2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【北海道】コーラ買った生徒に蹴り、中学男性教諭を戒告処分…行事中の購買は水・茶などに限定 指導しようと感情的に 石狩市 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/10/27(木) 23:42:54.50 ID:OomU4LMH9.net
※2022/10/27 22:48

 北海道教育委員会は27日、学校外の行事の際に生徒がコーラを買ったことに腹を立てて体罰を加えたとして、石狩市の中学校の男性主幹教諭(43)を戒告の懲戒処分にしたと発表した。教諭は生徒の左足を1回蹴り、生徒にけがはなかった。

 発表によると、この中学校は行事中に喉が渇いた時、自動販売機などで買える飲料を水、茶、スポーツ飲料だけに限定していた。生徒がコーラを買ったため、教諭は指導しようとして感情的になって蹴った。

続きは↓
読売新聞オンライン: コーラ買った生徒に蹴り、中学教諭を戒告処分…行事中の購買は水・茶などに限定.
https://www.yomiuri.co.jp/national/20221027-OYT1T50247/

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:21:06.48 ID:+fCrARXe0.net
こうやって殴る蹴るで恐怖を与え洗脳して社会に送り込む施設が学校という監獄
教育なんておまけ

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:21:24.85 ID:Kr/93Yqx0.net
犯罪者キチガイ教師怖い

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:21:34.95 ID:uxlEsFSI0.net
>>926
こーら、駄目だろってダジャレ言いながら注意する程度にしとけば良かったのにと思う

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:21:39.60 ID:+Jm0Fdvs0.net
五輪だけコーラ飲んでいいはズルい

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:22:10.83 ID:jmf3+iU10.net
>>950
中学生って、そういうお年頃だろう

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:22:27.68 ID:Kr/93Yqx0.net
暴力は犯罪です

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:23:29.75 ID:QRMUrhfj0.net
限定した中学校に問題あるが
こういう生徒を一人許すと俺も私も次もその次もとなる
やはり日本でも中学校から自衛隊の体験入隊を必修科目とすべき
ルール破った者へは鉄拳制裁より辛い訓練を課す
日本も成人した者への自衛隊徴兵制度を行うべし
権利ばかり主張するバカ者共の性根を叩き直してやるわ🥱

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:23:39.91 ID:DqlZb91o0.net
ペプシ派ってまだおるんやな

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:23:48.75 ID:8ADqyjKM0.net
教師は様々な選択肢がある物に対して逸脱やいじめの要因になりうると強く懸念してるんよ。

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:23:53.03 ID:oxz94usY0.net
>>933
コーラが駄目というルールじゃねえだろ

この学校は学校外の行事中喉が渇いた時には水、お茶、スポーツドリンクを認めている事から脱水症状を起こさない配慮だと思われる
しかし学校外の行事でも授業中な訳で当然嗜好品のジュースは駄目ってルール

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:24:09.63 ID:SLgJe7VH0.net
コーラ買ったら蹴られる体験はレアやろ。
良い思い出になったね。

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:24:38.37 ID:ThLd0lRb0.net
学校を出たらみんなコンビニで好きなジュース飲んでるよ
校内や行事で禁止の明確な理由は?
栄養士だって30品目設定して食わせてたら生活習慣病激増で30品目をシレっと消したんだよね笑

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:26:00.91 ID:WDJjbOEe0.net
ルールに従え!
ブラもパンツも白だ!
スカートの長さは!
前髪の長さは!

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:27:13.39 ID:gZOBnNHM0.net
>>950
法定速度とか守ってる車、ぶっちゃけ少ないだろわ
法定速度で走ってると煽られ運転しやがってとか言うバカもおるし
信号のない横断歩道も半数が歩行者無視で爆走してるってデータもある

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:27:52.71 ID:BVBzOPNN0.net
この先生でよかったの
俺なら徹底的に追い込んで二度と社会出られんメンタルにしたで
とことんやるけん

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:28:26.41 ID:AAYj4EF/0.net
背後から津波が来ても土石流が来ても法定速度を守れ!赤信号は止まれ!ルールだ!

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:28:47.30 ID:gZOBnNHM0.net
>>951
ジュースを禁止する合理的理由は?

暴力を肯定するなら安部ちゃんバキュンの山上は英雄だよね

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:29:33.02 ID:Ak9ju1yw0.net
レベルの低い学校は規則で縛らないと馬鹿な行動に出るっていうな
優秀な連中の多い学校は規則が緩いとか

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:29:41.78 ID:lZWY+UgH0.net
酒ならともかくコーラとかを禁止するルールはいらんでしょ

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:29:47.67 ID:gZOBnNHM0.net
>>967
緊急避難という法の考え方があります

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:29:49.63 ID:lg22dXWf0.net
>>950
体罰禁止もルールで決まってるんですがそれは

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:31:01.46 ID:RE818Pis0.net
>>972
体罰は法的にアウトだろアホか

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:31:34.26 ID:3RGUAjJF0.net
たかだか学校の規則を守らせるために、違法行為するとか…

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:32:22.21 ID:scamtsJj0.net
>>961
水分補給目的で購買でドリンク購入していいならコーラは目的を果たしてるだろ
それでも飲ませたくないなら授業中にはコーラは売らなければいい

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:32:37.97 ID:eeNFZZdD0.net
義務教育機関にきっちり正義マンを矯正しないからこの手の輩が居なくならない

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:33:05.68 ID:xcPn0gyP0.net
>>968
生徒の口腔衛生
運動時に炭酸はあんま良くないよね

暴力は肯定していないが
いじめは警察沙汰にしろじゃないけど
へんに教育だからと抱え込まずに
問題のある生徒は追い出して
しかるべき施設で療育を施すのがいいよ

年齢に見合わない、発達の遅れがあるようなら
公立学校では見てられないだろう

公立学校はすべてを引き受けるみたいな固定観念から離れて
対処できないのは来ないでくれ、でいいと思うね

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:33:24.57 ID:gb9vZH5f0.net
逮捕しろよ

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:33:38.32 ID:lg22dXWf0.net
>>973
もっと駄目じゃねーか

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:33:50.83 ID:RE818Pis0.net
>>979
当たり前だろ

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:34:28.79 ID:PXPWH1dY0.net
ハイキングウォーキングかよw

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:34:29.88 ID:UTV8X2M60.net
バカが先生やるなよ
社会に出ろ

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:34:37.81 ID:PHYv7lZj0.net
コーラを買わせないのは忠誠の印かなんか?
大人が馬鹿すぎて現代に生まれてくる魂がかわいそう

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:34:46.36 ID:puDvbBs10.net
似たような事があったな。

中学でペットボトルを学校の遠足で
持ってくる時は、砂糖入りのダメって言われて、
ノンシュガーのゼロコーラ持っていって、弁当の時に
担任に糞怒られたわ。

砂糖入って無いからいいじゃんって言ったら、
甘みを感じるからダメだって言われて、
持ち物のルールに無いって死ぬ程文句言った記憶が

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:34:55.08 ID:UFdY/UKu0.net
昭和脳の馬鹿教師が多すぎる。

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:34:55.27 ID:oxz94usY0.net
>>975
君の通っていた学校では授業中にジュースを飲む事を認めていたのかい?

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:35:17.47 ID:9WpO2p2Z0.net
>自動販売機などで買える飲料を水、茶、スポーツ飲料だけに限定していた。

なんで限定なんだろうな?利尿作用のある茶入ってる時点で水分補給に優れたもの、っていう理由にはならないし

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:35:46.89 ID:UTV8X2M60.net
>>22
学校に自販機ないの?
今どき珍しい

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:36:27.92 ID:scamtsJj0.net
>>986
そもそも売ってなかった 飲ませたくないなら売らなければ犯罪は起こらなかった

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:36:49.29 ID:pFmA+/n70.net
>>988
高校にはあったけど今は中学校にも自販機あるの?

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:36:51.11 ID:PHYv7lZj0.net
学校で教えるのは忠誠心って事がよくわかるな

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:36:53.68 ID:9FUe+GxD0.net
コォラーって怒ったのか

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:37:07.95 ID:8TjHWpIA0.net
熱中症が注目されるようになったのは
小鹿が多発した1984年ロサンゼルス五輪からですね
それ以降から徐々に飲水の重要性が全国に広まっていって90年代後半で浸透
90年代後半から「飲水しないとドロドロ血」「モデルは1日2リットル水を飲む」と
過度な飲水を煽ったことで水の飲み過ぎによる病気が多発
ドロドロ血=水分不足ではないと判明した2015年頃から
「適切な水分補給」と報道されるようになりました

学校の水道水で水分補給する風習がなくなっていったのは
90年代に発生した幼稚園の水道水で食中毒事故がきっかけでしたね
この事故で水筒持参が主流になった

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:37:46.29 ID:VqN1vyf40.net
コーラなんて飲むような奴は俺なら部活のスタメンには使わないけどな

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:37:57.88 ID:oxz94usY0.net
>>989
授業中に嗜好品であるジュースを飲んじゃ駄目だという理屈が分かるなら理不尽なルールじゃないと分かるでしょ?

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:38:17.40 ID:FPGmzyIM0.net
そんなにコーラが嫌いだったのか

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:38:25.97 ID:EihNOr4Q0.net
コーラー暴力ですね(校内暴力)

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:38:46.43 ID:pFmA+/n70.net
>>989
これは校外の自販機の話じゃないの?校内に自販機があってコーラが売ってあってでも買っちゃダメってのならアホみたいな話だけど。

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:38:51.95 ID:PHYv7lZj0.net
>>997 それ僕も使っていいですか?

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:38:53.50 ID:scamtsJj0.net
>>995
お茶も嗜好品だからおかしい理論

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200