2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【米国】目玉は実物大「ノアの箱舟」 テーマパークに集まる天地創造説の信者 来館者の大半は共和党支持者  [oops★]

1 :oops ★:2022/10/29(土) 14:51:51.59 ID:PPzNLLDB9.net
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/9/8/340h/img_98471f17c2103fa3f568714cdb556b6772525.jpg
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/3/b/340h/img_3b17a52b01425ea6eb0838eb61902daf110663.jpg
米ケンタッキー州ウィリアムズタウンにあるテーマパーク「アーク・エンカウンター」に展示されているノアの箱舟のレプリカ(2022年9月30日撮影)。(c)Stefani Reynolds / AFP

【10月29日 AFP】米ケンタッキー州に実物大をうたう「ノアの箱舟(Noah's Ark)」を再現したテーマパークがある。進化論を偽りとする世界観を主張し、全米から天地創造説の信者が訪れている。

テーマパーク「アーク・エンカウンター(Ark Encounter、箱舟との遭遇の意)」とその関連施設「創造博物館(Creation Museum)」では、紀元前4000年ごろに神が文字通り6日間で天地を創造したとの信念が全面に押し出されている。

キリスト教福音派の信者らは、約6500万年前の恐竜の絶滅といった科学的事実に鋭く反論する壮観な展示を目当てにここへやって来る。

「進化論者は恐竜を利用して自分たちの世界観を誇示します。ですから、われわれはその恐竜を、言うなれば取り返しているのです」と、アーク・エンカウンターおよび創造博物館の共同設立者マーク・ルーイ(Mark Looy)氏は語る。

同氏は肉食恐竜アロサウルスの骨格標本の横に立ち、ここでは恐竜について異なる見解を提示していると話した。「その大半は約4500年前、ノアの洪水で絶滅したのです」

■「ただの物語ではない」

創造博物館は2007年にケンタッキー州ピーターズバーグ(Petersburg)に開館した。資金は天地創造説を確固として信じる団体「アンサーズ・イン・ジェネシス(Answers in Genesis、答えは創世記にあるの意)」の募金活動と支援で賄われた。

2016年には、そこから約70キロ離れたウィリアムズタウンにアーク・エンカウンターがオープン。ノアの箱舟のレプリカは、聖書に記載されている通り全長150メートル、高さ15メートル、幅25メートルの大きさだ。

ジョージア州アトランタ(Atlanta)から見学に訪れた企業幹部のスザンヌ・スウィンドルさん(37)は「私も夫も(中略)世界が約6000年前にできたと信じています」と述べ、聖書が「ただの物語ではないこと」を見せるために娘を連れて来たと話した。

米世論調査会社ギャラップ(Gallup)が2019年に行った調査によると、米国人の40パーセントは、神が人間を創造したのは今から1万年前にも満たない数千年前の出来事だと考えている。

米国における天地創造説を扱った「Creationism USA」の著者で、ニューヨーク州立大学ビンガムトン校(Binghamton University, State University of New York)の歴史学者アダム・ラーツ(Adam Laats)氏は、米国で創造論者を自称することは、むしろ「より広い文化的分断における識別子」になると指摘する。

「例えば、『私は創造論者と言えると思います。なぜならポルノグラフィーが嫌いだし、人工妊娠中絶の権利やLGBTQ(性的少数者)の権利を認めたくないからです』といった具合です」

■来館者、大半は共和党支持者

共同設立者のルーイ氏によると、このテーマパークと博物館に来るのは大半が共和党支持者だ。施設として候補者を支持することはすべきでないとしつつも、「今日の政治的争点を避けては通れない」と語った。

分かりやすい例の一つに、異なる二つの世界観を対立させるビデオゲームを模した展示がある。

そこでは「人間の世界」と「神の世界」が対峙し、「人口中絶」や「同性婚」は前者に、「結婚」や「生命の尊厳」は後者に属するものとされている。また、そのメッセージを強調するように別の展示では「神の言葉の拒否は堕落への道」と大きな文字で書かれている。

カンサス州から来たというペギー・マストさん(74)もその通りだと言う。

米国には「カオスがまん延し」、「現政権を受け入れることで国民は無秩序になっている」とし、この博物館は「私たちの知る神について再確認できる素晴らしい場所なのです」と話した。(c)AFP/Charlotte PLANTIVE

2022年10月29日 11:00
https://www.afpbb.com/articles/-/3430356


■ニュース動画
字幕:目玉は実物大「ノアの箱舟」 米テーマパークに集まる天地創造説の信者
https://www.afpbb.com/articles/-/3431090

■関連リンク
創造博物館公式ウェブサイト
https://creationmuseum.org

アーク・エンカウンター公式ウェブサイト
https://arkencounter.com

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:40:31.24 ID:x+0TJhdp0.net
>>192
訂正
で勝手に神様を作って拝むほうが偉そう

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:41:12.61 ID:ktdXJb3z0.net
ウンコの関係がある
タンカーは正論かも…

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:42:04.85 ID:3CqtE68W0.net
>>197
その二人が造ったのは日本だけだぞ

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:43:25.58 ID:lic3N8AA0.net
たまげたなあ
ttps://pbs.twimg.com/media/EwrkuOFUYA4CqTy?format=jpg

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:43:36.47 ID:u7i2JEY+0.net
>>198
できるよ

モーセがやったように、
神のご降臨をいただき、神と契約を結べば

但し、虚言師もいるので
アロンや長老達のような
祭祀見届け人は、必須。

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:44:33.49 ID:g4y8BP+g0.net
アホちゃうか
やっぱ人間は宗教なんか信じたらアホになる
無宗教のが人間には良いことだと改めて思う

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:45:24.55 ID:+4yyo2PM0.net
何しろキリストが世界は6000年前に神が作ったとか言ってる訳じゃないからな
中世の神学者が聖書を勝手に解釈して神が世界を作ったのは多分6000年前ぐらいだよと言ってるだけ
大体ノアは全ての生物のつがいを方舟に乗せろと神に言われたのに何で恐竜だけ乗せなかったんだよ
おかしいだろ

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:45:57.65 ID:x+0TJhdp0.net
>>203
日本止まりの神々や
日本限定の宗教はそろそろ卒業しないとな
世界(地球)に通用するものでないと
その宗教(拝む先に)普遍性がないことは明らか

キリスト教が信仰する全知全能の神>>>日本の神々(のぞきの神様など)

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:46:34.26 ID:7IRWipCi0.net
残りはイスラム教かな?

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:46:39.77 ID:LPSJioa50.net
ワンオペ6日で天地創造してやった休みだ引き継ぎだー!ってなってたのにその後もクレーム対応させられてる神様っていうブラック業務怖い

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:46:49.66 ID:qlKNS7/w0.net
中間選挙睨んで始まったな 笑

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:47:14.72 ID:+n0Ssopi0.net
面白いストーリーではあるけど
一対の動物だけだと絶滅しちゃう可能性のが高いよね

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:47:44.56 ID:4xe+tucd0.net
ノアの家族以外、全ての人類は滅んだって言うから近親相姦で家族増やしたんかって聞くと黙る奴

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:48:07.67 ID:JCkJhkbH0.net
Qアノンに聖地w

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:49:12.46 ID:4xe+tucd0.net
>>12
アララト山に木造船の一部は発見されてる

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:52:09.47 ID:SWjq8YXV0.net
>>19
未発見種もまだまだ相当数居るよねえ…

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:52:30.49 ID:x+0TJhdp0.net
ワクチンが毒だと薄々分かっていても
みんなが打つなら打ちますと

みんながのぞきの神様(八百万の神々)を信じる
フリをするなら私もとりあえず信じるフリをしておきます、と
これがこの国の信仰と呼ばれるものじゃね
そういうものだから、歳をとっても
人(心や魂)がちっとも成長しないという 
そろそろ目覚めの時じゃね

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:53:32.42 ID:FDxs1LI80.net
ノアの方舟

先生
「むかし、ノアが大きな船に乗せた動物のほか、生きものはことごとく洪水で死に絶えました」。
生徒
「魚類も死にましたか?」

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:53:48.21 ID:+4yyo2PM0.net
>>204
何で雄しかいないんですかね

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:56:03.74 ID:FgtKMMXF0.net
科学の土俵では戦えないのが聖書

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:58:36.30 ID:yT6XdMVg0.net
>>42
何年か前の洋画でもノアって作品があったな

エマ・ワトソンが発情して夫に跨がって妊娠したり、
ノアの思想が単に神に言われたからじゃなく、
現代哲学的な解釈されてて面白かったわ

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:59:53.90 ID:GpH/G5Wi0.net
このテーマパーク結構人気あるとは聞いてたけど増築するぐらいお客来てるんやねえ
まーキリスト教徒が聖書に書かれてる事を信じることは自然な事だし天地創造説を支持するのも判らんでは無いわな

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:00:35.27 ID:u7i2JEY+0.net
>>194
ちなみに
原始キリスト教は、
いまのトルコやシリア、レバノンにいた
ユダヤ教徒が対象のユダヤ教改革派だから。

それがいつのまにか?
ユダヤ教徒対象から万人向けに改変され
ローマ帝国内にひろがりをみせる。

支配領域が広がるにつれ信徒もふえ、
いつもながらの宗教を利用する奴が増える。

そこで、詐欺師を追放するために管区を設けて5大管区制となり合議制の公会議主義になる

そうこうしてる間に、ローマのタガがゆるみ
アーリア系のゲルマン民族が流入。
東西に分裂後は、ローマ管区とその他の管区が疎遠化してくとともに、ローマは独自制とゲルマン人の影響を受けアーリア人要素が加わっていき、
ローマ時代とは異なるカトリックとして確立した。

カトリックは、亜流やで。

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:02:00.82 ID:x+0TJhdp0.net
>>207
おとぎ話や伝承は誰かが子孫へ残した
示唆や啓示という側面があるよ

で辻褄が合わないことも全知全能の神のもとでは
自由自在だし わざと謎かけされてるのかも知れないし
この国の人たちみたいに、人間の頭ごときで「神が
把握できるもの」だと買いかぶらないほうがいいよね

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:02:31.19 ID:b0O7sGPy0.net
>>3
がちも糞も進化論と方舟は両立しうる
ただの歴史だ

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:02:31.67 ID:kTCndcl70.net
神って全知全能の癖に無能だよな
俺ならもっとイベント起こして困らせるわ

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:03:28.46 ID:FgtKMMXF0.net
ユダヤ教からパクった二次創作がキリスト教

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:03:43.50 ID:Dkuu3Zmu0.net
神武天皇狂信してるネトウヨと同じやな

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:04:03.45 ID:CbUEYlMJ0.net
こんなサイズではすべての動物の番を収容することは不可能だと気付かないのかね。キュビトからメートル法への換算間違ってるよ。

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:04:27.61 ID:u7i2JEY+0.net
>>208
ゴミのくせに
高級霊たる神より
偉そうにするのやめなゆ

本当、理解力のない低能だな

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:04:52.05 ID:w9P2RPm00.net
あ…
https://pbs.twimg.com/media/C7Mjyr9U8AEZ2kg.jpg

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:06:17.36 ID:x+0TJhdp0.net
>>223
お前さんは原始キリスト教とか
どこかの国の人たちみたいに元祖にこだわるねw

ユダヤ教は選民思想でユダヤ人のみの神だよね
それは違うよと、新しい契約を教えてくださったのが
イエス=キリスト様だよ その第一の弟子がペトロ
ペトロが初代教皇→サン・ピエトロ大教会の下に眠っている

カトリックが本流だよ 何も知らない日本の人達を
迂回した道、落とし穴のある道に誘いこむなよw

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:07:41.14 ID:u7i2JEY+0.net
>>224
だったら、聖書よんで
神のエッセンスをつかめよ

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:08:09.85 ID:IyZAfI2E0.net
>>1
いくらなんでもバルバスバウ(球状船首)はないでしょ。

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:08:21.22 ID:3I6cJ2Mi0.net
そらぶね

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:08:22.20 ID:t3g4nPBd0.net
方舟って遺伝子バンクみたいなものだと思っていた

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:08:54.55 ID:uC3bQqbb0.net
建国神話もない歴史の浅い人造国家だから神話がないんだよな。
キリストでないアブラハムの宗教だから一神教信者丸めて信仰できるし国民統合のアイデンティティない国家じゃしゃあないしょっ

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:09:29.89 ID:u7i2JEY+0.net
>>232
原始キリスト教って
キリストと直弟子の布教時代な

あんた、キリストを否定して
何がしたいんや

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:11:11.54 ID:x+0TJhdp0.net
>>233
全部読んでるよw
だからと言って偉いわけじゃないけど

聖書からエッセンスを掴むことは大切
ただ、どこかの宗派のように聖書をいつも
持ち歩き、それはここの箇所に書いてある
とか、聖書聖書を拠り所とするのは、ないより
マシだけど、次元は低い信仰だよ ごめんけど
信仰・希望・愛は聖書中心主義ではない
信仰・希望・愛は

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:12:00.23 ID:j/cnbq7l0.net
やっぱキリスト教は不穏だな
スパモン教で良かった

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:15:20.84 ID:x+0TJhdp0.net
>>240
スパゲティーモンスター教も
一時はしゃいでたけど
もう、しょぼくれてる頃だろうw

邪教やカルト、宗教もどきはもって数十年
静かに消えていく

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:15:51.63 ID:u7i2JEY+0.net
>>239
いやー、エッセンスつかんだら
持ち歩く必要ないだろ

たまに忘れたら見返すていど
ズレがないか読み直す程度で良いやん

日常生活で、
神のエッセンスを実践してんだから

カッコつけるな、
宗教使って、自分は偉いんだぜ!
って、権益を得ようとすんなよ

まるで、ダメやん

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:16:09.73 ID:UmhTlqN00.net
絶対支持はしないけど
新興宗教の施設冷やかしに行くのが趣味の自分は行ってみたい

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:17:00.64 ID:uC3bQqbb0.net
>>243
無味乾燥な現代建築より迫力あってええなw

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:17:30.09 ID:UmhTlqN00.net
ヨハネの黙示録体験館も作って

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:17:45.72 ID:WuuJbkM80.net
>>225
プロレスの話だぞ

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:18:30.81 ID:j/cnbq7l0.net
>>241
うるせースパモン教馬鹿にすんな
牛久大仏ぶつけんぞ

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:19:28.32 ID:/zwRLdMS0.net
こんだけデカい船をノアと息子たちだけで作るの無理じゃね?

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:21:02.82 ID:WuuJbkM80.net
>>14
アレは実物大だったのか

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:21:31.20 ID:zSfBHyf20.net
ノアの箱舟って近親相姦にならないようにするには
動物それぞれ何セット必要なの?

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:22:28.26 ID:OC+S119A0.net
>>19
進化を認めない時点で
もう破綻してるよな

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:23:45.34 ID:x+0TJhdp0.net
>>242
>カッコつけるな、
>宗教使って、自分は偉いんだぜ!

俺がここでカッコつけて何になる?w
イエス様がおっしゃってるだろ
「自ら高ぶる者は下げられ、自らへりくだる者は
下げられる」(マタイ23-12)

カトリック信徒の中で俺は下の下だよ
ふつう俺みたいに書いてる信徒はいない
でも言わないと分からない人には誰かが言わないと
便所掃除を素手でやるカトリックの劣等生が俺みたいなw
と書くと、またカッコつけやがって、だろ?w

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:24:06.20 ID:OC+S119A0.net
日本も、古代の出雲大社を復元して欲しい
東大寺より大きいらしいから、見応えある!

254 :かき:2022/10/29(土) 17:24:14.83 ID:tNJh4LjD0.net
方舟って箱という事だけあって立方体の形状じゃないの?
洪水伝説の家の周りをアスファルトで防水してチグリスユーフラテスの洪水から守ったのが元じゃなかった?

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:24:42.82 ID:x+0TJhdp0.net
>>242
肝心な所を間違ってた すまん

「自ら高ぶる者は下げられ、自らへりくだる者は
上げられる」(マタイ23-12)

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:25:32.56 ID:WuuJbkM80.net
>>119
宇宙船みたいやな

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:28:05.67 ID:u7i2JEY+0.net
ちなみに、旧約に
「金の子牛像」って、「子牛像」でも良いのに
なんで金の子牛像にしたんだろうな?
と、考えたことがあるんだが、

神を使って金儲けしたんで子牛像を金に
したんではないか?と思ってる。

宗教商売批判も含蓄にあるとすれば、
さすがやで神様となる。

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:29:54.45 ID:yPjQpCfc0.net
地はイザナギイザナミが、天上から海をかき回したから出来たのにw

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:31:38.20 ID:u7i2JEY+0.net
>>252
だからなに?

聖書を読んだ方よいよ
理解するのは君だから

で、良いじゃん
教導は神にまかせときなよ

歪みと、無知だけは是正な
お前等は、本当、
宗教使って利権を得ようとするからな

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:33:10.68 ID:IyZAfI2E0.net
宇宙船アーク号の日本語吹き替え版発掘されないかな。
横内正と日色ともえのやつ

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:34:04.05 ID:x+0TJhdp0.net
>>258
それも昔の人が何かを表現したのだろうけど
日本限定というのが痛いんだよな
外国に行って、この国の神々のことは
ジョークの範疇(はんちゅう)でしか紹介できないんだよ

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:34:19.25 ID:R+7p4hEz0.net
>>1
アメリカのタイガーバーム宮殿?(。・ω・。)

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:34:33.77 ID:J4OPOKQ90.net
今日の豆知識
「『メリークリスマス』はアメリカでは使われなくなってきた」

クリスマスは Christ-mas、Christ(キリスト)を意味する言葉です。
「メリークリスマス」は楽しいクリスマスを、という定番の挨拶でしたが、
これはキリスト教徒以外の宗教の人への配慮に欠けているとして
アメリカ民主党の推し進めるポリコレの観点から
近年では使わないようにする風潮だそうです。

代わりに使われているのが「Happy Holidays」などです。
なおメリークリスマスもハッピーホリデーもクリスマス当日よりも前の
12月に入ったあたりから挨拶として使われます。

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:34:36.57 ID:3Tc/6mh00.net
ノアの方舟に乗せられて助かったのが我々のご先祖様だと思うんだが、
子孫がこんなに犯罪犯してていいのかよって思ってしまう。

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:35:55.53 ID:FDxs1LI80.net
再建なら出雲大社だよな
https://i.imgur.com/DTcGJvb.jpg

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:36:59.39 ID:x+0TJhdp0.net
>>247
スパゲティーのミートソースを
上手く作れるようになってから言ってくれw

俺はある程度のものが作れるから言ってる

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:37:09.41 ID:NfUMu4S60.net
>>89
愛するよう言われているのは隣人のみで、2件隣は憎しみの対象でも良いのだよ。その他大勢は言わずもがな。

>>82
漂流中に大繁殖されると困るので、オスメス隔離して収容したのだろう。

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:38:50.04 ID:f5l81muR0.net
>>190
へー実用的な数字なんだ

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:39:12.25 ID:cP46LOrM0.net
あー思い出すなーーー
恋人に、ノアの箱舟がどうのってラインしたら別れ話切り出されたことをね

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:39:39.96 ID:flW8r6G+0.net
ポセイドンでやられても これで安心だねw

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:40:26.34 ID:u7i2JEY+0.net
>>264
聖書は、中東地中海地域の話やし
こっちは、関係ないで

ヒマラヤやチベット高原は余裕だし。
東アジアは平穏だったかもね

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:40:37.18 ID:7nMykkdy0.net
>>204
何かの挿絵なのかなw

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:43:26.27 ID:p3+2b7E00.net
ギルガメッシュ叙事詩とか知っててもなんとかかんとか解釈して天地創造とか信じちゃうんだろうな 宗教脳って

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:43:53.16 ID:j/cnbq7l0.net
>>266
ミートソース派なんて少数派だろ
主流はカルボナーラ派だぞ

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:45:36.41 ID:u7i2JEY+0.net
ところで
統一教会って

正教会系、カトリック原始、プロテスタント系の
どれにあたるんや?

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:46:49.81 ID:u7i2JEY+0.net
275訂正
カトリック原始→カトリック系

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:47:10.92 ID:aNXPnJoV0.net
アメリカは宗教大国だからね
ポリコレの意味合いが日本と全然違う

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:47:37.55 ID:MGE1ZwP30.net
ちょっと何言ってるかわかんねぇ

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:48:19.95 ID:uuQWUBwb0.net
>>1
アメリカ人とオーストラリア人は
人工国家だからファンダジー好きらしい
フランス人は王政を倒してしまった為に
イギリス王室に興味津々で羨ましい
韓国人は全てがファンダジーだ
要するに人のアイデンティティに
美しいストーリーの歴史観は不可欠なんだな

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:49:12.80 ID:5ojHW0t00.net
実物大のノアの方舟は映画「天地創造」で見たことあるし
デザインも多分あれと同じなんだろう

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:49:47.90 ID:dwePZJtK0.net
日本の感覚で特定の宗教信者を語るのはどうかと

米だと、キリスト教信者であることが保守層であり善良なグループに属するという傾向があるからな
フィラデルフィアとかにジャンキーなんて教会には行かないからな

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:51:22.76 ID:QDHbppfH0.net
アララト山にあるの?

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:52:34.36 ID:WuuJbkM80.net
>>219
アッーー

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:55:47.13 ID:69GnZX0p0.net
ノアーッ!の箱舟

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:56:46.49 ID:u7i2JEY+0.net
>>279
なるほどー、すごい考察や。
って、ファンタジーで作った自己投影イメージ。

偶像じゃねーか

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:01:24.14 ID:x+0TJhdp0.net
>>278
目が慣れてくると技が見えてくるよ
慣れないうち(素人さんに)は達人の動き(技)は見えないw

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:01:41.08 ID:QDHbppfH0.net
>>204
♂のつがい

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:05:16.73 ID:u7i2JEY+0.net
>>281
あのーさー

キリストが布教を始めたのは、
ユダヤ教の儀礼主義批判だから。
経済的に、貧しい層は
金銭的理由から儀礼をなせない。
それを理由に堕落したユダヤ教徒てみなす
のはおかしいだろ!

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:08:23.07 ID:u3akKwJk0.net
人間がサルから進化なんてありえない

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:08:59.58 ID:u7i2JEY+0.net
>>281
288追記

ただし、自分から神に近づく努力
即ち、聖書を読むこともしないならほっとけ!
という話やないの?

プロテスタントは、この辺がよいよな!
いいね!

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:09:17.39 ID:wSRjS1Ex0.net
>>246
プロレスは歴史
なにこらタココラ

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:09:25.76 ID:gGyIAYVh0.net
>>288
キリストの弟子たちてヤンキーみたいなガラの悪い連中だったんでしょ?

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:09:41.71 ID:mtrHrugg0.net
どのくらいの大きさの目玉かと思ったら船か

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:09:51.49 ID:/z/cgNEz0.net
>>278
北海道レベルのドド田舎の各州の方が多い国だし
繁華街や夜の観光地や居酒屋どころか
パチンコやセックスなんかの娯楽さえないから

毎週日曜に教会やメガチャーチに集まって神様や聖書についてオカルト披露したりして
ストレス発散するしかやる事ない国民だから
頭おかしいに決まってんだわ

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:11:33.92 ID:u7i2JEY+0.net
>>292
ナザレのイエスの実家は
建築業者さんやん。

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:13:56.13 ID:X+kDiXAG0.net
>>250

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:13:57.38 ID:u7i2JEY+0.net
飽きた

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:15:07.49 ID:X+kDiXAG0.net
>>250
人間レベルの大きさの哺乳類で、約300個体必要と云われてる

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:19:32.78 ID:hDGOgASr0.net
>>7
ユダ金も共産主義者も宗教御法度だからな

しかし、ノアの箱舟まで嘲笑の対象にされる時代になったか

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:21:34.13 ID:Mi1Xtzmd0.net
箱舟じゃなくて方舟(四角い船)で生き物を運ぶね

総レス数 795
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200