2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】シャープ、業績予想を下方修正 円安・液晶パネル下落で―23年3月期 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/11/05(土) 13:36:46.02 ID:a0gyG3jH9.net
※2022年11月04日19時56分

 シャープは4日、2023年3月期の連結業績予想を下方修正し、営業利益は250億円(従来予想650億円)、純利益は50億円(同500億円)になる見通しだと発表した。国内向け製品の生産拠点が海外にあるため、急激な円安は利益を押し下げる。ディスプレーの市況悪化を受け、6月に完全子会社化した液晶パネル会社「堺ディスプレイプロダクト(SDP)」(堺市)の業績悪化も織り込んだ。

続きは↓
時事通信ニュース: シャープ、業績予想を下方修正 円安・液晶パネル下落で―23年3月期.
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022110401140&g=eco

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/05(土) 18:21:24.82 ID:OAymtQpg0.net
>>162
狭い土地で金を稼げる工場だから
UAEとかエジプトに工場とノウハウ売れば?

あっちは大卒が大量に居るのに
仕事がない状態だから

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/05(土) 18:23:35.15 ID:/FV+hwsa0.net
シャープが身売りする直前に日本電産の永守が優秀な技術者ごっそり引き抜いてるしそれ以外でもスキルある社員は自ら他社移ってる
今のシャープなんて残りカスが過去の技術とホンハイの下請けで成り立ってる三流企業

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/05(土) 18:27:28.11 ID:RIJgD5Mc0.net
だから鴻海と書けよ!
日本向けブランドとして旧名、てのは詐欺でしかないし日本ではイメージ悪いぞ。

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/05(土) 18:31:12.97 ID:jqLEDFm70.net
シャープは台湾の会社

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/05(土) 18:35:12.19 ID:RIJgD5Mc0.net
>>166
> シャープは台湾の会社

バイクもそうだけどキムコも海外ブランド名なのは分かるが日本だと脱臭剤や南朝鮮っぽいイメージが強いから
本当の社名である光陽工業の方が堅実なイメージで売れると思うのにな。
どうも台湾は自ら損してる。

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/05(土) 18:37:01.84 ID:Azc4oRNl0.net
1年2か月でsense4の画面剥がれやがったぞ
なんだよあの貧弱な両面テープは

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/05(土) 18:42:16.01 ID:qbpx6uT90.net
>>100
これがネタでは無くマジ話というね

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/05(土) 18:54:36.62 ID:IgA0Z5rI0.net
>>169
現在進行形じゃねw

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/05(土) 18:56:48.07 ID:3IbKnjIc0.net
まだ液晶パネルなんか作ってんのかよ

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/05(土) 19:03:59.85 ID:tsl6mmSb0.net
>>1
「悪い円安」とは何だったのか、企業収益過去最高、設備投資過去最高、輸出過去最高、中小企業賃上げ過去最高
https://itest.5ch.net/greta/test/read.cgi/poverty/1667624729/

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/05(土) 20:55:22.02 ID:Z5VNyfKT0.net
プラズマクラスターって
シャープ社員の誇りなんでしょ?

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/05(土) 20:57:24.53 ID:+gFDmR2Q0.net
>>156
ねえよ中国人😅

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/05(土) 21:00:18.16 ID:+gFDmR2Q0.net
>>62
キムチ製socは爆熱低性能

176 :名無しさん@13周年:2022/11/05(土) 21:56:17.34 ID:nWGMqIRIN
シャープの液晶TV3台買ったしな
そのうち定価73万円のは玄関先で開梱して据付しませんと言って帰っていった

そいつは音が出なくなって壊れた
シグマ・アンプと液晶ドライブの電源が共通だったため 

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/05(土) 21:17:53.60 ID:wOd/1Blh0.net
輸出で儲けてるんじゃないの??
日本には工場がないのか?

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/05(土) 21:24:14.99 ID:9DqcH0Lj0.net
>製品の生産拠点が海外にあるため、急激な円安は利益を押し下げる。

なら国内で作れ、簡単な事じゃねーか

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/05(土) 21:24:56.92 ID:jyrrs/W10.net
シャープマスクも

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/05(土) 21:26:10.47 ID:jyrrs/W10.net
>>70
他社の国内生産マスクよりも倍近く高いし。。。

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/05(土) 21:47:32.37 ID:vyVOCxKt0.net
>>8
「悪い円安」とは何だったのか、企業収益過去最高、設備投資過去最高、輸出過去最高、中小企業賃上げ過去最高 [997398325]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1667624729/

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/05(土) 21:49:32.36 ID:ixSeIAz/0.net
昔は車も家電も円高でも欲しいって言われたもんだが…
安さを売りに売れたところで長くは持たないだろ品質を売りにできないと

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/05(土) 21:51:19.34 ID:m+58ZWsr0.net
今シャープの本社って堺ディスプレイプロダクトじゃなかったか?

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/05(土) 22:29:22.65 ID:Z1k2Frkf0.net
輸出産業は円安メリットを享受できるはずなのに台湾資本に全部持って行かれるのか

185 :名無しさん@13周年:2022/11/06(日) 00:25:31.57 ID:lxYKPIWK4
つか、中国企業がどうなろうとどうでもいい。潰れろ!

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 00:32:49.12 ID:pq8e2IHF0.net
4K40型が5万で買えちゃうんだもんね
8Kどこいったんだろとは思うけど

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 00:36:30.66 ID:pq8e2IHF0.net
当初の計画では2020には8K放送と8Kテレビだったんでしょ

188 :名無しさん@13周年:2022/11/06(日) 04:07:21.70 ID:ztfhLjOGt
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1638757360/につき削除なさられたい

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 10:14:11.45 ID:JdOQjNdW0.net
>>186
まだ高精細とかやってんだw

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 10:22:43.03 ID:qMp+Zolb0.net
画像が細かくなれば細かくなるほど視聴距離が短縮され画面がデカくなっていくんだな

今どき4Kなら実物より顔がデカく映るからな
すげー時代になってきたわ

191 :名無しさん@13周年:2022/11/06(日) 10:58:19.93 ID:WhOTXriCQ
ご意見はラインから犬HK
国民から金取って韓国アプリの宣伝

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 10:44:52.26 ID:JdOQjNdW0.net
>>190
んなもんどうでもいいわw
どうせ他技術に取って代わられるだろ
いつまでも同じ技術ばかりやっているのは
すでに哀れとしか言い様がないw

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 11:09:45.18 ID:nIsaZ0aU0.net
>>174
ネトウヨニートにはわからんだろうが、EV導入が日本の業界関係者の読み以上に加速してるんだよ。
国内のEV業界参入を狙っている企業の人間も焦っている感じ。

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 11:17:05.18 ID:qMp+Zolb0.net
>>192
エー

大画面でくっきりはっきり見えるのっていいじゃーん

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 11:50:15.90 ID:tc2Xqcq00.net
>>194
技術がオタ化すると誰からも相手にされなくなる
そんなの商売の基本だろ?
音響がいい例
自分よがりすぎるんだよ
クソ経営者も技術者も

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 11:52:12.23 ID:qMp+Zolb0.net
>>195
>技術がオタ化すると誰からも相手にされなくなる
どいう事?

綺麗な画面良いじゃん

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 11:53:10.43 ID:tc2Xqcq00.net
>>196
お前馬鹿だろwww

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 11:53:11.96 ID:/HUYxZ9N0.net
>>196
人間の目の性能がXGA
それ以上は見えてる気がしてるだけ

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 11:54:41.89 ID:fZvRHYk70.net
トヨタも利益が減ってるし良くない兆候だな
全業種壊滅する

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 11:56:30.99 ID:tc2Xqcq00.net
>>198
グラビア印刷の話か?
そんなことはどうでもいいわ
まじで独りよがりのぼくちゃん
オタ大杉だわこの業界は
頭がおかしい

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 11:58:00.84 ID:qMp+Zolb0.net
>>197
バカと書くならバカと言う理由を述べてから書けよ
オマエバカだろ?

>>198
それって4Kだともう無理なん
4Kでもそこまでのリアリティを感じることが出来ないんだが、まだ見れる範囲はあるんじゃないの?
それってソース有るの?

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 11:59:54.74 ID:tc2Xqcq00.net
>>201
ぶwwwww
何度も書いてるじゃない
独りよがりだってwwww

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 12:02:10.70 ID:qMp+Zolb0.net
>>202
俺、レスに2IDに返信してるんだが
オマエはドッチの輩か、それを示すのが常識じゃね?
なんせオマエからレスしてきてるんだから

そんな常識すら理解できないバカの意見なんて聞くに値するか?

ん?

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 12:04:55.56 ID:tc2Xqcq00.net
>>203
俺の書いたスレ100回は読んでねwww
チンパンwwww
ちな高精細がいいってお前の意見は
ただのキモイオタの感想ですらしかないわwwww

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 12:12:22.08 ID:qMp+Zolb0.net
>>204
スレは読めんて

アンカー付けてきてレス書いたのはオマエだって

>ちな高精細がいいってお前の意見は
>ただのキモイオタの感想ですらしかないわwwww
なんで高精細ってすげーよなって書いたらキモいオタになんの?
それを書けよ無能

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 12:36:32.95 ID:tc2Xqcq00.net
>>205
それは君が無能なだけ
学生さんかな?

207 :名無しさん@13周年:2022/11/06(日) 13:12:16.44 ID:0y7rj8G4T
鴻海シャープの国内工場は液晶生産施設としては
世界最古といわれるまで老朽化した亀山だけだろ。
他の製品の多くは円安の恩恵は受けることができない。

日本に再進出するとしても、工場建築資材は高騰するし 建設業界は人手不足だし
世界中が利上げ競争に走ってるために、逆に一気に全世界でリセッションっていう
リスクもある、代取兼CEOの呉 柏勲さんの手腕が問われるところだろな

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 12:49:46.50 ID:qMp+Zolb0.net
>>206
いやいや
キミの常識がおかしいだけだって

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 13:10:53.68 ID:rziKH39L0.net
もう中華企業だからシャープ製品は不買!とか言ってた奴が東芝のテレビ買ってる姿は滑稽だったわw

210 :名無しさん@13周年:2022/11/06(日) 13:43:29.07 ID:l5+F1++1K
シャープは自業自得だな
最新の設備は国内に残すから大丈夫とか言ってじゃんじゃん海外に液晶のライン売ってたもんな
結局この様ですわ

211 :名無しさん@13周年:2022/11/06(日) 15:10:49.24 ID:0y7rj8G4T
現在1台湾ドルが0.031米ドルで、
どっちかというとTWD安じゃなくて米ドル安になってるくらいだし
TWD円レートもほとんど変化してない状態。

したがって、台湾侵攻の危機的状況を考えなければ
台湾で生産したほうが儲かるだろ

日本国内向けの液晶売り上げが上がらないのは、本当に円安の影響なのか??
TWDと日本円のレートは、2年前に比べれば確かに円安ではあるが
そこまで台湾ドル高円安にはなってないだろ

212 :名無しさん@13周年:2022/11/06(日) 15:28:38.56 ID:K7V13xlIT
シャープはオールジャパンで連合組もうとした時に抜け駆けしたのがイメージ悪すぎてな
まあコードレス掃除機は買ったけどさ

総レス数 212
45 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200