2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岸田首相に「やれ」と言われたら…拉致問題解決、飯島勲氏が意欲 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/11/02(水) 11:17:43.22 ID:6dHRKMMm9.net
毎日新聞 2022/11/2 09:47(最終更新 11/2 09:57)

 新潟県三条市(旧下田村)出身の自由民権政治家、西潟為蔵(1845~1924年)の功績を通じて地域振興を考える「地方創生フォーラム」(NPO法人西潟為蔵会主催)が、三条市体育文化会館であった。小泉純一郎元首相の首席秘書官を務めた飯島勲・内閣官房参与が講演した。

 フォーラムには約250人が参加した。2002年9月の小泉氏訪朝に同行した飯島氏は、日本財団の笹川陽平会長について「金正日(当時、国防委員長)と好き勝手に話ができる(関係だった)」と指摘。「(私から)笹川氏に『力を貸してくれ』と頼んだ」と明かした。
日本人拉致問題に関しても「(岸田)首相から『やれ』と言われたら、融和の精神で何とかしたい」と意欲を示した。一方、田中角栄元首相については「『若き血の叫び』というスローガンで政治家になり、初当選後の10年間で25本の議員立法を成立させた」と評価した。


 飯島氏と滝沢亮・三条市長によるパネルディスカッションでは、定住人口や交流(観光)人口に加え、地域と多様に関わる「関係人口」の重要性が取り上げられた。
滝沢市長は、三条市のホームページの移住に関するアクセス数が2020年には年間約9000件だったのが、21年は約10万件、22年は9月だけで約2万件に上ったことを紹介。「三条市が注目を集めているので、もっと前に進めたい」と話した。【青木英一】

https://mainichi.jp/articles/20221102/k00/00m/040/031000c

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:20:38.54 ID:njKAT7Ci0.net
もう戦争以外解決策なくね?
外交で取り返すってそれ、テロ行為に屈してカネ与えるってことだよな
今北朝鮮がガンガンミサイル撃ち込めるカネの出どころも安倍晋三なんだし

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:20:49.51 ID:4Apa2Cuv0.net
>>1
>日本財団の笹川陽平会長について「金正日(当時、国防委員長)と好き勝手に話ができる(関係だった)」と指摘

ふーん…?

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:21:00.51 ID:Y5Ba1jbd0.net
>>4
チョ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:21:07.11 ID:nnuwMK0G0.net
まあ壺の系譜

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:21:20.69 ID:vOumcUN30.net
やれ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:21:22.69 ID:vR70npWs0.net
朝鮮総連の

解散命令まち

妨害する

弁護士

朝鮮総連の会合に参加してます

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:21:51.40 ID:kjumELJn0.net
自民党には無理
北朝鮮には統一協会の施設がある
つまりズブズブだ
自民党が拉致に協力してた可能性すらある

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:22:36.64 ID:TmvQA4pT0.net
こいつハニトラにかかっていそう

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:23:35.86 ID:Z2IA/w0m0.net
>>6
ズブズブの関係とも言う

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:24:03.44 ID:4OjRcQer0.net
もう拉致問題とかどうでもよくね?
今も拉致が続いてるなら問題だけど、生きてるかどうかもわからんのに

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:24:14.68 ID:PWUMhrXU0.net
https://i.imgur.com/M0hUYmj.jpg
https://i.imgur.com/cXMPSd8.jpg




壺も創科も規制しろよ🤗🤗

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:24:27.79 ID:woDYNHUk0.net
>>5
最初からそれだったが、キチガイ団塊が嫌がったんだろ。自分達の生活が大事と。

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:25:28.80 ID:Xgr8d5wz0.net
岸田:消費税増税やれ
財務省:はい

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:25:33.93 ID:8pxgRFLI0.net
はい口だけ

統一も後回し後回し
自公、被害者救済新法先送り提案 立民・維新反発、旧統一教会問題
https://news.yahoo.co.jp/articles/99eeb5751ea378b14ece219fb38ae688d1a7c660/

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:25:38.28 ID:EG7g01xf0.net
>>1
やるな!と言われたらやらないって事だよねwww

やらねーわ
プロレスのネタだから解決しないほうが利用価値があるからな

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:25:49.85 ID:7ILXpZ2K0.net
日本の国民が見せられてたものはすべてが壺の茶番劇場

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:25:56.74 ID:woDYNHUk0.net
>>5
>>14
こういう奴

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:26:22.25 ID:OHJgq7sE0.net
オレたちの北朝鮮ツアー

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:26:24.64 ID:5sSPD7V10.net
はいー!

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:26:31.24 ID:F8Vi/2Mv0.net
19号にしてみたら「親父の時代のことをいつまでいってんだもう死んでるし資料もねーわ」ってとこだろな

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:26:35.07 ID:5s/mfjZp0.net
言われないからやりません

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:26:37.67 ID:EG7g01xf0.net
>>17
むしろ反対かと思う
岸ダッピが下僕

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:26:40.65 ID:ED9k4bF+0.net
北に頼って支持率回復狙うとか

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:26:56.27 ID:V4I6L0ke0.net
2兆円くらい払って5人くらい連れ戻したんだっけ?
ナイストレードだね将軍様はw

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:27:07.51 ID:ooUnXnrP0.net
まずは外交再開から
外交がうまく行けば、ミサイルの驚異もなくなるんだからさ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:27:37.25 ID:Si6YkU/L0.net
つまり岸田はやれとすら言ってないってことやん

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:27:47.55 ID:7ILXpZ2K0.net
北朝鮮に原子力発電所作ったのも日本の金だ
濃縮して核実験やってるのも日本の金

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:28:31.58 ID:2ocszggf0.net
解決します解決します!

なにもしない

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:29:11.40 ID:2ZiS1gt30.net
>>5
丸山の言ってた事も正論だな
交渉で解決できるなら、とっくに終わってる

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:29:43.50 ID:cE2kxGvz0.net
>>1
> 笹川陽平会長について「金正日(当時、国防委員長)と好き勝手に話ができる(関係だった)」と指摘。
>「(私から)笹川氏に『力を貸してくれ』と頼んだ」と明かした。

要するに、同じ民族なんですよね。安倍も小泉も鳩山も菅も河野も。

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:29:44.25 ID:qHuIezSQ0.net
岸田「やれ」
飯島「はい」

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:30:10.68 ID:6QZeo7UC0.net
世の中綺麗事だけではまわらないということ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:31:09.61 ID:8N0O88Ot0.net
もし日本がアメリカのような国だったらこの拉致問題はどのようにすると思う?
ついでに、竹島や北方領土はどう対処していると思う?

博識なお前ら教えてくれ
つまり、日本の本気度というのが他国と比べてどうなのかってのが知りたい

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:31:26.48 ID:V4I6L0ke0.net
>>20
まあこれ

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:31:29.84 ID:OHJgq7sE0.net
韓国競艇感謝感激

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:33:01.18 ID:k4mqhIme0.net
拉致被害者に「やれ」と言われても何もしない政府が

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:33:15.22 ID:OA8vr2Eo0.net
安倍@天界「はい」

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:33:32.52 ID:7/D0cAmt0.net
拉致被害者って70年代に20~40代とかだからな

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:33:38.73 ID:e/amxfLY0.net
核兵器がある限り日本だけが勝手に金渡して解決出来ないし、
金渡したらまた核兵器開発に使われるだけだから、
西側と仲良くやれる政権に変わらないと無理だろう?
で、西側とうまくやるなら中露から攻撃うけるし、
キム体制がやるわけないし。
何かしらで北の中に入れるようにならない限り難しい。

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:34:08.06 ID:St7TCHsT0.net
>>37
アメリカも拉致問題があったぞ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:34:52.38 ID:gCgutvy30.net
また北朝鮮と密約するの?

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:35:03.03 ID:IXEP1QNa0.net
タラレバ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:35:29.21 ID:ApTYCC5B0.net
ホントにお寒い政府だな
いつも口先ばかりで何もしないくせに

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:35:55.98 ID:r5HfEfXD0.net
拉致問題は利権だからな。日本人の搾取は統一と変わらない。
よこためぐみは金正日の奥さんだぞ。ばれてんだよ。

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:36:24.24 ID:fYHB6xmI0.net
注視するだけがせいぜいなんですけどね

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:36:37.59 ID:sFm3cLOE0.net
>>1
2013年5月に飯島勲内閣官房参与が日米韓3カ国の連携を無視して北朝鮮訪問
「北朝鮮は孤立していない」という誤ったメッセージを世界に発信した

まだ懲りてないのか?

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:36:45.01 ID:C4ttJ7FI0.net
・金正日が謝罪し、生きている拉致被害者は返した。
・しかし、死んでいる被害者は当然返せないと回答
・日本側がこの回答を信用せず、遺骨の提出を求めた
・どこに埋めたかわからない。提出しないと経済支援がもらえない
・埋めたと思わしき場所から出てきた遺骨を提出
・DNA不一致
・以降、返せ!死んでる!の永久ループ

拉致問題は解決不可能だろ
既に永久ループだもん
北朝鮮中の土地を掘り返して出てきた遺骨を
片っ端からDNA鑑定したら解決するかもね
何百兆円もかかるけど。

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:36:47.59 ID:e/amxfLY0.net
>>42
横田恵さんや蘇我ひとみさんとかは10代だったけどな。

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:37:05.95 ID:ApTYCC5B0.net
>>41
地獄には電波届かねえから

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:37:51.12 ID:r5HfEfXD0.net
横田めぐみは金正日の奥さん。

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:38:01.42 ID:SqD00rRX0.net
やるなと言われたらやらないのか

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:38:12.95 ID:kHlD95gk0.net
>>1
もう昭和の爺さんは出てこなくでいい。

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:38:16.53 ID:UKBBfCdK0.net
安倍晋三が何もしなかったのは仕事してます感でやってるだけだから

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:39:50.24 ID:e/amxfLY0.net
問題はバックにいる中露なんよな
バックがいなくなれば途端に弱体化する

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:39:52.94 ID:UKBBfCdK0.net
30年以上前どころじゃないし

統一消えた日本人が北に流れた噂もあるからな

安倍みたいな朝鮮人の仲間なんか信用できねえよ

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:39:53.75 ID:r5HfEfXD0.net
>>57
李氏朝鮮利権だよ。天皇制は乗っ取られて形骸化してんの。

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:39:55.86 ID:z/HXJCsh0.net
拉致問題の話を聞くたびに思う  関係者の間でゴールは決まっているのか?ばらばらのゴールをめがけて努力をしているのじゃないのか?

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:40:25.00 ID:pqbv4l+N0.net
まあ死んでいるが正解なんだろ
今更隠しても北朝鮮にメリット無いし

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:40:34.12 ID:eTxsBYjh0.net
なんでもやってる風の無能に何言っても無駄

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:40:51.40 ID:UKBBfCdK0.net
>>60
小泉純一郎と拉致問題の団体関係者との対話が30秒だったんだよな

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:41:37.60 ID:EeQoJfe20.net
収賄だらけで平気で噓つく奴らに意欲もクソもあるか

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:41:42.39 ID:kFNhKtGk0.net
もっと解決すべきことがあるだろ

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:42:21.09 ID:UKBBfCdK0.net
北に関しては猪木の方が仕事をしていたんだろ

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:42:40.57 ID:6kJVCyXm0.net
>>42
先代の首領が限度がわからず国外で非合法テロしまくってた頃の話だからなぁ。

ビルマで建国の父のアウンサンの墓を爆破して韓国大統領暗殺しようとしたり、ソウル五輪阻止の目的で航空機爆破テロしたりと、滅茶苦茶な作戦してたのの一環だし。
流石に80年代後半からは大人しくなったけど。

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:42:52.78 ID:rSMMYnH30.net
取り戻せ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:43:03.15 ID:UKBBfCdK0.net
安倍晋三が融資した金融機関って朝鮮系だって知ってた?

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:43:12.34 ID:e/amxfLY0.net
>>66
拉致問題は侵略行為なんだけどね
他国なら戦争なっていてもおかしくないやり方

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:43:39.05 ID:UKBBfCdK0.net
あ○かとか

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:44:03.01 ID:TmvQA4pT0.net
>>67
猪木は接待受けに行っていただけじゃないの?

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:44:20.52 ID:5y1ibRvy0.net
言われる前にやれ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:44:57.46 ID:clTcSGXw0.net
>>1
岸田 「(じぃ~~~)」
飯島 「…」

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:45:00.81 ID:z/HXJCsh0.net
本気で解決するのだったらゴールを明確にする、その代わり諦めるものは諦める なんか今はすべてを求めているように見える。まあ核問題があるから、どっちみち、今は解決できんだろうけどな

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:46:00.11 ID:GKuhcJX10.net
>>1
やれ!

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:47:10.86 ID:slf83Y4S0.net
岸田がピンチになると北朝鮮からミサイルが飛んでくる
いったいなぜなんだ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:47:47.74 ID:GY1EvTv80.net
北朝鮮は旧日本軍が造ったんだろ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:48:06.09 ID:GKuhcJX10.net
>>78
あべの時もな、統一教会からだろ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:48:32.76 ID:e/amxfLY0.net
拉致問題ていうと最初の頃は、他国の人は北で拉致されたとか思っていたらしいな。まさか日本に潜入して猿轡に袋被されて工作船で連れて行かれたなんて想像出来ないらしい。
キューバのカストロでさえも外務省に初めて詳しく説明されて今の世の中にそんな事する国があるのかと絶句していたとか。

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:48:51.27 ID:YbUo+SB30.net
北朝鮮による拉致って今も行われてるの?
俺が子供の頃は海岸に行くなって親に言われてたわ。

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:48:53.25 ID:qBQfVOHP0.net
朝鮮野郎

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:49:05.20 ID:1qNUmRzO0.net
日本人怒らせたらアメリカでも手を焼くからな。
拉致問題なんて一瞬で解決だわ笑

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:50:16.85 ID:GY1EvTv80.net
>>54

コレ本当なのかな?

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:50:22.87 ID:Y8afwZnM0.net
飯島の話はもういいわ
話すのもレベルが低いし北朝鮮や拉致に関する政府の動きもまことしやかに語るも全然実現しないし嘘ばかり

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:50:23.16 ID:7/D0cAmt0.net
>>78
北朝鮮の工作員が上陸したとされる山口県長門市の青海島で
元工作員の李相哲氏(仮名)を同行して調査し、李氏が上陸の状況を説明した。
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0900N_Z01C13A1CR0000/

「北朝鮮を脱出」男性保護 山口、「船から泳いで」
16日午前11時15分ごろ、山口県長門市仙崎の路上で
「外国人のような男性がいる」と、付近の住民から県警に通報があった。
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG16H5Z_W6A710C1CC1000/

長門=安倍の選挙区

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:50:30.54 ID:UKBBfCdK0.net
>>79
でもソ連の将軍だろ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:50:39.05 ID:e/amxfLY0.net
>>78
単純に核ミサイルの開発や米韓や日米の軍事練習とかに反発してやってるだけなのに、なにその自民の森羅万象説

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:51:16.48 ID:LEmrwcCO0.net
日本も核武装しますって言えるの岸田だけなのにそれしない時点で要らん

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:51:28.83 ID:UKBBfCdK0.net
>>85
金正恩の母親は和田アキ子(金海福子)の友達だろ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:52:24.36 ID:3+NShLWY0.net
岸田

口では最優先課題と言ってはいるけど……
最終的にはボクが金正恩に会いに行かなきゃならないし……
ボクはハト派の善人総理だからそういうのは苦手だし少し怖いかな

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:52:32.57 ID:WqMt2rFb0.net
🏺<やれ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:52:33.28 ID:e/amxfLY0.net
>>87
新潟や佐渡や石川や福井や鳥取でもあったんだかな。
なんなら北海道や太平洋側でもあったくらい。
協力者がいるからだよ。

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:52:45.76 ID:UKBBfCdK0.net
>>90
日本が攻められた時に国内にぶっ放す用にしかならないらしいよ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:53:52.71 ID:ffjreptV0.net
この辺が統一も絡んでるんだろうね

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:53:53.07 ID:e/amxfLY0.net
総連の協力者とかが捕まらないんだから酷い話よな。

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:54:38.18 ID:UKBBfCdK0.net
>>94
在日は家族が北にいるから仕方なく協力したニダ論をマスコミがしてたな



在日がコウモリ協力者としながら放置しているのが日本の政府なんだが
自民党が朝鮮人や壺だと知ればねぇ

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:54:45.67 ID:6yMG6U5N0.net
>>88
>でもソ連の将軍だろ
いや、金日成はソ連の大尉だった。
ソ連が用意したキムイルソンの替え玉。

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:56:44.61 ID:jssr8GQK0.net
飯島勲なんぞ、小泉の元秘書だろ!
ただの元秘書で役人で議員でもないのに内閣官房参与って立場で行政に口出し
こいつに何の政治力あるんだよw

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:57:23.81 ID:e/amxfLY0.net
日本にある北派系病院とかまで協力していたからな。
わざわざ途中で病院いれてから経由して連れて行った例もある。

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:58:20.17 ID:e/amxfLY0.net
で、その総連の祝辞時に行ったのが共産党

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:58:53.49 ID:V0xaWJ/c0.net
>>6
壺の元締めなん?

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:59:08.59 ID:oi2FLLrx0.net
戦争出来ない金も払わないなら誰か交換で行くしかないな岸田

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:59:22.04 ID:Pf0ZwpWz0.net
>>5 のような威勢のいい事ばかり言う奴に限って、実際に戦争になれば一目散に国外に逃げる

総レス数 301
65 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200