2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【食】「ちくわぶ」は東日本、「豆腐」は西日本…おでん種で見る地域の食文化 [首都圏の虎★]

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 01:58:27.29 ID:hq1GGnF10.net
>>491
意味がわからない
漢字は王仁博士が「朝鮮半島から」持ってきた
それで大和言葉に万葉仮名をあてた
とこらがお経でも読み方がわからない
そこで読み仮名として万葉仮名を添えた
やがて読みにくいから草書からひらがなが生まれた
漢字は中国発祥だし、ひらがなの成立は「おんなことば」
つまり紫式部や清少納言、それと紀貫之と伊勢物語で確立してるよ

で、そのひらがなを関東で使うことになんの問題があるの?
標準語作る時に全日本の武家が会話する大和言葉に、
大阪京の金持ち言葉入れてるから、
部落民以外は標準語でしゃべる

西日本がひらがな発祥の地ニダ!ってまるで韓国人
俺も1183年に京都から関東に天皇の勅令で住み込んだ一族だけど、アホくさい

総レス数 1002
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★