこに家を買う人は
 ※家を買う前にハザードマップを確認するだけの知能を有していない知的障害者
だと思われているようだ。

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 20:21:34.83 ID:3FgNtplv0.net
年収1000万円を金持ちかどうかの境界線にする時点で庶民臭がプンプンするんだが。

埼玉の浦和程度の街でも、世帯年収1000万円なんて中の下ぐらいの所得水準だし、生活水準は生活保護受給世帯に毛が生えた程度のもんだよ。
庶民と貧乏人の中間ぐらいだよ。

独身で年収1000万円なら見えてる世界が全然違うんだろうけど、妻に子2人いて年収1000万円ならただの貧乏人だよ。
(我が家もそれと大差ない)

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 20:24:15.19 ID:CWcT1h7K0.net
今飯の時間だからまた少ししたら来る

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 20:25:10.30 ID:chZIymvl0.net
そもそも都心六区は最近のものという思い込みが怖い

それにそもそも文京区は別に都心である必要はないんだよ。
地図をみればわかるだろ?山手線の内側で、山手線沿線に分布している副都心に囲まれた中心に存在していて、犯罪が多発したり子供の目に触れさせられないいかわがしい繁華街がなく、交通の便がよくて生活利便施設の多い人の住む区、それが文京区。それで十分だよ。六本木とか赤坂みたいなのは港区に任せておけばいい。

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 20:25:24.42 ID:chZIymvl0.net
上場企業本社所在地は都心三区にまかせておけばいいし、風俗産業と反社会勢力のおもりは都心五区にまかせておけばいい。文京区はのんびりと、そういう悪いものとは無縁の優良な住居地域として存在感を示せればいい。

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 20:25:37.86 ID:QlFentzt0.net
>>590
いいとこに住んでもそこには家族も友人もいないのよ

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 20:26:13.92 ID:chZIymvl0.net
文京区は都心6区にもセンターコアエリアにも含まれている。

そして最新の新しい都市づくりのための都市開発諸制度活用方針において、江東区はその一部だが都心である国際ビジネス交流ゾーン入りを果たした。もちろん文京区の一部もそこに含まれている。

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 20:27:43.16 ID:U9XSAxzW0.net
>>657
もう来なくていいよ

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 20:34:32.64 ID:ffA8krxe0.net
>>617
文京区でも谷になってるとこは安いようだが…渋谷の本町みたいな感じ?

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 20:35:07.90 ID:kBqffRv80.net
>>618
浅草上野を有する台東区も入れてくださいよ
わかってくださいよ

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 20:39:02.71 ID:ffA8krxe0.net
>>664
山谷がある

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 20:41:36.96 ID:ffA8krxe0.net
>>618
新宿にもドヤ街があった

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 20:42:46.13 ID:/N4LMGXN0.net
とりあえず一部変えてコピペしてる馬鹿をNGぶっ込むとスッキリするな
あと明大明治

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 20:44:39.41 ID:Nxt16Wdi0.net
昭和のころみたく東京に幻想をいだいて上京する情弱ってまだいるのか

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 20:44:48.82 ID:GGqxQ0s00.net
>>664
上野と浅草は都心か否か判断が分かれてしまうのが悲しい
戦前なら渋谷や新宿より立場が上だったんだけどね
震災と空襲で人口の中心が西に移ってしまったからね
今だと北は池袋、北東は北千住が栄えてるし色々厳しいな

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 20:45:11.85 ID:kBqffRv80.net
>>665
>>666
ドヤ街があるのは都会の証拠ですよ

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 20:50:44.82 ID:QlFentzt0.net
そもそも東京生まれは地元と会社や学校で利用する街以外はそれほど知らないから東京もん同士でお互いの地元を貶し合うよう事はしない

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 20:52:56.06 ID:BbQMQUOD0.net
>>668
幻想というか異動で東京は結構あるんじゃね?
若けりゃ東京の西側や北側が住みやすいと思う

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 20:56:04.90 ID:tBPo9tk30.net
でも悪そうなやつはだいたい友達なんでしょ?

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 20:56:16.49 ID:BbQMQUOD0.net
>>671
自分は隣接県出身だけど街なんて一長一短だから
正直どうも思ってないな〜
良く出てくる文京区も正直通ってたなくらいの認識しかない

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 21:03:52.37 ID:81EXkPQC0.net
東京でも文京区、目黒区辺りの出身者は何故か分からんが上から目線が多い気はする。
あと東側住まいで妙に西にコンプレックスあったり都下を見下す奴もたまにいる。
それくらいかな。

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 21:06:06.17 ID:G0tJ10r80.net
>>675
祐天寺あたりの狭い安マンションに住んでるのは漏れなくマウント取ってくるな

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 21:08:47.80 ID:2gvRKTCD0.net
>>676
やまとなでしこの桜子さんみたいな奴ね

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 21:13:02.28 ID:Vfr38fzr0.net
>>675
文京区はなぜかリアルでも異常にマウントとってくる
俺の地元の豊島区もそうだけど埼玉の人とか可哀想になるくらいボロクソに言われてた

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 21:16:02.93 ID:QlFentzt0.net
>>675
>>671でも書いたが東京に住んでれば大抵の事は地元で事足りちゃうからあまり他の街と比較してどうとか思わないのよ
田舎みたいにスタバがあるだけでマウント取るような事もないしな
それにここじゃ文京区や目黒区がいい街にされてるようだけど上京する若者にオススメするにはちょっと刺激がなさ過ぎやしねーか

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 21:20:47.88 ID:jsUF5v6t0.net
日本人は贅沢病
「起きて半畳寝て一畳」
それくらいの精神じゃないとこれからの時代は生きていけない

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 21:21:39.46 ID:Opy4sZwl0.net
>>678
本当それね。近所の芸能人自慢とかされて謎過ぎた。
文京区は中で色々あるんだと思う。
>>679
若者は中野や杉並、池袋周辺辺りが一番楽しいと思う。
新宿や渋谷にも出やすいし。

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 21:21:57.63 ID:bPmQC+ed0.net
諸々踏まえると新大塚が最強なのか?
大人気丸の内線
池袋まで1駅(チャリでも余裕)
治安最強

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 21:32:04.30 ID:FChrvdJm0.net
茶水の明大明治だった俺は中高、大(3、4年)ずっとお世話になった
未だに一番好きな都心だね

文京区だから家から近かったがもっと近くのこの三省堂すぐ近くの小川町の靖国通り沿いの雑居ビルに住んでた同級生もいた

この辺りの神保町や小川町は茶水の目の前だが低地の下町
茶水は本郷台地の南端が千代田区側にはみ出た地形になってるから山の高台

中学の頃学校で買ったか自分で買ったか忘れたが一番最初に買った国語辞典が三省堂のだったな

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 21:32:18.90 ID:FChrvdJm0.net
高校の頃大好きだった先生にいもやを勧められて行ったのが最初の始まり
高校の頃は週2回いもやに行ってた
大学の時もたまに行ってたし店閉めるまで通ったよ
高校の頃初めていもやに行った時天丼いもやに行こうとしてたが間違えて裏路地にある天ぷらの方に行っちゃったw
実は天ぷらの方も美味いんだよな
あのごま油の香りと江戸前のタレ、甘くなくて大好きだった

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 21:32:29.31 ID:FChrvdJm0.net
南海は大学の頃たまに行ったな
さぶちゃんはラーメン好きだったがぶっちゃけチャーハンはそこまで好きじゃなかったw

あとカレーだと神保町じゃなく神田駅にわざわざ歩いて高校の頃よく食べに行ってたとこがある
今はないが神田駅直結のガード下の立ち食いカレー店
駅の中からは客は入れなくて改札外の駅出たとこから入る
ここはめちゃくちゃ安くて本当によく行ったわ
ハンバーグカレーやウインナーカレーをよく食べてたまにステーキカレーを食べるってパターン
俺はマックや松屋等のチェーンは大嫌いだから昔からB級でも美味いものが好きだった

この立ち食いカレー店は今は移転して有楽町にある
有楽町のは立ち食いじゃない
ふくていっていうカレー屋だな

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 21:32:40.83 ID:FChrvdJm0.net
本をネットで買ったことなんて一度もないわ
中身を一切見ないで買うのは嫌だな
まあこれって確実に決まってるなら別だがね

俺はマイナー学科で専門的な書物をよく探してたから神保町はそういう意味でも本当に良い街だよ
正直新書は神保町よりもジュンク堂池袋が日本一で絶対的でなんでもまず置いてあるし立ち読み(椅子での座り読み)推奨してて学生の頃はジュンク堂と神保町には本当に世話になった

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 21:32:49.97 ID:FChrvdJm0.net
エロ本ってことだと靖国通りから天丼いもやがあった通りには学生の味方の店がいくつかあった
放課後制服で入っても売ってくれて頭まで下げてくれる良い店だったな

小川町の同級生はクリームが好きでよく買ってたw
俺は本よりビデオが好きで他の店でAVを買ってた
あと少し離れるが上野の大人のおもちゃ屋さんも制服でも売ってくれたな

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 21:33:07.54 ID:FChrvdJm0.net
新宿行く奴は地方出身者だってすぐにわかる
都心ど真ん中の茶水、神保町に行ったことないって西の辺鄙なとこに住んでるしかも地方出身者だろ
神奈川千葉埼玉民でも行ったことあるだろうな

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 21:34:20.49 ID:FChrvdJm0.net
実は都心や山手線内側は緑が多いとこ沢山あるんだけどな

地元もここのすぐ近くだと小石川後楽園や小石川運動場(今は全面人工芝)もあるしうちのすぐ近くは六義園、東大もある
小石川植物園や目白台運動公園、肥後細川庭園等の大規模公園や庭園が都心には沢山あって緑が多いとこ、閑静なとこは多い

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 21:34:36.44 ID:FChrvdJm0.net
ここのすぐ近くだと中高大の同級生が小川町に二人いた
一人は靖国通り沿いの雑居ビルという凄いとこに住んでたがw
もう一人は普通の一軒家だが二人共代々ずっと住んでる奴
雑居ビルの奴は相続の関係でその時は雑居ビルに住んでた

神田エリア全体なら多くいる

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 21:34:46.63 ID:FChrvdJm0.net
母校は茶水、水道橋の猿楽町に当時は校舎あったから小川町の奴が学校から一番近くて徒歩数分だった
ただ千代田区も神田エリアは下町で茶水の駅の辺りは本郷台地南端で千代田区側にギリギリはみ出してるといった地形になってる
だから小川町の奴は学校がかなり近いけど毎回行きは山を登るのが地味に大変だったと言ってたな

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 21:34:58.47 ID:FChrvdJm0.net
正則学園は未だに男子高で錦城学園は共学化して緑のブレザーも変わってしまった
隣り合ってるこの学校はバカ高ということは共通してるものの正反対な色がある

当時も今も殆ど変わってないと思うが錦城学園は比較的校則が緩くてチャラいのも少しいて東京ストリートニュースに載ったことがある奴等、昭和第一程ではないが女にモテてるとこだった
正則学園は校則厳しくて見た目普通の体育会系DQN的なとこ

こいつらはよく神保町や茶水辺りで見たな
うちは当時としても時代遅れの学ラン(今現在もw)で学校の名前で寄ってくるような女以外からは女人気は低いとこだったな

ちなみにこの通りの錦城、正則の逆側には共立女子もある

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 21:35:36.61 ID:FChrvdJm0.net
地元は向丘、弥生、本郷近くでよく三四郎池も散歩してたな(コロナで閉鎖、解除とかあるが)
東大なら本郷東大上野の間の谷底は観光地化して緑めちゃくちゃ多いなw

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 21:35:47.32 ID:FChrvdJm0.net
多摩は田舎だからな
都心で閑静で緑が多いこと(しかも綺麗な庭園も多い)に価値がある

辺鄙なとこで通勤、通学が大変だと本末転倒だし利便性含め都心の緑豊富な閑静なとこは子育て環境も良いから代々住み着くんだよ

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 21:35:58.97 ID:FChrvdJm0.net
文京区は特に緑多いとこだぞ
普通の公園も多いし

普通の公園以外にも六義園、後楽園、小石川植物園、肥後細川庭園、須藤公園、目白台運動公園、椿山荘、占春園、西湖、関口台公園等、まだまだある
すぐ近くに古河庭園もあるし上野もそう
知らないんだろうが思ってるより緑は多いよ

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 21:36:18.61 ID:FChrvdJm0.net
皇居や北の丸は錦城学園や二松学舎の部活が当時はよく走ってたな
北の丸は良いとこだね

市谷って市谷砂土原町のことだろ?
ここは新宿区にはなるものの都心で閑静な高級住宅街だな
新宿区というより千代田区だし文京区も近い
文京区でも西部のこの辺(江戸川橋駅近く)は目白台とは別に小日向もあって中村勘九郎の家がある

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 21:36:31.09 ID:FChrvdJm0.net
神田は祭好きの地元民本当に多いぞ
金ネックつけたやくざみたいな江戸っ子もいるし大金持ちのボンボン家庭のエリートでも祭参加して神輿担ぐの好きな奴もいる

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 21:37:10.27 ID:FChrvdJm0.net
多摩が生活圏でなんとかなる人はいいと思うが武家屋敷跡の数多くの庭園は緑と言ってもやはり違うけどね

文京区は普通の公園も多ければボール遊びできる公園、遊べて運動もできる大規模もある

中高も多摩より多いしいずれは就職する
家にいるなら環境面では比べ物にならないよ

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 21:37:32.46 ID:FChrvdJm0.net
いつもいつもあんたは同じやり方で全然懲りてないんだな
このスレでも他でもいつも関係ない都心や23区内の話に入って来ていきなり多摩や多摩寄りの神奈川の話を出して持ち上げて他を落としてるのが誰なのかも気付いてないみたいだな
特にいつもいきなり多摩の話を出して多摩上げして都内下町と千葉埼玉を落として叩いてることも忘れてる
今回もいきなり多摩を出して都心下げしてるじゃんか

やり方もいつも単発
固定を一つ挟んでる可能性はあるが他は単発だから同じこと言ってる過去のIDは良くて固定の一つだけしか出てこられない
こんな過疎スレだと余計にわかりやすい

言ってることとやってることとが全く違うしそのことを本気で自覚してなかったとしたらヤバいぞ

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 21:37:47.25 ID:FChrvdJm0.net
先日地域スレで単発連投コピペ祭りやって荒らしてた奴だw
やっぱりこいつだったか

こいつは多摩か多摩寄りの神奈川に住んでるしかも地方出身者
代々住んでるわけでもなく都心に憧れてるのに住めない奴だよ
嫉妬は怖いね

いつも関係ない話で俺に指摘されると最後は発狂してコピペ祭りで荒らしてスレ終わらせる
こんなのがいたらまともに話もできないわ
こっちは仮に多摩スレあっても行かないし荒らしもしないのに

いつもいつも多摩上げのこいつが絡んできて最後は発狂してコピペでもなく荒らしてスレ終わらせる
あんたと絡んでもなんの価値もないからこれでログ削除する

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 21:44:39.86 ID:CWcT1h7K0.net
>>570
文京区、千代田区、台東の池之端、上野公園、桜木、谷中や上野台地(武蔵野台地東端部の上野駅から王子駅の飛鳥山までの細長い高台)辺りは確かに丁目で細かいとわからないのばかりだと思う

ただ学校の話は偏差値とかじゃなくて有名男子校カバンを男女共に持ってる奴多かったし女子校の品女の制服人気も凄かったから都内出身者じゃなくても子供いればわかると思った
ここ俺よりおっさんの方が多いのもあるし

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 21:47:21.17 ID:dlyMqmKV0.net
>>701が何か哀れに思えてきたわ

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 21:52:07.90 ID:/N4LMGXN0.net
面倒くせぇんだからID変えんなよ明大明治

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 21:54:13.72 ID:CWcT1h7K0.net
>>570
あとこのスレ的に住環境良いとこ具体的にあげてやるよ
あんたは都内出身者なら意見でもしてくれよ

文京区だと大和郷(本駒6)、西片、本郷1、小石川5、小日向2(中村勘○郎の家あり)、3、関口2、3、目白台1
あとググってもわからない誰も知らない情報だと日本サ○カー協会会長の田○幸○氏の家も白山にあるw

マイナーな台東区でも山の手側の池之端1、上野桜木、谷中2(一部の区画だけ全く変わるとこがある)等あるな

北区のしかも北部の赤羽のとこでも西が丘1、赤羽西4辺りはやはり高級住宅街みたいなとこもある

705 :伊太乃に居たの :2022/11/12(土) 21:56:27.30 ID:GrLyRgKv0.net
都心部は、家賃4500円で風呂無しの物件が普通にある、
以前なら3万円でも借り手があるかどうかってあう微妙な物件でも、
生活保護の上限家賃に合わせてボッタクりに近い有様。
三畳一間で2万円代とかの物件はもう無い。

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 21:57:59.24 ID:axyhvpI00.net
明大明治?まぁいーんじゃねって感じ
威張るほどの学校でもないけど頭悪くはないかな

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 21:59:30.87 ID:CWcT1h7K0.net
>>703
変えてないから同じなんだろ

コピペの奴は俺が上であげたIDの多摩の同一人物
ニュー速の三省堂の過去スレググってみろ
急にここ三省堂だとかエロ本だとか脈略ない話になってるから

あとこのスレのレス(東大云々のレス)までコピペやってるし今またやってる

ここまで全てコピペしてるって余程多摩や田舎なことにコンプ持ってる証拠

708 :伊太乃に居たの :2022/11/12(土) 22:01:39.65 ID:GrLyRgKv0.net
>>705
自己レス45000円でした、4500円は変換ミス。

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 22:05:00.37 ID:CWcT1h7K0.net
>>646であげたIDと ID:FChrvdJm0も同一人物だ
ここまで発狂して上と同じレスまでダブってコピペしてる

こういう奴のせいで多摩のイメージが下がったりコンプ凄い奴もいるのがバレてるのにバカだな

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 22:08:06.76 ID:axyhvpI00.net
母校出身者を名乗って悪質投稿を繰り返されるなんて
明大明治出身の人が気の毒だわ

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 22:10:18.28 ID:CWcT1h7K0.net
>>706
騙されんなって
そのレスに対して反論したいこともあるがそれはいいとしてここで明大明治の話なんて名前出してしてない
コピペに反応してるようになってるな

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 22:12:45.76 ID:/N4LMGXN0.net
明大明治も早実に対抗というか劣化版だけど小学校作れよ
多分人気出るぞw

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 22:12:56.10 ID:CWcT1h7K0.net
>>706
やっぱり反論するが明明より上のレベルに行ってる奴がどれだけいるよ?
頭悪くはないとか言えるなら自分の母校教えな

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 22:16:17.55 ID:CWcT1h7K0.net
モテ度なら明明より上の男子校なんて山程あった
昭和第一なり関一なり錦城学園なり法政なり塾高級住宅街なり
ただ学力で明明より上なんて都内でも数える程しかないからな

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 22:16:42.74 ID:CWcT1h7K0.net
塾高の間違いね

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 22:17:55.04 ID:6AI5lXdU0.net
明大明治を虐めるのも大概かなと思う
弱い物いじめも大人気ないよ

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 22:21:11.50 ID:CWcT1h7K0.net
>>716
コピペに騙されて反応してるのはまだしょうがないとしても明大明治未満のレベルの奴が語るのは笑止でしかないからな

5chではよくあるが自分より上でもバカにしてたり慶應ですら私文だの言ってバカにしてるのはもう…

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 22:22:52.13 ID:/N4LMGXN0.net
俺は早実だから上から目線で行くわ

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 22:25:21.86 ID:6AI5lXdU0.net
>>718
まぁそこは大目に見てあげなさいって
象がネズミを踏んづけてるみたいじゃない

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 22:27:23.54 ID:CWcT1h7K0.net
コピペで三省堂スレ以外に埼玉とか川口関連のスレのコピペもあるな

埼玉の話や早稲田本庄なり慶應志木の話も出てるから
俺のレスだとは見てわかった

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 22:29:14.34 ID:CWcT1h7K0.net
>>598のレスは今さっきも出て来た単発の奴だな
コピペに反応して多摩のコピペの奴の思う壺だし明大明治にも反応してるからわかった

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 22:32:38.92 ID:CWcT1h7K0.net
>>719
自演じゃなければ無知にも程がある
そんな例えして明大明治のレベルをわかってないな

あと野暮な話はしたくないが、やっぱやめといてやるわ

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 22:35:13.99 ID:CWcT1h7K0.net
>>620のコピペとかこのスレで何日か前に俺が書いたレスのコピペ
レス検索してみな
上の方に俺が書いた同じレスがある
このスレからもコピペしてて俺のストーカーだなw

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 22:36:09.11 ID:6AI5lXdU0.net
なんか連投怖いっす…

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 22:36:13.38 ID:/RMrw5bs0.net
家賃の話の戻そうぜ
月給手取りの何割まで出していいもの?
こないだ計算したら4割だったよ

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 22:37:44.25 ID:/RMrw5bs0.net
ボーナスは別だが
ボーナス込みの年収換算だと3割ちょいになるが

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 22:38:36.25 ID:/N4LMGXN0.net
>>719
明大明治なら間違いなく早稲田にコンプあるはずだからな

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 22:40:36.41 ID:CWcT1h7K0.net
>>649
この人はすぐに気付いてくれてたみたいだな

昔のレスまでコピペして引きずって荒らすにしても異常過ぎるな

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 22:42:50.61 ID:CWcT1h7K0.net
>>650
都心15区に全て丸々入ってるのは港、千代田、中央,台東、文京だけだな
江東、墨田、新宿も入ってるが大半は外れてる

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 22:43:29.30 ID:CWcT1h7K0.net
東京15区に全て丸々入ってるのは港、千代田、中央,台東、文京だけだな
江東、墨田、新宿も入ってるが大半は外れてる

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 22:45:49.04 ID:CWcT1h7K0.net
>>653
多摩の人も殆どはそんな人はいないとは思う
ただこのコピペの奴だったり一部は物凄いのがいるんだとわかったよ

多摩と言っても生まれ育ったわけじゃなく上京してきて住んだからのコンプのような気がするね

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 22:48:06.07 ID:CWcT1h7K0.net
>>654
アド街で元レッズの福田正博が出てた回で浦和は文教地区だし金持ちが多くて店も金持ち用の価格帯のとこが多いとやってた

あれは地元を自慢するバラエティでもあるから少し大袈裟だが寿司屋とかもかなりのとこがあるみたいだな

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 22:49:08.94 ID:6AI5lXdU0.net
この反応の仕方はコンプ?なのかな
正直言ってどーでもえーわ

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 22:49:16.67 ID:/N4LMGXN0.net
新着はあるが殆ど表示されない
何かの使命感でとことん暴れてるんだろうなw

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 22:52:48.62 ID:CWcT1h7K0.net
>>658
本郷区も小石川区も江戸の頃からずっと山の手の街だからね

5chのこういうスレは地方出身者っぽい意見が多くて成金でも港区、渋谷区辺りはまだしも世田谷とかでも上だと思ってるレスよく見るわ

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 22:54:02.69 ID:CWcT1h7K0.net
>>733
早く母校名乗ってみな
5chはこういう奴も本当に多い

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 22:54:18.04 ID:U71tJB0t0.net
>>589
元々東京生まれ東京育ちの人はそんなコンプレックス丸出しのことは言わないもんだよ
育ち良くて余裕がある
そんなところもいいよね、という感じで

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 23:01:08.76 ID:mVtUrUKN0.net
明大も明大明治も母校の名誉毀損でコイツ訴えていいレベル
母校の恥晒しって思われてるだろうな

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 23:10:11.88 ID:CWcT1h7K0.net
>>727
あんたも前も出てきた奴だな
早稲田は明治より格上だろうが俺は早稲田は一切興味ない
もちろん叩いたり対抗したりもしない
早稲田関連のスレ立っても顔出さないから

慶應も学力的なものじゃなく普通部の立地から子供には通学が大変だから家からすぐのしかも俺の好きな神田エリアの明大明治を受けさせてくれと祖父に言ったわけ

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 23:14:57.00 ID:CWcT1h7K0.net
>>733
今気付いたけどあんた関西弁だしそもそも都内出身者じゃないじゃないかよ

こういう奴がこのスレで語ってたと思うとそりゃ揉めるだろ

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 23:21:39.40 ID:mVtUrUKN0.net
>>726
家賃補助や給与水準にもよるけど4割は少し多いかな
自分の感想だけどね

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 23:36:44.56 ID:VDt/N2Rs0.net
そもそも金に余裕があればマウンティングする必要が無いかと。叩いてる地域に友達もいるだろうし

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 23:42:38.51 ID:dJNUT1sD0.net
明大明治のおっさんって千代田区や文京区の魅力ばかり長々と語るやん
地形の話も得意気に話しててさ、家でも同じことやって嫁に相手されなくてここに来とるんやろうな・・

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 00:10:54.66 ID:En/XjqEY0.net
>>739
何だかよくわからないな
普通部はともかく中等部は三田だろ
神田辺りから普通に通えるはずだ
早稲田だって立地的に全く問題無いはずだし

それにうちは親族慶應の方が多いから間違いなく言えるが、
アイツら慶應マンセーだけど、早稲田差し置いて明治で良しとするとか絶対にあり得ないな

落ちたならわかるよ
早慶落ちても明大明治なら立派だよ

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 00:22:49.36 ID:D2ZISXvP0.net
>>744
こいつ普通部や早稲田受けてないのは本当っぽいが確か中等部は受けて落ちてるぞww
前に中等部の話出したんやが黙り込んで消えたから(爆)

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 00:25:48.24 ID:D2ZISXvP0.net
俺以外の奴に中等部落ちたくせにと叩かれてたんよ
普通部受けてないのは確かでも学力どうこうやなく慶応は無理やったってことww

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 00:28:45.39 ID:D2ZISXvP0.net
>>743
このアホ、その2つ以外にも台東区西部の台地と北は飛鳥山までの武蔵野台地東端のとこもよく人に勧めとるわw

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 00:36:43.61 ID:2/Ls4kdx0.net
学生が住んでいるエリアなら都心から近くて安い物件も結構あるでしょ。

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 00:39:32.81 ID:AtHVSBZS0.net
>ワンルームマンションは安いところで2万円台、平均的には4~5万円台になります。

こんな安いわけないだろw
きちんと調べたのかよ

総レス数 1001
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200