2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岸田首相の苦境映す歳出増 官邸・自民の力関係変化 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2022/10/29(土) 11:45:03.98 ID:Pw7iqRKv9.net
 総合経済対策の策定に当たり、岸田文雄首相は歳出を財務省案から約4兆円増の29兆円余りとすることを認めた。背景には政権内の力学の変化がある。7月の参院選前、経済財政運営の指針「骨太の方針」決定の際は、自民党の積極財政派を押し返して財政規律に配慮する余力があった。だが、内閣支持率の低迷で苦境にあえぐ今、30兆円規模を主張する自民党に同調した。

 「世界規模の経済下振れリスクに備え、トップダウンで万全の対応を図る」。首相は28日夜の記者会見で、総合経済対策の狙いをこう説明した。
 首相は6月の骨太策定に際し、故安倍晋三元首相ら積極財政派と綱引きを演じた。歳出抑制を意識した「経済・財政一体改革を着実に推進する」との表現が猛反発を受けたが、最後まで譲らなかった。防衛費の増額幅を明示するよう迫られても、「必要な予算を積み上げる」方針を貫いた。
 だが、今回の総合経済対策では当初から自民党と歩調を合わせるしかないと思い定めていたようだ。関係者によると、26日に首相官邸を訪れた鈴木俊一財務相は、第2次補正予算案の規模を約25兆円とすることで、自民党を含め「大体まとまっている」と報告。首相は即座に萩生田光一政調会長に電話し、党側が納得していないと見て取ると、財務省に積み増しを指示した。
 様変わりした対応は、官邸の失速を如実に物語る。参院選を前に首相が「安全運転」に徹していた当時、5割前後あった内閣支持率は、安倍氏の国葬や旧統一教会問題が批判を招いた影響で「危険水域」とされる2割台に低迷。今月3日召集の臨時国会では、教団との関係を巡り野党の追及で火だるまとなった山際大志郎前経済再生担当相の更迭が後手に回った。求心力に陰りが見える中、党に寄り添う姿勢を示す必要があった。
 とりわけ、萩生田氏は最大派閥・安倍派の実力者で、政権安定の要の一人とみる。「財務省案では党が持たなかった。政調会長と連絡を密にした」「萩生田氏とタッグを組んで対抗した」。複数の首相周辺はこう口をそろえる。
 首相は物価高対策を中心とする大盤振る舞いで支持率反転に期待をつなぐが、財界の評価は「総花的。規模ありきで世論にアピールしようとする政権維持の発想」(幹部)と手厳しい。緩む一方の財政規律に懸念も強まっており、ある政府関係者は赤字国債の増発を念頭に「支持率を買うために将来世代につけを回した」と断じた。

時事通信 2022年10月29日07時13分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022102801216&g=pol&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 09:23:54.43 ID:BwAw1oji0.net
朝鮮軍が日本侵略をする為に、
日本人に気づかれたらまずいから属性を変え皮をかぶり、


朝鮮軍

日本人大量連続殺人朝鮮協会
日本人大量連続殺人朝鮮学会と名を変え、

さらに侵略に気づかれないように、軍隊を使わず、

侵略条件と
軍隊無し

で内部侵略戦争を行っていやがった!
日本人収容所を全国に作ってやがり、それも気づかれないように、

精神病院にしていやがる
被害者Aと患者Bをごちゃ混ぜにしてやがる
それにより日本人は印象操作され、収容所で日本人が虐殺されているのだが騒がなくなっている
(ここは日本人も反省すべき点だ)

その日本人大量連続殺人朝鮮協会の手先、スパイが、
日本の政治家、警察官、自治体公務員となっていたのだから緊急非常事態だ

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 09:24:22.97 ID:+QkIut4L0.net
赤字国債で29兆円。狂ってる。

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 09:35:32.94 ID:UuvWNWg60.net
>>1
もうだいたい萩生田を頼ってる時点でね…
まあ本当に無力な安倍晋三やん

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 09:36:22.02 ID:UuvWNWg60.net
>>67
もう感覚マヒしてますからね
そのうち増税だね

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 09:40:26.43 ID:YAE60plg0.net
生き残らせても負債しか産まない旅行代理店とかのピンハネ屋にばらまいてるだけだろう
実業企業とその従事者にだけ金を渡してピンハネ屋はベトコンのかわりに研修生にしろ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 14:08:07.42 ID:g0WBgKPM0.net
辞めちまえよこのクソ野郎
総理のポーズとってるだけで何もしてねえじゃねえか
サンドイッチマンでもやってろ無能

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 14:22:56.44 ID:+QkIut4L0.net
>>1も円安の原因。円の信任を脅かすバラマキ。

日本の財政が正常なのか異常なのか、それを決めるのは市場
https://www.mag2.com/p/money/633142

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 08:07:10.64 ID:udUUZ3K40.net
岸田が死ねばよかったのに
こいつ増税とか値上げとか国民いじめばっかじゃん
何が令和の所得倍増だよ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:26:55.80 ID:gmIEBAgx0.net
税金は財源ではありません。
朝鮮カルト売国移民党の緊縮財政政策が日本を滅ぼそうとしています。

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 14:11:39.53 ID:DAP2TJId0.net
2021年の債務残高のGDP比262.5%。
国の借金、6月末で1255兆円 1人あたり初の1千万円超
上半期の貿易収支は過去最大赤字11兆75億円。
国債取引、不成立続く 緩和の副作用鮮明に。

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 16:58:04.72 ID:l0uHoOQf0.net
国の借金とか未だに言ってる奴は知恵遅れかスパイしかいない

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 21:18:54.97 ID:k/ItYK4e0.net
その結果がこれだから岸田が嫌になるのも当然か

日経テレ東
自民41(+4)
立民7(-3)
維新9(-1)

共同
自民41.7(34.1)
立憲9.5(10.7)
維新9.5(12.6)
公明3.6(3.5)
共産3.1(4.8)

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 21:20:52.13 ID:DAzmGtWA0.net
統一協力委員会か!

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 21:22:30.80 ID:+X+JF0680.net
誰もが公益資本主義を馬鹿にして笑っており、その理由も
公益に従って市場が動くはずがないという当たり前の予測に基づいている
市場原理を認めない反グローバリズムなんぞ共産の焼き直しだしな

つまるところ、直接給付で景気回復なんてするわけがなかった

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 21:24:02.92 ID:ZkjQ+Z710.net
もう駄目だろ、力無さ過ぎた
大臣暴走で身勝手法案出しすぎ状態
制御出来ていない

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 22:06:42.46 ID:ZAfT/9/v0.net
そもそもの発端が7月時点で何もしなかったことにあるんだから予算増は当たり前
減税するなら所得税法人税だがまたアホが発狂するんだろ?

経済対策しますと言ったらあっという間に支持率回復した時点で岸田の負けだわ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 22:09:07.83 ID:ZAfT/9/v0.net
>>74
その台詞をイギリスで言って炎上してこい

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 22:10:42.43 ID:nA3wpOc40.net
この前の国葬もガースーや安倍の評価上がって岸田の支持率下がったからな

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 22:12:21.60 ID:mOL06mwj0.net
岸田辞めてくれ

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 22:21:44.20 ID:RNCI4Lbt0.net
世襲を潰した宰相。
歴史に名を残したと思うよ。
国会議員になり、成し遂げたい理想が有る人は世襲の選挙区で訴える。
次世代、次々世代を潰して自らのみ生き残ろうとする「世襲」は皇室以外は要らんだろ。

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 22:24:05.35 ID:twxMz3760.net
早く辞めろやボケ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 22:24:54.89 ID:oBrx40jq0.net
ま、大変だと思うが安倍派は頑張ってくれ
よほど馬鹿なことしない限り支持率は回復するだろうな

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 22:29:52.53 ID:ZLMCdkmU0.net
>>85
団塊世代のことか?悪い冗談だな

だったら年金の負担率を今から一律にしてくれ
次々と自称豊かな団塊が没落し、餓死していくだろうなw

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 22:31:55.36 ID:2gJonduJ0.net
そんなことより、
「山際コロナ大臣スレ」「走行税新設スレ」軒並み消えてるやん次建てられないのか?
ふざけんな!

#自民党は国民の敵
#自民党はカルト団体
#自民党は外患誘致罪

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 23:01:18.84 ID:9GLQeZ1l0.net
次は萩生田総理大臣、山際幹事長かな

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 23:54:19.84 ID:6fWoY/my0.net
ようやく日本がまともになりつつあるな

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 00:02:01.79 ID:xZxKDntd0.net
今やめてもらっては困るな
今のまま給付金バラマキは廃止する方向で行け

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 00:08:21.55 ID:cP/KaWN/0.net
>>25
×岸田 vs 壺
⚪︎岸田 feat. 壺

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 00:24:56.24 ID:xZxKDntd0.net
壺ガーも支持率上がって焦り始めたか
直近の民意

日経テレ東
政党支持率
自民41(+4)
立民7(-3)
維新9(-1)

共同
自民41.7(34.1)
立憲9.5(10.7)
維新9.5(12.6)
公明3.6(3.5)
共産3.1(4.8)

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 00:28:33.46 ID:YSnGGVgI0.net
>>3
総理になって何を成し遂げたいのか思いが伝わってこないと安倍晋三に言われてた人

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 00:39:23.86 ID:LeeqxpIY0.net
なにもしない無能検討使岸田のせいでこの冬は自殺者大量に出るだろうな

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 00:39:54.05 ID:Qawfd+kI0.net
>>95
すごくわかるなそれ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 00:41:31.81 ID:L6LUN5Y40.net
首相苦境で

壺派閥が台頭

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 00:42:59.33 ID:itoDntoC0.net
>>98
誰もが岸田よりマシになったと思ってるだろうがな

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 00:44:58.31 ID:Z8YiyVfe0.net
【企業】京セラ、円安の増収効果1030億円 物価高に「昇給考えないと」 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667227467/

追い風が吹いてきたなwww

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 00:50:55.53 ID:L6LUN5Y40.net
>>99
失われる35年コースw

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 01:14:28.07 ID:8QoQvKGQ0.net
>>101
この一年で失ったものの方が大きかったな
民主党政権の三年には及ばないがw

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 02:24:27.48 ID:OLyeK/zr0.net
さっさと経済支援始めろ

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 02:42:30.97 ID:qMZdtMLm0.net
>>102
何言ってんだ壺ウヨ
民主3年なんか目じゃないぐらい岸田1年の方が害悪じゃボケナス

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 02:58:52.00 ID:vcdf8VuG0.net
現実

日経テレ東
自民41(+4)
立民7(-3)
維新9(-1)

共同
自民41.7(34.1)
立憲9.5(10.7)
維新9.5(12.6)
公明3.6(3.5)
共産3.1(4.8)

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 03:00:08.98 ID:vcdf8VuG0.net
https://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html
実質GDP
2008 520,233.10 リーマン
2012 517,864.30  民主党終了 < 壺ウヨガー
2019 553,106.90  安倍政権
2022/10 545,342.34 岸田政権

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 03:04:14.76 ID:8zQkDi1O0.net
苦境と書くのは財務省派

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 03:22:48.05 ID:vf8bRkOf0.net
>>104
追い詰められてるなあ…

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 03:24:07.25 ID:Q8V7ldbj0.net
壷割りできないのならやめろ、さっさとやめろ

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 03:28:35.19 ID:u7SnOXBv0.net
>>1
日本の「★異常な量的緩和」(超量的緩和)
2010 年 12 月から2018 年 3 月まで、日銀は異常なまでの大量の国内企業のETF(株の一種)を購入して保有(★おそらく、国内外の株投資家は日本企業の株など買わないくらい魅力がないと思われる、既に2010年時から。) 「GDPの3.5%」、「★国内ETF市場全体の75%以上(★異常)」に約19.3兆円相当。これほどの規模で国内株式を購入した主要先進国の中央銀行は日銀だけ。
日銀の ETF 購入は、市場ベンチマークと比較して★「見た目の株価を上昇」させ、★「倒産リスクを軽減」することができるが、
「★実質の経済成長の刺激を妨げる」ツールであると海外の経済専門家は結論づけています。

http://revfin.org/bank-of-japan-equity-purchases-the-non-effects-of-extreme-quantitative-easing/

要するに、日本は既に失われた20年だった2010 年以降、大幅な経済衰退の下、「日本企業の株価が暴落して国際市場からの信頼を失うのが怖かった?」ため(★外見を異様に気にする、いかにも日本的な行動です)、自国で日銀が ETF を自分で購入して、★「見た目の株価を上昇」(見た目の株価を上昇させたにもかかわらず、実際、日本企業の株価は30年以上横ばいか低下していますので、実質は、大幅に日本企業の株価は激落していると考えられるでしょう)

さらに追加で、2016年からは国の借金(国債)約1067兆円(2022年地点)を、日銀が買いまくる(約5割の約513兆円を保有 ★外見を異様に気にする、いかにも日本的な行動です)https://cigs.canon/article/20220523_6785.html
「★質的緩和」も開始し、見た目はカッコよさそうな「★量的質的緩和」という、★先進国ではどこも採用したことがない危険すぎる金融政策を行っています。そんなことまでしても、日本経済が全く上昇しないため、他の先進国からは「★異次元の金融政策」と揶揄(日本は笑い者?)されています。

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 03:29:01.41 ID:u7SnOXBv0.net
>>1
>>110
日本の悪いところは、経済的にも外見を異様に気しすぎなところです。隠蔽体質なため、透明性が欠け過ぎています。
正直に、国際社会に対して、「★30年以上経済成長ができない国になってしまい、国の借金もとんでもない額に達してしまいました。」
国のトップが、「★どうか、先進国のみなさん、とんでもなく衰退した日本を助けてください」と言えばいいだけの話でしょう。
そうすれば、他の先進国や周りの周辺国の中韓も助けてくれるでしょう。

「政治・経済は透明かつ、正直にあれ。」これは真の先進国ならば、鉄則でしょう。

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 10:29:25.18 ID:1rSxFssg0.net
>>105
パヨク「現実は壺」

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 10:30:26.12 ID:WwM9WQQx0.net
またトンデモ経済学者がいるな

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 10:36:53.44 ID:cy2c1Rjo0.net
まずは金利上げろ!

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 11:13:55.53 ID:lSXPaqs20.net
1人あたり30万なら配れよ。トリクルダウンも経済効果もうまくいってないんだから。

総レス数 115
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200