2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【富山】100キロの石が動いた…一体誰が?何のために? 住民は困惑 神社の清掃活動に支障も [七波羅探題★]

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 10:08:36.89 ID:Igdukm9M0.net
トレーニング器具は基本的に持ちやすく作ってあるからな
身体を作るための物だから身体に負担をかけにくいように作ってある

誰かやってくれる人がいるなら体操座りの格好をしてもらって関節に手を入れずに持ち上げてみ?
体重よりはるかに重く感じるから

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 10:12:02.46 ID:vMD9Gkwd0.net
>>451
意識のない酔っ払いを運ぶのクソ重いのなんでだろうな

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 10:12:17.09 ID:qVxg+Bpo0.net
力石なら地元の神社の杉の木の下にある
もっと楕円型で丸くて貫目も彫られてる

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 10:13:34.13 ID:2j4GWd0s0.net
>>432
何で薬がでてくるんだ
器具は否定したが薬は否定してないが

スポーツ選手の器具の使い方ってボディビルダーと一緒なの?
ビルダーの動画よく見るけど、腕を鍛える場合は腕だけに力が加わるようにする必要があり
他の部分に力が分散しないようにしなければならないと言ってるよね
でも実際の運動では体全体を使うわけでそれでは実用的とは言えないんじゃないの
スポーツ選手が器具を使うのは部分的に筋力を補うか、器具を使うのであっても体全体動きを考えて使うわけでしょ

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 10:13:59.44 ID:3AsUoYk30.net
上背の高さ、リーチの長さ、手の大きさ
力試しには筋力と同時にこの3点もないと厳しい
ストコンの強い選手も大男の欧米人ばかり

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 10:14:04.03 ID:4kQ0UrUd0.net
ハードな肉体労働者なら余裕な重さ

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 10:15:26.26 ID:dZZppHd50.net
小矢部市といえば石動
何の不思議もない

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 10:15:43.21 ID:baceEwFO0.net
持ち上げるのは無理でも転がすことなら容易

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 10:16:07.48 ID:KhHeyZIo0.net
近所の元気な爺が早朝筋トレに使ってそう

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 10:16:30.35 ID:OeDkq4sr0.net
キバヤシ「話は聞かせてもらった

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 10:16:34.89 ID:oaObn9tD0.net
力くらべしたんだろ

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 10:16:40.56 ID:3AsUoYk30.net
>>454
最低限の知識すらない君はもう黙ってなさい
ビルダーでも多関節のコンパウンド種目をやらない人間はあまりいないと思うよ

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 10:16:42.01 ID:Apjh0FoM0.net
>>62
タイミング糞難しそう

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 10:16:57.37 ID:DAXVuiFG0.net
なんとか太郎が顕現する前触れでは(´ω`)?

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 10:17:04.45 ID:B9QITWvk0.net
レオナルドダヴィンチ館のあるクロスランド小矢部の近くか
あれ巨大オベリスクが何にもない所に突然立っててびっくりする

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 10:17:54.03 ID:MZWYtGym0.net
>>14
えー、そういうこと?

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 10:18:18.19 ID:BKstsLU90.net
こんなん簡単に転がるぞ

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 10:18:28.23 ID:xcLZkr510.net
奈良の亀石が向きを変えたら周囲は水没する予言があるんだっけ
地球温暖化で日本も
パキスタンみたいになるわけだな

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 10:19:00.45 ID:BKstsLU90.net
またID被ってやがるぜ

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 10:19:06.17 ID:OoOSTbHn0.net
クリリンが修行してたんじゃないの?

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 10:19:53.00 ID:xr47oTtP0.net
>>424
多くのプロアスリートも五輪選手もウエイト器具で体作りしてるんだが?

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 10:20:55.36 ID:bPgrUYJg0.net
転がして行けば良いんじゃ・・・

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 10:21:35.64 ID:cfQAe3aL0.net
我ひたぶるに力比べせん

刃牙かな

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 10:23:14.81 ID:PKGjFN9O0.net
>>411
石臼って知ってる?あの餅つきとかするやつ
半球型の高さ30cm直径50cmくらいのやつでもあれ50キロ以上するんやで
自分の感覚がどれだけガバガバなのか気づけて良かったな

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 10:23:24.36 ID:Cp+E05330.net
>>60
担い棒(にないぼう)な

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 10:24:24.44 ID:5oNT+TBB0.net
長い棒をてこにして転がす
誰でも出来る

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 10:24:52.66 ID:f7nKPlmd0.net
>>475
よくそんなもんに突っ込めるなw
博識だな

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 10:25:29.37 ID:0V+Ctucy0.net
なんかの警告かな

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 10:25:33.08 ID:eJ4vKNXm0.net
>>27
ドナウ川 動物園 ライオン

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 10:25:53.63 ID:Xd+FXpV90.net
転がせるだろ

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 10:27:12.14 ID:ilmiB59w0.net
ケンコバじゃん

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 10:27:50.11 ID:GFqAIlgV0.net
DQNが3~4人悪ふざけで転がして移動させたんだろそしたら引きずらなくても移動できるし

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 10:28:31.45 ID:rCmSvGZK0.net
>>331
なんだ変態さんかw

まあ実際に石を持ち上げてみるとコレいいトレーニングじゃね?
と思うよね
あとタイヤ蹴るとか巻藁とかさ。。。

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 10:28:39.24 ID:Zr7UeDPZ0.net
>>1
これぐらいなら、腕力自慢なら持ち上がるだろ。
腕力自慢じゃなくてもネット敷いて二人でゴロンとネット上に
転がせばあとは両側からネット持ち上げれば簡単に持ち上がる。

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 10:28:41.03 ID:c8uwSwSs0.net
>>331
この人が犯人か
あんまりバズらんかったな
お疲れちゃん

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 10:29:06.91 ID:ilmiB59w0.net
ケンコバ「公園で100kgぐらいの手頃な石で筋トレしてます」
(「にけつ」にて)

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 10:29:35.07 ID:nBNxGB2U0.net
ババアにゃむりやろー

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 10:31:38.89 ID:1w22vQic0.net
>>331
あちこちでやってるのか
世の中にはいろんなマニアがいるな

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 10:31:46.60 ID:mOE9Jd1v0.net
いや、男5人も連れてくれば10分で元の位置に戻せるだろ
動かしたのも2,3人くらいでやったんじゃねーの

あれを思い出した
雨の日の後に突如庭に出現した謎のとうめいなぷよぷよ球(正体は吸水性ポリマー)
なんかプラスチックっぽい謎のきのこが見つかった!(正体はオナホ)
この手のバカニュース

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 10:32:03.93 ID:SmL4Y3d40.net
に、、、にげろ

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 10:32:08.25 ID:4Ptd1DGi0.net
>>331
何だ妖怪の仕業みたいなもんじゃねぇかw
世の中には変な癖の人が居るもんじゃのう

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 10:33:51.48 ID:Cp+E05330.net
>>489
>>331

1人で動かしてるから

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 10:33:55.64 ID:I8dBo9yk0.net
何のために?
単なる話題作りだろ

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 10:34:05.33 ID:gdTAwi+M0.net
足跡の怪

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 10:35:12.58 ID:mOE9Jd1v0.net
なんだ んじゃこいつにもとに戻してもらえば解決だな
戻せなくても100kg級を戻してもらえば後でどうにでもなる
謝罪したならちゃんともとに戻しに行かないと

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 10:35:33.42 ID:BzFuK9LR0.net
ソーだ

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 10:36:09.06 ID:/lAL6Chl0.net
>>331
名乗り出て謝ったら
笑って許してもらったそうだから
もういいんじゃないかなこれ

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 10:36:29.56 ID:0MbiHRit0.net
んあ。あ。
これが言いたいだけの記事

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 10:37:10.57 ID:9oi58MZd0.net
>>331みるとやっぱ基本>>14ってことみたいね
抱え込むようにして持ち上げる動画もあった(別の132kgの石)

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 10:38:16.93 ID:djVJf7r40.net
こんなの100kg無いから

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 10:38:31.71 ID:p1hH4SSE0.net
ワクチンのせいでハルクみたいになった奴がいるのか

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 10:39:15.04 ID:mOE9Jd1v0.net
動かす手段が無いって言ってんだから
動かしたやつがちゃんともとに戻しに行かないと
わらって許してもらえてそれで済む じゃいけないよ

ま、すでに若いやつらにお願して直した後かもしれないけど。

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 10:42:18.37 ID:qijG7nlj0.net
力自慢が持ち上げるのが力石本来の存在意義だから問題なしとして
承認欲求のために場所を移動させたのがあかんよな

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 10:43:41.11 ID:JTmhX55v0.net
位相がずれたな


来るで

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 10:44:58.71 ID:tY4+rdsn0.net
https://i.imgur.com/4rNngCr.png
2俵分は籾殻だったらしいが…

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 10:47:01.15 ID:dYy6hJo70.net
>>331
思った通りだったか
ほのぼのニュースくらいのトーンで全国ニュースにのるかもな

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 10:47:29.11 ID:DiSFu3WX0.net
岡山くんだりでまだ力石やってるとこあるだろ

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 10:49:04.59 ID:eVOAMkl90.net
神社の外観が損なわれるから移動させたA型の仕業
地蔵の苔を剥がした事件と同じ親切心だな

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 10:50:40.36 ID:Q2UFvK7o0.net
本来の用途に使用されただけ
ちゃんと片付けろとは思うが

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 10:53:12.36 ID:7dKzLCfC0.net
100キロくらいなら持てるだろ、誰かがトレーニング代わりにやってんじゃないの

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 10:53:28.80 ID:PuOxTTxj0.net
バスク人来てんね

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 10:57:08.18 ID:yxbzYKW80.net
これ俺がやった事になんないかな?

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 10:57:38.94 ID:9oi58MZd0.net
>>508
本人が目だたないとこにあったから、目立つところに置きなおしたといっているようです

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 10:59:23.73 ID:goC6YBhU0.net
ストロングマンって競技あったな(今もある?

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:01:00.89 ID:dYy6hJo70.net
バーベル100キロと力石100キロじゃ雲泥の差だろうな

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:08:13.80 ID:9sBMlPXv0.net
天狗だな

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:12:32.73 ID:ZqtbfU5r0.net
和歌山の崖の上に突如現れた
巨石のようなものなら
不思議だなーって思うけど
こんなの人が動かしただけやん

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:15:13.83 ID:AnZN50VF0.net
最上義光の仕業

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:16:21.70 ID:JCxUYsrq0.net
米兵なら普通に運ぶだろ

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:22:47.18 ID:PhzMKLhz0.net
片手でじゅうぶんだろ

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:23:04.12 ID:oAP9+tKZ0.net
>>1
犯人は乞食男爵

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:26:47.52 ID:5cQemOnu0.net
>>18
睨み付けてくる小さなお猿かもしれない…

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:29:20.56 ID:vHqBrizF0.net
悟空とクリリンが武天老師の修行で動かしたんだろ

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:30:32.58 ID:e7CG38Gu0.net
こええよ

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:33:22.25 ID:+7JdIItx0.net
足でも生えたんだろ

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:33:55.71 ID:9lI4TIH40.net
天狗じゃ、天狗の仕業じゃ

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:35:49.02 ID:FWnKcut+0.net
ジムのマッチョが260kgでデッドリフトやってたから余裕やろ

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:35:55.51 ID:KG3CDBmP0.net
まあ、二人で持てば50kgだし‥

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:41:58.34 ID:mNUkP8CA0.net
山のフドウが動いたみたいな騒ぎだな

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:43:21.60 ID:RJM0ZVCX0.net
鬼太郎に相談案件

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:43:42.39 ID:1SgayjLh0.net
相撲だって100kg超の力士を持ち上げるんだからできないことはないと思う

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:45:17.68 ID:mNUkP8CA0.net
バーベルとか何とか、100kgあっても、さあココを持ってくださいね~と、重量バランス良い部分を握りやすくしてる形で100kgと天然石のいびつな形の100kgは持つ時の身体の使い方も違ってくるやろな。

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:45:36.83 ID:liYTM1H80.net
ヒント:シャベルカー

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:52:44.45 ID:YTKl3/ER0.net
穢れた心を炙り出す石らしいよ

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:54:18.35 ID:8VIPFDP70.net
>>533
ヒントもなにも動かした人は名乗り出てる

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:55:12.37 ID:flAOqDgt0.net
>>533
シャベルカーwwwwwwww

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:56:16.28 ID:T48WeiCW0.net
飛騨高明で意味わかったら通

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:57:43.37 ID:6BFez7ih0.net
愉快犯

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:58:01.50 ID:SPGumyFt0.net
イシツブテだよ

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 12:01:07.21 ID:wIXquPEc0.net
そんなあるのか

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 12:08:25.20 ID:FDj2G5Qc0.net
>>62
すご

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 12:08:41.09 ID:FvDpzlUT0.net
>>17
いするぎ
って読める人も少ない

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 12:10:44.99 ID:oTdjHPYu0.net
こういう封印を解くやつなんなん

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 12:12:20.11 ID:Ihd7gF8D0.net
釣り鐘が動いた。金田一耕助

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 12:12:29.01 ID:szPCKGAvO.net
こういうイタズラするのは天狗様の仕業でしょう

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 12:12:59.89 ID:YNwkeh4g0.net
デッドリフトなら100キロなんて全然軽いが岩となると勝手が違うからな

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 12:15:37.31 ID:J8Mo/5fv0.net
https://stat.ameba.jp/user_images/20131105/15/mametime125/d3/ff/j/o0235031412739659716.jpg
大会は行司役の合図とともに一人ひとり大石を持ち上げ力自慢を競っていた。 優勝者は約100㌔の太郎石を150㌢持ち上げた藤宮晋二さん

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 12:16:43.73 ID:YNwkeh4g0.net
>>547
これはすごいな
100キロの岩をこんな持ち上げ方できるならクリーンをやったら200キロくらいいけるかもしれん

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 12:17:08.56 ID:szPCKGAvO.net
>>17
石揺るぎが訛ってイスルギ
古代に隕石墜ちて大地が震動したから、石動の地名になったとか

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 12:20:32.44 ID:oTdjHPYu0.net
引越屋さんが持ってる肩から掛けるベルトがあれば持ち上がるんじゃないの?
腕で持ち上げようとするから上がらないだけで

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 12:22:45.28 ID:xnI3q0s10.net
デッド200でセットを組むオレが、この類いの80㎏の石すら膝以上は持ち上がらなかった。これやった人間は相当な剛力。

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 12:22:46.60 ID:J7l8U90U0.net
金田一さん出番です

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 12:23:40.24 ID:CNvEubWm0.net
DQNがやったんだろう

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 12:26:39.40 ID:szPCKGAvO.net
北海道大雪山の白樺SOSも謎だった

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 12:28:04.86 ID:u4lQAn7z0.net
> んあっ。あっ。これ

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 12:28:11.87 ID:UuD2fErK0.net
毎日300キロのバイクを30センチ位の段差上げてる
俺はすごいのか?

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 12:28:34.37 ID:egMVKqWb0.net
ヘルニアになってからちょっとしたもの抱えるのも怖い

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 12:28:46.87 ID:xw6AQh4e0.net
転がせば楽勝やろ

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 12:29:35.18 ID:2WP7V1jO0.net
って事は、デブが筋トレして
痩せたらスーパーパワー力を手にいれるのか

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 12:31:52.65 ID:CDqvnvR60.net
5人なら一人20キロ

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 12:33:07.39 ID:PZJ5Wv1V0.net
>>86
筋肉番付の出演者がみんな予選落ちするレベルwwwwwww

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 12:33:17.85 ID:T+/G5n5A0.net
>>551
クリーンアンドジャックを組んでみれば。

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 12:36:34.63 ID:Ta2mGtXm0.net
大学の時外人が地元の神社の力石崖下に捨ててレスリングとかウェイトリフティングの選手集めて上まで運んだ事あったな…

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 12:37:16.62 ID:UnrsYIEN0.net
ゴルゴムの仕業だ!

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 12:37:23.16 ID:xxWumdmx0.net
台車に乗せて運べば?

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 12:38:17.33 ID:EnrzMSNP0.net
>>8
酸素やアセチレンのボンベ2本交差させて転がしながら運んでるガス屋の兄ちゃんすげーなと思う

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 12:40:08.55 ID:BysMgVatK.net
おわかりいただけただろうか

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 12:40:10.94 ID:2WP7V1jO0.net
>>565
おまい仕事出きなさそうw

載せる時はどうすんねん
下が砂利とかだと動かんぞ

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 12:40:15.44 ID:hVMGb4vM0.net
刃牙の世界の住人だろ

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 12:43:07.88 ID:9/tPCLMe0.net
完全にTOCANA案件

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 12:44:15.93 ID:oTdjHPYu0.net
うちの出入りの業者の人は200キロのドラム缶1人で動かしてるけど
自分がやらせてもらったらピクリとも動かなかった

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 12:44:58.05 ID:grcAciue0.net
人間の仕業とは限らないぞ

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 12:45:22.97 ID:SF9sEzLR0.net
動くだけなら木の板や廃材あればテコで動かせるだろ
持っていけるかどうか別だが

574 :人類経営者再登板:2022/11/02(水) 12:46:17.64 .net
>>1
持ち上がらないってこんな高齢者にやらせたら持ち上がらんやろw
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/3/c/680w/img_3c1a0b4f307b53bdc2abceca31ee278c285366.jpg


若い奴にやらせたら簡単に移動させる事が出来るんやでw

.
しかしな〜んもない富山って石が動いただけで記事になるんだなw 平和やな

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 12:47:03.34 ID:nHLgz6hv0.net
>>331
最近は妖怪もツイッターするようになったのか
すごい時代だ

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 12:49:33.98 ID:hVMGb4vM0.net
>>331
いろな人間がほんといるもんだわ

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 12:50:52.11 ID:pTekruKP0.net
>>331
ば、番付に載りますか…?

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 12:54:08.25 ID:+T0W1Rgv0.net
これはゴルゴスだな。

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 12:55:16.04 ID:fxtKPnZD0.net
>>505
サイボーグかな?

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 12:56:14.12 ID:H5symQtO0.net
>>43それなら、壊したり焼いたり盗んだり

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 12:56:30.98 ID:IcD+O15O0.net
バカだなテコの原理を使えば余裕

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 12:56:46.29 ID:dh7k+aut0.net
>>79
あの人か!!

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 12:57:59.89 ID:oabF0Cdj0.net
100キロくらいなら俺でも動かせるぞ

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 12:58:17.68 ID:Vb2a4Flz0.net
ポーズなんだろうけどこの体勢は腰やりそうw

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 12:59:32.07 ID:xxWumdmx0.net
ワイの巨大な女房だったら、軽く持ち上げるだろうなぁ。

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 12:59:40.24 ID:b9spHg/O0.net
タキオンで移動

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 13:01:17.41 ID:c+m3suVk0.net
力自慢が住民と(地元マスゴミも)グルになって話題作りのために力石を動かした

ってこと?

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 13:05:34.43 ID:l+609zDQ0.net
その辺の大学生なら大体出来そう
俺ゲームばかりしてたけど背筋力190キロあったし

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 13:06:48.95 ID:rxg+wjCy0.net
>>62
つーかどこからこんなGIF持ってきたんだよw

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 13:06:52.58 ID:OGb+tBLC0.net
テコの原理

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 13:08:36.01 ID:oACdKs230.net
>>589
ナショナルジオグラフィックの動画だな

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 13:10:00.10 ID:Igdukm9M0.net
>>588
岩に取っ手が付いてるなら出来るだろうな

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 13:13:47.60 ID:5CzTk8fw0.net
デッドリフト100キロと石持ち上げ100キロは全く別物

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 13:15:43.18 ID:FoFYQ60y0.net
棒と石ころを用意します

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 13:15:58.82 ID:psOFVmhr0.net
>>331
すげえな 二人か三人でやったんだろうなとか思ってごめんなさい

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 13:18:18.60 ID:aCIXwg0+0.net
>>585
うちの嫁(身長181cm/体重83kg)もイケる!

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 13:19:12.14 ID:37ufnLA00.net
>>548
クリーン200kgは五輪出るリフタークラス

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 13:20:35.07 ID:xdQ8hxxR0.net
石持ち上げニキがブレイキングダウン参戦!

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 13:29:34.88 ID:psOFVmhr0.net
>>588
すげーな君 普通に鍛えたら背筋力390㎏くらいになるんじゃね?

ハンマー投げとかやってみたら?

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 13:29:55.55 ID:EcjrMr/r0.net
AKIRAいるのか

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 13:34:44.91 ID:BGmet4DS0.net
>>331
いずれ押しつぶされて亡くなりそうだな
安全靴は履いたほうがいいね

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 13:36:47.03 ID:tO8wBnAj0.net
フォースだよフォース

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 13:38:31.52 ID:JWMrhSss0.net
100キロなら二人いれば普通に移動できるがこれはたぶん氏神様の仕業だろうな

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 13:39:25.53 ID:Kq5zeTqA0.net
認知症のお年寄りかも
夜中寝静まってる時間に
タンスやら家具が勝手にうごかされるらしい

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 13:43:07.23 ID:R29l/3pl0.net
まぁ動かすのは良いけど戻せよな

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 13:44:58.46 ID:pWzEv86v0.net
町おこしに使えないの

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 13:47:27.54 ID:pWzEv86v0.net
>>331
てこの原理とかなんか裏ワザがあると思ってたのにガチの人力で持ち上げて運んでたのか
すごいな
謝ってるしまた来て元の位置に戻してもらったらそれでいいんじゃないか?

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 13:50:21.38 ID:nPZ9dmOK0.net
>>596
プロレスラーかよw

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 13:55:50.05 ID:OzMy2w0m0.net
形状的に持ちにくそうやけど100kg程度なら初心者トレーニーでもデッドリフトできるやろ

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 13:56:54.94 ID:XnZ3FdUg0.net
想像してたより小さくてワロタ

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 14:00:13.69 ID:ZOjZQm/g0.net
自分の意志で動いたとしか思えない

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 14:00:59.33 ID:fIJSHbxH0.net
室伏だろ

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 14:05:34.98 ID:xxWumdmx0.net
全盛期の吉田沙保里だったら、朝飯前だな

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 14:08:33.94 ID:aCIXwg0+0.net
>>608
元モデルだった
若い頃は普通な嫁が結婚をOKしてくれたのが
信じられなかったんだけど
10年後にこうなることを予測できなかった
自分が信じられない

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 14:08:49.08 ID:z6Q3sudJ0.net
中高生のイタズラだろ
こういうのメッチャ楽しいよな

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 14:10:14.11 ID:FNpuaQ2f0.net
>>1
ずらした跡もないんか
おわぁ不思議

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 14:10:31.18 ID:MtDGo02n0.net
養生して家具スベール使ったら余裕だろ

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 14:12:33.63 ID:a+V/kzHY0.net
  / )))   _
`/ イ~   (((ヽ
(  ノ      ̄Y\
| (\ ∧_∧ | )
ヽ ヽ`(´・ω・)/ノ/
 \ | ⌒Y⌒ / /
  |ヽ  |  ノ/
  \トー仝ーイ
   | ミ土彡/
   )   |

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 14:13:43.86 ID:XcakWVu10.net
高校の冬休みにスキー場にあるリゾートホテルの
バイトをした時にみんなで駐車場の端に停めてあった車を
押して全然違うところに移動したイタズラを思い出した

いまだと逮捕されてニュースになってるな(笑)

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 14:15:30.83 ID:369pUYkn0.net
わかった!野田クリスタルの仕業だな!

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 14:25:36.70 ID:Vp0M3UU30.net
その時、石が動いた

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 14:32:15.35 ID:CJ0/O+O+0.net
これ神社側の取材はしたのか?
近所の住民だけの話じゃないか

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 14:33:18.66 ID:izClpY420.net
>>614
うちも24歳くらいまで170/43だったけど、そっから結婚→出産3回で今は88kgやで
アマゾネス母ちゃんって感じになってる

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 14:37:57.71 ID:mlhYdmKV0.net
婆ちゃん達じゃそりゃ持ち上がらないだろw

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 14:41:33.89 ID:Cy9jcKZ40.net
こんなん転がせば余裕だろ
女でも可能だわ

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 14:45:36.31 ID:AYGcuMuE0.net
>>623
デカい女性ちらほら見かけるからな
嫁が181で夫が168ならショウリョウバッタ夫婦だなw

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 14:47:21.19 ID:SL1aicCx0.net
中学生のころ背筋150kgだったけど、動かすだけなら今でも出来そうだ。腰悪くしそうだからやらないけど。

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 14:47:45.46 ID:YTOFX3ng0.net
石が動いた、、
つまりローリングストーンズが
富山でライブをやるからその宣伝か

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 14:49:03.34 ID:aTy3CWsO0.net
トリックで見た

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 14:50:59.74 ID:zezwUVzN0.net
大人三、四人で楽々でしょ

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 14:57:06.14 ID:3tsg4tYJ0.net
>>623
元々デヴな人より健康に悪いんだっけ

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 14:58:50.12 ID:8L54pbUb0.net
おは道士郎

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 15:04:15.23 ID:ha7q236m0.net
すまんな(´・ω・`)

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 15:05:53.61 ID:94HrDcWw0.net
>>62
目隠ししたらモアイもエロくなるんだな

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 15:11:46.68 ID:++7e9Uaf0.net
普通に足と腰で動かしたんじゃないの?

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 15:12:24.96 ID:RS3zQGKN0.net
引きずってないなら転がしたのでは?

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 15:14:06.61 ID:xxWumdmx0.net
小矢部って石動って町があるね。
読める人はいるかな?

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 15:17:42.66 ID:6SYWdhew0.net
ダイダラボッチ

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 15:19:36.70 ID:r9dZoHL80.net
とんだけ大きい石かと思ったらそこまで大きくなかったw
そらそうだよね力比べするくらいの石だもんさ

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 15:21:02.31 ID:Jbl5c+0e0.net
柱稽古かw

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 15:21:30.16 ID:GGiGDQ7o0.net
力自慢なら持ち上げられそうだな

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 15:28:44.75 ID:6h6kNvW70.net
天狗の仕業じゃー!(´・ω・`)

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 15:36:05.30 ID:7iOCaGp2/
梃子を知らんのか?
あと百キロなら、バーベルとは違うとはいえ持ち上げれるやつはそれなりにおるんとちゃうの?

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 15:34:41.87 ID:qmndFo3/0.net
>>637
石動乃絵

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 15:38:25.24 ID:HLUGNZjd0.net
普通にゴロゴロ転がしたんだろ

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 15:40:35.08 ID:vuT6AueA0.net
トレーニングだね

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 15:42:02.24 ID:l0/Qxh6w0.net
>>173
銭形さん…

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 15:57:26.48 ID:LwwusZiH0.net
>>1
統一に乗っ取られてる県だから何があってもw

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 16:04:28.10 ID:FOlzlNYb0.net
>>626
嫁は身長は元々デカいけど横にもデカくなったからUSサイズじゃないと無理ってコストコで嘆いてた
乳もデカくなったので許された

>>631
高血圧とかになりやすいんだっけ?
1人目出産後は高血圧気味で健診で引っかかったりしたんで食生活気を付けたら血圧は普通になったみたい
体重は減らないけどな

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 16:23:57.71 ID:OvkOsy8B0.net
馬鹿のDQN数名だろ。

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 16:30:12.34 ID:D32zLsdm0.net
ベアハッグをされたら、簡単にあばら骨を折られそうだな

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 16:54:59.43 ID:8iRIcVSl0.net
>>1
わいは80kgまでならいけるわ

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 16:59:29.76 ID:s/HtRxP90.net
100kgくらいの石なら周りに木とかロープを固定できるところがあれば動滑車の原理で工夫すれば1人でも動かせるな

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 17:02:50.86 ID:Cgo3y5yb0.net
祭りをやれという神のお告げだな
ガチムチ野郎どもの肉体美祭りや

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 17:04:31.96 ID:1yzjVZL90.net
エスパー何だけど…
多分昨日のクシャミが起因だわ…

いつもはセーブしてんだけど

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 17:05:06.28 ID:CJAt3+vh0.net
まあ複数人でやれば余裕だな

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 17:07:45.93 ID:qK5oJFZO0.net
ニダーリ

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 17:24:28.37 ID:JEKIiZle0.net
???「ヤー!」

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 17:25:22.00 ID:MD+QgNQI0.net
>>1
どう見ても誰かが並べてるが、
複数人か台車あれば運べそう

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 17:28:00.49 ID:g4CHPH8p0.net
神社なのに神様の存在を信じてないのかな?

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 17:32:32.58 ID:HVK3dYN60.net
>>659

>>331

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 17:33:56.50 ID:pk9f98ky0.net
>>1
おおよそ犯人はわかってて、「戻しとけよ」
っていう大人からのメッセージかな

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 17:35:03.39 ID:jFyaIJ3V0.net
いくら持ちにくいとはいえ100キロならそんな無茶な重量でもないだろ

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 17:35:33.86 ID:pk9f98ky0.net
>>661
わろた
こんな奴いんのかwww

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 17:44:33.65 ID:HvIaAnz+0.net
ラガーに力士にプロパン配達員なら楽勝で動かせる

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 17:46:17.25 ID:MD+QgNQI0.net
>>661
ほえー
いたずらかと思いきや真面目な人なんだね

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 17:51:00.30 ID:0w1naN/b0.net
「困惑」ちっ!これからバズらせて町おこしにつなげるつもりだったのに名乗り出てんじゃねーよ!

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 17:56:42.16 ID:YNwkeh4g0.net
>>597
このおじさんならウエイトリフティングの練習すれば行けると思うぞ

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 17:58:30.96 ID:CrghWq090.net
問題は戻し方だな

こっそり戻すか

大々的に戻すか

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 18:04:43.60 ID:2TRzHLO90.net
村興しだ。祭りしたらいい

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 18:06:56.39 ID:RQymdT1H0.net
レスラー呼んで来い

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 18:18:37.37 ID:p8muSH4F0.net
庭石運ぶ要領で三又使えば良いんじゃね
造園業者のイタズラ

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 18:19:44.63 ID:89X6o5Lv0.net
裸祭りみたいなもんだよね、こういうの。
子作りするために精力ある男を選ぶ儀式だ。

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 18:26:06.83 ID:zta4BTMv0.net
>>1
天狗やろ

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 18:27:16.71 ID:f7zV7sSU0.net
元の位置に戻せる力自慢募集すれば地域起こしになるやろ

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 18:31:19.94 ID:DuKPr5F90.net
並べるとかわきのつぼが出てくる
それを浅瀬で使うと…

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 18:44:23.44 ID:9oi58MZd0.net
犯人(反省して真摯に謝罪してる)にインタビューとかもあるみたいだし、良い方向に進むんじゃないかな

おおよそこの見解であってたな
>市民でつくる「ふる里おやべ再発見推進委員会」の松井賢三事務局長(73)=同市松尾=は「悪意があったのではないと思う。誰かが地域を守る神様を思い、境内の片隅から移したと考えればいいのではないか」との見方を示した。

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 18:46:44.42 ID:ya1F3tyt0.net
100キロくらいなら普通の男なら持てるわ
持てない奴の方がヤバいわ

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 18:47:55.73 ID:7SQT2zLr0.net
100kgの石というと、持ち上げるのは無理だと思われがちだが
運び慣れている者にとっては苦にならない重量にすぎない
例えば毎朝千葉から東京へ大量の野菜と魚を背負ってくる物売りの婆さんは
200kgを超える荷物を問題なく運ぶ

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 18:51:52.94 ID:nEZRxGob0.net
転がして戻せばいい

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 18:53:51.80 ID:XHl9DBGA0.net
デカくて丸い石を首の周りでぐるぐるする名高達男のアリナミンAのCM思い出した

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 19:01:15.83 ID:owqn1Lcb0.net
筋トレしに来た奴が犯人

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 19:01:41.78 ID:EnrzMSNP0.net
>>679
セメント4袋(100kg)はなんとか担げるけど岩とか無理だろ
質量絞まって小さいものは難しい

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 19:04:30.31 ID:JZEhHBd70.net
石だって動きたいときもあるさ

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 19:04:44.02 ID:6Mht0lcR0.net
持ち上げなくても転がせる

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 19:17:49.25 ID:2TRzHLO90.net
亡くなった親の庭に無駄に岩とか置いてあって、
廃棄に困るんだよなぁ。
業者呼んだらお金かかるし運べない重さだし。

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 19:19:25.73 ID:jnyuJ5TP0.net
本来の用途で利用したんじゃね
夫婦で挨拶にくるよ

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 19:20:38.82 ID:jnyuJ5TP0.net
>>686
うちの祖母の庭に大きな岩があったんだけど、お乞食さんにお金払って運んでもらったってばっちゃまが言ってた

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 19:23:21.85 ID:O80oKFDY0.net
この石は持ち辛いのに引き摺らないでよく並べられたな。

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 19:28:27.73 ID:hhTEuAf80.net
World's Strongest Manやろ(´・ω・`)
あれ凄いぜ

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 19:31:45.74 ID:w5xu6Wdg0.net
>>10
本来の用途に使用されましたってことだよな

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 19:34:19.80 ID:2TRzHLO90.net
イッテQ呼んで祭りしちゃえ

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 19:36:09.46 ID:6Kgw/MgZ0.net
富山といえば統一教会

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 19:37:49.78 ID:w5xu6Wdg0.net
>>173

Σ(~Д~)ハッ!

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 19:40:27.97 ID:Oj6AMySw0.net
エスバーの可能性大www

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 19:40:46.67 ID:cOd8OZQT0.net
石に張り紙しとけばええやん
境内のココに運んでください、と地図付きで

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 19:43:52.37 ID:gWPzLD250.net
>>479
一時期やたらとCMやってたスリーワードなんちゃらはどうなったのかね

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 19:44:13.75 ID:o+HXPDIT0.net
うまく持ち上げるにはコツが要るだろうな。ロープでがんじがらめにして複数人で持ち上げれば楽勝。
というか転がして跡を消したんだろw

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 19:45:05.12 ID:P9FoZLWr0.net
昔、元大乃国が力試しの石で動かせた人はぼぼいませんって神主の前でちょっと試してみますか?みたいにグイグイやったら少し動いちゃって空気読んであっこれは重いみたいに止めたシーン見たことある。けっこう頑張ればイケるエンタメ路線なのかもな(´・ω・`)神社

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 19:47:50.91 ID:U2Cu1xcM0.net
100kg以上の石を運んだり担ぎ上げる競技もあるし余裕でしょ

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 19:50:34.22 ID:ooJ1SwwA0.net
>1にかつて若い衆が力自慢と異性へのアプローチのためにやったって書いてあるじゃん

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 19:54:07.48 ID:R29l/3pl0.net
力石巡りって面白い事してるな

まぁ戻しておけばいい
今後気を付けて

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 19:56:07.78 ID:/O0pmPNU0.net
おおきなかぶ

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 19:57:54.17 ID:9GLQeZ1l0.net
壺自民党に神様が怒ってらっしゃる

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 20:00:55.20 ID:qgbul0sQ0.net
野郎3〜4人いれば動かせる。
が、、、6個となるとヘロヘロになる。
ツルツルしてるから持ち辛いし

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 20:02:34.20 ID:R29l/3pl0.net
>>705
それな
軽い奴を持ち上げようとしたことあるけどただの石だから落としそうで怖いんだよな
下手すると足に落してケガしそう

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 20:05:55.03 ID:/CEOCs6p0.net
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/3/c/680w/img_3c1a0b4f307b53bdc2abceca31ee278c285366.jpg

動かすのに持ち上げる必要はないだろ
余計な印象操作するなよ

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 20:06:45.76 ID:4JOzDDxK0.net
ストーン返事しろよ(´・ω・`)

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 20:16:38.64 ID:R29l/3pl0.net
つか写真の「女性」が割と高齢で吹いた

そりゃそんな人なら動かんだろw
説得力無くなるから止めろww

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 20:21:13.15 ID:x1HTIWSz0.net
なんでオバチャンにやらせるんだよ
スタッフの中でいいから一番筋肉有る奴連れてこいよ

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 20:21:15.63 ID:ag9M8bJ70.net
>>331
ピラミッドの石?岩?はこういう人が運んだのか?

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 20:21:50.76 ID:jHdBXNq00.net
古代の巨石を使った数々の遺跡
どうやって運んだのか?永遠の謎になるのかと思っていたがこれは…!

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 20:23:07.11 ID:y+pUAgKh0.net
棒1本あれば動かせるだろ…。

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 20:27:26.52 ID:YSMJVDyq0.net
要石を動かしたのか!

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 20:37:01.46 ID:1rLndi7e0.net
新屋大磐祭り
https://kurobe.mypl.net/mp/special_shop_kurobe/?sid=24303

https://www.ntv.co.jp/q/articles/30442okcdvw76ek0tg6.html

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 20:41:29.62 ID:BLj49mGH0.net
これ、流行るわww

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 20:43:18.40 ID:BLj49mGH0.net
筋トレ自慢達が
使える筋肉という証拠の為に
動画撮りに回りそうw

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 20:45:54.88 ID:sWjAyU2U0.net
何も持ち手ないからな
たかが100kg程度だけど持ち上げるのはそこそこハードだろう

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 20:47:06.44 ID:2j4GWd0s0.net
>>717
ぎっくり腰で入院生活配信者に

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 21:12:41.98 ID:SP6KziNG0.net
滑らすなら重さは関係ないだろ
これだから文系は

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 21:36:20.86 ID:5/2QkUDh0.net
写真見たけど意外と小さい石なんだな
これなら持ち上げるまでもなく、コロコロ転がして移動できる

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 21:37:09.02 ID:Kq5zeTqA0.net
長い棒2本あればぶっちゃけ動かせるな
距離的に7メートルか

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 22:01:47.49 ID:8id9no1+0.net
盤持ち石移動、誰が? 40~100キロ6個、重い順に 住民、不思議がる
2022/11/1 05:00

https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/896590
https://hokkoku.ismcdn.jp/mwimgs/c/e/600wm/img_ce15e9a51a898d9f3cfedd951dd48038281383.jpg

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 22:08:27.24 ID:PVXbM7Nv0.net
何人かでやればいけるんちゃうの?
知らんけど

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 22:09:48.56 ID:hB7w8uLF0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1e79452b75f9ec925b909354cd272a7c02d2100

動かした人出てきた

726 :483:2022/11/02(水) 22:18:42.21 ID:cy3ZTJJL0.net
>>725
登場人物全員良い人でほのぼのした

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 22:22:00.46 ID:P58gHJ2a0.net
解体業の人か、、、
力すごいからな。

大昔、ゲーセンの配置換え手伝いで
有志が集まった時、解体業の兄ちゃんが
アストロシティを一人で持ち上げて
階段上がっていったの凄かった思い出。
上がるのは楽なんだよとか言ってたけど
そういう次元超えてたわ

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 22:22:06.64 ID:HooLBSQX0.net
ただの力自慢だろ
足跡調べろよ

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 22:22:51.89 ID:6W57iznf0.net
なんや炎上マーケかよw

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 22:40:17.95 ID:2TRzHLO90.net
>>727
スクラップ屋呼んだ時に、黒人のオッチャンがそれ持ってこいって言うから
ワイらが4人がかりで必死で持ち上げて渡すと、
トラックの上から片手でヒョイって受け取るんだよ
あいつらバケモンだわ。

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 22:41:46.34 ID:tnuirhFU0.net
プラズマか電磁石のしわざじゃ。

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 23:03:14.42 ID:ha7q236m0.net
話題になって参拝者増えるとええね(´・ω・`)

733 :483:2022/11/02(水) 23:07:31.39 ID:cy3ZTJJL0.net
>>727
引っ越し屋にも化け物いるよな
自分よらデカい冷蔵庫1人で運んだりしてる
まー石と違ってバランス掴めば持ちやすいんだろけど、やっぱり凄い

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 23:10:49.57 ID:RdfebGQQ0.net
>>17
会社に昔この名前の人いたな
多分聞かないと読めない

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 23:17:29.14 ID:1+mJzKNW0.net
ユニック車で吊ったのでは?
或いはフォークリフト

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 23:19:50.03 ID:RdfebGQQ0.net
ユニック車のユニックってバンドエイドと同じような商標だとは知らなかった。

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 23:21:20.20 ID:gGQ5e31m0.net
犯人はマッチョ

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 23:22:29.12 ID:iC2diZ+g0.net
>>574
地域の行事に無関心な信仰なんてクソ喰らえの若害が参加するわけ無いだろ
少しは考えろよw

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 23:33:17.68 ID:FrM9Md/00.net
>>725
許可は取った方が良かったな
これからはちゃんと許可取って続けてほしい

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 23:43:09.80 ID:tpC+h6sj0.net
>>725
無茶するわーワロタw

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 23:53:57.56 ID:OlxNaehW0.net
え、ニュースになったの
ゴメン、戻して来ます

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 23:54:53.53 ID:2a01qkGh0.net
天狗の仕業だろう

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 00:01:35.78 ID:Nu+DYRGPO.net
原始人かよ
頭使えや

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 00:12:43.53 ID:u5xkL+1o0.net
>>724
普通にそう
5人で持てば一人20キロ
4~5人で持てる感じだしな

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 00:20:55.56 ID:A+WlItm20.net
>>735
スレを読むクセをつけようぜ
>>331に答えが出てる

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 00:25:59.28 ID:qegFBXk60.net
>>331
J( 'A`)し:「この情熱を他のことに向けていれば今頃は…」

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 00:34:26.68 ID:lIqIn7pQ0.net
昔の男は米一俵(60キロ)かつげなかったら人権なかった
今は労働基準法の腰痛防止の安全基準で成人男性でも30キロしか一人で持ち上げちゃいけないことになってるし
工事現場とか農業用の資材とかも一袋30キロ未満になってることが多い

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 02:47:52.27 ID:hDtUe1iq0.net
ユンボのキャタピラ痕あるやん

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 04:08:35.75 ID:1Y+Xdh7s0.net
>>331
すげーわコレ

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 05:51:06.60 ID:7voeeshJ0.net
>>34
あの白メタボブリーフは出所したのか?

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 06:03:42.86 ID:P33wpmZV0.net
いよいよこの世の終わりですわ

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 06:13:17.28 ID:tL0uiGnE0.net
もどしにいけ

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 06:15:35.62 ID:Tm3Vn1sp0.net
昭和の報道なら「宇宙人の仕業!」

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 06:34:45.42 ID:jEG8x8U70.net
100キロなら動かせるだろw

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 06:34:56.24 ID:GSv7/IO40.net
これは念力ケムリの仕業!
(⁠・⁠∀⁠・⁠)だね

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 06:54:07.92 ID:AjxT/1+m0.net
チカラ比べした人がいたのでは…

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 07:11:56.75 ID:1aA590FR0.net
わしの嫁より軽いやん

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 07:16:49.70 ID:owBC/0rp0.net
天狗案件

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 07:20:07.15 ID:44ykUKwP0.net
意思があるんじゃね?

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 07:39:53.74 ID:gnVZmAx50.net
たった100kgだろ?
摩擦係数かけりゃ動かすだけだけなら体重50kgの中学生でも余裕だ

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 07:45:58.21 ID:Qt90xadf0.net
https://i.imgur.com/Q6Ydvzh.jpg

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 08:02:49.70 ID:T2cri9AL0.net
力石なんて書いてあったら持ち上げたら偉いみたいに力自慢の人にとっては煽り文句だからな

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 08:07:17.88 ID:CGJmTBps0.net
>>8
力石ってボンベとは扱い方が違うぞ

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 08:23:39.90 ID:e2/vG5iR0.net
こいつ動くぞ

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 08:35:43.61 ID:xL+CX5dJ0.net
り、力石

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 08:42:40.47 ID:ey30Fvp60.net
人が動かしたって先入観をまずやめよう、可能性のひとつでしかない。

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 09:57:05.30 ID:WdMkQGzz0.net
>>766
動かした人が名乗り出て神社に謝罪もしてるから

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 10:09:06.99 ID:QQnxhD5c0.net
動かした人が謝りに行ったら
神社や街が話題にしたのは町おこし的な意味だったから最初から怒ってないよ、
って許してもらったそうだからまあ
ハッピーエンドでええんちゃう

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 10:12:38.11 ID:i9K/NgyO0.net
>>765
力石「立て、立つんだジョー!」

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 10:20:48.76 ID:WdMkQGzz0.net
>>769
ちょい待て
それ力石の台詞じゃないだろ?

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 10:32:50.67 ID:vyZ0Lwgn0.net
>>725
スマホ動画見つめる婆ちゃんの表情いいね!

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 10:35:37.01 ID:L9i3IjaD0.net
持ち上げるのは無理でも転がすぐらいはできるだろ…

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 11:08:02.28 ID:NTcu6Se60.net
おめえはいま…やっちゃならねえことをやったな

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 11:20:11.62 ID:B/jByxSJ0.net
>>634
くそわらった
お前の脳みそどうなってんねん

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 11:23:56.00 ID:zi/OzraO0.net
サイコパワー

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 11:29:46.85 ID:i9K/NgyO0.net
>>770
http://iup.2ch-library.com/i/i022342055015874511205.png

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 11:31:28.30 ID:I44BnowL0.net
>>776
力石も言ってたんか
ありがとう(」・ω・)

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 11:38:38.02 ID:EDh9jr7n0.net
100kgならてこ使えば楽に動かせる。

てこ使って台車にのせりゃあいい。

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 11:45:17.93 ID:EDh9jr7n0.net
別にいわゆる肉体労働でもなく、農作業でも筋肉ムキムキに
なるもんだよ。

自分、鍬振るったり、ノコギリで剪定したりしてたけど
デスクワークしてた頃より、冗談抜きで筋肉が二倍になったなあ。
特に肩周りが筋肉質になった。

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 11:50:17.86 ID:sMNO6pcc0.net
>>17
なるほど。

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 11:51:05.80 ID:sMNO6pcc0.net
>>25
運転手かよ

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 11:52:53.61 ID:KvZ1vrxb0.net
一人でやったのが前提なの?

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 11:57:11.30 ID:JnyU2HFR0.net
これがイケズ石というやつか

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 14:19:58.66 ID:GMLQaQtb0.net
これ、ブームになって全国の神社の石が動き回るようになるな

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 14:29:18.74 ID:5dF5cbhW0.net
>>331
こういうことに夢中になるマニアがいるとは。

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 14:43:49.24 ID:2jBmgr640.net
動かした怪力男から連絡あったらしいぞw

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 15:11:55.24 ID:0eFCRcEa0.net
雷電爲右エ門でも出たんじゃない?

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 17:36:35.59 ID:cMpNgR4W0.net
台風後に白浜の断崖絶壁に現れた岩の方が驚き

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 18:10:26.05 ID:JnyU2HFR0.net
>>788
あれ不思議すぎるよな
いくら自然の力が凄くてもああはならんやろ

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 18:21:03.02 ID:TM/pAlK40.net
>>788
なにそれkwsk

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 18:27:28.22 ID:RSpRe+hu0.net
>>790
サドンロックで検索

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 18:53:58.48 ID:O61jJbc10.net
柱修行か

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 18:55:15.17 ID:Z2OITguG0.net
そら爺婆が一人で100kgの石は持てんだろう

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 19:08:58.09 ID:BCKZSXuj0.net
なぜ単独犯だと?

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 19:10:38.37 ID:7V6s4+M30.net
>>110
何かとサイバー攻撃でシステム障害だの
ミサイル発射試験だの頻発してるから、そろそろヤバいかと
石はオーガの仕業だろうけど

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 21:01:02.54 ID:MtfS35Wp0.net
昭和初期の新聞記事で村一番の怪力が両肩に米俵二俵を担いで運搬とかいうのがあった
一俵≒60kgだから120kg担いでたんだな
力自慢なら一人で可能な重さなのか

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 21:26:47.72 ID:7irEggsh0.net
https://i.imgur.com/9uTebTL.jpg

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 23:10:38.25 ID:5Si/lU6f0.net
自然に動いたと考えるのが妥当や

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/04(金) 03:34:11.18 ID:PZ88JbC80.net
https://i.imgur.com/d1rXqlM.jpg
https://i.imgur.com/58CDHDM.jpg




壺も、創加も、規制しろよ🤗

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/04(金) 05:59:20.71 ID:3FMx2p5E0.net
ばあさんじゃ持ち上がらんだろ

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/04(金) 07:59:29.44 ID:lBS7lzUQ0.net
ドラクエのダンジョンで岩動かすイベント思い出した

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/04(金) 10:25:18.93 ID:7i5LUlCd0.net
>>668
そんな甘くないと思うよ

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/04(金) 16:45:35.34 ID:LlccAJeq0.net
この犯人の人、これで有名になって仕事や生活内でみんなから連絡きて頼りにされる存在になれたらいいね
力石の神様のお導き

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/04(金) 16:47:45.08 ID:RPwBHPkj0.net
北村の霊だろう

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/04(金) 16:54:49.39 ID:q2OvoE9p0.net
持ち上がらないと言ってるのは爺さん婆さんだからだろ

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/04(金) 16:59:03.10 ID:AmfVWMoh0.net
>>331
勉強になった!

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/04(金) 17:39:59.84 ID:v+D2QrkD0.net
勝手に動かすなよガイジかよ

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/05(土) 02:29:25.68 ID:8ExGOIhY0.net
>>331
すげえ

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/05(土) 07:25:21.97 ID:0jYsGn7J0.net
>>8
よーし。
そう言うならただゴロゴロやって運ぶんじゃなくて、素手で持ち上げてみようか!

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/05(土) 07:44:17.88 ID:sHvsQPgt0.net
この神社では祓えないヤバいの憑いた人がお祓い希望者に居たのでは?
丁寧にお引き取りお願いサレタダロ

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/05(土) 09:24:31.20 ID:eCgLFINF0.net
戦国時代の石垣作った時も、こういう人をかき集めたんだろうな

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/05(土) 09:29:50.34 ID:VN7951Hx0.net
一人で60kgの電源装置を台車に乗せて運ぶぐらいはできたから
100kgならやろうと思えば方法はいくらでもあるわな。

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/05(土) 09:33:24.80 ID:Y12WTGkT0.net
>>1
むかしむかし、いじめられっこの少年がいました。
いじめっこにボコボコにされるたびに、いつか復讐してやると思っていました。
ある日、少年は「この100キロの石を動かせたら、いじめっ子を殴り殺してやる」と誓いを立てました。

それから5年。
少年は、自分がいじめられている動画をSNSに投稿し、いじめっ子たちを社会的に抹殺することに成功しました。

めでたしめでたし

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/05(土) 11:09:53.28 ID:TB/H0SnI0.net
>>1
ゴルゴムの仕業か!

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/05(土) 11:41:08.15 ID:dgq9KxM60.net
話題作りに必死なんだな

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/05(土) 21:33:38.18 ID:l9GLrPdZ0.net
>>779
農家のお年寄りはめちゃくちゃ体力ありますよね、女性でも指ゴツくて太い働き者の手でした。

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 05:49:29.61 ID:C70SKIbd0.net
【富山】重さ100キロの「石」動かした本人 責任感じて祭礼の邪魔にならない場所に移す 小矢部市 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667650829/

総レス数 817
137 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200