2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【北海道】コーラ買った生徒に蹴り、中学男性教諭を戒告処分…行事中の購買は水・茶などに限定 指導しようと感情的に 石狩市 [ぐれ★]

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 01:28:58.81 ID:OCfavS4Y0.net
昭和の小学生じゃねえんだからよ
アホじゃねえか

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 01:29:07.42 ID:f8VrgZfL0.net
>>367
ほんとそれね

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 01:29:08.70 ID:hQJjW9JJ0.net
>>352
果物のジュースも体に悪いけどな
今は子供に飲ませるなと指導される

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 01:29:18.48 ID:5LPqklBs0.net
>>365
アメーバ赤痢だよな
ソ連抑留者もそれで亡くなってるらしい

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 01:29:19.84 ID:5PJM/Kne0.net
コーラは不真面目、お茶は真面目な飲み物

謎文化だよねえ。。。

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 01:29:43.77 ID:S/4pj1NN0.net
おれがガキの頃は髪ひっぱられてたり蹴られたり当たり前だったのにな。ほんの10年前の話な

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 01:29:46.56 ID:f8VrgZfL0.net
>>369
今は令和だよ果物ジュースは便秘に効くから飲むべきだわ

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 01:30:27.46 ID:5PJM/Kne0.net
>>314
男子同士の手つなぎ禁止、男子のムダ毛処理禁止

職員会議で本気で議論されそうになったことが。。。。

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 01:30:37.33 ID:CE3Co/3n0.net
>>352
なしwwww

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 01:30:45.14 ID:ux82r/Za0.net
このなんとなく気に食わねーから暴力で制裁って
殆ど暴力団だよな

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 01:31:18.31 ID:DmJunPBB0.net
ルール違反て分かっててわざとやる奴を蹴りたくなる気持ちは分からないでもないわ

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 01:32:06.72 ID:ztE7S1J90.net
昔の暴走族やら何やらで暴力行為が当たり前だった頃に作られたルールが今でも残ってるとか
それ基準で今でも新しく作られてるパターン露呈してきてるな

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 01:32:30.18 ID:kzZnnPSZ0.net
クソガキが
ルールは守れ

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 01:32:39.70 ID:f8VrgZfL0.net
>>377
それで蹴って教師の仕事出来なくなる選択普通選ばないでしょこの教師がおかしいんだよ見なかった事にすればいいだけなのに

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 01:32:40.73 ID:VkxD3lBo0.net
運用の必要が無い、かつ実現に糞ほどリソースを裂くルールを作ったが為に、ルール絶対守るマンが全く関係のないルールで罰せられるという、アホの極みの世界

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 01:32:48.01 ID:hQJjW9JJ0.net
>>373
果物のジュースは体に良いから子供に飲ませろと言われてたけど
今は糖尿病とか肥満の原因になるから飲ませるなと変わってきてる
ここ5年くらいで変わったのかな

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 01:33:02.86 ID:Vs+WNsjJ0.net
>>374
ゲイ的傾向を気にしたんだろうか
いろいろ妙なことに気を回すもんだな

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 01:33:17.66 ID:YfDnDt1o0.net
中学は白い靴下、白いスニーカー指定だった
何かこれが情操教育になったのかしら

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 01:33:31.81 ID:f8VrgZfL0.net
>>382
コップに入れて余ったら親が飲めばいいだけだよ禁止にする必要ないわ

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 01:34:15.22 ID:1j5re7R0O.net
コーラ買うな、コラw程度のお遊びだったんでしょ?
克巳ばりのロー打ったわけでもあるまいしさ

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 01:34:28.53 ID:5LPqklBs0.net
>>371
根拠は学校給食などの栄養素摂取基準じゃね
コーラーで糖分過多になる
若い人の運動が前提なら消費されるから問題ではないが
画一的に適用すると駄目って事だろな
学校は集団教育の場だから間違いとも言えないし
生徒が主張するのもおかしくはない

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 01:34:46.53 ID:f8VrgZfL0.net
>>386
蹴り入れてたみたいだから違うわ

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 01:35:27.96 ID:YfDnDt1o0.net
夕方の小中学生男子の群れとすれ違うと
大抵ファンタグレープ臭い

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 01:35:47.09 ID:q8mdwKhz0.net
>>380
ガキはホントすぐ調子に乗るからな
イラッとする気持ちはわかる
コーラ飲んでわざと大きなゲップでもしたんじゃないのw

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 01:35:49.20 ID:DBi/EH6s0.net
ほんと、日本の学校ってくっだらない規則で軍隊教育やってるのは、いまだ変わらないね

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 01:36:02.42 ID:SD0lrQP50.net
この手の教師を捕まえないから調子に乗るんだよ

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 01:36:08.33 ID:wLd1Mv9v0.net
昔、20年ぐらい前は日常茶飯事だったな、これぐらいの教師の暴行は
殴らないで生徒を停学1週間とかの処分粛々とやるだけだろ現在なら

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 01:36:43.28 ID:gRCT3QfT0.net
>>389
ファンタはオレンジよりグレープの方が圧倒的にカッコいいしな

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 01:36:45.36 ID:nSbtwP7Z0.net
>>25
よし、日教組をぶっ潰す!

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 01:37:19.70 ID:gSVZRaQJ0.net
水に砂糖と炭酸が入ってるだけでなんでそんなに怒ることがあるよ

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 01:37:28.40 ID:Vs+WNsjJ0.net
>>391
もう男子皆兵でもないのに何を目的としてるんだろうな

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 01:37:42.08 ID:2Sag4f8z0.net
メントスコーラの刑にすれば良い

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 01:37:46.18 ID:hN1r4Etj0.net
>>387
その理由だったらポカリとかも糖分過剰でアウトじゃねえの?

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 01:37:47.16 ID:rWQUyOMR0.net
こらっ

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 01:37:48.85 ID:5LPqklBs0.net
>>393
暴力に対する免疫が無くなってそう

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 01:37:55.69 ID:f8VrgZfL0.net
>>387
行事中の出来事なんでしょ?給食じゃなくてお弁当持参の日じゃないの?

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 01:38:15.02 ID:SjwWdkxv0.net
うちの子の中学は学校内での行事は基本水かお茶なんだけどこの前の遠足の時は飲み物の指定がなくてミルクティー持って行ってたな
遠足先でも自由に自販機で飲み物買って良かったみたいだし

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 01:38:22.78 ID:lEr73SIa0.net
43なら水飲むなで育った世代だなあ

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 01:38:27.06 ID:SD0lrQP50.net
コーラを買う→なんの罪でもない
人を蹴る→暴行罪
こんな単純なことも分からないのが教師

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 01:38:52.15 ID:orYs6mUP0.net
チョンさん!
チョンさーん!

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 01:38:52.54 ID:gRCT3QfT0.net
三ツ矢サイダーならラベル剥がして
これは水ですって逃れる手もある

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 01:38:56.22 ID:f8VrgZfL0.net
>>405
ほんとそれね

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 01:39:02.11 ID:MAVokPQ80.net
ルール破ったら罰は必要だろ
でもルールが頭悪すぎる

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 01:39:06.54 ID:T6M3nN9o0.net
>>6
確かにそうだったけど、あれは異常であり大いに間違いだったんだよ
それを正常かのように言うのはバカの思考
戦時中は死の行進なんて当たり前だったんだー!とか言ったら基地外認定

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 01:39:11.98 ID:wLd1Mv9v0.net
>>401
無くなってるわけないだろ、暴力ふるう社会性のないアホ教師は片っ端から処分してほしい

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 01:39:41.84 ID:uGUFkDTT0.net
昔の基準は、
間違えてアルコール類持ってきちゃうかもわからない、
そのあたりが基準に含まれそうでちょっと、、、

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 01:39:53.33 ID:5LPqklBs0.net
>>402

アホ呼ばわりされたやつに返す言葉は無いよ
オマエ真性の馬鹿なのかww

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 01:40:28.82 ID:gRCT3QfT0.net
女子の白パンツ校則の方が分からんわw
パンツ男子に見せて歩くわけでもあるまいしよw

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 01:40:57.90 ID:f8VrgZfL0.net
>>412
お酒は20歳からって決まってるからもしその法律を破って未成年が飲酒してたら警察に通報して良いんだよ生徒でも

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 01:41:10.05 ID:YIud3p6P0.net
この蹴り、だけみたいな表現やめね?
レベルがわからん
レベル1、赤くもならない
レベル2、赤くなってすぐ引いた
レベル3、赤いのが帰っても残ってた
レベル4、軽くアザ
みたいにしないとコメント材料にならない

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 01:41:36.93 ID:f8VrgZfL0.net
>>413
そうですかw

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 01:42:11.78 ID:YkV+LDGF0.net
学生時代こういう教育受けて育つと公務員がコンビニ寄っただけでクレーム入れるような歪んだ大人に育つのも納得
あれ間違いなく学校教育の弊害だわ

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 01:42:22.98 ID:ousHFTGA0.net
今の時代生徒様に手あげたらいかんだろ
もっと腫物を触るように慎重に扱わんと
こんなことになるんだから指導なんてもうしなくいほうがいいよ
どんな大人になろうがいいじやんほっとけって

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 01:42:55.81 ID:f8VrgZfL0.net
>>390
大丈夫か?だけでよくない?

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 01:43:17.36 ID:Vs+WNsjJ0.net
>>414
「今日はヒョウ柄w」「わたし紐パン、結び解けたらヤバイw」みたいな
パンツファッションショーになるのを危惧してのかのう

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 01:43:30.74 ID:PT+N1kNe0.net
ダメなもの自販機に置くなよ

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 01:43:54.25 ID:f8VrgZfL0.net
>>419
そうだよ放っておくのも愛情の1つだよ

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 01:44:08.85 ID:YIud3p6P0.net
ゼロコーラだったらセーフだろ

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 01:44:20.83 ID:3iVWdKR80.net
コーラ買ったくらいでボコられるなんて割に合わないな

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 01:44:32.19 ID:f8VrgZfL0.net
>>425
だよね

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 01:44:38.43 ID:gRCT3QfT0.net
>>421
エロゲーみたいな学校やなww

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 01:44:45.31 ID:/jJaGpv80.net
中学生の脚も折れないローキックってどんだけヘタレなんだよw
俺が糞教師の脚をローで折ってやりたいわw

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 01:45:34.67 ID:f8VrgZfL0.net
>>428
暴行罪で捕まってくれ

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 01:45:42.73 ID:IbQHzU+b0.net
何の権限があって飲み物をお茶と水に限定してんだよ
他人の自由を侵害するのが日本人の思考

ブラック校則やら何やら裁量の範囲と判断する日本の司法もクレイジー
日本人の感性そのものが狂ってるわ

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 01:45:54.63 ID:f8VrgZfL0.net
>>430
ほんとそれね

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 01:46:06.09 ID:povqz/gz0.net
お気に入りの女生徒とイチャイチャしてるのが許さなかった

そんなところだろ

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 01:47:09.02 ID:f8VrgZfL0.net
>>432
それありえそうだよね

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 01:47:54.33 ID:ousHFTGA0.net
>>423
いや、愛情なんて感じたらダメだろ
指導に身が入ってこういうことになるだろ
教師側は仕事として割り切って機械的に処理するくらいでいいよ
生徒のことは人だとは思わずに生産品か何かだと思って決められた仕事だけするのが教師の身のためよ

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 01:49:03.48 ID:f8VrgZfL0.net
>>434
そっかなるほどね

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 01:50:56.84 ID:3iVWdKR80.net
昼休みにラーメン食いに行ってバレたけど流してくれた先生思い出したわ

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 01:51:19.04 ID:v6l2h8Ss0.net
>>22
だとしても蹴るのはあかんやろ
当然の処分

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 01:51:20.89 ID:TjY92CVh0.net
普通やったら膝蹴りの一発くらいかましとかな言う事聞かへんやろw

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 01:52:26.95 ID:F/f10MlF0.net
警察に被害届出したら逮捕してくれるよね?

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 01:53:34.50 ID:HFcjrTYl0.net
コーラが駄目で暴力は良いのかくそオヤジ

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 01:53:47.61 ID:hbGeN6JS0.net
まあコーラはどうかとは思うけど
今の時代は蹴ったりしたら問題になるからな
気をつけないと

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 01:53:51.50 ID:HPZGeuES0.net
>>6
20年以上前に運動部で全中優勝したけど水分補給は自由だったわ
夏休みは朝から練習して11時位から勉強タイムで昼ごはんを食べてまた勉強
3時くらいから練習して夕方解散とかだった
アホなやつもいたけど成績悪くなかった
先生が合理的なので逃げ場はない
日によっては学校のプール貸し切って遊んでたけど思い起こすとあれもトレーニングだった

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 01:57:03.41 ID:cAYt5cNm0.net
教育委員会…

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 02:00:34.81 ID:Qqmad2Gx0.net
コーラ!って怒られた

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 02:02:39.62 ID:6ovrhIE/0.net
きっとポケットにメントス所持してたんだな

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 02:04:07.73 ID:DNCqySK60.net
コーラはアウト
蹴るのはOK


????

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 02:06:00.83 ID:sPSmQiqn0.net
ネトサポクラスになると実名報道しない事には誰も突っ込まないの?

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 02:06:50.15 ID:Cpher2Ii0.net
体罰厳禁てわからん教師こそ体罰くらえよwww

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 02:10:01.97 ID:77ekOsZn0.net
ルールを守らない奴は蹴られて当然だろ、引率中に何をやらかすか分からない無法者の火の粉を被るのは教師だからな

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 02:10:55.88 ID:FHnF+ufx0.net
健康飲料コーラの何が問題なのか

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 02:12:08.10 ID:xMZ8V1Po0.net
我慢が出来ない生徒と教師だな
バカ同士が遭遇すると事件が発生する

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 02:13:50.97 ID:mQ8Oyoa00.net
中学の遠足の時は家から梅酒持って来てたな

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 02:13:59.04 ID:nmuU76Yx0.net
腐ったミカンだから
許すとみんなやるんだよな
体罰はいかんけど

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 02:14:01.44 ID:Hj0fEE1q0.net
コーラを買ってはいけない理由って何もないのになw
狂った日本教育

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 02:18:08.75 ID:77ekOsZn0.net
>>454
学校外だから飲料は認めてるが遊びじゃねえんだからジュースは禁止、そんな当たり前の事すら分からないのか

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 02:18:19.82 ID:WM0Ehj5p0.net
おいおいおいおいおい

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 02:19:25.10 ID:w/rXK2lK0.net
お決まりの「僕チンが学生の頃は許されなかったのにぃ〜」かな
ウジウジ学生時代のイジメや鬼指導のトラウマ引きずってるタイプは教師やらせちゃダメだわ

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 02:19:39.37 ID:QgVeCTDv0.net
なんで免職じゃないの?
暴行事件でしょ

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 02:21:22.52 ID:nSbtwP7Z0.net
なんでルールがあるか。
貧富の差が出ていじめが起きないように。
それを子供はわかってないんかね

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 02:21:43.66 ID:s+KqtZiq0.net
給食の牛乳が意味不明だったな
お茶の方があう
大人になって牛乳のみを飲むことはほとんどない
無意味な縛りだわ

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 02:22:20.00 ID:KRDFthZo0.net
三井グリーンランドに行って男子だけ乗り物禁止になったなぁ
教師にはまあまあ異常者がいる

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 02:23:53.47 ID:DndPoOv70.net
>>461
教師とか不純な動機でしかなる奴おらんからな
部活の顧問も部費とか言ってネコババしまくってるから

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 02:24:22.46 ID:KRDFthZo0.net
>>460
中学生がお茶を飲む栄養学的な意味がない。

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 02:25:33.42 ID:6jYoapXt0.net
また教師の火病か

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 02:26:02.86 ID:mQ8Oyoa00.net
>>463
給食はあそびじゃないからな

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 02:26:42.61 ID:KRDFthZo0.net
>>462
部費ネコババは表に出るだろさすがに
せいぜい缶ビール代だと思うが

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 02:28:07.55 ID:roMdymP80.net
感情的になるなら
人を指導する立場になるなよ

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 02:30:09.47 ID:KRDFthZo0.net
>>465
「給食」という名前なのに、半分以上家庭が金払ってるのだけは草

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 02:30:12.77 ID:Ifb2q1GC0.net
未だにこんなことやってんのか
何も変わってないじゃないか

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 02:30:34.42 ID:88V83f1w0.net
この生徒が「もう二度とコーラ飲みません!」
となったらお客様逃がすから、もしそうなったらコカ・コーラかペプシは「せめて〇〇をどうぞ」とか言って欲しいな

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 02:34:33.60 ID:XK8+mriM0.net
指導しようと感情的にってなんだよ
逆上して暴力振るっただけだろ

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 02:36:08.23 ID:ciJTLkVV0.net
るっせーな! 
ガンッ!ぐぇっ
こんなだろどうせ

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 02:39:44.10 ID:Ifb2q1GC0.net
まあ普通に考えてコーラ買うのはヤンキーがイキったところ魅せたかったんだろ
気弱な生徒がコーラ買って暴力教師が理不尽に横っ面張り倒したと思ってるのが多いけど
実際その時の状況見たら多分納得するんだろうよ

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 02:41:21.88 ID:Cxjd3O5E0.net
ほぅ・・・炭酸抜きコーラですか

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 02:41:40.80 ID:erZT7GsK0.net
別に何飲んでも良いだろうよ…
ばかじゃねーの?
生徒の金だろ?

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 02:42:12.82 ID:bcN1AgK30.net
死刑でええやろ

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 02:42:23.34 ID:ZfbaWBr30.net
コーラってスポーツ飲料じゃんか

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 02:43:27.39 ID:2/c4odoJ0.net
>>374
眉毛を少しでも整えたら部活のレギュラーから外されるケースもあるみたいだね
それに、男子のムダ毛ケアも毛が絡まるのを防いだり、体臭の軽減に効果があるからやりたいヤツはどんどんやらせておけばいい
ムダ毛を梳くカミソリなんて100均で買えるから、経済的な負担もない

あとLGBT関係なく、思春期の男女が同性同士でワチャワチャするのは成長過程でよくある、ある意味健全な状態。成人になる頃には落ち着くし
教師ってそんな事すら知らないのか…。

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 02:44:08.89 ID:FRdIPJ8t0.net
同じ100円払うならコーラの方がいいわな
中学生だぞ
んで金の出処は?用途を縛りつけていいわけ?

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 02:44:36.39 ID:WkWEDHwj0.net
アンバサなんて飲み物をお前ら知らねーだろ

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 02:45:57.41 ID:fVNx9buq0.net
>>2
北海道に赴任してる教師がみんな道民だと思ってんなら相当アホだな

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 02:46:09.52 ID:j8E2kFzl0.net
水や茶よりコーラの方が水分補給するなら良いだろ

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 02:47:11.71 ID:x63gyVXf0.net
イジメをしてる生徒にはなにもせず
コーラを買った生徒には蹴りを入れる
それが教師です

イジメてるのを知ってカッとなった事件とか見たことねぇもんなw

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 02:47:46.31 ID:eC5/1Drc0.net
普通なら木刀か金属バットで殴られるとこだぞ

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 02:48:14.20 ID:j8E2kFzl0.net
水分補給なら利尿作用があるコーヒーや茶はダメ
水もダメ
適度な塩分や糖分を含んでた方が良い

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 02:48:31.79 ID:Vn2TCNiP0.net
コーラ=ヤンキーって…
何その感覚
自分で飲むときに俺ってヤンキーとか思ってるのかしら?

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 02:48:49.40 ID:GBNdEL2Z0.net
ペプシマンがドロップキック

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 02:49:18.22 ID:fVNx9buq0.net
>>22
蹴るのが?
すごいルールもあったもんだ

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 02:49:55.17 ID:j9Ttq1GL0.net
>>463
カゼインが体質に合わない日本人が多いのに?
あんなの、ただ牛乳消費を増やしたいアメリカの施策でしかない

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 02:50:03.36 ID:ASxP/8SS0.net
買っちゃダメ、ってルールは分かる
買って良いけどコーラはダメ、ってなんの意味があるのだ?
買って良いにするなら何でもよくね?

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 02:50:48.19 ID:ue0F67+R0.net
>>17
意味の有る無しを判断出来る奴が教師なんかになるかよ

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 02:52:42.07 ID:jF/3CCl40.net
コーラ買うとか親の顔が見たいわ
お茶にしとけよ

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 02:55:20.64 ID:dFVD/06C0.net
いつものキチガイ蝦夷やん

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 02:55:58.56 ID:Es4mqzpA0.net
犯罪だろ

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 02:57:53.80 ID:CitXox9g0.net
コカコーラはこの教諭をピンポイントで訴えてもいいと思う

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 02:58:09.49 ID:KRDFthZo0.net
>>477
マラソンランナーならそうなるわな。
30kmからはカフェインも補給しなきゃいけないからな。

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 02:59:44.23 ID:LVNPVqy00.net
炭酸買うなよw
水分補給に炭酸買うとかアホすぎる。

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 03:00:47.75 ID:mOqP0j940.net
>>480
アンバサなついなw

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 03:00:59.79 ID:BV+CpNhD0.net
今の時代でもこんな事やってんのか…

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 03:01:41.61 ID:9NCKGEeM0.net
ファンタでもダメなのか

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 03:03:25.18 ID:KRDFthZo0.net
>>489
反ワク活動やってそうで草

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 03:04:42.26 ID:nchny/0S0.net
>>17
ここジャップランドではルールの内容なんかどうでもいい
権威に従う重要性を教えてんだよ反日は引っ込んでろ

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 03:08:54.71 ID:N5vA5T/80.net
お酒以外は好きなのを飲ませてやればと思うわ

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 03:09:48.24 ID:hZNNCbq+0.net
炭酸は骨が溶けるからしゃあないわな

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 03:10:05.63 ID:7QzOBb1d0.net
昭和末期や平成初期だな

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 03:10:07.19 ID:cCjIr79w0.net
田舎の生徒かわいそう
コーラも飲めないとか

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 03:11:46.83 ID:yG8GECPS0.net
コーラは不良の飲み物だもんなwww

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 03:12:47.34 ID:7QzOBb1d0.net
都心から離れるほど、田舎へ行くほど

昭和へ近づく

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 03:13:22.85 ID:cCjIr79w0.net
学校と田舎と言う閉鎖性のコンビネーション
若者は首都圏に出た方が良い

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 03:13:23.91 ID:Mp9+9LpA0.net
>>1
あーこれは
蝶野のケンカキックくらいケリ入れないとわからないから
もっと蹴っていいよ。

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 03:14:43.73 ID:5w8fG8O00.net
人と違う行動をして衆目を集めようとするの何ていう症候群だっけ
アスペとはまた違うよな

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 03:15:45.48 ID:/coqdaiJ0.net
なんでこういう訳わからん縛りするのかね
同じ金だしててめーの好きなもん買わせろっての
コーラやファンタ飲んだら不良かよ(笑)

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 03:18:59.67 ID:E+zpA37b0.net
今の子はバカだからコーラ許すとメントス入れて遊びだす

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 03:19:35.78 ID:S+aeBpql0.net
>>508
それな!

その中学教師も子供時代に蹴りくらいながら育ってきたから、大人になっても同じことをする昭和のスパイラルだ。

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 03:22:47.93 ID:Hj0fEE1q0.net
>>455
水、茶、スポーツ飲料がokなのに
コーラだと遊びになる理由は?

そんな当たり前の理由すら論理的に説明出来ないのか?

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 03:23:24.25 ID:w8Ev/gAC0.net
オリンピックのときは全員殴られたの?

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 03:24:36.05 ID:F+ELYC810.net
>>507
どこの高齢者な発想だよそれ

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 03:24:57.78 ID:fvWXBaio0.net
体罰はイカンが蹴りで怪我無しで全国ニュース⁉

指導要綱は半グレ製造要綱に改名しろ

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 03:25:06.33 ID:ghE1sC3S0.net
>>4
昭和の時代の高校野球の練習とかそうだったね
野球は特に、水泳は良くないと言われたり

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 03:26:36.13 ID:2/c4odoJ0.net
>>489
乳糖不耐症や牛乳アレルギーの人は一定数いるから、流石に強制的に飲ませる事はしないと思う。常勤でなくとも栄養教諭がいるし、知らない方がおかしい

自分も牛乳アレルギーだったから、学校給食や今でも牛乳は飲まないよ
水筒のお茶を飲んでいた

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 03:27:04.58 ID:gRNI97kh0.net
コーラー!って言いながら蹴れば笑って許してくれたのに

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 03:28:16.18 ID:Zwpi0ONC0.net
なんかよくわからんが学校内だと人殴って良いルールでもあるのか?
教師の暴力って憲法違反って分かってないだろ?
人を殴るハードルがすごく低すぎるから教師の犯罪が増えてるんだよな

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 03:28:28.95 ID:IM2PzK7m0.net
生徒が悪い
以上

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 03:29:25.81 ID:IX1+lnTu0.net
あったなぁ
中学の時下校時に自販機寄ってたら見られてて怒られたわ

こんな訳の分からんルール作ってるの日本くらいだろ

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 03:29:47.73 ID:6Irwxp2F0.net
>>522
ルールを破っていいルールはあるの?
罰則もなし?

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 03:29:58.05 ID:5LDMQLg70.net
警察呼んで、暴行傷害罪の現行犯で逮捕起訴させればいい

教師こそ、厳しく罰するべき

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 03:30:47.66 ID:B51DtqSl0.net
隠蔽失敗したんか

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 03:30:56.32 ID:2Ki6Dv3X0.net
どう考えても理不尽だとおもうなら愚かな教師はおもいっきり殴り返していいんだぜ
ただし不意打ちや卑怯はいかんよ
正々堂々とタイミング見計らってカウンター入れたれ
ファイト!!!

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 03:32:33.46 ID:Hj0fEE1q0.net
>>524
クソジャップの教育は表面しか見ないで評価するからなw
水飲んでも不真面目な奴もいれば、コーラ飲んで真面目にやる奴もいる、水、茶、スポーツ飲料よりもコーラ飲んで高揚して、行事により積極的参加する奴もいる
学校の自販機でコーラ売ってて、飲む飲まないみたいな本質とは何の関係もないクソどうでもいいことを気にするクソジャップだから全ての分野で落ちぶれたんだよこの国

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 03:33:20.66 ID:5w8fG8O00.net
バカだな内申書に著しい素行不良生徒と書かれて人生詰むわ

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 03:34:34.45 ID:zI/aOxVC0.net
もはや学校の決まりごとって馬鹿すぎだろ教師はもっと馬鹿だけど

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 03:34:54.31 ID:6QQ6BDuE0.net
>>525
横だけど、先生ならやっぱり言葉で説得しないと駄目なんじゃないか
そういうルールがあるのなら

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 03:35:44.16 ID:emZAXvR40.net
こういうのを評価する全国共通の項目を新たに作ればいいだけ
点数が無くなれば強制的に退学
暴力なんて古臭いしお互いに損をする

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 03:35:52.85 ID:5LDMQLg70.net
>>278
では、校長に報告して、校則によって何十人でも停学にでも退学にですればいい

校則は刑法を超越しないから、普通に暴行傷害罪で逮捕起訴され、刑法犯とて有罪で前科者になるのと、民事でも教師と学年主任と教頭校長と、県立高校なら県教育長を相手に、私立なら理事長などオーナー相手に多額の慰藉料取れる

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 03:36:51.68 ID:1yPZjZDv0.net
ハッスルコーラ飲みたい!

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 03:36:54.43 ID:rpSGICW/0.net
>>532
調子に乗ったガキが言うことなんて聞くと思う?
蹴られたとこを見ると常習犯だろ

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 03:38:19.95 ID:0XQhBr6E0.net
うちの親父は昔はビンタやゲンコツ当たり前で
不良がいたら竹刀で叩いていたって言ってた

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 03:40:42.47 ID:/coqdaiJ0.net
>>537
小学校の時でも教育定規てデカい定規や
教師の履いてたサンダルでしばき回されたりしてたわ

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 03:45:19.50 ID:HT3DkhYj0.net
>>536
教育の範疇での罰則じゃなきゃダメだろ
暴行は教師が刑事罰を受けることになる

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 03:47:14.35 ID:nbtGpa460.net
生徒が悪い

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 03:47:35.11 ID:rpSGICW/0.net
>>539
スーパーとか行けば分かるけど、ガキが暴れ回ってて親が叱ってもガン無視なんだよね
親の言うことすら聞かないガキが先生の言葉なんて聞くと思う?
結局育て方が悪いんだよな

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 03:48:48.46 ID:2/c4odoJ0.net
頭髪検査に引っ掛かって生徒指導室に呼び出された時、
学年トップの奴が捨て台詞で
「先生の様にハゲて清潔感のない姿を晒す方がおかしい」と言い放った時は、場が凍りついて笑いを堪えるのに必死だったなw

彼は現役で京大の経済に合格して結果を残したから許された。自称進学校あるある(´・ω・`)

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 03:48:50.02 ID:Q5Kavg6r0.net
口頭で注意せず蹴りとかアホかと

てか、普通に傷害事件でここまで騒ぎになってるのに
学生を守るべき学校や教育委員会は何故警察に
刑事告訴なり通報なりしないのかな?

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 03:48:59.57 ID:HT3DkhYj0.net
>>541
躾が出来てないガキをスーパーで見かけたらお前は蹴るの?

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 03:49:04.10 ID:LpvEwXhh0.net
キリスト教や仏教の教えにもあるだろ感情的に蹴りを入れなさいってなwwwwww

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 03:50:04.84 ID:7QzOBb1d0.net
昔は管理教育だったんだよ
製品や野菜や世界に一つの花といっしょ
合格した生徒を出荷させていく

ガキの数が多いから一人ひとりに向き合うよりも、規定を設けてそれにガキを当てはめる
そこから漏れたやつには不良(品)のラベルを貼って叱責
一応人間だから廃棄処分にはしないけど、どうしても扱いきれない場合は少年院行きよ

こういう価値観のもとで教育が行われていた
今がガキの数が少ないからガキ側に寄り添ってきてるけどな

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 03:50:21.62 ID:M2UL3FS00.net
>>6
あれ明治の陸軍のインチキ論文が根拠だからな
水分補給しないほうが運動能力があがるっていう
現代ではもちろん否定されてる

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 03:51:24.45 ID:rpSGICW/0.net
>>544
結局親が叩いて大人しくさせてたね
親がいない学校では教師が蹴るしかないねw

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 03:51:26.74 ID:OBhRfi0C0.net
別に酒やタバコ買うわけじゃないしいいだろ
コーラぐらい

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 03:52:30.69 ID:x3PQ0hC50.net
設定したルールを守らないまでは教育現場の想定事態だと思うけど
仮にリピートであろうと暴力で解決したら自身の存在意義の否定やん。
暴力を使ってくるなら暴力的指導を完全否定はせんけど
この件は結局、教師の質が言葉で対応できないスペックだから蹴って処理したって話だろ?

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 03:53:23.75 ID:vD+XOhFC0.net
こんな何の根拠もない意味不明な珍校則がまだあったのか

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 03:53:37.02 ID:kLJSRy/Q0.net
学校がコーラを買うなて勝手に言うてるだけで
コーラを買うのは自由で罪にならないが
人を蹴るの暴行だから駄目だな

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 03:53:44.05 ID:HT3DkhYj0.net
>>548
それは教師に犯罪者になれということだぞ
後で処分を受けることになる

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 03:54:39.80 ID:sf6zhcLt0.net
空手有段者の筋肉バカ教師が渾身の回し蹴りをくらわせたわけじゃなあるまい
怪我もないんだし軽いローキックだろ
いちいち問題にするようなこっちゃねえだろ

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 03:54:48.19 ID:7QzOBb1d0.net
無味乾燥に課題をぶつけて処理できた奴を拾って、できない奴を切り捨てる方式は
数の多かった一昔前だから通用してたけど
今は数そのものが少ないから、ふるいにかけるやり方はダメだ

本来は丹念に愛情を注いで育てるのが正解なんだけど、今はなんかスマホやスイッチ与えて甘やかしてるだけだな
道徳観念も欠如してる

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 03:54:56.63 ID:jeBYZWXl0.net
水と茶とコーラの区別がつかない中学生を教育するのも大変だな

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 03:55:38.73 ID:qcrUgPcb0.net
そうなんだよね。いちいちニュースになるのが異常。もっと報道することあるだろうに

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 03:56:20.20 ID:fJl3Op0H0.net
熱血だね
言うこと聞かないやつはほっとけば良いんだよ
子供の小学校、私立だけど教室出て寝てる子は放って置かれてるよ、いない方がいいねって発言つきで
それ聞いた他の生徒はちゃんとするからいい見本だ 

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 03:56:34.17 ID:Hj0fEE1q0.net
>>556
学校行事において水や茶やスポーツ飲料がokコーラがNGな合理的な理由は何?

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 03:57:48.11 ID:jeBYZWXl0.net
>>559
私に聞かれても困るんですがwそんなに気になるなら学校特定して問い合わせてみれば?

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 03:58:11.82 ID:qcrUgPcb0.net
腐ったミカンは切り捨て、他のやる気のある子らの学習する機会を尊重する方がよい。時間は限られているんだから。

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 03:58:18.04 ID:Hj0fEE1q0.net
>>560
あ〜結局合理的な理由は説明出来ないのねw

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 03:58:22.52 ID:6d/qB5aR0.net
>>481
生まれが北海道じゃないと地元に住んで地元で教員やってても道民認定してくれないの?道民て…
京都民かよwwwww

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 03:58:33.42 ID:wq3fkd560.net
こういう舐めた真似して目立ちたがるアホなクソガキは一発喰らわさんと理解せんのは確かだけどな

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 03:59:10.95 ID:Y9UYTAk80.net
>>559
仕事中だと考えてみれば?
お茶や水は飲むけどコーラなんて飲まないでしょ?

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 04:00:08.97 ID:6QiaMJ7C0.net
>>1
逆に喉乾くやろ

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 04:00:29.37 ID:7QzOBb1d0.net
今は家庭内でも躾の一環で子供に手をあげたら
子供に通報されて警察が乗り込んでくるからな

虐待事件が後を絶たないのと、警官の数が増えてるから

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 04:00:37.21 ID:HT3DkhYj0.net
>>565
ミーティングで飲み物許可された場合は自販機から好きなもの飲めるぞ もちろんコーラもだ

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 04:01:00.92 ID:pcuUOzQb0.net
学校は何故か昭和

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 04:01:29.85 ID:f4Svmg050.net
とにかくこのコーラ好きなクソガキのせいで問題になり、授業とか無くなったりするのが大きな損失。

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 04:01:42.49 ID:jeBYZWXl0.net
バカみたいなルールだと思うよw
大多数が守れてるのにルール無視して実力行使して蹴られてるキッズと立場を忘れて蹴る教師
このバカみたいな騒動から賢い子は色々学んだんじゃないかな
>>562
それを尋ねるのはルールを守らされる側の生徒や保護者ではない?あなたは関係者なの?

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 04:02:56.25 ID:CxRE1uXD0.net
>>349
いや、先輩がシゴキで普通にやってくるぞ

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 04:03:05.19 ID:Hj0fEE1q0.net
>>565
合理的な理由を教えてくれと書いているんだが、日本語が理解出来ないの?
そもそも仕事中にコーラ飲む人間も腐るほどいるしなw

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 04:03:38.96 ID:f4Svmg050.net
学校は学習する意欲のある生徒の権利を守れよ!!
下に合わせてどうする!!
だから日本は弱くなったと言われるんだよ!もう先進国ですら無くなるんだからな。教育の責任だ

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 04:03:41.05 ID:iLil9j9N0.net
良い先生

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 04:06:08.76 ID:Y9UYTAk80.net
>>573
それは底辺の土方とかだろw
あ、あいつらはビールかw

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 04:07:03.84 ID:Hj0fEE1q0.net
>>576
何を頭がおかしいことを言ってるの?

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 04:07:05.84 ID:fJl3Op0H0.net
>>573
虫歯になりやすいからとかね
飲んだ後に口を濯げるならいいけど

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 04:08:04.55 ID:QQwRWxg90.net
ガラナも買えるようにしろ!!差別だろ!!

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 04:08:42.93 ID:Z6VQv+JG0.net
こういうのは直前に予め告げなきゃならない
バレたら次の試験一科目強制0点にする、と
なんなら同意書を用意して親のサインも頂いておくとなおよし

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 04:09:42.39 ID:kLJSRy/Q0.net
糞教師はただの職員にすぎないのに
なぜか自分が偉いと思ってえらそうになる。
すぐキレる奴は教育者に向いてない

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 04:10:24.50 ID:Z6VQv+JG0.net
日生学園に入れられる事を考えれば
蹴りで済む事には感謝すら覚える

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 04:10:46.45 ID:wq3fkd560.net
>>573
一度受け入れた契約を合理的な理由なく反故にすることのほうが人として問題だと思うんだが・・・

あなたそういう人なの?

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 04:10:49.09 ID:HT3DkhYj0.net
>>576
そうやって人様の仕事を底辺扱いするような教養の無さが情けない
我が家のリフォームに来てくれた大工さんや電気工事さんにも仕事中にお茶やコーラ振る舞ったけど彼らに感謝こそしても見下すなんて出来ない

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 04:12:33.57 ID:EdfbifbP0.net
>>582
つべでちょっと見たわ、すげーなw

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 04:14:01.58 ID:t5PJDtu40.net
他人を感情的に蹴る人間に教育される子供は可哀相だな

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 04:14:13.07 ID:Hj0fEE1q0.net
学校行事の期間はコーラ飲んじゃダメですという規約が記載されている契約書にサインしたの?w

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 04:15:54.47 ID:QVOfempe0.net
ゲップ出るからでしょ

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 04:17:05.31 ID:khtNXhiT0.net
炭酸抜きのコーラはうんたらかんたら

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 04:17:14.31 ID:2/c4odoJ0.net
>>579
コーラは禁止、炭酸はガラナのみ可
なら愛郷心溢れる先生だったのにね(´・ω・`)
蹴る殴るは論外だけどさ

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 04:17:37.66 ID:HT3DkhYj0.net
>>583
この件を契約として扱うのは無理がある 

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 04:19:08.86 ID:QVOfempe0.net
まあ意味のある無しに重要なのはルールを守るかどうかだろ
今時のガキは自己中問題児ばっかだし

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 04:19:49.22 ID:xo/oujQu0.net
>>22
高校には紙パックの自販機あったな
刺賀に中学校にはなかったけど

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 04:20:12.40 ID:wq3fkd560.net
>>591
合意でもいいよ、それについてこの男子生徒がやらかしたことの意味合いはほとんど変わらないから

とはいえそれを暴力で制するのは間違いになるのは今のご時世では確かなんだけどね

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 04:20:19.23 ID:QQwRWxg90.net
>>559
ルールやモラルを守ることの大切さを教えるんじゃ無いかな
別にコーラを飲むのが悪いなんて話じゃ無いし
法律で罰せられないでも決まり事は守る
人として最低限の忍耐力や我慢を覚える

こういうのが目的かな 
中学生にもなって行事中の数時間もジュースを我慢できないとか欲望に忠実すぎてヤバいよね
将来多目的トイレで某芸人みたいな事したり、ピュータンな大人にならない様に願うばかり

それ以上に暴行で教育できると思ってる大人の教師はもうダメだ
これでお互いに学べるなら良いけどね

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 04:21:01.91 ID:dHFYrhJ00.net
全国ニュースにして、バカ子をつけ上がらせなければ良いが…

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 04:21:21.33 ID:kzZnnPSZ0.net
コーラを飲んで何が悪いのとか言ってるやつめんどくさそう
そういうルールなんだから普通飲まないんだよね
わざわざ禁止されてる行為を自発的に行うのが意味不明
確かにコーラは飲めるよ?でも見つかったらまずいし飲まねーんだよ

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 04:22:38.29 ID:RiHrkh140.net
全ての学校に教師を監視する役職が必要

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 04:23:51.45 ID:nsBwYtvw0.net
いかにも昭和教師って感じだな、感情コントロールができない者は今は社会不適合者の烙印を押されるぞ

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 04:25:00.73 ID:Hj0fEE1q0.net
>>595
合理的な理由もないルールやモラルを遵守する必要は、時間も労力も浪費するだけで、無益で存在する意味がないが、
無益で浪費するだけのルールを守ることの無意味さがなぜ理解出来ない?

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 04:25:19.87 ID:SIIsyLTo0.net
自販機で購入してすぐ開けるとブシャーってなるよ!

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 04:27:18.02 ID:fJl3Op0H0.net
>>600
ルールと正しさの意味、わからないまま従えないセブンデイズウォーなの?

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 04:27:29.46 ID:0vtRGplm0.net
教師「ほう、炭酸抜きコーラですか」
これくらいのジョーク言えよ

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 04:28:06.99 ID:kzZnnPSZ0.net
コーラマンは見つかるとルールがどうこう言うけど見つからなかったら美味しかったwで終わり
ルール変えたい人間は実習前に言うしコーラとか買わないだろ
要するにお前らの言うことはコーラ飲んで見つかった言い訳に過ぎない

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 04:29:08.38 ID:Hj0fEE1q0.net
>>602
ダメだこりゃ
どれだけ不合理なルールでもルールを守ることが大事という狭小な思考で固まってるのはクソジャップ教育の弊害だな

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 04:29:18.71 ID:QQwRWxg90.net
>>590
ガラナはいかなる時も飲めると校則で決めるべき
その土地ならではの飲み物食べ物を、地産地消を大切にしないとこれからの地球を守れない 地球がヤバい

暴力は犯罪じゃん?
ちゃんと警察に届けを出して前科前歴をつけないとね
体罰とか言う濁した言葉で終わらせるのは一番の害悪よ
大人がしっかりとした罰を受けないなら子供に示しが付かない
学校も教師もふざけすぎ

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 04:30:13.66 ID:6RuhjIYD0.net
アメリカでは学校でセブンアップを配ってた
水筒にジュースを入れて持ってきたり、
バックパックの中がお菓子だらけだったり

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 04:30:50.44 ID:9o1ML8iM0.net
>>1
教師の思考に日本が衰退した理由が詰まってるな

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 04:31:53.96 ID:dCn8+rjY0.net
日本の教育は終わってる
教師のレベルが低すぎる

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 04:32:29.99 ID:fJl3Op0H0.net
>>605
宮沢りえ可愛かったよね!

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 04:33:07.67 ID:SIIsyLTo0.net
蹴るなんてとんでもない
全員の前に立たせてコーラ持たせてコーラを買った理由を発表してもらえばよかった

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 04:35:12.00 ID:wq3fkd560.net
そのルールを守ることで命とか財産とかが危うくなるものでない限り
自分が守ると受け入れた(拒否しなかった)ルールはしっかり守りましょうね

これが人間社会のそれこそ根本的なルールなんですよ

知らないならしっかり覚えてちゃんと人間になりましょうね

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 04:36:46.78 ID:Hj0fEE1q0.net
>>612
生徒が行事中にコーラを購入→飲料メーカーの売り上げが伸びて従業員は喜ぶ、生徒も喜ぶ

生徒が行事中にコーラを買うことで困窮したり、不利益を受けた人間が存在せずに、購入した方が遥かに日本の為にもなるのですが🤭

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 04:38:18.54 ID:wq3fkd560.net
>>613
ちゃんと人間になりましょうね

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 04:39:19.01 ID:sA53a0nH0.net
>>612
校則より遥かに上位の法律ってルール守ってない方が人間とは呼べないんだがこういうキチガイには何言っても無駄なんだろうな

616 :こおりやま:2022/10/28(金) 04:39:31.35 ID:BfL1xZsx0.net
コカ・コーラ社はぜひ抗議を

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 04:40:12.70 ID:fJl3Op0H0.net
>>612
中学生なら、
ルール破ってる俺カッケーってなる馬鹿がいるかもね
大人になってもそのままの残念な人もいるけど
コーラ島本みたいなあだ名がついて、同窓会でお酒飲んでるのに、お前はコーラだろっていじられるの可哀想

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 04:40:16.34 ID:DNuJQY8C0.net
学校外の行事で自動販売機使う前提なのがおかしい
缶買ったら飲み残しは?想定外の売り切れは?

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 04:40:53.49 ID:kLJSRy/Q0.net
暴行を行ってる糞教師こそルールを守れてない
しかも犯罪行為

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 04:41:03.19 ID:Hj0fEE1q0.net
>>614
まともな返信が出来ていないようだから、少し心配になりますよ

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 04:41:44.80 ID:PNnHxV3u0.net
だから教師って学生のノリの延長なんて言われるんだよな

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 04:41:47.43 ID:SIIsyLTo0.net
現時点でイジられてそうだけどな
水買ったら「いやお前はコーラだろ」みたいに

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 04:42:32.98 ID:8PZ7Dt7w0.net
コーラ買うなってルール違反より悪い行為

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 04:42:52.40 ID:NNpF15v00.net
>>1
北海道って頭腐ってんのビール買ったわけじゃあるまいしw

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 04:42:55.21 ID:fJl3Op0H0.net
>>618
子供の遠足でも水筒と予備の水のペットボトル、
万が一のために自販機で買うお金を持っていくよ
この子はきっとルール破ったりコーラ飲んでる俺カッケーってだけだろうけど

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 04:43:06.55 ID:3lC3dgxi0.net
コーラを買ったから体罰か
アホすぎるな

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 04:43:11.16 ID:/kKwRxyh0.net
まだこんな意味不明な校則やってる土人校があるのかよ

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 04:43:12.57 ID:eXGpPH/J0.net
>>594
合理的でないルールを押し付けた側と無断で合意を反故にした側とどちらが人としてどうかと思うかってことか?
そりゃ合理的でないルールを押し付けた側のほうに落ち度があるだろ そんなことしてたら知らない間に合意を反故にされる

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 04:43:20.84 ID:xo/oujQu0.net
>>613
爽健美茶でも同じやん>コカ・コーラ社

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 04:43:25.29 ID:XDOlxmyh0.net
中学の時の体育教師が、罰としてパイルドライバーしていたのが懐かしく感じる
鍛えた太もものお陰で頭が床につかないから、プロレスの優しさが勉強できた

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 04:44:49.31 ID:j/B/YYwo0.net
「道徳的、倫理的に背いているかね」「法律を犯しているか」だけを基準にしたらいいだけのこと
その観点からわけわからん理由で蹴り入れる方が法律違反だな

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 04:46:30.53 ID:Hj0fEE1q0.net
>>629
コーラを購入できなかったから、飲まない選択をした生徒もいるよね
そもそも行事中にコーラを購入することで明確に困窮したり不利益を受けた人間が存在しますか?
日本の為になることをしましょう😊

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 04:47:13.03 ID:QQwRWxg90.net
>>600
ルールを守る事や我慢を覚えるのが合理的理由だと言ってるんだが…
欲求に抗って耐える訓練な

正直、他の事で覚えさせられるとは思うが
これでさえクリアできない子が居るんだからこの手法も合理的と言わざるを得ない
一見無意味に見えるルールもそういう低次元の人間を訓練、練習、躾する理由がある
賢い君には理解し難いとは思うが

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 04:47:19.11 ID:1oCCaIxf0.net
暴力は法律違反だがコーラ禁止なんて校則ですらないだろ一教師が決めたルールに過ぎない

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 04:48:16.84 ID:xo/oujQu0.net
>>632
お茶を買うのは禁止されてないぞ?
スレタイにも書かれてるだろう

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 04:48:35.96 ID:trIZcN7t0.net
法律守ることを学んでいない教師

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 04:48:36.37 ID:98iZTUxz0.net
昭和でもこんな厳しくなかったと思うけど

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 04:48:54.37 ID:1X672QyY0.net
水筒持参させないのか?
自販機で買わせて当たりが出たらどうすんだ

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 04:49:01.11 ID:F/fcv53G0.net
こういうの良くないと思ってたけど
一度たがが外れると際限なく調子に乗るからな日本人は
五輪汚職とか見てるとねえ

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 04:49:03.73 ID:fJl3Op0H0.net
>>632
口の中に糖分が長い間止まると虫歯になります
クズのために治療費として支払われる保険料の方が日本の不利益になります
都内だと中学生の虫歯治療費10割が日本人の負担になります

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 04:49:05.21 ID:oH28+kCw0.net
なに縛りのゲームだよ

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 04:50:18.70 ID:D7zSbT2L0.net
なんでそんなことでいちいち
気に入らん!
って言ってキレて暴力振るうの?
学科で落とせなくてもキチガイは面接で落とせよ
絶対にこいつだけはいらないって人材だろ
ブレードランナー100回観て出直してこい

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 04:51:08.36 ID:88flPRiJ0.net
今の時代逆に珍しい先生だな

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 04:51:57.69 ID:jR3TCfDV0.net
北海道ってなんかおかしくね?

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 04:52:12.66 ID:trIZcN7t0.net
札幌や石狩の公立は昔から中学教師が自分らが法律を超越すると勘違いしている節がある

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 04:53:52.26 ID:uatN+OgB0.net
コーラなんて昭和でも言葉で注意される程度の話だと思う酒買ったら流石に蹴られただろうが

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 04:54:43.34 ID:5edZkvZ40.net
暴行で訴えて勝てば
何十万円か取れるかもな

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 04:55:10.80 ID:kugw9yOT0.net
後は理不尽に耐えたり、無意味なルールに対しそれを破る前に交渉したり団結して民主主義的解決を図る

そういうのも合理的理由になる

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 04:55:22.03 ID:1X672QyY0.net
>>640
スポーツドリンクは許可されてるみたいだが?
あれも糖分多いぞ

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 04:55:29.06 ID:xodDl0l70.net
(´・ω・`)コーラ美味しいお

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 04:56:12.95 ID:sA53a0nH0.net
>>640
お前は馬鹿だな
糖分の摂取量を法律で制限するべきだと考えてる日本人なんて限りなくゼロなんだからもしなっても税金で負担すりゃ良いんだよ

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 04:56:16.04 ID:erZT7GsK0.net
>>640
ずっとクチに含んでる訳でもないのに馬鹿だなお前

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 04:56:22.94 ID:DO1WEksa0.net
校則破りはバレたらシバかれる覚悟を持ってやるもんだから
バレたからには甘んじてシバかれろよ
シバかれたくなきゃバレずにやれ
もしくは最初からするな

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 04:57:16.86 ID:NKeeXLSR0.net
>>153
メッコール入れるのかwwwww

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 04:57:40.26 ID:1X672QyY0.net
>>642
長く教員やってるうちに
普通の感覚や常識がわからなくなって
歪んでいくんだろうよ
最初から異常者だったとは限らない

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 04:58:30.20 ID:TgXxt1850.net
>>653
校則?生徒手帳にコーラ禁止なんて書いてあると思うか?

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 04:58:41.13 ID:kLJSRy/Q0.net
>>653
生徒をシバいて処分されるのは糞教師

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 04:58:42.97 ID:bQ9PLaKm0.net
暴力は駄目だよというルールも守れないアホがルールをとくんじゃないよ

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 04:59:38.22 ID:hHO9T/dz0.net
>>1
これは生徒も悪い。ルール内容問わず
こういう生徒は大体クソで人を舐めてる人が多い

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 05:00:10.06 ID:nyqTE13p0.net
こういう訳分かんない規制って何だろうな
俺が子供の頃にも自転車の変速機付きは禁止とかあって
乗る場合は変速出来ない様に針金でぐるぐる巻にさせられてた

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 05:00:23.12 ID:SUQYvJUC0.net
蹴られた生徒見てるかい?
これは立派な犯罪だから警察に通報しなさい
110番して「先生に暴行を受けました助けて下さい」っていうだけで暴力教師は牢の中だよ

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 05:00:30.99 ID:1X672QyY0.net
コカコーラゼロなら良かったのかな

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 05:01:02.60 ID:fJl3Op0H0.net
>>649
熱射病予防のためなら仕方ないのかもね
ちなみに1番きついのはCCレモン
実際に実験して論文書いて博士号取ったw

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 05:03:06.15 ID:SIIsyLTo0.net
校内の謎ルールは先輩達のやらかしが原因かも

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 05:04:05.07 ID:1X672QyY0.net
コーラは悪の飲み物!

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 05:04:38.71 ID:scamtsJj0.net
購買でスポドリ購入オッケーでコーラはダメという謎ルール

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 05:05:26.88 ID:sz5RGjL60.net
>>633
必要ないね。そういう教育を日本はずっと続けて、経済成長出来なかった。

今の時代に必要なのはそれとは反対の能力。

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 05:05:44.34 ID:t5PJDtu40.net
炭酸入ったスポーツドリンクあるけどあれはアウトなんかな

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 05:05:56.34 ID:lxmlAD/30.net
ルール従わない奴はほっときゃいい

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 05:06:27.22 ID:YVB7MVqr0.net
コーラだけに怒ったのか。ペプシなら許されたかもな

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 05:07:33.17 ID:1X672QyY0.net
>>660
今でもウチの地元の中学校はやたらに校則厳しい
髪を縛るゴムは黒か茶に限るとかな
男子のツーブロック禁止は最近解除された

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 05:08:26.67 ID:1X672QyY0.net
>>670
コカコーラもペプシコーラもコーラ
どっちとは書いていない

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 05:09:50.90 ID:scamtsJj0.net
>>633
訓練のテーマが悪すぎるだろ スポドリはいいけどコーラはダメ
これを我慢して耐えることが教育といわれても

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 05:10:08.10 ID:u5ZJfDly0.net
こういう体罰なんかは生徒が目を光らせてないと起こるわけだから
政治家になれる生徒がいなかったのが悪い

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 05:10:58.98 ID:xEsZQ2hT0.net
コラ、コーラ買っちゃいかん

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 05:11:47.80 ID:YVB7MVqr0.net
>>672
ペプシも商品名はペプシコーラか
じゃあやっぱりコーラだから怒ったんだな

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 05:12:11.05 ID:I7uXZVYD0.net
コーラは骨が溶けるっていう迷信あんま聞かなくなったなそういや

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 05:12:23.82 ID:xEsZQ2hT0.net
コーラ好きなやつはデブだからな

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 05:15:11.50 ID:zfhdXX710.net
コーラが駄目ってホント意味不明な規則だな

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 05:16:16.59 ID:xdhtBHi00.net
昔はしょうもない事でストレスの吐口にされてたけどなぁ
脳震盪起こすまで殴られたこともあるし

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 05:16:50.99 ID:tFbHtSdU0.net
暴行なのに体罰ですむ教師って上級国民なのでは?
なんで仕事の文句いってんだあいつら

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 05:17:01.10 ID:1PGk1KAB0.net
なんでスポーツ飲料は良くてコーラがダメなんだ?糖分なんてどっちも同じくらい入ってるだろw

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 05:18:51.03 ID:hN1r4Etj0.net
学校外の行事で皆が一斉に自販機に群がらると邪魔だから
全員一律飲み物は自販機で買うな!持参しろ!はわかる
自販機までいっていいし糖分とカロリーまみれのスポドリはOKで
ジュースはアウトは真夏でもない限りルール自体が筋が通ってない
そしてそんな謎ルールをルールだからとか
そういうのを守れないと社会に出たとき~とか抜かす老害
とっとと駆逐されてほしいもんだ

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 05:19:20.49 ID:jkXbq/eC0.net
ペプシかメッツかコカ・コーラかしらんが販売会社にクレーム入れて教師から賠償金を取れ

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 05:19:28.99 ID:1X672QyY0.net
>>676
コーラだけに
コラー!って怒るだけで良かったのにな

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 05:21:02.60 ID:kLJSRy/Q0.net
今は親に暴行された子供が警察に言うたら親が逮捕されるので
生徒が糞教師に暴行されたら警察に言うて糞教師が逮捕されるようにするべき

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 05:21:26.54 ID:5ERs8k3F0.net
「行事中」ってところがバカを誘導する記事なのであろう

校外学習か何かでコーラを買った
自販機が使用可能ないい学校なのにな

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 05:21:56.14 ID:YkaQukSE0.net
>>6
老害ははよ死ね

この教師と同根のカスやな

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 05:22:58.12 ID:jhPZKbkQ0.net
お坊さんになる為の修行中だったならわかる

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 05:23:06.10 ID:PE/vl0Id0.net
>>32
そのための僻地手当よ

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 05:23:45.43 ID:1X672QyY0.net
実際サルみたいに言うこと聞かない子はいるからなあ
教師になんてなりたくねえわ

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 05:24:37.75 ID:1X672QyY0.net
>>690
今それ無くなったんでは?

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 05:24:46.66 ID:PE/vl0Id0.net
>>663
そんな糖分多いの?
まあ酸っぱいからなあ…

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 05:25:46.96 ID:PE/vl0Id0.net
>>692
まじで?10年前に田舎の中学校の事務の補佐(パート)やってたけど準僻地手当あったよ

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 05:26:40.14 ID:C54E8j6m0.net
どうせ舐めた態度でもとったんだろ

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 05:28:10.54 ID:v7fXBw1K0.net
わざとルール破る奴に言葉で言って直すわけない

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 05:29:46.80 ID:1X672QyY0.net
>>694
ざっと調べたけど分からんかった
まだあるのかな
そもそも僻地の学校がどんどん閉校になってるからな

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 05:30:30.64 ID:DM3CR+RY0.net
コーラの炭酸抜いた奴っていいスポーツドリンクになるんじゃなかったっけ

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 05:31:35.69 ID:JhaR0aX70.net
>>685
コラーっと怒鳴って蹴ったのでしょう

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 05:32:06.92 ID:TcqVOpEd0.net
石狩鍋の食い過ぎだな

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 05:32:18.57 ID:v7fXBw1K0.net
>>698
なんでそう言うアホな話を信じるのか

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 05:32:27.55 ID:kDzudLfZ0.net
なんだかなあ
笑いながら「そんなの買ったら駄目だぞ」と言うだけでよかった
過剰な正義感は悪に近い

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 05:32:48.02 ID:AYsv8a+l0.net
蹴られたら蹴り返せ!!俺らの時代もゴミ先生はかなりの数いたよな!

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 05:34:08.44 ID:pvKucJDq0.net
足は出したが手は出していない

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 05:34:57.05 ID:/Awc0w/L0.net
ペプシコーラなら泣きながら抱き合うまであった

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 05:36:25.25 ID:6IL01LAt0.net
懐かしいな
今もこういうルールあんのか

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 05:37:00.01 ID:g7iYPmz90.net
北海道だからこの程度で済んで良かったなと喜ぶべき件だな…まだこの先も自殺するまで続くイジメの可能性もあるから油断は出来ないがまだ被害者の生徒生きてるんだろ?

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 05:37:35.67 ID:71N2ATis0.net
カッとなって暴力振るう人が教師になる資格はないでしょう

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 05:38:52.55 ID:xvi27I8M0.net
俺ならガラナかナポリンにしろって怒るとこだったわ

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 05:38:54.21 ID:71N2ATis0.net
飲み物の強制はおかしい
たしかにアルコール類派年齢も適してないから禁止は当たり前だが
コーラ、オレンジもダメって子供への虐待では

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 05:39:52.37 ID:71N2ATis0.net
被害届を打診します

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 05:39:57.03 ID:ScYllcm50.net
何で逮捕されんのやろ
本当に教師には甘いよな

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 05:40:06.07 ID:DM3CR+RY0.net
>>701
https://dic.pixiv.net/a/%E7%82%AD%E9%85%B8%E6%8A%9C%E3%81%8D%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%A9
刃牙も言うとる

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 05:40:35.35 ID:DM3CR+RY0.net
>>710
コーラはアルコール入ってるぞ

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 05:40:41.23 ID:71N2ATis0.net
こんな教師が居るからいじめも消えない

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 05:41:10.92 ID:QQwRWxg90.net
>>667
まあ一理ある 何かを変えないとな
しかし、トイレで繁殖するくらい少子化に貢献してると良いんだがな
口でするだけだから繁殖しないし合理的じゃ無い

と言うことで反対でも糞だな
どちらにせよ糞なので糞とそれ以外を隔離するのが一番

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 05:41:20.24 ID:71N2ATis0.net
>>714
アルコール飲料の基準があるだろ
オマエみたいなバカ言う上祐には負けん

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 05:42:09.48 ID:DM3CR+RY0.net
>>717
はぁ?イスラム教徒にも同じこと言えんのかお前?

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 05:44:00.39 ID:pgG8ryt20.net
こんなんむかしはよくあったな。

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 05:44:52.57 ID:QQwRWxg90.net
>>673
確かに
欲しがりません勝つまではのまんまなんだろうな
生徒達と教師とで相談してまともなものに変えるべきよな

けど数時間ジュース飲むなよ を守れないってもう何も守れないよなw
暴行するなを守れない奴もだけどw

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 05:46:34.10 ID:D5GrADnv0.net
ただの暴行だから被害届出すべきだと思うがな
警察は教育現場への介入に慎重すぎて無法地帯になってる

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 05:47:56.53 ID:DM3CR+RY0.net
水と茶は喉乾いて飲んでも吸収されずに喉カラカラのまま腹だけタポタポになるんだよな。

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 05:50:36.93 ID:TuOVDKoH0.net
>>54
日本は儒教社会だからね

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 05:51:13.01 ID:2dVIkPJx0.net
昭和かよ

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 05:55:14.92 ID:MRk0XoR30.net
どうなってんだこの国の教師は
自由権より校則が上とでも思ってんのか

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 05:56:15.76 ID:MRk0XoR30.net
>>6
それが間違ってるから是正されたんだぞジジイ

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 05:56:47.04 ID:ZLaihKfR0.net
敗戦の影響
アメリカやイギリスは子供がお菓子やジュース買って飲むのは普通
取ってるわけじゃないから

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 05:57:37.34 ID:hN1r4Etj0.net
>>720
キスはOKだけどボディタッチは厳禁よって店あったら
いい年しても守れないやつなんて相当数出てくるだろ
最初から一切触れるなって言うならともかく

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 05:57:41.18 ID:/JSwiUXE0.net
怒った中学生の親父が乱入して教師の腹を蹴って逮捕、駆けつけた警官が親父の腹を蹴って逮捕という連鎖がはじまる。怖い

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 05:59:57.55 ID:2iV8CCWh0.net
飲料水(500ml) 含まれる糖分の量
ポカリスエット 糖質 31g
アクエリアス 糖質 23.5g
ファンタグレープ 糖質 50g
コカ・コーラ 糖質 56.5g
三ツ矢サイダー 糖質 55g
午後の紅茶 ストレートティー 糖質 20g

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 06:01:14.08 ID:ebZH6ImX0.net
>>17
ルールを守ることを教えるためのルールだからそれ自体に意味がないから守らなくていいってものではない
逆にその程度の決め事も守れないのかっていう話になる
生徒が自発的に声をあげてルールの方を変えてからやるのはおk
意味のないルールだからと勝手に決められたルールを破る社会性の無さを怒られてる

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 06:01:23.75 ID:Tgjw2/A20.net
いったいなんの行事中?

むしろ「買い食い禁止」にしとけばいいんじゃないの?

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 06:03:39.86 ID:nXt8wz+M0.net
>>729
モンスターペアレントはそんなアホじゃない

姑息だからチクりで済ます
殴ったら殴り返すのは単純バカ

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 06:05:47.64 ID:sUG8ovHx0.net
こんなんで教師処分出来るとか羨ましい
いい時代だな
いいオッさんになっても、教師に受けた理不尽な仕打ちは忘れられない

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 06:06:06.38 ID:g4FkNHmF0.net
地域格差やなあ
埼玉の私立高なんか校内にコンビニあって休み時間にジュースお菓子アイスが買えるのに

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 06:06:43.93 ID:ciJQ2HzB0.net
バカだな
コーラ以外売り切れでしたとでも言っとけばいいのに

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 06:06:51.59 ID:xy17UrGc0.net
コーラ飲むのは普通で悪いのは蹴りやん

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 06:08:17.74 ID:nXt8wz+M0.net
>>1
駄目な事をやったら注意されるのは当たり前

蹴られて当然だろ
注意した側を処分するなんてアホかよ

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 06:08:22.08 ID:Cfye72x+0.net
ルールに従わないのは常にチョン

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 06:12:07.01 ID:ebZH6ImX0.net
>>737
ルールを破らなきゃ蹴り発生してないやん

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 06:13:09.13 ID:CHxN6V0D0.net
なんのルールかさっぱりわからん。共産主義の先生なのか?気持ち悪いな

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 06:13:45.83 ID:CHxN6V0D0.net
コーラじゃなくてタバコとかなら分かるけど

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 06:14:00.12 ID:cOjMR2W30.net
勘違いした軍国思想を作ったカルトには早く立ち退いて貰わないと国が益々停滞する

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 06:14:32.46 ID:scamtsJj0.net
>>740
コーラ飲んだらダメという理不尽ルール押し付けて破ったら蹴るというのはもはやいじめだ

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 06:15:09.48 ID:ebZH6ImX0.net
放送法とか意味のないルール(法律)なんて大人になったってあるわけでそれを変えたいならルールを変える側の人間になれということ

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 06:15:49.66 ID:3SAywINu0.net
世の中荒み始めた。

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 06:16:59.39 ID:CbIbXWKy0.net
どうせ体育教師だろ
ほんまろくなことせんわ

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 06:17:00.56 ID:Ms+PUGcB0.net
パヨしぐさ

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 06:18:48.26 ID:KAzphwv60.net
まあでも教育ってそういうもんだろ
ワイなんて夏場下校中水筒飲んだだけで反省文書かされたぞ
立って飲むのはマナー違反だのなんだのケチつけられて

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 06:20:15.12 ID:Ddopjb6j0.net
炭酸抜いたコーラってほぼスポーツ飲料だろw

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 06:21:21.68 ID:a/KwgiDf0.net
>>744
昔みたいに水も飲むなっていうなら理不尽だが水と茶が許されてるのは過去にそれに声を上げた人がいるからだ
理不尽だと思うならルールを変えろ
ちなみにこれは嗜好品を制限するためのルール
ノンアルだからとか言って会社でビール飲んでる奴なんかおらんやろ
こんなルールすら守れん奴は酒に飲まれるまで酒を飲むし路上喫煙だってするカスになる(かもしれない)

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 06:21:57.10 ID:QWZaXj+70.net
水とお茶は買ってよくて他はダメって意味がわからないわ

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 06:22:14.43 ID:V1CSykt10.net
焼酎の緑茶割りなら起きなかった悲劇

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 06:23:18.82 ID:kLJSRy/Q0.net
>>744
暴行はいじめというより犯罪行為

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 06:23:23.27 ID:aPzDRkwO0.net
コーラくらいええやろがよ
軍隊かよ死ねや公務員

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 06:24:12.51 ID:SUO5LOL/0.net
で?具体的な学校名は?

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 06:24:20.36 ID:xpjkOKWT0.net
暴行に変わりないからちゃんと被害届出さないといけないよ

オマエのせいで他の生徒も暴行されてる事実が消される

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 06:26:39.94 ID:pqexhIes0.net
ルール破ったときの罰則ルールがないのが問題。停学、退学等々きちんと決めておけ

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 06:27:02.99 ID:SiBt/q2F0.net
金出す奴が文句言え

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 06:27:57.88 ID:srKnR6Vw0.net
>>33
うちも私立だったけど、授業中はお菓子やジュース禁止だったよ
昼休みと放課後はOKだったけど

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 06:28:00.61 ID:D8kP8deC0.net
>>1
コーラ買うより蹴り飛ばす方がよっぽど問題だよ...

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 06:28:20.34 ID:Qa65WW6k0.net
>>1
そもそもコーラ禁止とか人権侵害

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 06:28:36.40 ID:HlJQacuW0.net
ホモなんだろ

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 06:28:39.72 ID:f59N5XTc0.net
コルルッラって蹴り入れ

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 06:28:40.50 ID:QQwRWxg90.net
>>728
でも手●キの店でフェ●しろっていい歳して言うと出禁で罰金なんだぜ?
ミニスカでしゃがむとパンツ見える服着てる胸元開いたスケスケシャツの巨乳に満員電車でガチ勃起が柔らかい尻に触れたら、6ヶ月以下の懲役または50万以下の罰金だぜ!

そうならない為にも躾は大事よ 本人の為にも

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 06:29:08.20 ID:XBDeAXip0.net
>>4
バテるからって言われてたよね
当時は熱中症は無かったのか?

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 06:29:34.48 ID:0kKET26b0.net
アメリカ人に笑われるぞ

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 06:29:50.74 ID:SiBt/q2F0.net
メッコーラならぎりせーふ

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 06:30:30.07 ID:BcHlGpTx0.net
ピュピュッ

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 06:31:00.72 ID:4J9Prz8Q0.net
昭和みたいなこと、まだやってんだな

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 06:31:46.66 ID:S/Y7llyz0.net
>>1
>男性主幹教諭(43)

小梨?それとも日常的に家庭内暴力してる?

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 06:32:49.12 ID:jvWRoiy10.net
刃牙がコーラ飲んでなかったか?

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 06:33:18.54 ID:xpjkOKWT0.net
>>758
ルールと言うより2種類に限定してるのがおかしい
なぜ2種類なんだ
説明できるかw

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 06:33:22.77 ID:US1tQ4Pc0.net
現35才未満世代は知る由もない
地域のおばちゃんによる「コーラなんか飲み過ぎると骨が溶ける」デマの拡散

SNSもネットも無い時代のデメリット…

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 06:33:44.51 ID:scamtsJj0.net
>>751
スポドリオッケーでコーラはダメという謎ルール破ったら蹴られて理不尽と思うならルールを変えろ?
理不尽ルールを子供に押し付けない 蹴らないが大人のやるべきことだろ

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 06:34:07.31 ID:MnOmD3II0.net
>>766
そこまで暑つくかなかった説

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 06:34:09.10 ID:jGi7oRYk0.net
コーラを買って何が悪いんだよ
だめなら売るな

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 06:34:27.84 ID:XMqkAXHc0.net
限定する理由がそもそも希薄。
感情論やめえや

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 06:34:32.02 ID:xpjkOKWT0.net
どうせこの暴力教師は休憩中はコーヒーや酒、コーラ飲んでるよwww

なぜ生徒だけ2種

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 06:34:38.52 ID:hN1r4Etj0.net
>>765
学生時代こういうルールを守れることと
いい年してそういうルール守れないことにはほぼ関連性ないと思うぞ
むしろ破って具体的な罰則がない校則破るけど
破ったら犯罪や罰金アリのルールは絶対に犯さん(自分に具体的な被害がある!)
とかのほうがあり得るんじゃねえ?

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 06:34:49.43 ID:N6slOndt0.net
「センコー、今、蹴ったよな」って騒いでやったら戒告になってやんの

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 06:36:07.60 ID:0Dbu28l40.net
コレが本当の先生攻撃

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 06:36:40.44 ID:xpjkOKWT0.net
大体この手のルールって校長がクソなんですよね

俺が校長なら絶対ポカリスウェットとかも推薦する

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 06:39:35.78 ID:CmmWC6jo0.net
これで騒ぐガキの親サイドにも問題がある
学校側がその気になれば陰湿な対応もできるというのに

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 06:41:50.31 ID:SexrJ18h0.net
俺も中学1年の入学したての時の行事で校長に頭叩かれたことある
昼飯でもう食えねーって周りと話してたら勿体ないことするなとか言っていきなり頭叩きやがった
もうちょっとだったから食うつもりだったし実際食い切ったがあの時のモヤモヤする気持ちを今も忘れてない
俺が日本人が口だけジャップだと思う要因の一つにはなってる

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 06:44:23.69 ID:TgqMHLvh0.net
こういう砂糖飲料は飲んでも何のメリットもないからな
それだけは覚えたほうがいい
やめたときに体調変化起きるからやめるといいよ

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 06:44:49.48 ID:QBytG8jm0.net
謎ルールだけど
良いルール

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 06:44:54.48 ID:zfIAJwIq0.net
殴ったんじゃなく蹴り入れてる時点で指導なんてする気無いの丸わかりw
生徒をサッカーボールくらいにしか思ってない

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 06:44:55.56 ID:eQxdEv8I0.net
そもそも中学校生活に財布が要らんな

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 06:46:11.68 ID:gC85m/yo0.net
クソガキなんて1個見逃したら際限なくルール違反するからな。そいつだけじゃなく他のクソガキにも一気に波及する。見せしめのために顔面ぶん殴ってやればいいんだよ。親もそれくらい許容しろ。

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 06:47:10.28 ID:a/KwgiDf0.net
>>773
>>775
なぜ2種類かってそれは
元々水禁止に始まり→水筒に入った水ならいいよ→水じゃ弁当に合わない?→じゃあお茶でもいいよ→自販機はダメ→自販機でもええよって緩和されてきたのであって文句があるならジュースも炭酸もオッケーというルールを議論して勝ち取るべき
別に水分取っていいんだから理不尽ってほどでもないだろ
そんなに飲みたきゃ家で飲めや
親が許可してない家庭だってあるだろうし
水と茶以外ダメとかいうルールすら守らねえガキがいたら統率できねえわ
お前らの言ってることはただの風邪だからマスクなんか要らんとか言うてる連中と大差ないわ

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 06:49:30.51 ID:YWrMUE6B0.net
小学生の時、担任から腹に何度も長渕キック食らったの思い出したわ

指導じゃないんだよな
「ガキにナメられた」と思ってただキレてるだけ
俺の時は給食のカレーの配膳が、担任のが少なかったって理由だった

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 06:49:31.78 ID:4lgZOdQN0.net
>>349
46歳の自分が高校卒業してすぐの頃練習見に行ったら練習中に水分補給してたな
ウチらと全然違ったのでよく覚えてる

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 06:49:33.31 ID:3AWiqEJi0.net
一回足蹴るくらいいいやろ
腹パン常習レベルで訴えようや

795 :かぐ:2022/10/28(金) 06:49:33.51 ID:V6oLWANY0.net
学生が水とお茶しか買わなかったらすぐに品切れになって
他の人が買えなくなるだろが
社会に出た事がない教師は考えが足りない事例だな
調子に乗って歳下相手にキレるところがまたなんとも

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 06:49:51.28 ID:/HkcZvs90.net
>>6こういう教育で精神を鍛えられた人は少数よね
大多数は上の(怖い)人の顔色を伺う癖がついただけだ
それを空気を読む能力だと言うなら無意味でも無かったんだろうがな

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 06:50:31.76 ID:ibMXyL5n0.net
飲み物くらい好きなの飲んだらええのにつまらんルール作って。

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 06:51:00.65 ID:QBytG8jm0.net
学校に清涼飲料水を持ち込んだゆえに
アメリカ人はあの体型になった
と言われている

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 06:52:00.91 ID:fchWfgDg0.net
学校の意味不明なルールや校則は、戦時中の名残。祖母も戦時中の事を話してくれるけど、鉛筆を規定より一本多く持ってきた友人はメチャメチャ怒られて没収されたと話してた

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 06:52:03.78 ID:89OB2RJg0.net
職務中に熱中症予防で水飲んだだけでサボってると指摘される世の中で、コーラだと?
こういう小さいルールを守れない奴は、大人になって職務中にアルコール飲料飲んで大事故
起こすかもね。

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 06:52:37.68 ID:+KSRGT/k0.net
北の公務員の鑑

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 06:52:41.15 ID:VbbWzYh70.net
>>793
俺も同年代だけど、中学の部活では水分は終わるまで禁止だったな
だから夏場は倒れる奴が多かった
先生も生徒も、倒れる奴は気合が足りない、根性がない本人の問題だと思ってたしな

803 :ただのとおりすがり:2022/10/28(金) 06:53:13.61 ID:bVQ483R90.net
くだらない規制

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 06:54:01.75 ID:U7XxoHOW0.net
北海道だし、ガラナにしとけば

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 06:54:22.46 ID:IKENnuB30.net
教師は社会経験ないからしようがないね

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 06:54:45.99 ID:4g4GSNrW0.net
スポドリありかよ
いいなぁ今のガキは

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 06:55:53.98 ID:ciJQ2HzB0.net
下らないルールであろうとルールは守るのが民主国家のルールだ
ルールが気に入らないのであれば??るべき手続きを取ってルールを変えればいい
教師の懲戒権としてこれぐらいは当然だろう
生意気な生徒はぶん殴るべき

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 06:57:22.10 ID:dCn8+rjY0.net
コーラ!

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 06:57:43.08 ID:Pi/5RQui0.net
イラついて暴力ふるっただけ
教育でも何でもない

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 06:57:59.00 ID:fchWfgDg0.net
スポーツドリンクにも砂糖いっぱいだぞ

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 06:59:12.50 ID:2MnLdukf0.net
ジャップの謎ルールw

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 06:59:22.45 ID:iRlhlIRs0.net
ワクチンで凶暴化

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 06:59:40.83 ID:ufsfYQ0Z0.net
>>766
当時は日射病と言われていた。
日射病になるのはひ弱だからって精神論で片付けられていた。
人間って鍛えると耐性が上がるもんなんだよ。

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 06:59:48.54 ID:g1XSH7oG0.net
頭悪すぎる規制いい加減にやめようや、馬鹿なガキにキレたくなる気持ちはわかるけど

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:00:05.85 ID:t0xdcF1u0.net
なんでそこまで仕事に躍起になれるんや

816 :かぐ:2022/10/28(金) 07:00:09.46 ID:V6oLWANY0.net
>>807
変えるチカラがないから5chに不満を書き込むしかないオッサンが偉そーに

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:00:30.54 ID:Hw1nMh2n0.net
流石陰湿東日本

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:02:20.77 ID:gC85m/yo0.net
>>349
大学の部活だと30年以上前から水分補給当たり前だったけど、それ以下だと怪しいな。学校の教師なんて馬鹿だからな。トレーニングの研究なんてするわけないし。

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:02:29.35 ID:z72ELGGh0.net
>>6
30年前だけど、体育の授業でマラソン(グランドを回るだけ)やったとき
どうしても我慢できなくなったら飲めってことで
やかんに水を入れたものがあったよ

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:05:15.47 ID:43PTrwgq0.net
中学で買い食いはぶん殴られてたわ

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:07:57.09 ID:DrXrP85o0.net
不適格者だな
クビで

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:08:51.99 ID:NaqyZEoi0.net
炭酸抜いたコーラは栄養吸収に優れるってグラップラー刃牙で言ってたのに

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:09:05.95 ID:pqexhIes0.net
>>773
俺はこの程度の内容ならルールのいきさつとかどうでもいいかな。

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:09:21.56 ID:gcK7QVS20.net
>>1
キチガイ教師

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:09:40.30 ID:L5Y6up0l0.net
人狩に改名すれば

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:09:42.43 ID:6imz34Ds0.net
自販機で限定しとけよ

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:10:27.88 ID:6imz34Ds0.net
っていうか
コーラとか昭和かよww

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:10:33.94 ID:pd9pWyfA0.net
旭川かと思ったら違った

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:11:05.78 ID:KarzVWs50.net
>>813
脳細胞は死滅するがな。

だから性欲オバケになったり
死ぬまで働いたり
痛いのが解らず末期まで無理したり
そういうのって
頭にダメージ受けてたからじゃね?

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:11:06.15 ID:6imz34Ds0.net
>>6
さては昨日のテレビ見たな

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:11:34.44 ID:6imz34Ds0.net
yes coke yes

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:12:02.26 ID:sz5RGjL60.net
>>796
今の世界の、株式市場の時価総額上位の会社を見なさい。

その会社を、なぜ日本人が作れなかったのか。
なぜ日本はここまで衰退してしまったのか。
大げさだと言われるかもわからないけれども、会社を作るのは人間。
こういうくだらないルールを守ることばかり教えている、日本の教育が根本的に間違ってる

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:12:48.61 ID:MfJNUn1+0.net
スポーツ飲料OKならコーラでもいいやろが
マラソン選手に炭酸抜いたコーラで水分補給する人もいるぞ

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:13:10.73 ID:pFmA+/n70.net
>>4
体育の授業中に水飲もうという発想すら持ってなかったわ

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:13:44.11 ID:/7AgIGkK0.net
昭和ジジイは木刀の短いので殴られた世代

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:14:33.01 ID:u0Irz0vO0.net
>>9
クラス内で(貧乏とかで)買えない子に配慮するためだよ。
通学中は生徒間の格差がなるべくおきないようにする。
一部の親からそういうクレームがくる。

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:14:55.37 ID:JsTLw+1z0.net
バナナと炭酸抜きコーラは即栄養補給に良いってバキで読んだ

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:15:04.80 ID:Yzbj5JQU0.net
怒れなくなったぶん結果助けようともしなくなるよなwそりゃそうだw

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:16:37.07 ID:JbftxsPX0.net
コーラゼロスポーツならよかった

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:17:08.19 ID:l46gG1jM0.net
先生、麦茶じゃなきゃ駄目ですか?

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:17:53.67 ID:4tAXvwVJ0.net
意味わからん
買っていいなら好きなもん飲ませろよ

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:18:22.54 ID:KEspDa090.net
炭酸の何が悪いんだろ(´・ω・`)

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:18:41.95 ID:2TnxeAwu0.net
さすがに飲み物くらい自由に飲ませてやれよ

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:18:45.19 ID:3B4LUBx70.net
デブだったんだろ
飲んだら死ぬぞって警告

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:19:19.31 ID:6imz34Ds0.net
そもそも学校でコーラ売らなければいいやん

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:19:46.01 ID:GJvV23bv0.net
ロナウドだってキレるぞこれは

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:21:23.32 ID:Wx6lNLxO0.net
梅を望んで渇きを止められないとは人類は退化してるな。嘆かわしい

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:22:58.75 ID:scamtsJj0.net
>>791
スポーツドリンクは購買で買っていい コーラはダメという理不尽なルールを押し付けて破ったら蹴る
これが問題になってるのにまず議論しろじゃないだろ
変なルールを子供に押し付けるな 暴行するなだ

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:23:45.73 ID:nTrT8Zl70.net
コーラは体に良くないでしょ!

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:23:51.09 ID:scamtsJj0.net
>>842
炭酸抜きコーラってほぼスポーツドリンクだよね

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:24:10.79 ID:wgMOlcNE0.net
個人のお金で購入するのにどうして制限が?
教師が奢ってくれたわけでもないくせに

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:25:20.63 ID:A8rNNbGv0.net
教師ってロリコンとバカと無能しかいないのはなぜ?
まともなやつ一人も見たことない

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:26:35.45 ID:h5AMTW5A0.net
ルールに意味があるなら、ちゃんと説明して教えればいい。
意味を問われても説明出来ないから暴力で従わせたんだろう。

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:26:35.86 ID:EccX7tT+0.net
旭川だけじゃなかった

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:27:04.56 ID:vPUCArBi0.net
自販機でジュース買うとか今の中学生は懐が余裕だな

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:27:09.21 ID:aU6DIQ450.net
五輪観戦の中学生にコーラ限定やって、さんざん叩いたくせに
ネラーのダブルスタンダードも大概やなw

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:27:09.93 ID:12OOWT710.net
飲料の種類を限定する根拠は何

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:27:26.52 ID:zU2TWIBr0.net
大麻は健康にいいニダ

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:27:27.76 ID:kLJSRy/Q0.net
>>852
キチガイ、変態、犯罪者もいてる

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:28:06.70 ID:4g4GSNrW0.net
コーラはカフェイン入ってるから推奨すべきでない。当たり前だろ
カフェイン中毒でいつもダルそうにしてる大人がどれほどいる
合法だからってガバガバ飲んで、カフェイン中毒はけっこうキツいんだよ

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:29:16.95 ID:h5AMTW5A0.net
>>860
お茶にもカフェイン入ってるぞ

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:29:34.69 ID:/HkcZvs90.net
>>832それは資源が無いのに先進国の仲間入りして、先進国の真似事で地位を維持してるからだよ
日本の高度成長を支えたのは間違いなく滅私奉公の精神による社畜の存在
その社畜を否としたら原資で劣る日本が他の先進国から離されるのは当然

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:29:49.30 ID:tsbAfyot0.net
決め事に理不尽な事は当たり前にある

決めたなら守るのが社会ですよ

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:30:38.51 ID:scamtsJj0.net
>>860
それならお茶も禁止しないとおかしいだろ

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:30:38.74 ID:7T/Z/TM30.net
>>860
お茶の方がカフェイン入ってる

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:31:12.49 ID:JLz7Ndqi0.net
>>863
体罰禁止も決め事だけどな

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:31:20.47 ID:F8c+z4z10.net
お茶も推奨すべきじゃないよ

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:32:10.87 ID:QsPgn1gc0.net
いい加減土人ルールやめろやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:32:33.16 ID:CKLKpgqB0.net
北海道で子育ては危険だな

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:32:52.03 ID:QsPgn1gc0.net
ほんとジャップってすぐオカルト信じる土人だよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:32:56.04 ID:7oh8K6Da0.net
こんなんコーラ買った生徒も蹴りの一発ぐらいもらう前提で買ってるだろw

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:33:01.23 ID:FJ4b1hrK0.net
こらーいかん

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:33:36.46 ID:pBbD6IzX0.net
教師ってほとんど社会経験ないし就いてからは閉鎖的な環境で働くからか異質な奴も多すぎる
子供の教育ってくっそ重要なのにアタリ・ハズレがでかすぎるんだよ

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:33:46.80 ID:scamtsJj0.net
>>863
売春禁止の日本でどれだけ守られてるってんだ? 半ば社会は許容してるぞ

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:35:28.78 ID:JE9IsBSo0.net
この教師は糞だが中学高校時代に厳しい部活で
テニスも全国行けたし根性ついて良かったと思うわ
周りも今のやつらも簡単に諦めるから自分の評価上がるからありがたい

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:35:39.30 ID:fcdqmM4R0.net
>>836
アメリカ映画見るとハイスクールでの格差を嫌というほど良くあるけどなあ

自家用車かスクールバス
自分の車か家族の送迎
イケメンと美女とそうじゃない俺等😩
金持ち父さん貧乏父さん
シングルマザーファザー
親がジャンキーかアル中
親が刑務所入ってる
等々

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:36:31.19 ID:t5PJDtu40.net
暴力じゃなにも解決しない言葉こそ至高と政治家が言ってるそばから教育者がこれ

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:36:38.98 ID:rqyqaRkd0.net
ソフトドリンクなら何買ってもいいだろう。
何だかやってることがイジメみたいなんだわな。

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:36:50.22 ID:tsbAfyot0.net
こうやってアホどもが決め事を守らない生徒はスルーし教師だけをつるし上げる

日本が衰退するわけさ

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:38:20.51 ID:pFmA+/n70.net
>>879
蹴らなきゃここまで叩かれてないだろ。体罰禁止という決め事を守らなかった教師が悪い

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:38:37.89 ID:HaqCpl+t0.net
まだこんな意味不明なマイルールある学校があるんだな

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:38:56.29 ID:eKFrhLKK0.net
意味のない規則だよ

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:39:05.23 ID:kLJSRy/Q0.net
>>879
暴行せず、なぜコーラを買っては駄目なのか理由を説明して
次から買わないように注意すればよい

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:39:38.17 ID:zKUUdULY0.net
ビンタでよかったんや

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:40:02.51 ID:scamtsJj0.net
>>879
購買でコーラを買った程度の生徒をつるし上げたら日本は活性化するんですか?

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:40:18.22 ID:OTaps9pT0.net
元々は意味があると思ってやってたけど意味が無いと判明しても続ける
それが日本

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:41:21.25 ID:t5PJDtu40.net
>>879
アホみたいな決め事強制して守らなければ暴力ふうるのが衰退止めるのか
新しい経済理論だね

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:42:27.47 ID:15qqfYzD0.net
世界のコカ・コーラ社にケンカ売ってんのか糞教師

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:43:11.38 ID:Sqv6FoLm0.net
>>8
コーラへの差別だよな
飲料会社はこの生徒へコーラ1年分を送ってやって欲しい

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:43:16.68 ID:fPw+R+R00.net
学校行事のルールってアホみたいなのばかり

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:44:19.13 ID:v2SfFu3g0.net
スポーツドリンクとか炭酸が無いだけの砂糖水なのにな

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:44:25.81 ID:yu3pTeay0.net
>>6 20年前はほとんど無いだろ。あるとしたら昭和まで。平成ではあまり聞かないし教師や指導者も水分の重要性を認識してる。

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:44:26.39 ID:bDcUS+/E0.net
駄目教師って
教育と言って軍隊式の命令するよな
子供は伸び伸びと、って先生も居るから
そういう軍官か?って駄目教師とバチバチになってたの見た事あるわ

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:44:33.34 ID:tsbAfyot0.net
コーラ 一般的な炭酸飲料には栄養価がほとんどなく、その味はカロリーだけはやたらと高い糖分によるもの。 また、コーラのように濃い色がついている炭酸飲料の場合、カルシウムが体に吸収されにくく、骨が弱くなって怪我のリスクが高まるという。

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:45:17.10 ID:1VCBwaJ80.net
大日本帝国時代からの悪しき風習がまだ生き残ってんのか
この異常な強要はどうせあわよくば徴兵制復活とか意地汚い事考えてたんだろ

前世紀の昭和の話題かと思ったわ

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:45:24.19 ID:Ka6m2Ls10.net
クリロナ先生

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:46:31.21 ID:ciJQ2HzB0.net
>>816
俺は結構世の中変えてきた方だと思うよ
君の人生はどうだった

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:46:31.72 ID:SLbjTx4G0.net
ほう炭酸抜きコーラですか

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:46:35.97 ID:eyU18nrk0.net
この生徒も普段からどうしようもないやつだったんじゃねえの

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:46:40.00 ID:i/X8SHay0.net
>>879
暴行したら吊るし上げられるのは当たり前。 怪我してたら警察沙汰だわ

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:47:08.99 ID:jwLC17d70.net
わきまえない生徒
自分の頭で考えられない教師

どっちどっちやな…

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:48:31.36 ID:VabIbjDz0.net
中坊男子の態度や日頃の行いにもよるが
相当問題児じゃないなら、
教師側が日常的に暴力振るってる恐れもあるな

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:49:00.18 ID:aKq+3cSy0.net
日本は上に立つ者が無能とはよく言ったものだ

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:50:57.81 ID:pFmA+/n70.net
理不尽でもルールがあるなら守るべき。それに納得がいかないならルールを変えるよう動くべき。コーラも体罰もどっちも。

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:51:57.20 ID:pjAgOSy00.net
ルール破った生徒に対して法律破って対抗するとか教育者のすることか?

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:52:13.92 ID:jW/7Ximz0.net
感情的ではないだろ暴力じゃん

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:52:35.68 ID:jW/7Ximz0.net
おったよなぁ頭叩くやつとか

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:53:55.71 ID:rrXipguP0.net
中学時代陸上競技の大会でクエン酸摂ろうとして梅のソーダみたいなの買って飲んだら
他校の顧問教師の婆にめちゃめちゃ怒られたな
それで学校名とか色々聞かれて自分の学校の顧問に伝わってた

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:54:22.71 ID:L7bKZ/xF0.net
教師は社会不適合者

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:56:00.88 ID:z72ELGGh0.net
この教師コーラ飲んだら骨溶ける原理主義者なのか?

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:57:11.46 ID:gMFH7U630.net
逸脱行為に対して違法行為で応酬する奴って頭おかしいの?

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:57:29.41 ID:JCtnzeQi0.net
>>848
ケツへのタイキックはセーフだよ🥺

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:57:34.62 ID:v2SfFu3g0.net
日本スポーツ界って未だに精神論が主流だからな

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:58:22.62 ID:jhqqsKed0.net
理由じゃなくて規律自体が大事、ルールのためのルールであろうと厳守せよ
わずかでも破った生徒は見せしめの吊し上げは当然

管理教育の時代から全く変わってないよ
特に田舎の公立中学は

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:59:24.98 ID:pFmA+/n70.net
>>914
蹴るのもルール違反な

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:59:36.90 ID:/f6evprj0.net
>>6
なんの意味があるんだよ
意味の無いことをありがたがるからガイジみたいな考えになる

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:01:33.76 ID:jhqqsKed0.net
>>915
屁理屈いうなボコっ

だもんね嫌な時代だった
中学にだけは決して戻りたくない

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:01:34.44 ID:jO4HorMN0.net
>>893
能力低いほど単純な指示や枠のある生活のほうが生きやすかったり

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:02:42.95 ID:J+eM9eKT0.net
何故逮捕されないのか

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:03:47.87 ID:Xn/c/NGW0.net
教師ってホント思い上がってるやつ多すぎるわ
社会知らないやつばっかりのくせに

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:03:57.87 ID:/HkcZvs90.net
会社だとパワハラは訴訟案件になるけど
学校だと指導の名の元に生徒を殴る蹴る当たり前
そりゃみんな身の危険から自己防衛で学校に行かなくなるよ

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:04:57.17 ID:wfMK3Tq80.net
いろはすでも蹴ったのかな

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:05:20.21 ID:e7aHlB730.net
感情的になる?

おまえは動物か?

税金で食わせてもらってるのに納税者の子供たちを殴る蹴るだと?

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:06:43.15 ID:qr9qKewy0.net
>>8
コーラ買ったから蹴られたわけじゃねーんだよ
教員を舐めてるから蹴られたの

日本人の国語力低下やべーな

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:06:50.91 ID:pjREwAe20.net
生徒はどんどんSNSに拡散して相手を社会的に抹殺しろよ
SNSは暴力に対抗できるツールなんだから

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:07:46.39 ID:M9d8il4J0.net
コラッ!って叱るだけで良かったのにね

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:08:11.07 ID:1FY+B6i10.net
43歳ってゆとりだよな。これだからゆとりは‥

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:08:20.10 ID:vSjHQYxsO.net
同じようにコーラ買って注意されたな

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:09:24.13 ID:eXHtl6Hr0.net
五輪の学校観戦「飲食はコカ・コーラ製を」学校側が通知


なんか世の中ダブスタやなぁ

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:10:38.69 ID:zA8OrtcE0.net
これ診断書を貰っても訴訟したほうがいいよ
理不尽に暴力を受けたわけだから

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:11:40.38 ID:xcPn0gyP0.net
内申書ってどういうものか知らないけど
ルールの守れない知的な問題があるとでも書いときゃいいだろ

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:12:05.20 ID:339qzvHT0.net
俺が親なら被害届を出すよ
この教員は絶対に許さないよね
示談してもいいけどね

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:12:21.13 ID:ZS53nneY0.net
謎ルールだなあ
コーラがだめなら弁当や給食のフライドポテトとかジャンキーな食べ物も禁止にしなきゃ

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:13:02.94 ID:liPpbl3K0.net
いけないものはいけない
こういうガキを甘やかすとやがて社会に迷惑かける屑になるよ

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:13:42.45 ID:i9RDxBBl0.net
五輪観戦ではコーラを飲め!
学校行事ではコーラ飲むな!


なにこれ?w

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:14:04.59 ID:uwweyj6L0.net
>>686
いいアイデアだな
昭和脳の暴力教師はどんどん逮捕していこう

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:14:30.37 ID:kLJSRy/Q0.net
>>934
暴行という犯罪行為をしてる糞教師が屑

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:14:43.17 ID:hhoAtrZQ0.net
コーラ飲んだら非行?

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:15:19.54 ID:2cUrCiGV0.net
別に酒飲んだわけじゃないのになんなんだよw

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:15:34.22 ID:/XIECmZ00.net
別に酒買ってるわけじゃないんだからいいだろ

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:16:14.40 ID:KaLNOh700.net
ガラナじゃないからキレたんだろ

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:17:01.89 ID:gtm1kjfu0.net
コカコーラ社はこの生徒にお見舞いのコーラを送ってSNSでバズらせようぜ!

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:17:09.34 ID:mT1ZHKC70.net
学校で被害届の書き方を指導しようぜ

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:17:38.49 ID:uwweyj6L0.net
>>911
違法行為の方が重いのになw
学生の延長気分なんだろうね

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:18:07.59 ID:gvG/4fOX0.net
部活中水飲み禁止だからトイレ行くときに小便器の流れる水を掬って飲んでたわ
地獄だったな

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:18:20.16 ID:jmf3+iU10.net
コーラくらい好きなだけ飲ませてやれよ
歳とったら飲みたくても飲めなくなるんだから

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:19:00.76 ID:yoYY0bTO0.net
でも札幌五輪で学校観戦に行かされると
水は飲むな!コーラだけ飲め!とまた蹴られるんだろう?


ウケるw

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:19:25.63 ID:DqlZb91o0.net
石狩市はコーラを買うのも命懸けやな

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:19:34.74 ID:gZOBnNHM0.net
>>17
上に盲目に従えって洗脳教育なので

社会に出ても同じ構図だろ

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:19:54.22 ID:RE818Pis0.net
手を出すのはいかんがルールと決まっていたのをわざわざ破るやつも発達だな

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:20:13.71 ID:xcPn0gyP0.net
問題のある生徒は公立の学校でも
「もう来ないでください」ってできるようにしたらいいよ

しつけは家庭でやってくれって
中学校中退って経歴が残れば
どういう人間かってのが残るだろ

いろいろジレンマがあって我慢するから
蹴りとか出てきちゃうんだよ

我慢しないで「二度と学校に来ないでください」でいい

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:21:06.48 ID:+fCrARXe0.net
こうやって殴る蹴るで恐怖を与え洗脳して社会に送り込む施設が学校という監獄
教育なんておまけ

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:21:24.85 ID:Kr/93Yqx0.net
犯罪者キチガイ教師怖い

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:21:34.95 ID:uxlEsFSI0.net
>>926
こーら、駄目だろってダジャレ言いながら注意する程度にしとけば良かったのにと思う

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:21:39.60 ID:+Jm0Fdvs0.net
五輪だけコーラ飲んでいいはズルい

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:22:10.83 ID:jmf3+iU10.net
>>950
中学生って、そういうお年頃だろう

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:22:27.68 ID:Kr/93Yqx0.net
暴力は犯罪です

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:23:29.75 ID:QRMUrhfj0.net
限定した中学校に問題あるが
こういう生徒を一人許すと俺も私も次もその次もとなる
やはり日本でも中学校から自衛隊の体験入隊を必修科目とすべき
ルール破った者へは鉄拳制裁より辛い訓練を課す
日本も成人した者への自衛隊徴兵制度を行うべし
権利ばかり主張するバカ者共の性根を叩き直してやるわ🥱

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:23:39.91 ID:DqlZb91o0.net
ペプシ派ってまだおるんやな

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:23:48.75 ID:8ADqyjKM0.net
教師は様々な選択肢がある物に対して逸脱やいじめの要因になりうると強く懸念してるんよ。

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:23:53.03 ID:oxz94usY0.net
>>933
コーラが駄目というルールじゃねえだろ

この学校は学校外の行事中喉が渇いた時には水、お茶、スポーツドリンクを認めている事から脱水症状を起こさない配慮だと思われる
しかし学校外の行事でも授業中な訳で当然嗜好品のジュースは駄目ってルール

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:24:09.63 ID:SLgJe7VH0.net
コーラ買ったら蹴られる体験はレアやろ。
良い思い出になったね。

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:24:38.37 ID:ThLd0lRb0.net
学校を出たらみんなコンビニで好きなジュース飲んでるよ
校内や行事で禁止の明確な理由は?
栄養士だって30品目設定して食わせてたら生活習慣病激増で30品目をシレっと消したんだよね笑

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:26:00.91 ID:WDJjbOEe0.net
ルールに従え!
ブラもパンツも白だ!
スカートの長さは!
前髪の長さは!

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:27:13.39 ID:gZOBnNHM0.net
>>950
法定速度とか守ってる車、ぶっちゃけ少ないだろわ
法定速度で走ってると煽られ運転しやがってとか言うバカもおるし
信号のない横断歩道も半数が歩行者無視で爆走してるってデータもある

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:27:52.71 ID:BVBzOPNN0.net
この先生でよかったの
俺なら徹底的に追い込んで二度と社会出られんメンタルにしたで
とことんやるけん

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:28:26.41 ID:AAYj4EF/0.net
背後から津波が来ても土石流が来ても法定速度を守れ!赤信号は止まれ!ルールだ!

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:28:47.30 ID:gZOBnNHM0.net
>>951
ジュースを禁止する合理的理由は?

暴力を肯定するなら安部ちゃんバキュンの山上は英雄だよね

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:29:33.02 ID:Ak9ju1yw0.net
レベルの低い学校は規則で縛らないと馬鹿な行動に出るっていうな
優秀な連中の多い学校は規則が緩いとか

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:29:41.78 ID:lZWY+UgH0.net
酒ならともかくコーラとかを禁止するルールはいらんでしょ

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:29:47.67 ID:gZOBnNHM0.net
>>967
緊急避難という法の考え方があります

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:29:49.63 ID:lg22dXWf0.net
>>950
体罰禁止もルールで決まってるんですがそれは

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:31:01.46 ID:RE818Pis0.net
>>972
体罰は法的にアウトだろアホか

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:31:34.26 ID:3RGUAjJF0.net
たかだか学校の規則を守らせるために、違法行為するとか…

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:32:22.21 ID:scamtsJj0.net
>>961
水分補給目的で購買でドリンク購入していいならコーラは目的を果たしてるだろ
それでも飲ませたくないなら授業中にはコーラは売らなければいい

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:32:37.97 ID:eeNFZZdD0.net
義務教育機関にきっちり正義マンを矯正しないからこの手の輩が居なくならない

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:33:05.68 ID:xcPn0gyP0.net
>>968
生徒の口腔衛生
運動時に炭酸はあんま良くないよね

暴力は肯定していないが
いじめは警察沙汰にしろじゃないけど
へんに教育だからと抱え込まずに
問題のある生徒は追い出して
しかるべき施設で療育を施すのがいいよ

年齢に見合わない、発達の遅れがあるようなら
公立学校では見てられないだろう

公立学校はすべてを引き受けるみたいな固定観念から離れて
対処できないのは来ないでくれ、でいいと思うね

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:33:24.57 ID:gb9vZH5f0.net
逮捕しろよ

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:33:38.32 ID:lg22dXWf0.net
>>973
もっと駄目じゃねーか

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:33:50.83 ID:RE818Pis0.net
>>979
当たり前だろ

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:34:28.79 ID:PXPWH1dY0.net
ハイキングウォーキングかよw

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:34:29.88 ID:UTV8X2M60.net
バカが先生やるなよ
社会に出ろ

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:34:37.81 ID:PHYv7lZj0.net
コーラを買わせないのは忠誠の印かなんか?
大人が馬鹿すぎて現代に生まれてくる魂がかわいそう

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:34:46.36 ID:puDvbBs10.net
似たような事があったな。

中学でペットボトルを学校の遠足で
持ってくる時は、砂糖入りのダメって言われて、
ノンシュガーのゼロコーラ持っていって、弁当の時に
担任に糞怒られたわ。

砂糖入って無いからいいじゃんって言ったら、
甘みを感じるからダメだって言われて、
持ち物のルールに無いって死ぬ程文句言った記憶が

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:34:55.08 ID:UFdY/UKu0.net
昭和脳の馬鹿教師が多すぎる。

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:34:55.27 ID:oxz94usY0.net
>>975
君の通っていた学校では授業中にジュースを飲む事を認めていたのかい?

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:35:17.47 ID:9WpO2p2Z0.net
>自動販売機などで買える飲料を水、茶、スポーツ飲料だけに限定していた。

なんで限定なんだろうな?利尿作用のある茶入ってる時点で水分補給に優れたもの、っていう理由にはならないし

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:35:46.89 ID:UTV8X2M60.net
>>22
学校に自販機ないの?
今どき珍しい

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:36:27.92 ID:scamtsJj0.net
>>986
そもそも売ってなかった 飲ませたくないなら売らなければ犯罪は起こらなかった

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:36:49.29 ID:pFmA+/n70.net
>>988
高校にはあったけど今は中学校にも自販機あるの?

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:36:51.11 ID:PHYv7lZj0.net
学校で教えるのは忠誠心って事がよくわかるな

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:36:53.68 ID:9FUe+GxD0.net
コォラーって怒ったのか

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:37:07.95 ID:8TjHWpIA0.net
熱中症が注目されるようになったのは
小鹿が多発した1984年ロサンゼルス五輪からですね
それ以降から徐々に飲水の重要性が全国に広まっていって90年代後半で浸透
90年代後半から「飲水しないとドロドロ血」「モデルは1日2リットル水を飲む」と
過度な飲水を煽ったことで水の飲み過ぎによる病気が多発
ドロドロ血=水分不足ではないと判明した2015年頃から
「適切な水分補給」と報道されるようになりました

学校の水道水で水分補給する風習がなくなっていったのは
90年代に発生した幼稚園の水道水で食中毒事故がきっかけでしたね
この事故で水筒持参が主流になった

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:37:46.29 ID:VqN1vyf40.net
コーラなんて飲むような奴は俺なら部活のスタメンには使わないけどな

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:37:57.88 ID:oxz94usY0.net
>>989
授業中に嗜好品であるジュースを飲んじゃ駄目だという理屈が分かるなら理不尽なルールじゃないと分かるでしょ?

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:38:17.40 ID:FPGmzyIM0.net
そんなにコーラが嫌いだったのか

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:38:25.97 ID:EihNOr4Q0.net
コーラー暴力ですね(校内暴力)

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:38:46.43 ID:pFmA+/n70.net
>>989
これは校外の自販機の話じゃないの?校内に自販機があってコーラが売ってあってでも買っちゃダメってのならアホみたいな話だけど。

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:38:51.95 ID:PHYv7lZj0.net
>>997 それ僕も使っていいですか?

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:38:53.50 ID:scamtsJj0.net
>>995
お茶も嗜好品だからおかしい理論

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200