2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「自民党に殺される」がトレンド入り…年金引き下げ、国保料は増額、新税&消費増税の「負担地獄」に国民の悲鳴 ★8 [Stargazer★]

1 :Stargazer ★:2022/11/06(日) 12:43:47.61 ID:YC+CeSu/9.net
 10月に入ってから、Twitterでは《#自民党に投票するからこうなる》というハッシュタグが複数回、トレンド入りした。そして、11月に入ってからトレンド入りしたのは、《#自民党に殺される》というハッシュタグだ。

 そのひとつには、こうある。

《岸田政権、自民党公明党が最近やってる事。マジで殺されるとか大袈裟じゃ無いから 年金支給料金引き下げ 年金65歳まで支払い 国民健康保険2万円増額 道路使用税の新設 消費税増税の検討》

「殺される」材料を、ひとつずつ見てみよう。

・年金支給料金引き下げ
 2022年4月から、年金支給額が前年度比0.4%減となった。引き下げは2年連続で、過去10年では、2014年(0.7%減)に次ぐ引き下げ幅。

・年金65歳まで支払い
 10月25日、厚生労働省は社会保障審議会・年金部会で、年金制度改革の議論を開始。現在、20歳から59歳まで40年間となっている保険料の納付期間を5年延長し、20歳から64歳までの45年間にする案が検討されている。国民年金の保険料は、月額1万6590円(2022年度)。延長される5年間で、約100万円の負担増となる。2025年に法改正する方針だ。

・国民健康保険2万円増額
 10月28日、厚生労働省は、自営業者らが加入する国民健康保険(国保)の保険料について、年間上限額を今より2万円引き上げ87万円に、介護保険と合わせた年間の上限額を104万円とする方針を、社会保障審議会・医療保険部会に提案。大きな異論はなく、2023年度から適用される見通しだ。保険料の上限額の引き上げは、3万円引き上げた2022年度に続いて、2年連続。

・道路使用税の創設 消費税増税の検討
 10月26日、政府税制調査会(首相の諮問機関)は、消費税や自動車税について議論した。委員からは「未来永劫、日本が消費税率を10%のままで財政が持つとはとても思えない」「消費税を住民の負担感覚なく引き上げていくことが重要」といった意見が出た。自動車関連の税収については、委員から「走行距離に応じた課税も考える必要がある」「道路利用税のような考えはあっていい」との意見が出た。

 ほかにも、10月20日に開催された、防衛力の抜本的な強化を検討するための有識者会議では「国を守るのは国全体の課題であるので、防衛費の増額には幅広い税目による国民負担が必要なことを明確にして、国民の理解を得るべき」など、増税を含め、国民に負担を求めるべきだという意見が相次いだ。一方で、法人税増税には慎重な意見も見られた。

 岸田政権で続々と出てくる「負担増」案に、国民がいよいよ「悲鳴」を上げている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/389de5169fd68bceac6bfbcda980b306204d5348
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667693945/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 12:44:08.72 ID:bdJ66iSA0.net
>>1
負担地獄って言っても日本の国民負担率は世界的にみて低いほうだよ

https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/238.gif

国民負担率

フランス 67%
デンマーク 66%
オーストリア 62%
ベルギー 62%
フィンランド 61%
イタリア 60%


日本 46.5%

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 12:44:10.89 ID:oBhV6ObV0.net
うむ

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 12:44:44.73 ID:bqbQY4Dr0.net
>>1
電通の報復かな。

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 12:45:29.37 ID:+6Mq06tf0.net
 
 
統一教会が北朝鮮に献上した5000億円 文鮮明が金日成に「お兄さんになって」


文春オンライン
「反共」「勝共」を掲げ、日本の保守勢力と結びついた統一教会。しかし日本が北朝鮮による拉致被害などで制裁へと突き進む1990年代に同国への莫大な資金提供を繰り返す。取材から浮び上がる「偽りの保守」の姿とは。
 
 

は?
北朝鮮が兄のキリストの生まれ変わりの宗教?
(笑)
 
で、それを崇める自民党?

めちゃくちゃ
 
  

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 12:45:47.47 ID:XZwXUoMm0.net
じゃあ殺される前に安倍晋三を見つけだしてカチ込んでガソリンぶっかけて殺すしかなくね?

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 12:45:47.81 ID:bnAWJUP70.net
Twitterトレンドから無くなっとるで


てか日本共産党系のツイッターデモのタグ消えた

Twitter Japanの広報部全部クビになったから
更新できないからっっwっw

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 12:46:31.00 ID:+6Mq06tf0.net
いよいよ殺すか殺されるかになったな

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 12:47:16.97 ID:Gl91kgjA0.net
こういうのトレンド入りしなくなるんだな胸熱

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 12:47:18.72 ID:8DdZn2Cq0.net
トレンドに入れるのが仕事の人がいるんだろ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 12:47:37.20 ID:Q+yyB+Cm0.net
じゃあ他の党が与党になれば解決するのか?
お前らは何でも人のせい、政治家のせい
まるでチョンそのものじゃん
海外移住すれば?

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 12:48:10.72 ID:E6fb79Tv0.net
空を見上げて下さい
青く晴れ渡っていますか?それとも曇っていますか?雨が降っているでしょうか?
ともかくその空は日本政府領の中にある日本の景観です
景観観賞税が発生する場合適宜適時速やかに納付ください

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 12:49:06.57 ID:KSVMOs/Q0.net
殺されるより殺されたの方が良いと思う

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 12:49:31.69 ID:auCvHGGC0.net
Twitterから追放されないの?
Twitterジャパンって実質終わりだよな

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 12:49:35.26 ID:p/3yAP0G0.net
それより電気料金や石油ガスの値上げのほうがしんどい。

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 12:49:42.05 ID:nKCgOTR50.net
半導体業界に勤めててこの円安のお陰でボーナス500万円出たわ
残念だけど自民党のお陰で儲かってる人間もいるんだわ
いくら負け組が騒いでもしらねーーーーよ
正々堂々と多数決で勝ってみろ
負け組w

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 12:49:44.38 ID:RnWuwUJm0.net
自民党ではなく岸田政権に殺されるが正解だな

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 12:50:25.59 ID:B1BDLnZ60.net
>>11
他のやつにした方がマシかもな
N党のがマシになるとはな
少なくても重税にはならないだろ
NHK代も払わないですむ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 12:50:34.43 ID:cbbk+3Sz0.net
そりゃ殺しにかかるだろね
政権が反日思想なんだから

正確にはお前ら生かさず殺さず、 都合のいい養分にされる。

しかし選挙で投票したというやつはこれに同意したということだから文句は言えない。

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 12:51:11.77 ID:auCvHGGC0.net
>>15
反日反社は生ポ貴族や金持ちだから

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 12:51:14.32 ID:B1BDLnZ60.net
>>16
円安で儲かるってw
今まで何だったんだよ
嘘くさい

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 12:51:44.28 ID:GOHN+nvN0.net
自民が下野しても官僚は同じだから増税は変わらない

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 12:53:00.25 ID:/0bzb/wN0.net
>>16
ボーナス500万って国会議員かよ、嘘くせーな

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 12:53:04.27 ID:E6fb79Tv0.net
>>12
あ、こういうの最近だと「さもないと」の意味の何かが続いてやっとテンプレだっけ?

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 12:53:35.49 ID:BAYB0s7o0.net
少子高齢化=衰退なんだから当たり前だろw

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 12:53:49.55 ID:W52acn1p0.net
>>2
その分、補償も薄いけどね。

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 12:53:57.04 ID:GVW9lfm70.net
>>13
安倍さん●された
岸田は総理退いたらヤバすぎる

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 12:54:36.37 ID:bcCAIwQF0.net
>>7
一定の期間で消えるよ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 12:54:52.35 ID:xtWlyaa70.net
あまり強い言葉を使うなよ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 12:54:54.98 ID:ofLsm5Uu0.net
キッシーは韓国がロシアより重要

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 12:55:20.97 ID:tjWkVE2f0.net
殺されないように外国いけば良いじゃん
中国とか天国でしょ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 12:55:33.90 ID:5GT+oTdH0.net
>>23
半導体企業は国会議員なんぞよりよほど国家に貢献してるからもっと貰って良い

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 12:56:57.52 ID:LBrayunu0.net
 

デマ太郎とごみなびに騙されて


アホみたいに苦しんで

死んでいった馬鹿たちが


超過死亡10万人の正体でしたぁああ🤗


 

https://i.imgur.com/sijuE3v.jpg

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 12:57:00.61 ID:siGlXhur0.net
このスレ伸びてるなと思ったら連投する人が多いのね

992 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/11/06(日) 05:00:51.86 ID:juUjDTDo0 [78/78]
998 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/11/06(日) 05:01:54.98 ID:Jgsi7cPw0 [38/38]
969 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/11/06(日) 04:55:06.68 ID:Jo1qC/080 [41/42]

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 12:57:06.80 ID:/XidnpkG0.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1664716147/

地方分権したらますます東京一人勝ちするぞというアホが居た
そもそも中央集権制が東京一極集中をもたらしてそれが日本を衰退させたということも分かってない

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 12:57:26.75 ID:xRnqv+YU0.net
反日野党に入れたら、オーバーキル確実だから問題ない…と岸田は思ってそうw

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 12:58:41.83 ID:7Q69FL2N0.net
立憲が政権取れば生活が楽になると思うんなら立憲に入れればいいでしょ
簡単だょ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 12:59:04.19 ID:CEAQWJRH0.net
パヨク得意のトレンド入り

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 12:59:55.98 ID:+6Mq06tf0.net
いよいよ殺すか殺されるかになったな

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 13:00:01.50 ID:3OmnLFn/0.net
岸田総理は、総理を続けることが最優先
だから、できるだけ何もしない

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 13:00:05.88 ID:bnAWJUP70.net
>>38
それも
Twitter Japanの仲間社員がクビ切られて出来なくなったwww

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 13:01:05.30 ID:+6Mq06tf0.net
 
 
今の内閣「支持しない」58%…10-20代の世論調査
 
参議院選挙の投開票が行われた2022年7月は、「支持する」53%、「支持しない」47%と、一時的に「支持する」が6ポイント上回った。しかし、第二次岸田改造内閣が発足した翌月2022年9月は、「支持する」42%、「支持しない」58%と、投票期間内で一番大きい16ポイントの差で「支持しない」が上回る結果となった。
  
 

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 13:01:35.39 ID:s0vKUXrk0.net
でも、嘗て総括とか言って本当人殺しまくったのは左翼さんだからな
自民党入れば殺されないかもね

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 13:02:24.15 ID:juUjDTDo0.net
>>2
北欧、欧州先進国と比べたらそうね。
日本は先進国落ちしたから途上国としてトップクラスになったけど。

ただ北欧、欧州みたいに負担の割に還元率が高けりゃ文句は無いんだが、日本はそこがな…

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 13:02:36.57 ID:vcFyJtyp0.net
>>2
さすが財務省!官製誤報はこうして繰り返される

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 13:03:10.08 ID:+6Mq06tf0.net
まさに悪魔の自民党政権

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 13:03:13.48 ID:E6fb79Tv0.net
でも靖国を大事にする人たちだから

方々は靖国参拝の時に何を思うんだろう
『セ、ン、パ、イ?あんた方の残した国いいッスよいいッス、とても都合いい心地いい国ッス。クックックック』
ま、信教の自由か

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 13:03:21.82 ID:ETr4+HSe0.net
>>25
安倍晋三元総理大臣はデフレ脱却、拉致問題、北方領土問題だけでなく日本の少子高齢化という国難の突破にも取り組んでいた。人手不足をおぎなうため、主婦や高齢者の活躍をうながし、日本で働く外国人を増やしてきた🤗
もう、国民は、しっかり増えて!🥺

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 13:04:41.68 ID:xtWlyaa70.net
パヨちんは何をどうしたいの?

50 :(。・_・。)ノ :2022/11/06(日) 13:04:45.89 ID:P9zKvJge0.net
こんなアホなハッシュタグ祭りしてるからパヨクたちはダメなんだよなw
イーロン・マスクにアレされてもう政治工作活動できなくなるんじゃね?
(´・ω・`)

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 13:05:26.21 ID:oH2RlwHO0.net
実は一番国民を苦しめてたのが自民党だったとか
意外な盲点だったよな

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 13:05:31.37 ID:JHeSE/Ze0.net
四国に独立国を作ろう

税金は一切取らず

消防医療福祉も完備された理想国家を

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 13:05:55.28 ID:JevYVeu10.net
自衛隊に弾薬を渡さないから
日本人は奴隷 肉のオモチャになるよ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 13:06:59.87 ID:Zy4gfh1+0.net
>>1
日本は人口の三分の一が社会保障に生活を依存する高齢者で、
未成年を含む二人で一人の高齢者の生活支えているから現役世代の負担が右肩上がりなんだよ。

社会保障にたかるニートや怠惰なお年寄りが現役世代を殺すのであって
自民党が殺すわけじゃないよ。

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 13:07:02.28 ID:xvoEEdLH0.net
何がダメって長期政権が良くないと思う
定期的に変えないとね

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 13:07:02.86 ID:GL0mrLBU0.net
>>53
意識他界マン「殺されるよりマシアルな!」

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 13:07:03.35 ID:u8gBpQ3m0.net
今、Twitterは所得制限廃止のタグがトレンド
つまり子育てもしてる収入ある奴がTwitterデモやってる
未だにネトウヨ、自民支持は世の中になんも貢献してない税金優遇されてるお荷物だけだなw

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 13:07:37.15 ID:GL0mrLBU0.net
>>55
野党にやる気無いのにどーやって?

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 13:08:04.41 ID:juUjDTDo0.net
>>25
自民党が少子化放置してたからっしょ。
今まで大規模な予算くんで子育支援とかしてきた結果ならしょうがないけどさ

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 13:08:16.34 ID:xtWlyaa70.net
>>55
志位「なるほど…」

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 13:08:36.10 ID:MMZeFa2O0.net
>>1
財務省が範を垂れよ。

先ずは財務省の経費削減から始めましょうか。
トイレットペーパー、通勤代は必要有りませんね。自宅勤務をすれば良い。
自宅勤務の経費は認めません。

それから、確か財務省の官舎は都心の一等地に建っていたはずですが、無駄なので過疎地域に移転しましょう。夕張辺りが良いかと思います。
勿論、東京に来る時の交通費、宿泊費は認めません。歩けば良いし、野宿すれば良い。

パソコンも、計算と文書は手でやれば良いし、書類提出は自分の足か手紙で運べるので必要無い。必要なら自分で用意してもらいましょう。
あ、提出する書類以外は無駄なので、自分で用意してください。チラシの裏とか使えたば良いでしょう。

あと人件費が高すぎるますね、半分で良いでしょう。

ここまでやれば、財務省の努力も少しは認めてあげましょうw

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 13:08:45.37 ID:eJDVyikk0.net
もっと流行らせて

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 13:09:06.20 ID:Dg+P7b8k0.net
>>58
総理変わってくれって野党はたくさんいる
たとえば右の玉木のがずっとましなのに
ネトウヨは自民に拘る
やっぱりネトウヨは壺なんだな

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 13:09:13.32 ID:0Naz0QAq0.net
>>58
日曜討論で今日も小池晃は賃上げの具体的な提案言っていたがな

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 13:09:21.22 ID:C+eCBN340.net
日本を滅ぼすために超高齢化社会にした悪魔の自民党

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 13:09:57.05 ID:e/TynxAq0.net
ttps://president.ismcdn.jp/mwimgs/6/9/n/img_694b7cb1b18da5d9248282f0c8ece5ef91111.jpg

騙されるのが悪い
いえい

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 13:10:13.86 ID:BkjJCJsV0.net
>>59
野党も同じだけどな。
民主の子供手当も結局は他の予算の付け替えでしかなかったし。

高齢者福祉を削ってでも少子化対策やるぞなんてどの党も掲げてない。

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 13:11:29.85 ID:UDkESvJU0.net
>>65
凄いな、どんな論理でそうなるんだ?
お前は政治の話しないでプロ野球とプロレスの話だけしておけば?

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 13:11:59.14 ID:3kJEqNUp0.net
(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)みんな早く逃げて!
すぐ逃げないと手遅れになる(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 13:12:38.98 ID:cC/cJyqx0.net
反日朝鮮カルトが秘書やら選挙協力やらでここまで日本の中枢(自民党)に食い込んでたのは意外だったけどな
ただその事実がほぼ一人の有志(山上徹也)によって明るみに出たのはもっと意外だった
さすがに日本大丈夫か?とは思う

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 13:12:40.63 ID:3kJEqNUp0.net
>>65
それって自民党にとってどんなメリットがあるのですか?
純粋に気になるので教えてください

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 13:12:50.88 ID:yPKNQlWY0.net
>>1
物価高でも安い。

神戸物産業務スーパー
冷凍カットブロッコリー500g税込み170円
冷凍ブロッコリーは食ったことないから味は知らないが、知人に人気だ。

即席袋麺5食税込み170円で山本製粉、大好物。
醤油ラーメンはネギ味で1袋466mlで食って他の味は400mlで食う。
魚粉ラーメン美味しい。

うま味の調味料を自分で入れても美味しい。
化学調味料 核酸8% 1kg 500円強 台湾産 業務スーパー 美味しい。



好みの問題だけど
1kgの鶏肉ソーセージは原材料の注入「油」の相性が私と合わないのか、肉が私と合わないのか、胸焼けして嫌い。
冷凍ゴロゴロのジャガイモもカビ臭くて嫌だ。好みだから。
美味しいフライドポテト用激安冷凍ジャガイモがジャガイモ料理に応用できるらしい。


一番安いのは水で溶いた小麦粉を平らにして電子レンジでチンして作ったお餅。
ポン酢で食うと美味しいらしいし(私は関東人でポン酢苦手)、好きに味付けしたり、安く塩で食う。
味噌増量濃い目の液体のどんぶりお味噌汁は、高いお肉や鶏卵の「一時的」なおかず代用になる。
お味噌汁だと牛乳のような動物性脂肪が足りない。
固形のお味噌は、腸で吸収が落ちるのか、なぜかお肉の代用にならない。


長期的に見ると、中古の食パン作る機械を買って、
小麦粉で主食のパンを作るのが安い。
都市ガス以外の世帯は、
お湯は中古の電気ケトルで沸かすのが安く、
加熱調理はガスコンロよりもヤフオクの中古IH調理器が安い。

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 13:12:53.91 ID:C+eCBN340.net
いよいよ殺すか殺されるかになったな

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 13:13:33.59 ID:Dg+P7b8k0.net
>>67
税収今季一番なんだから
付け替えられるだろ
ワクチンとか無駄なもん税金で買うなよ
N党ならワクチン買わなくて済んだかもなw
ちなみに反ワクもトレンドだ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 13:13:39.85 ID:c+OwSWKH0.net
>>69
在日は国に帰るだけでいいから簡単に逃げられるな

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 13:13:46.30 ID:yPKNQlWY0.net
>>1

野菜欲を乗り越える

ビタミンCパウダー サプリメント 無添加 950g(アスコルビン酸 原末 粉末 Vitamin C supplement)
https://store.shopping.yahoo.co.jp/hogarakagenki/vitaminc-02.html
スプーン1杯をオブラートに包んで飲む

Amazonで6ヶ月後配送の定期購入設定で割り引いてまとめ買い。
大塚製薬 ネイチャーメイド スーパーマルチビタミン&ミネラル 120粒 120日分

無名な製薬会社の安いビタミンB錠剤をお菓子感覚で飲むと炭水化物抜きのダイエットで我慢しやすい。

水溶性のビタミン剤ならちょい多めに飲んでも平気。

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 13:15:00.77 ID:yPKNQlWY0.net
>>1
物価高でも安い。

しゃぶ葉 子供ランチは安い
https://www.skylark.co.jp/syabuyo/pk637h000007u6ss-img/img_about_syogakusei.png

しゃぶ葉公式twitter9月22日投稿をスマホ画面表示で11/13まで7%割引券他の割引券もある。

ランチ60分豚バラ食べ放題税込1099円(店による)
https://www.skylark.co.jp/syabuyo/menu/menu_detail.html?mid=7_80
ステーキガストのカレー放題ランチ、ココスの朝食バイキンの方が安いが。
寿司と高級ケーキが食えるすたみな太郎も安い。

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 13:15:12.62 ID:Dg+P7b8k0.net
>>68
社長の声聞いて従業員ないがしろにしたら
社長だけ贅沢する世の中になっちゃった
どうでもいい企業を税金で延命
税金の無駄だな

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 13:15:27.51 ID:yPKNQlWY0.net
>>1
物価高でも安い。

しゃぶ葉 食べ放題
豚ばら肉の味噌チゲ鍋 ランチ税込 1,319円 店舗により時間無制限
スープは味噌チゲ鍋じゃなくて別の味でも美味しい値段同じ。
https://www.skylark.co.jp/syabuyo/menu/menu_detail.html?mid=2_69

高い牛肉を頼んですき焼き味も人気
https://www.skylark.co.jp/syabuyo/menu/dashi/index.html

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 13:15:36.50 ID:7Q69FL2N0.net
選挙でさんざん勝たせておいて
今頃自民党に殺されるぅ~とか
そんなマヌケだからダメなままなんだぞ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 13:15:38.14 ID:y5DjFnWZ0.net
洗濯機に内縁の妻入れて回す…判事も驚いた「悪夢の15時間」=韓国

https://news.yahoo.co.jp/articles/fd42c22a6fd7cc867204bb4f0d0faf67f6cb62e0

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 13:15:49.87 ID:juUjDTDo0.net
>>67
一応民主党は児童手当3万配ったりと子供なんたら庁作ろうとはしてたね。財源理由に当時の野党である自民党に突っ込まれて児童手当は激減したけど。

んで今になって自民党は児童手当増額、子供なんたら庁設置、5兆だかそれ位の予算を少子化対策載ためにくむ言い始めたけど、なら民主党時に財源がーと突っ込むなよと。満額支給じせっかく出生率増えてたのに

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 13:15:51.97 ID:E6fb79Tv0.net
我が国は進歩しなくてはならない!高額品が売れなければならない!国家よ買ってくれ!
フッフッフッ、高額品が国家に売れた!我々の高額品は間違っていなかったのだ!


ややこしい間違い方してる場合、
何が間違ってるかの説明の難しさと間違いから回帰修正する難しさ進行の止められなさの二重苦三重苦が発生して、

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 13:15:58.05 ID:yPKNQlWY0.net
>>1

かわいいネコ型ロボットが追加おかわりの皿を運ぶ。

個人的には最低料金の豚肉は味噌チゲ鍋、牛肉はすき焼き鍋がおすすめ。
鶏ガラ出汁の豚肉しゃぶしゃぶはラーメンのチャーシューを無限に食う天国状態。
高価なお肉は、白出汁かハーブ出汁かゆず塩出汁、あっさり目の出汁で食うといいかも。
ゆず胡椒、わさび調味料を高級肉につけるなど個人の好きだ。

実際はすき焼きを注文する人が多い。テーブルにオマケの生卵ばっかりだ。
つまり、高価な牛肉を注文して味がすき焼きになるテーブルが多い。
鍋を沸騰させずに、牛肉をピンク肉にする程度でワサビで食うのもうまい。

4種類のスープがいっぺんに楽しめるコースも追加料金である。
チゲ鍋はキムチ味、鶏ガラ醤油出汁は無限チャーシュウ、
ホタテの豆乳出汁は浜辺の味、ゆず塩出汁はゆずの味だった。
スープの味が薄くなったら、「濃い原液を小皿に入れて持ってきてください。」とテーブルにあるオマンジュウのようなボタンを押して頼む。

750 一名でお待ちの名無し様 [sage] 2022/01/31(月) 09:49:18.07 ID:OMVrQyc0
https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/iyasaka_fasting/2021-00653
栄養士、管理栄養士3人が「しゃぶ葉」の最高の楽しみ方を考えてみた 【筋トレ民も絶賛】

85 :恐 怖 の 朝 鮮 宗 教:2022/11/06(日) 13:16:26.47 ID:oYbR2V2i0.net
「壺」「壺」「壺」「壺」「壺」「壺」「壺」「壺」

文鮮明の教え

■日本民族と日本の国は滅びても韓国は残さなければならないのだ。
■ここ日本の先祖たちが世の中で言えば怨讐だ。日本の国が怨讐だ。
■日本の現在の皇太子の夫人が何の種かわかるか? マフィアの後孫であるかもしれない。
■天皇も平成であるので、ひらなりだから・・・。
■平べったい天皇、無力な天皇だ。
■日本の天皇も捨て、その財産までも抜いてしまってアジア人とアフリカ人に分け与えると言える人になれと日本の女たちを一番多く外国人と結婚させた。
■日本のオモニが一番嫌うことをさせている。海外国家(日本)が生きることの道はその道以外にない。

韓鶴子の教え

■(日本人は)人間的に考えれば赦すことのできない民族
■(日本は)自分を顧みず全てを惜しみなく与える〝エバ国家〟

統一教会教祖「従軍慰安婦事件があったので、日本人の女は韓国の乞食と結婚しても感謝しなければならない。」
【統一教会】天聖経「韓半島は男で言えば生殖器」
「島国は女性の陰部」 「日本は夫である韓国に捧げなければならない」

聖本3000万円、説教本セット430万円、結婚式140万円、 先祖の呪いを解く儀式280万円

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 13:17:12.93 ID:dknBhJ+G0.net
しかし、ネタはおいといて、手取りから8万近く社会保険とられたあとに消費税で10%、毎年車やバイクの税金も取られると

これでどうやってお金貯まるんだろ
毎年100万くらいしか貯金できてないわ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 13:17:30.87 ID:cxBBsAbK0.net
風邪ひいたり仕事でミスしたり自分の能力や給料低いの自民党のせいにしてる奴多そうw

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 13:17:41.60 ID:q2dKGMey0.net
どんだけ自民党叩いても野党がゴミすぎて何も変わらない…

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 13:18:33.41 ID:BkjJCJsV0.net
>>82
正直言うよ、まーーーーったく足りない。

諸外国の実例を見ればもっと必要。
最低でも子供1人当たり月5万円は支給しないと少子化なんて改善しない。

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 13:19:00.15 ID:FuyrV3wg0.net
節約して生き残ろう

全国的には
業務スーパーが格安スーパーで有名

関東なら
OKストア

関西なら
ラムー、サンディが

安い

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 13:19:36.93 ID:TLt67V1m0.net
ハッシュタグトレンド活動まだやってるんだ、効果あんのかな?
まーたやってるよと思ってしまうんだけど

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 13:19:39.01 ID:GL0mrLBU0.net
>>64
共産党が政権取れるワケ無いだろ常識的に考えて…

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 13:19:43.28 ID:Jhu5HoQi0.net
今、年金受給してるジジババがどの位の額を納めてたか知ってるか?馬鹿らしくてやってられんよ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 13:19:45.12 ID:FuyrV3wg0.net
関西ローカル番組の
せやねんで
激安スーパーのラムー特集をやってたけど

うどん1玉18円
納豆3パックが42円
ヤクルトもどきが1本10円
たこ焼き6個で100円

とかも放送してたわ

ラムーって
関西だけじゃなく
西日本や中部地方にも店があるんやな

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 13:19:55.59 ID:3kJEqNUp0.net
>>89
子育ては競争です
5万支給したら10万必要になる

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 13:20:16.56 ID:I/4O9HvX0.net
>>1
マスコミさんのどこも報道しませんが、 (世界から見た日本の評価、いくら日本で違うと騒いでも、無駄でしょう、これが厳しい現実です)
https://worldpopulationreview.com/country-rankings/gdp-per-capita-by-country
★1人あたりのGDP(国民の富の度合い)は2022年、ついに韓国・台湾が日本を追い越した衝撃の事実。これは歴史に残るでしょう。日本は惨敗です。

自民党さんの30年以上に及ぶ愚策によるものです。日本の貧困化はますます加速しています。

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 13:20:35.95 ID:iA74Cu+M0.net
無能は罪

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 13:20:39.97 ID:I/4O9HvX0.net
>>1
さらにマスコミさんは誰も報道しませんが、もう一つ衝撃的な事実ですが、
日本の「国の信用度」(国際格付け会社S&P 社などによる「対外国への借金の支払い能力」の格付け)は、
★2022年に中韓に抜かれ、振り返れば旧貧国の東欧諸国です。
https://lets-gold.net/sovereign_rating.php

つまり、「超円安で劇的に弱くなった日本円の価値」(★円不信)に続き、「基本的に信用はあるが、日本は借金を返さない可能性もある国」(★国不信:トップ20にも入れない、もう先進国では断じてありません)になってしまっています。
★国際信用度は、今や、あの中国・韓国よリも下で、世界からは、日本は「基本的に信用があるが、借金を返さない可能性もある国」として見られている事実です。
「日本より、中国・韓国の方が、借金を確実に返済してくれるし信用できる」が世界からの2022年の日本の厳しい評価です。

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 13:21:12.40 ID:mrr1jcw80.net
おパヨサンの作ったトレンドだけどさすがに重税感は半端ないよ
いい加減にしろよクソが

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 13:21:55.95 ID:VXPn8GYF0.net
>>58
だよな
立民なんか政権交代とか言ってるけどホントは批判してれば良いだけの野党が気楽ですってのが本音だろうね

総レス数 1004
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200