2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】政府、マイナンバーカードの番号隠すケース、配布廃止を検討 番号知られただけでは悪用されないから [Stargazer★]

1 :Stargazer ★:2022/11/06(日) 09:13:38.91 ID:ONlsKONs9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/15e594f40f6889ba3530b41c0c7e10b647f9e43b

 政府は、マイナンバーカード交付時に入れる透明ケースの配布廃止を検討している。ケースに入れると、個人番号が隠れる仕組みになっているが、番号が知られただけでは悪用されないからだ。配布廃止により、マイナカードに対する正しい理解を促す。

 マイナカードを紛失した場合、コールセンターに連絡して、第三者による悪用を止める必要がある。ただ、マイナカードには顔写真が付いており、利用には本人確認が必要になる。インターネットで使う場合も、事前に設定した暗証番号を入力しなければならない。

 個人番号は、必要な場合を除き、他人に教えないよう定めている。総務省によると、個人番号を他人に見られることを心配する声もあって、交付開始時からケースを配っていたという。政府関係者は「金庫で厳重に保管する人もいるが、その必要もない」と話している。

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 10:56:31.48 ID:n+YrwUSi0.net
>>576
そのアプリの偽物は簡単に作れる。

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 10:56:32.23 ID:AV/Xy2G30.net
>>23
精神科へ池

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 10:56:53.13 ID:R7iejb7E0.net
保護シール貼ってるよ

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 10:56:55.05 ID:b3vDKBx60.net
マイナカードこわーいこわーいって
馬鹿にしか見えない

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 10:57:17.72 ID:np+2toCz0.net
免許番号は隠してほしい、取得地や再発行回数が分かるのは個人情報保護が出来てない

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 10:57:20.00 ID:upR3LbFs0.net
>>587
???

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 10:57:52.26 ID:R8muc0Jk0.net
国家プロジェクトとしてグダグダすぎる もっと人手かけろよ

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 10:57:58.26 ID:4/0J9xQD0.net
>>1
>>10
「番号を見られただけでは悪用出来ない」は事実で
でも、最初は「番号を他人に見せてはならない」で、それに関する法律まであったよね
某氏が政見放送でマイナンバーを公開したとかで、注意が来てた筈

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 10:58:11.71 ID:WaLXv9IQ0.net
朝令暮改

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 10:59:00.08 ID:jYHIcb1H0.net
もはやキチガイの域、自民党

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 10:59:01.97 ID:n+YrwUSi0.net
>>583
会社が番号確認する必要がある。

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 10:59:07.24 ID:BOq//e4i0.net
>>587
ほんとそれ

すでに住民票とか戸籍とか銀行口座とかスマホ番号とかありとあらゆる個人情報もってるくせに何でマイナだけ怖いのかな?

怖い言ってるやつ
論破してみ?

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 10:59:09.20 ID:cN8Lqci80.net
壺は速攻でアクセスできるんだろうな
ありがとう移民党!

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 10:59:09.77 ID:CaTCmrqV0.net
根本的な制度設計がな。俺ならそういうのを気にするが、
最初からそういうのが無ければ説明ががコロコロ変わるん
だよな。一般の会社・公共組織でも注意したほうがいい。

まあ個人的には俺自身公務員にならなくて正解だったと
思っているよ。w

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 10:59:17.43 ID:5QSieZqo0.net
カード自体別に普及させる必要ないものだからな
番号だけ知っていればいい

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 10:59:31.44 ID:0MhEVCZz0.net
まじかよ
じゃあマイナンバー法改正しろよ
漏洩したら企業に罰金とか懲役とか色々あるんだよ

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 10:59:35.58 ID:mXif28JE0.net
3歩歩いたら忘れる朝鮮人かよ

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 10:59:48.87 ID:yxBjIvUy0.net
憲法破壊と人権侵害
財産把握と財産没収
徴兵制

自民党がマイナンバーカードでやろうとしていることは共産主義そのものだ🧐
日本国民全員でカルト自民党を潰そう😡

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 10:59:51.94 ID:RhLz+JVB0.net
防犯カメラとかに撮られたときにそのデータどうするかだよな

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 11:00:00.50 ID:6fOLbPlE0.net
どこの新興宗教カルトか反社がマイナンバーカードをゴリ押ししているのだろうか

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 11:00:03.15 ID:FBoTv3PN0.net
>>18
情報売ってるのを問題にするなら、役所で個人情報扱ってる事自体が問題になるんだが

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 11:00:05.38 ID:XxO6jLfJ0.net
表は見せても裏は見せるなってカード受け取りの時言われたけどあれは何だったんだw

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 11:00:05.54 ID:np+2toCz0.net
車にETCみたいな装置を取り付けてマイナンバーカードや免許証をセットしないと運転してる出来ないようにしてほしい

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 11:00:16.45 ID:Max/k+FM0.net
義務化するために必死(笑)力入れるとこちがうだろこのアホども

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 11:00:27.68 ID:snj4qWgb0.net
>>18
統一な

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 11:00:28.41 ID:CeD6/1GS0.net
いちいち税金の無駄遣いすんな
ケース作成会社はどの議員と繋がってんだよカス

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 11:00:34.77 ID:IBv6DXs+0.net
コロコロ言う事変えおって

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 11:00:45.71 ID:upR3LbFs0.net
>>595
では、あなたの個人番号(マイナンバー)を晒して下さい

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 11:00:48.30 ID:83zk2bTL0.net
番号レスカードにするべきなのにな

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 11:00:50.70 ID:ktDqL0r60.net
マイナンバーもマイナンバーカードも悪くない
最大最悪の問題は管理運用するのが日本の役人どもということだ

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 11:01:18.91 ID:Raa1UU2d0.net
>>581
別に制度的には何も問題無いよね
中国じゃなくても恣意的運用しているし

615 :ただのとおりすがり:2022/11/06(日) 11:01:22.17 ID:VsufP+H90.net
免許証も裸で受け取るから袋いらないかもな
安全協会にお金支払って免許証入れもらう時代じゃなくなってるみたいだしな(笑)

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 11:01:22.99 ID:QABHaROQ0.net
今更言うとかうそくせー

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 11:01:26.35 ID:0CnKpaqk0.net
初めに整理してから初めろよ

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 11:01:45.37 ID:0LU2dHMz0.net
>>612
これな

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 11:01:48.49 ID:nOzCBYG80.net
悪意ある奴はコピー取るだろうしなぁ

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 11:01:53.87 ID:pPusj1YI0.net
番号と個人情報が紐づけられてないなら悪用できないだろうけど
事件は内部から起きる

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 11:02:07.06 ID:CJmkPz640.net
>>587
罰則つきの法律まで作ってビビりちらしてる日本政府への悪口はやめておけ

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 11:02:15.07 ID:R7iejb7E0.net
名前と住所とマイナンバーが揃って見えてしまうんだなぁ

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 11:02:27.52 ID:0MhEVCZz0.net
番号知られても平気なら厳重に管理する必要ないじゃん

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 11:02:29.22 ID:n+YrwUSi0.net
>>604
役所が個人情報を扱わずにどうやって行政やるんだよw

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 11:02:48.92 ID:cN8Lqci80.net
まああんなケース、作れる企業なんていくらでもあるよね
スマホのケースとか作ってるとこなら企画して一週間後には売れそう

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 11:02:55.14 ID:MkeY+FHB0.net
そんなん頭隠して尻隠さずじやないの?

627 :づら:2022/11/06(日) 11:03:32.12 ID:yLv39jkg0.net
はははは!!!!

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 11:03:37.77 ID:n+YrwUSi0.net
>>620
内部からおこるならカードは関係ないだろw

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 11:03:47.58 ID:IbNXnlbH0.net
>>396
「面倒臭い」事と「記録が残る」事が歯止めとして重要なんだよ。

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 11:03:51.74 ID:wnTyqnwB0.net
ほらほら、新たな利権

今度は、ストラップ?ベルト?
まだまだ、やりまっせ

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 11:04:08.99 ID:WsUrlQXG0.net
>>614
既に実行されてる中国に行けばいいんじゃね言っただけだよ
ネットの匿名制無くなるのは嫌だわ
中国みたいに言いたいことを何も言えない国になるのは勘弁

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 11:04:16.33 ID:d5fAOfjh0.net
公金受取口座がネットからしか作れないのはおかしくないか?
普通に窓口でもつくれるようにしろよ

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 11:04:18.98 ID:Hr+f9yTt0.net
じゃあ何でこんなもん配ったんだよw

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 11:04:50.04 ID:mltzbQkv0.net
おいおい最初に郵便局が番号書留で配って、
ごく一部を誤配して大騒ぎした件はどうなったんだよw
もう誤配された人は生きていけないくらいで報道されてたぞ?
あの時なんで政府は報道に抗議しなかったんだ?
大丈夫です番号知られても問題ありませんって一言言えばよかったじゃないか。


俺はあの報道以来番号知られちゃいけないから、
持ち歩かないようにしてたのに。

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 11:05:10.70 ID:GStApcri0.net
例えば、マイナカードの読み取り機が裏で出回ったら?

636 :づら:2022/11/06(日) 11:05:23.24 ID:yLv39jkg0.net
完全崩壊!!!

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 11:05:27.30 ID:cxMGazBA0.net
ネット上の手続きなんかじゃ番号だけで個人の認証する以外無さそうなんだがその辺りはどうなん?

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 11:05:39.04 ID:GaF1a8oc0.net
>>619
コピー取ったところでどう悪用するの。

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 11:05:40.22 ID:7OtCiLjt0.net
最初から券面には何も記載する必要がない

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 11:05:42.19 ID:Raa1UU2d0.net
>>624
それは問題ない
本来個人情報を管理するのは自治体であって国ではない

一部の自治体ではマイナンバーカードの前身があった
例えば世田谷区では印鑑証明カードで住民票が取れた

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 11:06:06.88 ID:/BRYNd9A0.net
誰も知らない知られちゃいけないって話はどこへ行ったのか

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 11:06:07.24 ID:rbb5HuSR0.net
>>591
悪用はできない、とは政府側のそれなりの立場の人が公式で公式に言ったことなのかな?
そういう雰囲気に騙されてない?
内閣府と総務省の公式では
「悪用は困難」と逃げ道込みでしか表現されてないよ

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 11:06:21.47 ID:DiuGXI5a0.net
アホですか?

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 11:06:28.69 ID:Hr+f9yTt0.net
じゃあこの番号は何の意味があるんだよ?

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 11:06:43.04 ID:UG+d8LoS0.net
総務省の担当者は最初から番号見られたからどうと言うことでもないと言う説明だったよ
国会審議すると何故か変な話になるw

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 11:06:44.75 ID:sIiHfFcq0.net
>>643
何を今更

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 11:06:46.27 ID:n+YrwUSi0.net
>>635
スマホはすでに出回ってる。

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 11:06:59.68 ID:5QSieZqo0.net
これも岸田ではなくマイナンバーカード推進の派閥からの要望を言ってるだけなんだろうな
傀儡政権みたいなもんだ

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 11:07:19.03 ID:lQKO3xkI0.net
マイナンバーカードの暗証番号がロックされて役所へ行ってきたけど混雑していて再設定に90分以上かかった
最後に番号隠すケースが無かったので新しく貰ってきた
先週の話だよ

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 11:07:24.89 ID:6fOLbPlE0.net
岸田首相が国会議員との連絡にLINEを使ってる時点でもうね
個人情報ガバガバ

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 11:07:45.06 ID:CaTCmrqV0.net
100歩譲って政権によってやることが変わってもいいとしよう。
それを認めるなら現在の政権では大丈夫でも将来の政権ではどうなる?
ってなるんだよな。w

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 11:07:46.94 ID:bQpCVBkN0.net
ソーシャルセキュリティナンバーなんて約90年の歴史があるけどクレジットスコアとリンクしてるから問題起きる度に手直し手直しだし産まれたての赤ん坊から成人前の未成年が数万ドルの負債抱えてる事になってるとかよくある話だからねぇ

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 11:08:06.42 ID:pPusj1YI0.net
個人番号なんか知られないにこしたことはないだろ
なんで今さら変えるのよ

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 11:08:19.33 ID:FaUEHs3A0.net
>>594
毎年通知カードのコピー提出してるんだけど

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 11:08:21.92 ID:ZvDl1eD20.net
運用ルールも整備されてくれば状況も変わるしシステムも改修され続けてるだろうし当初と言うことが変わっても別におかしくないよね

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 11:08:34.48 ID:sIiHfFcq0.net
>>653
つ なかぬき

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 11:08:48.63 ID:5WPehjyC0.net
>>62
生まれた時にチップ埋め込めば良いよね

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 11:08:51.69 ID:zR+IETts0.net
最近の政府の言うことは話半分で聞かないと100%真に受けてたら損する
番号漏れて悪用されました、じゃ遅いかんな
一度漏れたモノは消すことはできないし、番号を変える仕組みも今んところない

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 11:09:04.28 ID:n+YrwUSi0.net
>>651
だから定期的に選挙やるんだろ。

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 11:09:05.03 ID:RfN/bUJm0.net
>>1
こうやって、 どんどん本旨からズレてく
ワイドショー政治屋の岸田www

保険証を廃止して、
また新保険証をつくるなんていう愚かな
政権そものもを廃止した方がいい。

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 11:09:08.22 ID:upR3LbFs0.net
>>655
どう整備されたんだい?

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 11:09:08.37 ID:6uee22G60.net
マイナポータルの規約読んでみ?
何の責任も取る気ないの丸分かりだからな

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 11:09:20.09 ID:mltzbQkv0.net
逆に知られて大丈夫な番号だったらどんどんいろんな物に貼って欲しいな。
名刺みたいな物に番号印刷して大量に持ってたら便利だ。
またはシャチハタに頼んで番号を印鑑にしてもらうといいな。
かなり便利じゃね?

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 11:09:40.94 ID:rbb5HuSR0.net
>>655
じゃあとっととマイナンバー法19条改正しろよ
不要なら
政府関係者がーなんてニュースになんの価値もないわ

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 11:09:51.25 ID:ktDqL0r60.net
仮に何か問題が起きても「想定外」っていっとけば乗り切れるしな
政府にとっては大した問題じゃない

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 11:10:01.44 ID:n+YrwUSi0.net
>>654
通知カードはすでに無効。
それと、毎年出す必要はない。

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 11:10:07.85 ID:Raa1UU2d0.net
>>631
個人の独裁政治下でやるからそうなる

ネットを完全実名性にするのはメリットのほうが大きい
詐欺とか脅迫は激減するよね

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 11:10:32.30 ID:b3vDKBx60.net
マイナンバーは見られて良いけど免許にあった本籍は絶対見せません!!
アホか
本籍表記しとけ

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 11:10:33.39 ID:ZN4fcY010.net
悪用されないなら利用を止めるための連絡必要ないじゃん

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 11:10:56.70 ID:LsjmKYhL0.net
マイナンバーをマイナンバーカードに書かなければ良いだろ。
身分証としても健康保険証として使うも、番号は使わないんだから。

使いもしないバレたら困る情報をなんでわざわざ書くんだよ。

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 11:11:14.55 ID:GaF1a8oc0.net
>>644
税金の申告で使うだろ。
働いてないのかよ。

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 11:11:21.61 ID:irvD36p90.net
>>1
安全安心らしいぞ
ここに番号晒していけ

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 11:11:25.68 ID:joWbJsno0.net
>>665
「想定外」と答えることが想定問答集に織り込まれてるんだろうな

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 11:11:30.84 ID:MkeY+FHB0.net
>>668
本籍とかほんと意味ないよな。自由に設定できるんだから。

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 11:11:37.44 ID:4/0J9xQD0.net
>>642
それは確かにそうかもしれませんな
ただ、番号のみで悪用が難しいのが事実という状況で
何故か、「公開してはならない」「管理しなければならない」
みたいな法律を作っていったのも事実であって

自分にはそれ以上のことは何も言えませんなあ

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 11:11:44.48 ID:FaUEHs3A0.net
>>666
うちの会社は毎年出せといわれてそれでOKなんだわ
全員がマイナンバーカード持ってねえし

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 11:12:03.93 ID:WsUrlQXG0.net
>>641
任意にしたせいで誰も作ってくれない→ポイント付や便利にして作ってもらおう→
まだ足りないから免許証や保険証とも紐付けるんだ、保険証廃止や→ガバくして色々ごちゃついたから当初の方針とは全く違うことに

いつもの行き当たりばったりな結果

>>667
ここも実名になってええんか

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 11:12:20.96 ID:pPusj1YI0.net
国民にマイナンバーカード配ってから運用方法はよく考えます
なんていい加減な

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 11:12:27.51 ID:FaUEHs3A0.net
>>670
それな

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 11:12:32.49 ID:6VR2dBTU0.net
うつ病の通院歴とか最高の信者候補じゃん

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 11:12:41.81 ID:n+YrwUSi0.net
>>669
他人にマイナンバーを見られたら利用を止めるなんて制度はないぞ?

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 11:12:55.26 ID:CaTCmrqV0.net
最近の組織は制度は俺の言うことを聞け、責任は自己責任だって
ところが多すぎるんだよ。安全策をきちんと担保していないというか・・・。w

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 11:12:57.75 ID:UG+d8LoS0.net
>>639
正にその通りだな
紙の申請書が廃止できないから券面に番号を残してるにすぎないわけで
ICさえ配れれば、写真も名前すら記載する必要がなく、身分確認の際は端末使って問い合わせればいいだけなんだけどなー

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200