2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【米国】目玉は実物大「ノアの箱舟」 テーマパークに集まる天地創造説の信者 来館者の大半は共和党支持者  [oops★]

1 :oops ★:2022/10/29(土) 14:51:51.59 ID:PPzNLLDB9.net
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/9/8/340h/img_98471f17c2103fa3f568714cdb556b6772525.jpg
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/3/b/340h/img_3b17a52b01425ea6eb0838eb61902daf110663.jpg
米ケンタッキー州ウィリアムズタウンにあるテーマパーク「アーク・エンカウンター」に展示されているノアの箱舟のレプリカ(2022年9月30日撮影)。(c)Stefani Reynolds / AFP

【10月29日 AFP】米ケンタッキー州に実物大をうたう「ノアの箱舟(Noah's Ark)」を再現したテーマパークがある。進化論を偽りとする世界観を主張し、全米から天地創造説の信者が訪れている。

テーマパーク「アーク・エンカウンター(Ark Encounter、箱舟との遭遇の意)」とその関連施設「創造博物館(Creation Museum)」では、紀元前4000年ごろに神が文字通り6日間で天地を創造したとの信念が全面に押し出されている。

キリスト教福音派の信者らは、約6500万年前の恐竜の絶滅といった科学的事実に鋭く反論する壮観な展示を目当てにここへやって来る。

「進化論者は恐竜を利用して自分たちの世界観を誇示します。ですから、われわれはその恐竜を、言うなれば取り返しているのです」と、アーク・エンカウンターおよび創造博物館の共同設立者マーク・ルーイ(Mark Looy)氏は語る。

同氏は肉食恐竜アロサウルスの骨格標本の横に立ち、ここでは恐竜について異なる見解を提示していると話した。「その大半は約4500年前、ノアの洪水で絶滅したのです」

■「ただの物語ではない」

創造博物館は2007年にケンタッキー州ピーターズバーグ(Petersburg)に開館した。資金は天地創造説を確固として信じる団体「アンサーズ・イン・ジェネシス(Answers in Genesis、答えは創世記にあるの意)」の募金活動と支援で賄われた。

2016年には、そこから約70キロ離れたウィリアムズタウンにアーク・エンカウンターがオープン。ノアの箱舟のレプリカは、聖書に記載されている通り全長150メートル、高さ15メートル、幅25メートルの大きさだ。

ジョージア州アトランタ(Atlanta)から見学に訪れた企業幹部のスザンヌ・スウィンドルさん(37)は「私も夫も(中略)世界が約6000年前にできたと信じています」と述べ、聖書が「ただの物語ではないこと」を見せるために娘を連れて来たと話した。

米世論調査会社ギャラップ(Gallup)が2019年に行った調査によると、米国人の40パーセントは、神が人間を創造したのは今から1万年前にも満たない数千年前の出来事だと考えている。

米国における天地創造説を扱った「Creationism USA」の著者で、ニューヨーク州立大学ビンガムトン校(Binghamton University, State University of New York)の歴史学者アダム・ラーツ(Adam Laats)氏は、米国で創造論者を自称することは、むしろ「より広い文化的分断における識別子」になると指摘する。

「例えば、『私は創造論者と言えると思います。なぜならポルノグラフィーが嫌いだし、人工妊娠中絶の権利やLGBTQ(性的少数者)の権利を認めたくないからです』といった具合です」

■来館者、大半は共和党支持者

共同設立者のルーイ氏によると、このテーマパークと博物館に来るのは大半が共和党支持者だ。施設として候補者を支持することはすべきでないとしつつも、「今日の政治的争点を避けては通れない」と語った。

分かりやすい例の一つに、異なる二つの世界観を対立させるビデオゲームを模した展示がある。

そこでは「人間の世界」と「神の世界」が対峙し、「人口中絶」や「同性婚」は前者に、「結婚」や「生命の尊厳」は後者に属するものとされている。また、そのメッセージを強調するように別の展示では「神の言葉の拒否は堕落への道」と大きな文字で書かれている。

カンサス州から来たというペギー・マストさん(74)もその通りだと言う。

米国には「カオスがまん延し」、「現政権を受け入れることで国民は無秩序になっている」とし、この博物館は「私たちの知る神について再確認できる素晴らしい場所なのです」と話した。(c)AFP/Charlotte PLANTIVE

2022年10月29日 11:00
https://www.afpbb.com/articles/-/3430356


■ニュース動画
字幕:目玉は実物大「ノアの箱舟」 米テーマパークに集まる天地創造説の信者
https://www.afpbb.com/articles/-/3431090

■関連リンク
創造博物館公式ウェブサイト
https://creationmuseum.org

アーク・エンカウンター公式ウェブサイト
https://arkencounter.com

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 15:41:42.48 ID:D3pSqjS80.net
>>63
鳥として生き残ってるよ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 15:42:40.19 ID:qkENN1Ik0.net
つまり日本の保守勢力とやらには根っこがない
日本古来の伝統、文化、慣習、宗教に基づかない思想をもってして
いけしゃあしゃあと保守を名乗っている
彼らのほとんど唯一の思想的な拠りどころが
日本を戦争へと導き破滅を招いた国家神道=カルトなんだからお笑いだ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 15:43:30.26 ID:vFa1EYQd0.net
変なところで共和党貶めて更にその上支持者である国民そのものを貶めてんな
てか分断解消とか叫んでた奴らが分断煽ってね?
何かこのやり方ってかつての悪夢の民主党とマスゴミ思い出すわ

アメリカさんって日本と同様、既にバイデンでお灸を据えられちゃったけど
それ故にアメリカンパヨ過激化してんのかな

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 15:44:24.01 ID:hEhzvYqm0.net
仏教を捨て去ってハロウィーンでバカ騒ぎしてる日本人はどうなんだ

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 15:44:26.14 ID:T6orU9D/0.net
懐かしい
松嶋×町山 未公開映画を観るTVでやってたな

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 15:46:05.86 ID:M/Gn3yEH0.net
創造博物館って、ティラノサウルスがムシャムシャ草食ってる脇で人間たちがチャラチャラ遊んでる
という展示をしてるって昔ニュースで見たな。行ってみたいねえw

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 15:46:31.89 ID:6q5k14GW0.net
>>1
と言うことはメソポタミアのシュメール人とかが神ってこと?
天地創造の前に文明作ってたんだからね!

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 15:46:57.30 ID:f5l81muR0.net
>>102
別に捨ててないだろ?
お祭り騒ぎと仏教は食い合わない

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 15:49:15.87 ID:ZfuDOSZr0.net
旧約聖書はイラクで栄えてたシュメール人文明から来てる
そこで書かれた文書に洪水の話がありノアの箱船の物語とそっくり

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 15:50:26.47 ID:B/FuchI40.net
変なところでプーチン貶めて更にその上支持者である国民そのものを貶めてんな
てか分断解消とか叫んでた奴らが分断煽ってね?
何かこのやり方ってかつての悪夢のエリツィンやオルガリヒ思い出すわ

ウクライナさんって日本と同様、既にゼレンスキーでお灸を据えられちゃったけど
それ故にユダヤパヨ過激化してんのかな

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 15:50:48.11 ID:u7i2JEY+0.net
>>102
八百万の神は、
国祖國常立大神を頂点とした、わけ御霊神。
いわゆる霊的階級制で

外来の高級霊を排除するものではない。
但し、日本のシステムや既得権、伝統を
破壊改変するならその限りではない。

ちなみに、ハロウィンは、
キリスト教以前の土着収穫祭

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 15:51:20.33 ID:ZrgQmggq0.net
>>36
日本でも近々起きるかな。

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 15:52:02.19 ID:txhfKhiY0.net
>>56にタイガードライバー

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 15:52:26.97 ID:YRx8r48s0.net
福音派が毛嫌いして何とか抹殺しようとしているのは進化論だけじゃない
突然変異説もビッグバン宇宙論も大量絶滅も地動説もこの世から抹殺したがっている
アメリカじゃ宗教右翼が専制政治を行ってるという設定のディストピア小説が定番の一つ

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 15:53:48.46 ID:7G85Ei9d0.net
>>110
「水」による災厄はもう終わり
次は
「火」による災厄らしい

つまり核戦争による人類滅亡だ

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 15:54:08.43 ID:1KJaj0DN0.net
アーカム財団が管理していたはずだ。なぜアメリカが。

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 15:54:08.65 ID:f1o45ZTP0.net
まあ確かにシュメール人は神様っぽさある

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 15:54:16.27 ID:B/FuchI40.net
>>112
近代医療も否定してるぞ

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 15:55:09.16 ID:u7i2JEY+0.net
>>112
なるほど
ならば、YHWH殿に聞けと言いたい。
なーに、勝手にやってんだ

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 15:55:20.03 ID:6Yxzoqy70.net
カルト

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 15:55:46.29 ID:lNo1obK40.net
韓国も日本のお金で来年完成予定
https://i.imgur.com/jORRyHO.jpg

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 15:56:17.14 ID:2nzijFFJ0.net
150mって護衛艦だとどれくらい?

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 15:57:13.28 ID:YRx8r48s0.net
唯一神を僭称している邪悪な存在を崇めているのだから、根本的に邪悪なのさ

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 15:57:46.09 ID:Bsj9wzqF0.net
大和の映画セット見学みたいなものか

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 15:58:27.93 ID:yDYnqEMF0.net
別に聖書の内容が事実じゃなくても信仰は持てると思うんだけどね~

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 15:58:56.41 ID:aymTdbCg.net
ノアの方舟www
1週間もしたらクソだらけで住めたもんじゃない欠陥船

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 15:59:05.17 ID:Alf4J85J0.net
実物大とは?

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 15:59:20.53 ID:QLQJ5xlc0.net
正直一度はここ行ってみたい

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 15:59:23.17 ID:M/Gn3yEH0.net
「核戦争を待望する人びと―聖書根本主義派潜入記」グレース・ハルゼル著

という、名高いルポルタージュがあるな。彼らがイスラエルを贔屓にしてるのは、
ユダヤ人が好きだからじゃなくて、あすこで核戦争(ハルマゲドン)を起こして
くれるかもしれないから。

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:00:44.68 ID:PvsMmIs/0.net
壺に汚染されている共和党

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:01:09.54 ID:Bsj9wzqF0.net
サツキとメイの家
実物?見られるとさ
愛知ジブリパークで

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:01:39.23 ID:taFhEBIz0.net
>>123
天皇崇めてる日本人が言えることか?w

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:01:51.73 ID:5ojHW0t00.net
パンダは乗ってたんだろうか

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:03:17.64 ID:hPmZfr/q0.net
本物はトルコだっけ?

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:03:41.62 ID:pdD9na+a0.net
>>102
ハロウィンで騒いでる若者も仏教をすてさってないし
日本は多神教の世界なのでもともとなんの問題もない

ハロウィンは元来ケルトの先祖崇拝のお祭りなのでそれを取り入れることについては一神教のキリスト教の方に宗教上の矛盾がある
でもイギリス人もアメリカ人も何の疑問もなくハロウィンのお祭りをしている

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:04:08.01 ID:AhNG4Jvb0.net
>>130
ぶっちゃっけ崇めても無いし信じても無いだろ

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:04:27.34 ID:GUdqIzNE0.net
著作権違反とか盗用で訴えられそうな話なのに

いまなら

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:04:37.19 ID:JamSjiSb0.net
>>119
ラブホかよw

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:04:53.04 ID:YRx8r48s0.net
最初に唯一神を名乗ったのがエジプトのアテン神といわれているが(諸説あり)
アテン神を崇めたアクエンアテン王の時代のミイラは栄養状態が悪く女性まで強制労働に駆り出されて死んでいいたことが分かるとか
唯一神と称する存在は最初から極めて邪悪だったらしいw

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:04:59.27 ID:x+0TJhdp0.net
>>78
聖書の知識の量が信仰の量というわけでないからね
プロテスタントには
聖書の知識を人より沢山もってるから偉いみたいな
牧師さんいるけど、
イエス様に叱られるパリサイ人や律法学者
みたいなものだな 
カトリックは聖書を軽視してないけど
聖書聖書と聖書に固執はしてないな

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:05:26.76 ID:B/FuchI40.net
>>130
神武天皇が実在すると信じてる人は少ないよ

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:06:01.02 ID:/ZhvwWxs0.net
でかっ

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:06:10.20 ID:u7i2JEY+0.net
>>123
そう言うのを新興宗教という
だったら、みずから神と契約し
神から教えいただき教義をつくれ

だいたい、いまのアブラハムの宗教で
神との契約書を交わしたのはモーセのみ。
しかも、モーセやアロンの血筋もいまやわからんし、契約の石版もない。どうするねん。

ムハンマドは、
YHWHの使いに教育されたらしいが
神と新契約したか?までは、おれば知らん。

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:06:27.77 ID:f1o45ZTP0.net
臭そう

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:06:49.05 ID:nQAJ6NSS0.net
ちびっこのころ、イエスの名字が「キリスト」だと思ってた

だからカーチャンはマリア・キリストだと思ってた

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:07:45.51 ID:2o9vdoiv0.net
パンパン!

イエ~ス!
イエ~ス!
オー!イエース!

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:08:00.55 ID:YRx8r48s0.net
>>130
安部神を信じている壷ウヨの方が多いだろうな

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:08:21.08 ID:fej5xqtY0.net
完成していたのか・・・
人類は滅亡する!!

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:09:28.87 ID:5T2pePam0.net
>>145
なぁ
安倍さん殺したのもネトウヨって言われてんだが

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:10:33.59 ID:x+0TJhdp0.net
>>123
そう思う
イエス様「見ないで信じるものは幸いである」
ヨハネ(20-29)

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:10:43.15 ID:JgzzNK2+0.net
内陸部の田舎者ども

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:11:05.32 ID:ktdXJb3z0.net
旧約聖書

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:11:43.99 ID:5s8eM7MC0.net
なぜか白人が乗ってるらしい

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:12:03.74 ID:u7i2JEY+0.net
>>138
書いたとおりや
聖書を読んで、自ら神をつかみ理解しにいく。

記憶が重要なのではない。
神の希望であり、エッセンスを掴みにいくのが
聖書を読むことや

箱舟の説話は
人間が、享楽、自分勝手、物質主義に
なったら、神から粛正されるのは当然や。

というはなしや。

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:12:42.04 ID:fymaTDBQ0.net
神が人間の堕落を嘆いて滅ぼしたという話しでしょう。神こえーな。

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:13:07.94 ID:xq/wwXYU0.net
>>4
実物大のノアの方舟って聞いてひっくり返ったわ
マジかよ…

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:13:36.81 ID:/ZhvwWxs0.net
むかしの記録って誇張されるもんだろ 真に受けやがって

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:13:58.13 ID:/aDhUM5n0.net
ノアのはこぶね です
こぶねです

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:14:52.77 ID:u7i2JEY+0.net
>>148
だったら、聖書を捨てれば?
聖書見なくてよいのは、
もはや、聖書の内容など見なくてよい
高次元の人間や

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:15:24.00 ID:C1++Up+d0.net
大阪・関西万博のテーマがいつの間にか

アンチエイジング
シャワーヘッドで人間洗浄機

米国も日本も変わらんな

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:15:37.46 ID:6JaVjmVi0.net
統一協会とも仲いいよなぁ
本当アホだわ

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:15:49.93 ID:x+0TJhdp0.net
>>141
でも本流のカトリックもそういう感じだよ

教義や誰が神と契約したか?も
大切だろうけど、信仰が大切だよね

微に入り細に入り事実の検証してたら
日が暮れて死んでしまうしな
そこはほどほどに

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:16:17.11 ID:4PhmM/tP0.net
これが天地創造の掛け軸だ

なんてのがアメリカにもあるんかな

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:17:10.64 ID:689YFu6S0.net
地球が平面なら船じゃダメだよな
流されて端から宇宙に放り出される

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:17:25.78 ID:tjGeg96u0.net
ノアはカラスに酷い事したよね(´・ω・`)

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:17:36.20 ID:YRx8r48s0.net
福音派の中には「危険日以外のセックス禁止」を戒律にしている宗派も多いので
白人に中では例外的に出生率が高いのさ
5人や6人兄弟は当たり前、1ダースに達するのも珍しくない
だから時代が進むにつれて白人の中の福音派率がどんどん上昇するのよ

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:17:40.91 ID:6JaVjmVi0.net
>>158
万博最大スポンサーの会社の顧問が万博のプロデューサーで大阪ワクチンの会社のトップ
利権がヤバすぎ

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:18:14.35 ID:y4P2otVA0.net
>>1
USAには40%も変な人がいるまで読んだ

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:18:29.75 ID:wXf38BsI0.net
>>123
聖書なくても阿弥陀仏が救ってくれればそれでいいからな

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:18:47.58 ID:u7i2JEY+0.net
>>180
ローマ期から続いてる
キリスト教主義の伝統的本流は正教会

但し、正教会もローマでの布教や庇護のために
初期のキリスト教主義からだいぶ変わってる。

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:19:05.92 ID:7nMykkdy0.net
うわレプリカ壮観じゃねえか
これは目の前で見てみたいな
だが単なる元ムー読者なだけで天地創造説の信者じゃねえ

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:19:49.06 ID:YYCZozF40.net
日本バブル期まんまやな。
そして、そろそろ終焉や。

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:20:25.27 ID:/8CHm1jc0.net
地球平面説とかもそうだけどこういうのってシャレで楽しんでやってるんだよね
ネタにマジレスじゃないけど突っ込んだら負けだよ
アポロ月着陸捏造説とかも

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:23:10.69 ID:u7i2JEY+0.net
>>160
あ!それと

信仰を赦す主体は、神な
神の許可がいる。

あんた等、神さまより偉いんか?
申し込みがなされたら、神は全部受け入れる?

いや、それこそノアの箱舟や
ちなみに、人間側が契約違反したら
当然、神はその契約を破棄する

神様は、人間の召使いじゃない。

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:23:17.68 ID:ahE8vXsX0.net
すっげー見に行きたい!

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:23:21.29 ID:sY6ljWpW0.net
どこの神話でも3回くらい沈んでるからなw

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:23:47.84 ID:YDgC71IS0.net
>>2
何だか都合が悪そうだな(笑)

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:24:33.35 ID:689YFu6S0.net
しかしこの人はガチっぽい
頭ん中が神授王権時代の人間に見える

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:24:51.34 ID:zTQYQQ6g0.net
>>1
自民党よりもマシなんじゃないの?
自分たちの信じてきた伝統的な宗教をどう解釈するかってことだよね?
自民党はさぁ、天皇はサタンとかって明白に日本に私戦宣告してる意味不明の朝鮮人が捏造してるテロ型カルトとつきあってんだよ。
下手したら信じてたりするんだよ。
おぞましいよね?
明らかにおぞましいよね?
それが自民党の連中なんだよ。
何なの?日本人に恨み持ってるわけ?
何なの?あいつら
薄気味悪いんだけど

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:25:04.17 ID:T/IwNLlO0.net
本物見たことあんのかよw

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:25:25.72 ID:YDgC71IS0.net
>>5
宇宙を創造したと聞いたがな
その辺りはっきりしてくれないと

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:25:29.56 ID:7nMykkdy0.net
アララト山にノアの方舟がとかワクテカしたな
創作では菊地秀行のエイリアン魔界航路が方舟扱ってて面白かった

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:25:50.07 ID:2h0e0+O90.net
気象コントロール装置か

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:26:26.57 ID:ktdXJb3z0.net
金髪カツラも置いてある

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:27:32.77 ID:u7i2JEY+0.net
>>176
王権神授でもよいんやで
但し、それが虚言や擬態、借用ではなく、

本式でやるならな
神様ご降臨の際に、焼かれたら笑うけどな

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:28:07.93 ID:1Oh8DvlE0.net
わりとイメージ通りに見えるから
何か元絵があるんやな

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:29:48.74 ID:SMszsSbv0.net
本物の化石化した奴が出土してたんじゃ?
そりや実物大で作れるわな

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:30:26.92 ID:x+0TJhdp0.net
>>172
>あんた等、神さまより偉いんか?
>申し込みがなされたら、神は全部受け入れる?

キリスト教信徒は神より偉いとは思っていない
そして申し込みしたから神が全部受け入れてくださるかどうかも
分からない そこは謙虚に信仰するのが基本だな

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:30:46.60 ID:689YFu6S0.net
絶対船じゃないだろ
スペックはスペースコロニーの類が要求される

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:31:31.82 ID:B1yHgTHe0.net
エンタメとしてはちょっと面白そう

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:32:19.05 ID:uBrwkSVS0.net
>>178
本物とされる物はあるやろ

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:33:25.19 ID:S+u02elR0.net
創世記によればノアの箱船は完全な直方体
その縦・横・高さの比率は現在のタンカーが黄金比として採用している
大型の舟を船と書くのは箱船で生き残った人数に由来する

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:33:53.10 ID:OeZQ8j980.net
実物を見たこともないのに実物代?

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:33:58.40 ID:u7i2JEY+0.net
>>186
そうか?
神様より偉そうだけど、違ったんか?

だいたい、神の秩序と調和をぶち壊して
自然に挑戦して従わせようとしてきたの
キリスト教じゃないか

と言っても、
主にやってきたのカトリックだが

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:34:17.17 ID:7nMykkdy0.net
足場と比較するとでかさが半端ないな
乗ってみたい
古墳のてっぺん程度でもテンション上がるからこいつならスーパーハイテンションに突入できそう

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:34:40.58 ID:x+0TJhdp0.net
キリスト教の異端は小さなズレがあって
そこが次第に大きくなっていく場合が多いから迂回したり
落とし穴におちてしまう
プロテスタントの大きいところ(同志社、青山、立教とか
大学にあるようなプロテスタント)はまあまあだろうけど
エホバ、モルモン、壺、あと各種ウリスト教は全部アウト

キリスト教を考える方は
世界標準のキリスト(カトリック)ですよ

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:35:53.69 ID:SC29qyPW0.net
カトリック教徒げ多ければ当然

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:36:28.78 ID:neINegLf0.net
アメリカ人てアホだなぁと思うけど、あながちまったくの嘘でもないんだろ?これ?

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:37:51.52 ID:HRMcpWxI0.net
イザナミとイザナギが作ったのに
メリケンが何いってんだ

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:38:32.15 ID:x+0TJhdp0.net
>>192
神様より偉そうにしてないだろ
このスレで例えば俺だけが
イエス様と書いてないかな?
この国には少ないんだよw

で勝手の神様を作って拝むほうが偉そう
だよね 自分らの頭ごときで神様をつくるのは傲慢だよね
のぞきの神様、男根の神様、学問の神様・・などなど
この国の神への冒涜は枚挙に暇がないw

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:38:49.30 ID:3CqtE68W0.net
>>163
カラスは陸地無かったわーって帰ってきてるぞ

総レス数 795
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200