2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型コロナ】同時感染「フルロナ」へ備えを…重症化リスク懸念、死亡率はコロナ単一の2・35倍か [ぐれ★]

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 05:06:04.93 ID:o2W3VOPW0.net
インフルエンザワクチンもあやしからな。

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 05:10:40.31 ID:8ZpkBu4N0.net
>>306
星、沢山見えた。
空綺麗だった。

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 05:12:29.98 ID:n3w8IUvG0.net
フル・フロンタルとカロッゾ・ロナが同時に

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 05:12:36.60 ID:8ZpkBu4N0.net
>>307
お散歩行ってきたにゃ

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 05:13:33.09 ID:8ZpkBu4N0.net
>>309
ゴキブリ生活ツライにゃ

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 05:14:26.94 ID:CLl5EOPl0.net
コスモ・バビロニアに赤い彗星の再来さんがいるような名前だな

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 05:15:03.27 ID:BDH/QAV20.net
反ワクノーマスクはマジで外出てくんなよ

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 05:15:42.04 ID:8ZpkBu4N0.net
>>311
グレにんファン

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 05:15:43.88 ID:oYgsJCvD0.net
去年も一昨年もインフルが流行るとマスコミも医者も散々煽って全く流行らなかった
もう信じない

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 05:22:19.65 ID:xAOdDJUX0.net
>>314
今年は外国じゃもう流行ってる。
まぁ日本じゃ流行らんだろうが。

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 05:25:27.70 ID:Rq0qWsje0.net
土曜の午前中両方ワクチン受けて、夜半から、微熱と風邪っぽい症状でて
タイレノール飲んで寝て日曜は1日中過ごした 
鎌倉殿だけなんとか目覚まし時計で起きて見た 月曜の朝は元通り

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 05:27:30.34 ID:W/To4ceB0.net
コロフルの方がええな

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 05:29:42.91 ID:S7Zg9gnM0.net
サーフル(SARS2+インフル)

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 05:30:24.30 ID:yX31t9Un0.net
「インコ」呼びじゃない?

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 05:31:24.97 ID:4cgFKM/G0.net
>>121
同時接種すると命の危険があるらしいな

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 05:32:39.42 ID:8ZpkBu4N0.net
>>316
大河一度も見た事ない。

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 05:34:02.89 ID:8ZpkBu4N0.net
4度目も熱出るのか、不安

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 05:34:30.81 ID:VqoadmLP0.net
ワクチンで免疫イカレてコロナもインフルも罹りやすくなってるんだろ

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 05:35:10.13 ID:YkLTUW3a0.net
>>170
去年もこの時期にそれとまったく同じこと言ってたやんオーストラリアがーって

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 05:36:19.27 ID:Dm7Xua3e0.net
30代にインフルかかった時に
39℃熱が出た
しかもどんどん上がって行く
それまで何度もインフルに
かかったけど熱出ても38℃代
だったのでビックリしたわ
流石に生命の危険を感じた
それ以来絶対にワクチンは
接種してる

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 05:38:51.75 ID:fdEshW1m0.net
流行らせたくて仕方ない空気がプンプンしますよ
マスコミさん

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 05:42:37.18 ID:PI2djUkw0.net
インコロワクチン

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 05:47:22.55 ID:Cg89a8r50.net
>>125
いまだにインフルワクチンなんか打たされてるのは騙されてる年寄りだけだぞ
だからコロナワクチンも最後まで打たされるのよ
なんで学校のインフルワクチンなくなったか少しは自分で調べた方がいいぞ

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 05:56:36.54 ID:OTIGrmxN0.net
うがい手洗いマスクの出番だな

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 06:04:13.21 ID:/YS+yWLr0.net
多分これからが本番なんだろうな
人口削減の。。

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 06:05:32.81 ID:/YS+yWLr0.net
>>328
でもコロナワクチンは
メディアまで使ってほぼ強制でしたが?

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 06:12:11.12 ID:t6blSY5e0.net
>>146
それは違う。
それは本当に分からないものに対して。
コロナワクチンは成分を製薬会社が隠している。本当のリスクが非常に判定しづらい。

リスク情報が隠蔽されているの以上、

そ れ は 違 う 。

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 06:13:02.62 ID:3alht5hx0.net
>>1
コロフルのがいい

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 06:13:20.89 ID:W/wjw28q0.net
>>295
お前が無知なだけ
いいからさっさとマスクしろ!

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 06:17:37.94 ID:K0mgF6+p0.net
断酒3日目、足のむくみが和らいできた

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 06:18:06.03 ID:hYk9FOt/0.net
なんでインフルが流行ると予測してるんだろな。
市中のあちこちで消毒することでインフルはかなり抑えられてきてたのに。

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 06:18:14.49 ID:84r2Xv3N0.net
>>334
テレビ出演者にも言いなよ

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 06:19:07.75 ID:jSd9VPRW0.net
マスクええやん
単なる風邪予防でもあるし、通勤電車でキモい加齢臭や
キツい香水なんか嗅ぎたくないし
何より他人の不細工な面見たくない

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 06:22:37.32 ID:Mqczh7k50.net
インフルエンザもコロナ扱いしてたんじゃねーの

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 06:25:03.50 ID:e3RY0Vs/0.net
2回接種で終了という話
     ↓
河野大臣「少なくとも1年は持つ」
     ↓
追加接種決定。間隔8ヶ月
     ↓
医療従事者を間隔6ヶ月、高齢者を7ヶ月に短縮
     ↓
高齢者を間隔6ヶ月、一般人を7ヶ月に短縮
     ↓
一般人を間隔6ヶ月に短縮
     ↓
間隔5ヶ月に短縮
     ↓
間隔3ヶ月に短縮

5回目がある程度完了したら6回目以降は間隔2ヶ月に短縮して定期にする策略かな?

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 06:32:21.75 ID:lcnk1EDW0.net
>>323
除菌し過ぎたせいだと思う
発がん性あるものもあったから、将来的に癌が心配

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 06:33:35.70 ID:EACYDjxo0.net
どうして患うんだい?

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 06:33:45.88 ID:hYk9FOt/0.net
>>340
シャブ中かよw
腕が持たんわ

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 06:34:34.13 ID:lcnk1EDW0.net
>>335
良かったね

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 06:35:16.97 ID:gBTeUee40.net
>>18
日本人は前半同士を繋ぐよな
インコロがわかりやすい

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 06:36:36.11 ID:jmo4viIo0.net
>>1
あー
あせって去年煽ったけど
去年は両方罹るどころかインフル不発だったもんなーw
ブーストカマシまくりの今年はイケるってかwwwwww

だから打ちましょう、とw
両方罹るとか免疫不全かよwwwww
原因はワクチンだろw

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 06:38:20.33 ID:605G+eF00.net
バカっぽい語感。

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 06:39:44.92 ID:TVrYqVGs0.net
>>336
自分は毎年インフルエンザにやられていたけれど、コロナ禍になって風邪をひく機会も減ったw

やっぱり手洗いと消毒、マスク、換気のお陰かな

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 06:40:35.05 ID:fBsYAtA50.net
>>331
は、最初から任意ですよ

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 06:40:48.68 ID:7gM4tcZG0.net
なぜか反ワクチン馬鹿が発狂してるスレになってるが
どういうこと?

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 06:40:54.62 ID:lcnk1EDW0.net
>>342
除菌し過ぎると免疫力弱まるでしょ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-03-24/QQH5B1T1UM0W01

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 06:41:08.08 ID:HoAYUbSV0.net
クリロナみたいに言うな

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 06:42:08.90 ID:n0b4trmq0.net
インコロが良い

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 06:42:28.94 ID:o5GY3pOQ0.net
死ぬのが怖かったら生まれてくるなよ。

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 06:43:35.69 ID:jmo4viIo0.net
>>336
インフルが流行るんじゃなくて
両方同時に罹るんだよ
そんな罹り方って健康なら老衰進んだ老人くれえだぞ。
何が原因だとおもう?w

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 06:44:13.63 ID:aBOokyMU0.net
タダとか言ってるワク信のゴミ共
これから税金引き上げるってよ
良い加減足りない脳味噌使えよカスが

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 06:44:45.90 ID:jVYHMSBN0.net
単なるインフルで発熱したとしても、発熱外来すげー混雑で受診できない可能性あるよな

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 06:45:50.75 ID:jmo4viIo0.net
>>357
タミフルでも貰っとけよ。

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 06:45:53.42 ID:fBsYAtA50.net
知り合いのおじいちゃんが「今までのワクチンは武漢用だこら効かないってメディアが今頃言い出した!」だって
テレビ見てないか知らんけどそうなん?
そんなの打たない奴は前からずっと言ってたのにな

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 06:46:55.61 ID:iySNN7R+0.net
>>288
朝鮮人もかかってるだろ

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 06:47:17.78 ID:jVYHMSBN0.net
>>358
インフルの予防接種は打ったぞ
インフル罹患中じゃなくてもタミフルもらえるの?

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 06:47:36.53 ID:lhxDA/Rz0.net
>>1
フルロナもいいけど
俺的には コロンザ かな
「ワク信がコ〜ロンザ」的な使い方もできるし

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 06:48:29.85 ID:iySNN7R+0.net
>>91
盆の後は単純にパンクしてこなかったわ
全滅してたからしゃーなしに買い物行ったわ

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 06:49:49.42 ID:jmo4viIo0.net
>>361
あんなの鼻の中綿棒でグリグリすればすぐわかるじゃん。

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 06:50:08.43 ID:ZmkGkn6H0.net
インコロ

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 06:50:36.77 ID:625SwZD00.net
必死になって毎年同じこと言ってるけど、なかなかそうならないよねw
インフルエンザにはマスクが劇的に予防効果があるんだと個人的には思っている。

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 06:51:10.75 ID:jVYHMSBN0.net
>>364
は?だからその病院での検査がパンクして受け付けてもらえなくなる可能性あるよなって話をしてるんだが?

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 06:51:19.13 ID:tXAkEYz10.net
何故起こるのかよーく考えましょう。
何故死にやすいかもよーく考えましょう。
誰が起こしたのか、なんのためなのかもよーく考えましょう。

アレを打たなかった人は多分大丈夫です。

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 06:51:24.87 ID:fBsYAtA50.net
いまだにインフルワクチンは効果ありという宣伝に踊らされ、無料だからとせっせと打って医師会を応援する年寄りカルトワク信

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 06:51:35.81 ID:/6OlQyEV0.net
インフルなんか流行るのなくなっかじゃん

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 06:52:29.13 ID:lA4HUh5C0.net
>>366
コロナは短期間で3回もかかるやつ居るのにな

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 06:52:51.87 ID:cy8I5taD0.net
>>1
観光客が多い所はヤバイな

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 06:53:47.39 ID:y3jVr0YV0.net
>>1
コロナ流行ってるとき、インフル消えたって言ってたでしょ。日本では

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 06:53:58.41 ID:cRAbreF+0.net
言いづらいな
フルコロでいいのに
ホルモンみたいだが

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 06:55:06.17 ID:jmo4viIo0.net
>>366
いや
ドイツもコイツも不潔だっただけだよ。
マスクは不調の側が着けないと意味がない。

コロナ前は不調でも着けないバカばかりだったということだ。
自分が軽く済む為にマスクをするのが正しい使い方。

コロナもインフルも感染は良いんだよ
発症しなけりゃ。

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 06:55:30.04 ID:z/wQ9eH60.net
普通、同時感染しないらしいんだが
どうなってるの?

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 06:55:47.20 ID:fBsYAtA50.net
流行を懸念しながらバンバン外国人呼び込んでるのが凄いよな

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 06:56:20.43 ID:jmo4viIo0.net
>>367
何百人並ぶんだよw
ばっかくさ

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 06:56:59.91 ID:KO7PBD540.net
インフルエンザワクチンはどうして4種類しかないのに免疫付かないの?毎年打つっておかしいよね?
いや、打つ前に免疫付いてるかどうか調べるツベルクリン検査必ずすべきと思うんだよね
バカなのかな?

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 06:57:19.42 ID:625SwZD00.net
不安産業は日本の基幹産業です

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 06:57:58.44 ID:jmo4viIo0.net
>>376
免疫不全じゃね?
原因はなんだろなーw

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 06:58:46.05 ID:jVYHMSBN0.net
>>378
実際のコロナ流行時に発熱外来行った知り合いは8時間かかったっていってたぞ
ずっと車の中で待たされたとか

ちな東京ではない地方都市レベルでそれ

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 06:59:18.81 ID:Ienipxo50.net
>>377
増税にかまけて論理矛盾に気づかない馬鹿が総理やってるからな。

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 07:00:02.15 ID:QbMrs6U10.net
いつもどおり臨床試験はお前らで宜しく

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 07:00:19.18 ID:jmo4viIo0.net
>>379
こういうバカがmRNAワクチンモドキを喜々として打ってんだろうなあw
インフルって鳥の病気だぜ?知ってた?
何で人に感染すんだろなーw

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 07:00:56.33 ID:jmo4viIo0.net
>>382
へーそうなんだ
違う病院いけばいいのに。

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 07:01:09.53 ID:TrnvPW6E0.net
読売新聞か
あてにならんな

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 07:01:36.51 ID:gRPioWMn0.net
>>383
敗戦国日本の総理であって日本人の為の総理じゃないからな
言いつけこなすのに忙しい

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 07:02:21.44 ID:3I9NQmiO0.net
一生やってろ😂

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 07:05:03.52 ID:VaP5pPKO0.net
フルロナ

今年のパワーワードに一躍躍り出たな

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 07:05:56.35 ID:8DZjn9ci0.net
反ワクチンは精神疾患の一種だろうな

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 07:06:13.60 ID:jmo4viIo0.net
>>387
どっかのカルトがまた集団ヒステリー起こそうとしてるんですかねー

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 07:08:10.39 ID:jmo4viIo0.net
>>391
あーわかるー
カルト信者が自分以外がおかしいと思い込むヤツだろ?
実際は自分がおかしいのになwwww

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 07:09:25.92 ID:0CiPpSuo0.net
インフルなんて薬飲んで一日寝てれば大概熱下がるやんけ

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 07:09:27.97 ID:6G0LIvMn0.net
コロナウイルスなんて存在してないのにどう確認されたのか

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 07:10:58.96 ID:0CiPpSuo0.net
>>395
形状と独自の遺伝子配列で普通に確認できるやろ…

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 07:11:05.27 ID:jVYHMSBN0.net
>>386
ピーク時は1日でコロナの感染者が県内で1万人越えたんだぞ
県内100箇所のコロナ対応病院で対応したとして、1ヵ所で患者100人越えるんだぞ
どこの病院探しても状況は同じ
普通のクリニックだと発熱患者は診察断られたりするし

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 07:11:07.41 ID:DT+/Wox60.net
マスクやめたとたんにコレだもんな外国人
日本はコロナ対策継続しているからインフルエンザなんか心配ないよね

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 07:11:51.81 ID:qY8/Aaii0.net
>>355
この文章構成面白い
これって、AI?人?

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 07:13:51.50 ID:LtX/HTm/0.net
>>2
また反ワクが人殺し活動か
何人殺せば気が済むの?

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 07:15:35.55 ID:lhxDA/Rz0.net
>>394
その普段は弱かった奴が、抗体が弱った
ワク信に襲いかかってくるらしい

豆柴がピットブル化する感じ

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 07:17:16.84 ID:zFHvvG6n0.net
フルロナってなんだよ
インコロだろ

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 07:17:22.93 ID:5+AzwUic0.net
>>400
ワクチン打てよって言ってるのが
人殺し活動に見えるとか思うところあるのかよw

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 07:17:58.86 ID:Fex2h7jR0.net
インフルはマスクのおかげで防げたって思ってるやつ多いけど、外国人の入国の差やで

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 07:18:08.43 ID:0weSGFmO0.net
>>400
悪いがmRNA打ったおまえは…



おまえはもう死んでいる


ピグーーーー


ナカイと同じターボーガン

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 07:18:23.72 ID:m0oHG4/70.net
>>396
肉眼で確認できないから存在しない、ってのが反ワク

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 07:18:51.91 ID:0weSGFmO0.net
>>406
mRNAのターボガンなかい

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 07:19:46.51 ID:0weSGFmO0.net
>>391
健康ななかいくん


mRNA打ってターボガン

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 07:21:35.60 ID:O6gWqUEo0.net
今年インフルが流行らなければ、定説がくつがえる
そして、インフルに対してのマスクの効果もハッキリわかる

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 07:22:15.35 ID:sICv+89E0.net
インコ

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 07:22:27.55 ID:SaAm1NSM0.net
コロフルエンザだろ(´・ω・`)

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 07:23:09.01 ID:x3jTU3wf0.net
>>400
5年後にはあんなワクチン打たせやがって!とか言ってそうw

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 07:24:21.42 ID:Ienipxo50.net
>>391
唯々諾々と、何も疑わずワクチンを打ち続ける君を止める気は無いから、安心しろ。

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 07:25:41.23 ID:fs8tE7Yi0.net
>>400
いい選民になるからええやろ

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 07:26:29.30 ID:/UM31GgP0.net
>>1
免疫落ちれば複数のウイルスに同時感染するだろうし
また感染したときの死亡率も上がるだろうよ

ワクチン打って免疫落としちゃった人はご愁傷様(-人-)

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 07:27:40.30 ID:pii+f4Of0.net
なんでコロフルにしないんだろ可愛いのに

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 07:27:59.06 ID:J8WkV03I0.net
インフルエンザは根絶したとか言っといて
実は同時に感染してましたとか
安定の手のひら返しだよね

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 07:28:33.09 ID:sufZkAfr0.net
>>13
インコロが一番分かりやすい

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 07:29:26.28 ID:FjVDPOYn0.net
コロンザ

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 07:31:18.55 ID:FqFOQOkk0.net
岸田のせいでノーマスク増えたな

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 07:32:57.34 ID:VaP5pPKO0.net
>>419
刑事コロンザ

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 07:37:14.91 ID:ycIf7vuZ0.net
まだやるのw

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 07:38:02.69 ID:NonUUFomO.net
語感のインパクトでクリックさせたいだけの記事だろこんなの

ケンタウロスとかいう変異株もあれだけ煽ったのに別に流行らなかった
あれと一緒

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 07:40:07.41 ID:/kO9P+RE0.net
インフルエンザ + コロナ で
AIイラストを作ったらこんなのが出た
誰やねん
https://i.imgur.com/tsx9z7w.jpg

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 07:40:46.13 ID:64IDhCSf0.net
>>420
まあ、それはそろそろいいんじゃね?
海外の人が観光に来るようになったし

ただ日本はコロナ前からマスクしてた人は沢山いたんで(特に冬と春)マスクしたい人は引き続きマスクしててもOKだと思う
そろそろ各自自由でいいかなと

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 07:42:24.85 ID:0DYocMJV0.net
クリロナ?

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 07:42:30.61 ID:26pxqpaD0.net
>>331
そう思わせるステマに引っ掛かる方が悪い
ネットによるステマじゃなくて政府マスコミ上げてのステマなw

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 07:42:32.18 ID:emWQrPu10.net
意訳「インフルワクチンでも儲けたい」
前年も同じ事言ってたよね
在庫過剰の現状とインフルワクチンでウハウハやった時代よもう一度
て事やろ

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 07:44:43.89 ID:26pxqpaD0.net
>>423
ケンタウロスは二価ワクチンの売れ行き悪いのでリリース延期してるよ

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 07:46:40.31 ID:ZcrNagtC0.net
フルロナ感染…新種誕生

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 07:47:49.64 ID:gQ+9kpRJ0.net
こんな煽りに載せられるバカはもうワク済みだからどうでもええやろ

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 07:49:54.47 ID:3Y/P2Uow0.net
>>412
お前ら2年前に2年後見てろって言ってたろ

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 07:51:11.16 ID:5+AzwUic0.net
>>432
その2年後の結果を見て何を思う?
https://i.imgur.com/QA9zN0n.jpg

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 07:53:16.46 ID:Y9y189WI0.net
インフルエンザのワクチンうってきたよ。

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 07:54:30.87 ID:fdEshW1m0.net
>>>336
脱コロナで潤ってた奴らの収入激落ちらしいからね
流行ってほしくて仕方ないからのだろう

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 07:56:13.24 ID:ueKoLQCk0.net
人間だけを殺すウィルスかよ!!

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 07:58:40.66 ID:J8WkV03I0.net
服反応は大したことないけど有料の予防接種
無料だけどネズミ御用達のワクチン
同時に打つ治験など日本ではしてないけど
今ならセットでお届けします!

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 07:59:07.17 ID:Vj8zteHK0.net
とりあえず医師会の連中はメディアに出るのやめてくんないかな?
またミスリードするだろ

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 07:59:45.74 ID:KRYLYjxo0.net
今年はH5N1亜型の鳥インフルエンザが流行している
今のところ新型化したとは考えられていない

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 08:01:02.91 ID:YdXaHqy50.net
もうダメだよ
外国人がどんどん入国して来ててカフェでもマスクもしないで大きな声で喋り放題
今年の冬はまた大規模な新株置き換わりが起きるよ
アイツらイギリス人かなにかで自国のコロナに妥協して感染しまくってる文化をそのまま日本に持って来てるから
あんなに頭の悪い奴ら入国させるんだから終わってる

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 08:01:07.38 ID:VqhWd7oe0.net
さてどうなるかなー

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 08:01:43.38 ID:KRYLYjxo0.net
>>440
インフルエンザの主要因は渡り鳥なんですが

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 08:03:16.13 ID:FgMElZfN0.net
去年は同時感染してないか調べてたのか?

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 08:05:31.30 ID:Vj8zteHK0.net
>>417
去年一昨年ってインフル出たっけ?
出てないならウィルスどこに生息してたんだ?って思うけどね
よくわからないがいなくなったものが出てきたのかね

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 08:06:16.81 ID:Vj8zteHK0.net
>>442
へぇーそうなんだ

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 08:06:48.11 ID:Dj5uWuNl0.net
>>438
ミスリードする事がお仕事だったりして

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 08:07:18.17 ID:xP1FRxr60.net
>>190
タミフルなんてぶっちゃけ有効性疑問視されてるくらい微妙な効果しかないぞ

インフルエンザワクチンを打てば大体7割くらいは発症すらしなくなるんだから有効性が段違いなのよね

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 08:08:50.73 ID:MNXS9CK70.net
偉い人「ウイルスで人口抑制は制御できなくて俺等もヤバいじゃん…」

偉い人「だからワクチンでヤバくなるようにするお!」

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 08:09:12.55 ID:ueKoLQCk0.net
去年と同じこと言ってて草
今年は品薄じゃないんだろうな?

https://www.asahi.com/sp/articles/ASPBT4TB4PBQUTIL024.html

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 08:09:25.64 ID:9jU+lKvh0.net
右手にインフル〜
左手にコロナ〜



wwwwwwwwww

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 08:09:56.86 ID:Vj8zteHK0.net
>>446
お客さんが来ないと商売にならないからねー笑笑
特にクリニック系は

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 08:10:45.50 ID:xP1FRxr60.net
>>359
もうba1用ワクチンもba5用ワクチンも接種始まってるのに何言ってるの

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 08:11:47.25 ID:YlxrJTj90.net
俺はクリロナに備える

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 08:12:51.87 ID:K0Qb2xwF0.net
フルロナ言いたいだけやん

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 08:13:03.60 ID:T8aXO5Kx0.net
■■■ <緊急座談会> 3回目、4回目ワクチンブースター接種をすすめない理由 №1<編集・再アップ> ■■■

https://sp.nicovideo.jp/watch/sm40895964

 

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 08:13:05.30 ID:VRTZH+TN0.net
>>1
岡田晴恵や久住瑛二や友利新たちが言いふらしてるコロナのツインデミックは有り得るのか?

オーストラリアで本当にインフル流行ってるのか調べてもよく解らんし、そもそも日本含め新コロ陽性者・死者数は もはやアテにならんし《本当の感染症の専門家》なら《ウイルス干渉の法則》で、同系統のウイルス同士が干渉しないのは常識で、現に歴史的にもコロナウイルスは1つの型だけしか流行しなかったし、去年もツインデミック騒がれたが起きなかったからな

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 08:13:07.43 ID:+MDU0iK70.net
またこんな造語が出てくるw

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 08:15:14.17 ID:SaAm1NSM0.net
一目でインフルとコロナくっつけた言葉だと分かると誰も読んでくれないからな(´・ω・`)
わざとフルロナとか言う変な言葉にしたんだな
気持ち悪い

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 08:15:26.63 ID:VRTZH+TN0.net
お、
博多出ないから見てみるか

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 08:15:58.79 ID:iEXnYd++0.net
フルロナを陰謀論的に説明してよ

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 08:16:05.88 ID:K0Qb2xwF0.net
RSウィルスとの同時感染はリスク下がっててワロタw
治療薬かよw

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 08:17:21.11 ID:m0oHG4/70.net
>>444
例年の1/1000とかだけど感染者は出てた
根絶したとは誰も言ってない

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 08:17:36.86 ID:iEXnYd++0.net
RSて子供のかかる病気?

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 08:18:28.54 ID:K0Qb2xwF0.net
http://imgur.com/2odYyv0.jpg

RSウィルス効きすぎワロタw
イベルメクチンの100倍ええやんけ

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 08:18:55.71 ID:GDSRxMxX0.net
>>1
もういい加減煽るのやめろよ…

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 08:19:08.93 ID:jSd9VPRW0.net
良かったね、五回目の接種がはじまるよ?

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 08:19:41.62 ID:iEXnYd++0.net
インコロの方がピンとくるわ

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 08:21:00.71 ID:K0Qb2xwF0.net
http://imgur.com/6xctF2o.jpg

世の中そういう流れなんか
まぁ同時感染でなくても判別に便利だが

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 08:21:24.57 ID:WRTSnGIq0.net
どれだけ儲けたいねんw
て言う話だなw

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 08:22:12.87 ID:/MMWptWp0.net
毒ワクチンのデバフで同時感染なんだろ

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 08:24:08.81 ID:WUabNPO40.net
インフルエンザはマスクを付けてアルコールで消毒してたら雑魚ウィルスだっただろ。
今年はノーマスクとかいきった奴らがいるから悲惨な冬になりそうだ。

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 08:24:23.34 ID:bYE+wIJO0.net
この言い方は絶対に流行らない
カシオミニを賭けてもいい

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 08:24:36.68 ID:IALppBxg0.net
煽ってワクチン打たせる専門家(笑)

保険のおばちゃんとかわらんな、きゃつらは

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 08:25:03.03 ID:ZLS3VOB90.net
>>413
心療内科をおすすめします

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 08:25:37.58 ID:J8WkV03I0.net
>>444
ヒント:検査

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 08:26:04.99 ID:ZLS3VOB90.net
反ワク
「中居くんはワクチンのせいでターボガン!」

病院行きましょうよ。反ワクチンさん

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 08:26:58.11 ID:S7CCkeWW0.net
>>299
カテキンパウダー良いで。カフェイン入ってない

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 08:29:24.95 ID:ExLhRhgY0.net
あの役に立たないワクチンと差別的なワクパスに税金をつぎ込むのはやめろや

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 08:33:09.68 ID:3Y/P2Uow0.net
>>433
過度の自粛で運動と治療控えの老人が死んだんだろ
老人は軽く運動しないとすぐ寝たきりになるからな

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 08:33:10.35 ID:FNOLdvxT0.net
人によるだろうけど…インフルエンザの予防接種受けてない年はかからない
大事な受験とか面接、試合のためや祖父の入院危篤のお見舞いのためとかで接種した年はかかる
よって俺はインフルは大事な年ほど接種しないことにした

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 08:35:51.56 ID:VFZ411FJ0.net
>>480
偶然だよ!w

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 08:41:50.96 ID:4XHZMj7s0.net
>>464
インフル単独だと10倍くらいありそう

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 08:43:58.43 ID:I1thZlF40.net
>>19
オミクロンは入院希望者があまりに多くて
救急車と医療機関がパンクした。
脂肪率が2倍ってことは、脂肪しない入院者も概ね2倍になるよ。

反ワクは、コロナはただの風邪というが
だったら風邪で入院したり救急車呼ぶなよ。
N国の立花党首がいい例だ。

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 08:44:58.39 ID:VFZ411FJ0.net
>>483
風邪を馬鹿にし過ぎ

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 08:46:14.15 ID:WRTSnGIq0.net
>>483
ワクチン打ってるのに感染者増えてるのはおかしいね

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 08:46:16.41 ID:i4iKcwPv0.net
コロフルの方がわかりやすい

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 08:48:32.99 ID:ExLhRhgY0.net
フルチンで収束する話はどうなった
この大ペテン師どもめ

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 08:49:52.22 ID:on3x00ox0.net
ハナクソ食って免疫力アップ

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 08:51:17.63 ID:uX7HGM630.net
ウイルス干渉は無かった事になるのか

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 08:59:32.40 ID:7gM4tcZG0.net
反ワクのゴキブリ化が酷い
関係ないスレでも現れてフガフガ言ってるw

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 09:05:38.92 ID:H6GeYzdu0.net
>>471
ちゃうよ
外国人観光客絞ったから来てなかったんだよ

季節性インフルも人が運ぶことはもう判明してる

去年、インフル流行るぞ!って国が煽ったのに流行らなかったのは
入国規制緩和したらすぐオミクロンが来たんで
慌ててまた規制強めたからだ

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 09:09:32.76 ID:I1thZlF40.net
>>485
ワクチン接種率が低い国より、人口あたり感染者数も脂肪数も少ない

ただ、何でお前はそんな無駄な議論するの?
反ワク連中の主張は、「PCRはインチキ、無意味」だろ。
PCR陽性者数が多いの少ないのという議論に割り込むな。

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 09:10:07.94 ID:7+t/BKQT0.net
フルロナ!

言いにくい

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 09:11:11.40 ID:byLSSMt20.net
納豆とお茶
これで大丈夫

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 09:11:23.82 ID:luOznIEv0.net
インコロでは駄目だったのか

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 09:13:38.76 ID:amDYHf6o0.net
なんどもなんども、、、
孫悟空かよ

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 09:15:27.98 ID:jhwE2RBA0.net
なぜ笑うんだい?

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 09:16:41.46 ID:3rA9AMdp0.net
>>483
無接種で高血圧持ちでコロナに罹ったオレが言うけどありゃ熱が少し高い風邪だわ。余程インフルエンザの方が酷い。
コロナに罹って三日目にはマックのポテト食べられるくらいだったし、熱が高くて関節が痛いだけだった。
たまたまかもしれないけど周りの罹った人も同意見でしたよ。

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 09:16:45.98 ID:Vqw3V9sB0.net
なぜかかるんだい?

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 09:22:04.66 ID:3rA9AMdp0.net
大体さワクチンて打てば抗体ができて罹りにくくするだけで罹る人は罹るし罹らない人は罹らない。
無接種の人は抗体が無いから罹りやすいかもしれないけど罹らないかもしれない。そんなレベルでしょ?
新型コロナのワクチンは治験もまともにしないで急ごしらえで作られた怪しいワクチンだから避けてるんだよね。
思考停止してる人ってホント何も考えないんだね?

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 09:26:31.13 ID:PULpTLxs0.net
まあ同時感染してれば流石に外出してばら撒くとか無理だろうから無症状で感染ばら撒くコロナの恐ろしさをインフルが打ち消してるよなw
個別にうつされる可能性はあるがw

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 09:27:42.18 ID:YkEWPEnf0.net
フュージョンしたの?

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 09:29:01.58 ID:icgUvbWl0.net
志村けんや岡江久美子はインフルエンザでは死ななかっだろうな

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 09:41:42.32 ID:L54N6MwS0.net
同時感染があり得るのはアレのせいで免疫抑制になってる人は危険だと思う。

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 09:44:00.00 ID:CctkmoT10.net
コロナ部分はワクチンで抑止できるから
フュージョンしても接種済みなら安全なのです

506 : :2022/10/27(木) 09:46:25.52 ID:TKo4lrbU0.net
次から次へと、後付けルールで、新しい言葉作って脅してもダメだよw〜

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 10:07:43.35 ID:04hXY5Xh0.net
>>506
これを脅しと感じちゃうのは治療が必要かと

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 10:09:47.18 ID:xP1FRxr60.net
>>500
宝くじは当たるか当たらないかの二択だから当たる確率は1/2みたいな死ぬ程大雑把な意見を言われても困るよ

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 10:37:04.03 ID:P3SXH4qv0.net
同時流行しないって言ってただろwww
また嘘つくのかよwほんと嘘だらけだな

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 10:39:33.79 ID:6kgeTpPa0.net
CR7

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 10:43:57.51 ID:qpcu2P/60.net
【東京都】新型コロナ 4人死亡 4347人感染確認 前週比143人増 重症者17人 2022年10月26日 16時14分
 
【東京都】 新型コロナ 2人死亡 36人感染確認 11日連続 50人下回る 重症者16人 2021年10月27日 18時19分

名工大平田教授のAI予測(10月12日発表)
東京都の第8波感染のピークは、1月中旬に最大1万5000人

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 10:58:02.67 ID:DFLe6qsz0.net
みんな吐けよ
インコウしたいのであろ

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 10:58:43.24 ID:SRqCB8N90.net
>>505
ワクチンが逆効果になってるのが正式なデータだから打ってる人はいろいろとヤバいと思うぞ

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 11:01:17.70 ID:VXdArosR0.net
アホの反マスクがインフル減ったのはウイルス干渉でどうのとか言ってたよなぁw
どうすんの?アホの反マスクども

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 11:03:21.06 ID:qUIon+9m0.net
>>1
ベラ•ロナ?

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 11:03:56.03 ID:HcnysQYC0.net
騒いでるのは日本のマスゴミだけ

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 11:11:07.26 ID:EdaQh79c0.net
>>515
去年のデルタ株が流行っていた時の研究だけど、インフルエンザのワクチンを打っていると、コロナで重症化する確率が2倍になるという事がわかっている。これは日本のメディアでも報道されたこと。
このため、これからは、次のようになるだろう。
1.日本のオミクロン用ワクチン接種率が上がった場合
BA5やBA1ではない新型コロナで感染爆発する。
インフルエンザは流行しない

2.日本のオミクロン用ワクチンの接種率が上がらない場合
新型コロナの第八波はサザナミ。インフルエンザは多少は流行る

こうなるぞ。

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 11:11:44.67 ID:EdaQh79c0.net
514へのリプでした

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 11:33:59.79 ID:drC2EaQU0.net
ネーミングセンス無さ過ぎなんだよ
こういう時こそ小池に頼めや

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 11:41:22.40 ID:F5yf0RyN0.net
何故この略なんだい?

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 11:50:34.50 ID:ndYSu0nM0.net
>>305
打たない人は死なないみたいな言い方だなw

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 11:51:29.38 ID:ukSHw2no0.net
コンビニで売られてるデザートみたいだな

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 12:05:32.33 ID:WDLY42mG0.net
>>521
打てば死ぬ確立が15%程度増加するだけやしな

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 12:08:35.34 ID:Kf5Lj4+U0.net
タオル振るロナウドの略と混同する

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 12:23:59.52 ID:rBSaZeso0.net
バカじゃねえのwwwwwwww

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 12:24:54.98 ID:VFZ411FJ0.net
flurona

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 12:29:38.96 ID:VFZ411FJ0.net
>>516
2022/01/05 Washington Post
What is flurona? Coronavirus and influenza co-infections reported amid omicron.

528 :完全体ニート@ワクチン非接種 mR(^д^)NA ◆HP0....... :2022/10/27(木) 12:34:44.51 ID:qFNr+Sgd0.net
こんなんもワクチン打たすための誘導記事なんやろなw

江戸時代の平均寿命は35歳程度と推測されている
明治大正に国家統計が取られるようになってから44歳
人間は長生き(特に日本人)になって社会コスト面でのデメリットが大きくなってきた
そこで今すぐにでも人口削減する必要性が出てきた

①致死率0.02%の雑魚ウイルスだがメディアを使いパンデミックを演出する → バカがビビる
②治験中のワクチンを提供する → メディアで洗脳して同調圧力を発生させバカがホイホイと接種する
③実はそのワクチン害があるのでバカが倒れだす&カタワになる、若者は寿命が縮む
④安楽死法を作る → 薬害にあった接種者が安楽死を望む
⑤環境問題や少子高齢社会が解決する → 地球全体からするとハッピーエンド 接種したバカはバッドエンド。

529 : 【ニダー】 :2022/10/27(木) 12:37:17.55 ID:TKo4lrbU0.net
>>520 コロナもインフル並みって事なんだろうネ

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 12:40:32.86 ID:3NB5OhZh0.net
うるせえな
どうせ死にやすいのは年寄りだけだろう
もういい加減現役世代と子供を巻き込むな

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 12:58:09.21 ID:yYvjKfQw0.net
ウイルス干渉で同時流行しないってのは嘘だったの?

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 13:09:48.30 ID:VFZ411FJ0.net
>>531
新コロ当初インフルがパタっと止まったのは(少なくとも観測上)事実だけど
状況が変わったんだろうね

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 13:13:01.60 ID:VFZ411FJ0.net
新コロが変わったのかインフルが変わったのか人体が変わったのか

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 13:33:56.55 ID:I1thZlF40.net
>>498
入院しなかったお前には文句ないよ。
悪いのは入院や救急車で医療崩壊させた連中。
そういう連中がいる限り、ワクチン普及はやむを得ない。

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 13:38:35.86 ID:I1thZlF40.net
>>500
思考停止してるのは、救急車呼んだ非接種者
お前と同じ認識を保ってれば、
「風邪じゃなかった怖い~」と怯えて救急車呼んだりしない。

接種率8割なのに、救急車呼んだ率は非接種者のほうが高いという異常事態。
救急車を無駄に動かしたら怪我人が助からない。

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 13:43:30.07 ID:DqzRmrg/0.net
ニューヨーク州最高裁判所
ワクチン未接種を理由に解雇された全従業員を復職させ、未払い給料の支払いを命じた。「接種しても新型コロナに感染したり、他人に伝染させたりすることを防ぐことはできない」と判断。

https://www.foxnews.com/us/new-york-supreme-court-reinstates-all-employees-fired-being-unvaccinated-orders-backpay


ニューヨークで大逆転!

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 13:53:45.06 ID:UqP/6kNv0.net
>>536
ワク信どうすのこれ笑

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 13:57:16.59 ID:BRd6djzx0.net
>>536
五万年前からmRNAワクチンに感染予防効果は無いと言ってやったのに

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 14:16:32.05 ID:tWFni3bW0.net
人民解放軍工作スレ

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 14:36:48.39 ID:jmo4viIo0.net
>>399
誰がAIじゃハゲ!

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 14:49:00.57 ID:6+0WbgFS0.net
去年も同じこと言ってなかったっけ?

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 15:01:29.32 ID:IVeVCK/90.net
いい加減に煽りやめれ

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 15:08:43.33 ID:iarX7lEB0.net
>>53
それはmRNAワクチン接種してない場合に現れる現象。

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 15:11:03.22 ID:ecJ+KFhX0.net
>>541
言ってた。恐怖を煽り、不安にさせ、ワクチン打たせて後は知らん顔

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 15:13:18.54 ID:fr1dYmuK0.net
今、フルロナに熱い視線が注がれている。

どうするワク信、どうする反ワク、
君たち一人一人の行動が日本を救う。

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 15:18:19.60 ID:pd2ulx3p0.net
>>299
緑茶飲み過ぎたらいつも気持ち悪くなるのってそういうことなのか

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 15:18:35.50 ID:TVrYqVGs0.net
手洗い消毒にマスク、換気と加湿
粛々とやるしかないのよ
ワクチン打ったから、でウンコした後に手を洗わないヤツがまた増えているw

>>503
自宅待機4日ルールを律儀に守ったせいだよね(´;ω;`)
志村けんは病院に担ぎ込まれた時には重度の肺炎だった

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 15:18:41.30 ID:ZB2gMj9m0.net
そもそもインフル流行ってんの?

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 15:25:34.01 ID:pidIaU2I0.net
反ワク泡吹いてて笑うwww

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 15:26:02.61 ID:pidIaU2I0.net
>>548
南半球でそうだから流行るんじゃないかといっているのだと思う

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 15:26:38.72 ID:pidIaU2I0.net
>>299
俺はお茶は1リットルは毎日飲むわ

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 15:27:53.64 ID:OiIqVfhU0.net
なんだそのガンプラヴァリエーションみたいな状態は!?

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 15:28:30.18 ID:k0iHcQ240.net
語呂が悪いのは認める

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 15:34:09.14 ID:9wfE6whq0.net
北大ホラフキヨール「40万人死ぬぅ〜!」
北海ガイジ「怖いお!」

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 15:39:59.72 ID:YPtXgwfSO.net
そういえば確か今年の前半にアメリカの医師が、子供のコロナ患者に他の感染症も併発してる症例が多いって海外ニュース読んだ記憶

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 15:57:51.42 ID:mBUrCdcK0.net
>>553
どうしても、対抗策としてのワクチン継続接種をフルチンと言わせたかったんだろ
許してあげてほしい

557 : :2022/10/27(木) 16:05:50.40 ID:TKo4lrbU0.net
常識的に考えて頭文字取るんじゃないの、インコロじゃん

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 16:42:48.18 ID:jhoVGMCv0.net
>>554
米国で老人とデブが100万人氏んだんだから
米国並の低接種率になってしまってたら
高齢化率の高い日本人は40万人氏んでただろ。
警告として間違ってない。

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 17:41:48.35 ID:IkDc2k1L0.net
憎しみと偏見から無茶苦茶な理論で相手を悪魔とみなす発言しか出来ない奴と
正しいことを言うけど都合のいいところしか見てない奴が両方にいっぱいいるせいで「嘘を嘘と」が匿名掲示板どころかリアルの世界中で必須能力になってる

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 17:43:19.39 ID:uoYROUs80.net
同時感染ってやばいのかな?
インフル、コロナ両方混合ワクチンできてるのかな?
あっても接種する気はサラサラ無いけど。

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 17:48:12.75 ID:uoYROUs80.net
帰宅時うがいと手洗い。飲食する前には手洗い。あと手指と口が触れる前には手洗いする。
感染対策3本柱。これで枠不要、マスク不要。

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 18:27:11.85 ID:zFVFkdr00.net
ソシャゲのガチャで今なら高レアリティ当選確率5倍!の大チャンスってのが
実際は0.01%が0.05%になるって話でほとんど意味なかったってのを思い出した

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 19:07:55.88 ID:3adoFuk20.net
>>264
残念ながらそーゆー汚らしい経験は無い。

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 21:18:10.47 ID:w0feuIJ50.net
>>531
新型コロナ同士すら複数株同時感染の事例が見つかっているし
迷信だったらしいな

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 21:20:56.75 ID:w0feuIJ50.net
>>549
反ワクはもともとインフルエンザワクチンも打っていないから動じないはず

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 21:21:57.50 ID:w0feuIJ50.net
>>530は天涯孤独なんだね

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 23:44:14.38 ID:7gM4tcZG0.net
反ワクがまだフガフガ言ってんのかw

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 23:51:03.10 ID:RBswIGgb0.net
>>536
ニューヨークは反ワクの低学歴

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 00:56:12.15 ID:v76liIyj0.net
コローナフルフル

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 00:58:33.53 ID:v76liIyj0.net
3週間で再感染って言ってる先生いたな
だけどいくら何でもワクチン漬けにするわけには
舐めるだけで
朝の点検で陰性ってわかるものがあればいいと思うんだが。
無理?w

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 02:33:48.15 ID:Mp9+9LpA0.net
だから
たかが感冒のコロナに感染すんのは当たり前なの
感染したからナンだって言うんだよ?

オマエラはアタマがおかしいんじゃねえか?
人間の生活範囲のコロナを必死に減らしたところで撲滅はできないし
自然界にはあらゆる変異したコロナが存在してんだよ

コレを無にするとか生物が死滅する以外ねえよ。
いい加減目を醒ませよサルどもが。

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 02:51:02.87 ID:nQQ793e/0.net
コロエンザ、がいいな。
フルロナはクリロナっぽい。

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 03:55:31.50 ID:u+r7K90y0.net
>>1
こびナビのHPが3月で更新止まってる
つまりオミクロン対応ワクチンはこびナビですら推奨していない

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 03:57:55.58 ID:GmFOJpY50.net
>>571
ところが、この国の非接種者は「たかが感染」で
やれPCRさせろ、高熱が出た救急車来い、入院させろと喚き散らす。
結果、非接種者のほうが人口あたり入院脂肪率が高いという珍事。

お前は納得いかないだろうが、この国の非接種者は
たかが風邪で救急車満席にして交通事故の救命を遅らせるクズばかりなんだよ。
クズのはワクチン嫌だとか一丁前なこと抜かす資格は無い。

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 04:02:02.00 ID:LNnYjuno0.net
インドネシアだかなんかは同時感染すると6倍とか見たが?
パキスタンだったか?

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 04:04:20.07 ID:LNnYjuno0.net
安物の不織布マスクしてる奴に言いたい
それってインフルの時の対策やろ?
コロナは何十何百倍も感染力あるのに意味ないやろ。

まぁウイルスを吸い込む量でも軽症化するか重症化するか分かれるから完全に無意味じゃないが

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 04:08:08.52 ID:Onu31bOM0.net
ウイルス干渉はどうなったんだよw
適当なことばかりいいやがって

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 04:09:00.50 ID:TR1OrT5F0.net
>>1
RSが0.6倍とか1未満なのが気になるんだが

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 04:10:24.49 ID:TR1OrT5F0.net
>>577
ウイルス干渉www
懐かしいな。バカが言ってたなw

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 04:25:33.71 ID:LNnYjuno0.net
>>571
ブレインフォグ

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 05:00:13.84 ID:1wqtgIcl0.net
ワクチン接種するから罹るし死ぬってまだ気付かないのか?

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 05:12:57.80 ID:UzpFr+Pf0.net
>>574
コレは酷い妄想
病的だな。

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 05:17:41.57 ID:R2iPXKKY0.net
>>576
後半の文章がマスクの理由だろう

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:03:33.07 ID:Onu31bOM0.net
ワクチンのせいで免疫低下してる奴が多いから
インフルでも死にまくるだろうな

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:07:47.10 ID:DCciZAX10.net
>>362
コロフルがピンとくる

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:26:14.65 ID:OS2/2xUc0.net
>>584
死なない程度に弱らせてその医療で儲けるのが目的
身体弱いのは死んじゃうけど、まぁ仕方ないw

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:28:16.71 ID:OS2/2xUc0.net
>>582
今接種してないやつほとんどがPCRとか検査しない事が最大の感染予防法って知ってるからなw

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 07:37:50.31 ID:d3IgRnsj0.net
>>571
3年も経って感染しない振る舞いも出来ないって
知恵遅れだよね

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:03:37.71 ID:f2O6G48h0.net
こんな造語をわざわざ流行らせようとするとこに煽りを感じる

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:21:55.53 ID:yiWvD7r40.net
>>488
ダウンするやろ

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:02:44.32 ID:T/OHpPmj0.net
>>589
同時併発は併発であってひとつの病気とは違うはずなのにね。
医療の側から異論や批判はでないのかね

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:25:06.41 ID:XqA+sXZo0.net
>>588
笑う
イカレてんな。
精神科行ってきなよ

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:31:40.88 ID:qQJNgB9N0.net
親戚のもうすぐ70才のおじさん、
かかりつけ医からコロナ4回目と
インフルのダブル接種を勧められているらしいわ。
わいは「あーそうなんや」以外、余計な事は
言っていないけど、本音は「やめとけ」かな。

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:35:41.59 ID:qQJNgB9N0.net
>>567
でもおまいらワク信も反ワクが居なかったら
面白くないと思うし、スレをみる意味もないやろ。

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:38:08.98 ID:pi5L24Wm0.net
ワクチン打たないやつは低学歴だの反社だのまたワクチンキャンペーンちゃんとやれよ

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:46:37.90 ID:91s5q7b30.net
インフルエンザの0.3倍

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:47:21.51 ID:91s5q7b30.net
>>595
アメリカの議会でファイザーが新コロの治験してないと明言してしまったからな

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:08:41.75 ID:hOtdgJiR0.net
コロフルのほうがかわいくない?

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:41:10.76 ID:Gd7q4nYg0.net
大丈夫だ 海外と違ってマスクしてるからインフルははやらないから 海外はマスクしてないから同時に流行してるだけ

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:42:39.01 ID:Gd7q4nYg0.net
>>295
インフルエンザ
2019年 2257万人
2020年 728万人
2021年 1.4万人

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 17:29:45.99 ID:WCub3fDt0.net
ワク信乞食はポイントに弱い 笑

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 18:13:26.83 ID:XDMDehcr0.net
完全に地獄の扉が開いたね
こりゃ来月には早くも地獄となって、医療大崩壊で日本滅亡だろうね(*^^*)

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 18:45:20.47 ID:1RB0mJlS0.net
ワクチン接種コロナよりインフルの方が痛かった
何でやー

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 21:38:03.59 ID:d3IgRnsj0.net
>>592
何で飲み屋ばかり金配るんだ?
美容室なんて近くで触って喋りまくりだろ?
感染対策を習ってるからだよ

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 23:51:50.47 ID:5S+FT73o0.net
同時感染て、海外ニュースになるほどめちゃ珍しい事じゃなかった?誰でもなるみたいに書くなよ

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 23:57:56.55 ID:6gOLGtNG0.net
アレ接種して同時感染する体にしちゃった人達は大変だね

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 23:58:01.26 ID:T9f6ge/q0.net
>>
>>20
イベルメクチンはインポーチン阻害作用だから
効果あるけど、まずはサイトカインの反応を
抑えるのと一緒にやんないと効かない。

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 00:02:03.70 ID:UPfc82Mi0.net
なあ、インフルエンザのワクチンは打っても大丈夫かな
コロナのワクチンみたいに変なことにはならないよな?

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 00:04:01.31 ID:8S7IT5gN0.net
電通でも考えないネーミングセンス

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 00:05:58.04 ID:YW6cLq+/0.net
>>24
クリロナにしか見えんわ

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 00:07:15.62 ID:I9NXjVhU0.net
深夜のテレビショップレベルの国になってしまったらしい💩

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 00:08:02.68 ID:SB2rMPy40.net
東京住みだが2019年12月以降風邪発熱生じよう出たのは2回目のモデルナ接種の時のみだ
それまで毎年インフルかなんかで冬は風邪発熱していた
mRNAワクチンは2回で止めた
やはりマスクは偉大だ
反マスクは死ね

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 00:09:10.72 ID:I9NXjVhU0.net
>>598
コロボッフル

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 00:11:00.61 ID:I9NXjVhU0.net
インコロに備えよ

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 00:13:41.53 ID:s6MA09bx0.net
クソ医者の金儲けのコロナ煽りか

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 00:19:03.57 ID:59ehfFkn0.net
>>42
>>45

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 00:19:45.73 ID:CsEFfzMY0.net
かっぱ寿司だけでは喰いつきが悪そうだから、ロッテリアでもおまけに付けたらどうだ
別にマクドでもケンタッキーでも何でもいいけど 接種する奴は条件反射で接種会場に
並ぶからそれらの割引券だけでいい 

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 00:23:41.41 ID:YW6cLq+/0.net
>>609
どうやら非英語圏のイスラエル発の造語らしいな

https://www.aha.org/flurona-and-its-impact-flu-season

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 04:44:04.50 ID:KQfVN0da0.net
でもこれは英語の発想だよ
インフルエンザは flu
コロナは corona
2つ合わせて、flurona

それよりケルベロスとか命名すんのやめてほしい

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 06:12:20.73 ID:xj291zkL0.net
ナタリ~~

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 07:33:01.60 ID:+aU8yI+n0.net
>>1
変な小数点使うな!
どこの国籍だよ読売の記者は!?

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 09:29:44.61 ID:ntrbxxg10.net
>>617
賛成
アメリカの様に、ワクチン打った人にポテトで。

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 09:30:14.76 ID:GfbI48sR0.net
>>109
ウイルスを包み込んでるカプセルはプラスの電荷に帯電してる
体内の表面はマイナスに帯電してるから引き寄せられ感染する
だからくっついたウイルスは他の同じ電荷で帯電してるウイルスを排除するバリアとして働くということだろう

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 09:31:04.38 ID:9pSUtK410.net
流石にフルコロはまずいと思ったのか

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 09:34:21.48 ID:kCt+s3gs0.net
先週恐ろしいほど鼻水がとまらんかったからなにかしら感染したのかもしれん

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 09:53:45.78 ID:ntrbxxg10.net
私の推測が正しい仮説。
コロナがHIVプラスエボラプラス制汗剤プラス除菌剤=コロナだったの場合
性感染症 唾液 飛沫感染説はあり得る
スパイクタンパク質=除菌剤プラス制汗剤プラス汗が結合してして、コロナ菌ではないかと思う。
だから ワクチンを打つと脇臭が治るという結論に至る。あくまでも推測なので信じないで。

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 09:56:27.52 ID:Z1gkqoZf0.net
>>625
2塁相当のコロナだから5割の確率で死ぬはずだよ

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 10:21:17.85 ID:W0ohHh9w0.net
日本人がの8割が脇臭といわれてるから、8割がワクチン打てば、コロナ終息するね。

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 10:22:49.92 ID:GeQ6F09I0.net
ネット処方みたいなネーミングだなw

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 10:26:10.17 ID:wEinX2Vb0.net
>>629
オレは真っ先にバトミントンのペア名連想したな。

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:27:47.16 ID:AhtShtQT0.net
なんで昨年ぐらいから同時流行するって言い張ってるのか理由がわからんw

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:18:21.11 ID:qlKNS7/w0.net
グレのスレ

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:43:14.89 ID:u5nETjYN0.net
コロフルの方がいいだろ
さとふるにクレーム付けられそうだけどw

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:47:25.20 ID:3uLnHahZ0.net
ワクチン打って自然免疫が弱体ワロタ。

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 22:52:49.98 ID:rBmEc1rU0.net
>>631
クソ医者利権の金儲けだろ

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 08:07:33.36 ID:6t2IA/ZW0.net
この最新のデータでは、3回接種者は、1.6%台となっており、イスラエルでは「ほぼ誰もブースターを打っていない」ことがわかります。

イスラエル公式発表で実はうってなかったことが明らかになる

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 08:10:35.04 ID:BJKBJSia0.net
>>636
日本だけがファイザー、モデルナの大切な人www

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 08:13:42.01 ID:fnCZ3Jwu0.net
不安を煽って儲けようとは汚い連中

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 08:22:21.66 ID:oqLKz6D20.net
機能獲得実験の関係者からすれば複数のウィルスの相互関係を調べる実験よね。それも大規模な実験で治験費用は馬鹿な国が騙されてタダでしょ。
医療なんてやぶ医者が金儲けでゼゼコが儲かればなんでもするから、メガファーマと白い巨塔がつるんで悪いことを普通にするのよ。

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 08:22:51.55 ID:u3oOErTM0.net
フルロナ❓
そこまで略さなくても、モチロン
インフルコロナで、いいと思われる

というか、微妙に関係ない話しぢゃが、
昨年かな(誤差1年)英国の話しぢゃが、

super cold イギリスで検索すると
スーパーコールドが
ワクチン接種による風邪のようだ
ワクチン接種による免疫不全というかADEというか、それでトンデモない風邪をひく。それがスーパーコールド
って感じポィようだ。おそらくだ。

ポクの霊感だと、フルロナになったヒト
から、スペイン風邪ウイルスが
生成される予感がします。

なんて、恐怖を煽るフェークニュース
にまどわされないでね。

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 09:01:03.21 ID:DJfq0g4x0.net
2020年に日本でも起きている事例がある
今のところ同時はその1例だけ

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:04:23.01 ID:fOijODnE0.net
たしか反マスクの言い分は
インフルが減ったのはウィルス干渉のため
マスクの効果では断じてない
だったな

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:42:33.81 ID:oBndo4uZ0.net
>>642

なにそれ

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:47:33.78 ID:BiWYc6wz0.net
何が本当に正解だったかなんて、分かるのは五年後十年後だろうな

645 : :2022/10/30(日) 12:00:39.93 ID:Th8pnC8v0.net
「コロフル」にしたらなんか新しいグミみたいだネ

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:35:23.55 ID:fOijODnE0.net
>>643
マスクのおかげでインフルが激減、それでも増えるコロナやばい
→反マスク「ウィルス干渉でインフルは減った」

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:41:27.85 ID:NuCMLfwE0.net
マスクがコロナ感染を減らす科学的根拠がないんだよなぁ
とは言え外す気はないけどさ
少なくともコロナの為にはマスクしてないし
コロナの為にマスクしろって意見には真っ向から反論するわ

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:46:04.55 ID:VqGFJkAi0.net
無能どもが動いた瞬間にコレだよ。
バカチョン政府はアホしかいねえのか?

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:46:47.90 ID:fOijODnE0.net
>>647
パプメドで検索すればわんさか効果を証明する論文出てるんだが
科学を理解してない奴がわかったような口を聞くな

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:54:37.17 ID:C65VPP3G0.net
>>636
ユダヤ人が祖国を実験まみれにするわけないわな
そこで白羽の矢がたったのが義務化しないのにメディアコントロールで
せっせとワクチン打つ日本を実験国にして乳児にも打たせてデータを渡す

デマ太郎を筆頭に日本人を売る極悪人たちは恥を知れ

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:56:12.20 ID:NuCMLfwE0.net
>>649
で、実際にコロナ減った?
まさかマスクしてなかったらもっと酷かった!
とか言わないよね?
日本中みんなマスクってコロナに大して効果なくね?っておもってるよ

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:59:43.60 ID:NuCMLfwE0.net
ちなみに周りの感染者100%マスク着用してる人だからね
してない人もしてる人も平等に感染してる
ワクチン打った人も打たない人も平等に感染してる
効果があるとしても、本当に気休め程度の効果しかないと言うのが現実だろう
その程度の効果の為にやれマスクつけろだなんだと他人に強要すんのはおかしいよ
つけたきゃつけろ、嫌ならもういいだろ個人の好きにしていい段階だわ

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 13:03:31.07 ID:fOijODnE0.net
>>651
それ君の感想だよね?
まあ別に科学を信じないならそれはそれで良いと思うよ
だけど科学的に云々言うのはやめようね

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 13:12:07.54 ID:pUmP4cM20.net
普通の人はインフルなんかかからないだろ

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 13:17:30.21 ID:pUmP4cM20.net
>>651
何でも良いけど電車の中ではマスクをして会話は控えめにね
デパートの館内放送、大学生へのアナウンス、都営線車内放送では不織布マスクを勧めてるよ

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 13:21:09.84 ID:B0JmxEPY0.net
>>1
なんでも略すな、クソ日本人

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 13:22:14.44 ID:il+27svi0.net
自然免疫最高ー!!!

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 14:11:11.21 ID:ALDmY0Rl0.net
>>653
科学にも限界があることを知るべき。
梅毒の治療に水銀を飲ませた時代もあった。
当時の最新の科学では、それが正しかった。

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 14:36:22.19 ID:fOijODnE0.net
>>658
うん。だけど当時の科学者も今の科学者もお前よりずっとずっと頭良いんだよ
お前が当時生きてたらお前はもっと馬鹿なこと言ってたよ
気づけば?

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 15:16:01.70 ID:nVFmkcXe0.net
おいおいおい
これこそがワクチンのせいでしょうが
人類が初めて経験することだよ

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 15:16:40.61 ID:nVFmkcXe0.net
長崎大の森内浩幸教授

あ、察し

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 15:24:11.24 ID:nVFmkcXe0.net
それとマスクはしましょうね
喋るときに飛ぶ唾液、咳するときに飛ぶ唾液や鼻水などの飛沫はマスクが防ぎます
何割かの漏れた飛沫もマスクをしていれば、被曝を少なく出来ます
そもそも咳するような人は出歩くなと言いたいですが、それこそ私権への過度の干渉ですよね
咳をするのにマスクをしない人って、手も当てないままこちらに向けて咳するでしょ
かかったら殴りますよ、間違いなく殴る。仮に女子でも嫌ですよ
非常識な人ほど外出をする。そして、権利を主張する
マスクだけは本当に続けてもらいたいと思います

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 15:49:26.79 ID:Xq11Giox0.net
>>659
そー言う話じゃなくね
盲信的になるのもどうなの?って事だろうよ
多少は疑う余地と余裕持っといた方が何事もいいわな

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 15:51:05.88 ID:Xq11Giox0.net
後、マスクは実績出さないとダメよ
科学もいいけど実際の数字と現実出さないとあかん
今のところ明確にマスク効果の実績は低いし

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 15:51:16.90 ID:gf0d9++k0.net
マスク義務化したほうがいい。まじで。

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 15:52:35.19 ID:yNdulEy20.net
>>1
ウイルスは2種同時感染しないってのが崩れるんか?
ウイルス感染症の歴史がひっくり返るぞw

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 15:54:43.18 ID:k/CMLEO80.net
ワクチン接種真理教徒はマスク真理教に鞍替えかい、ワクチンは予防効果があるんだろ。何を怖がってるんだ。
本格的に出家して人里離れたところで、悟りを得たほうが良いぞ。

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 15:54:48.00 ID:d+YVHeHq0.net
コロフルでいいじゃん

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 15:55:13.90 ID:McdFmp5C0.net
反ワクが重症化で「ワクチン打ってください...」
で看護婦さんが「もういまの状態じゃ打てないです」に
泣き崩れる姿はかなり滑稽だったな

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 15:55:19.53 ID:7h0wsPI30.net
なぜ共存出来るんだい?彼らの同時攻撃はとても脅威だよ。

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 16:00:36.76 ID:jDnbgQLW0.net
コロナのワクチンだけでなく、インフルエンザのワクチンもあやしいからな。

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 16:14:27.01 ID:0+9WJ7TW0.net
コロワクとインフルワクの混合出るからそれ売りたいんやろ

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 16:28:34.35 ID:M3jU4Mu20.net
>>659
おれが正しいなんて話はしていない。
間違いがあるかもしれないから切羽詰まった状態でもないのに簡単に信じるなという事。
専門家の言ってきた事で、どこまで正しかったのか?

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 16:29:23.44 ID:M3jU4Mu20.net
>>669
クライシスアクターの演技は凄いよね

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 17:08:37.93 ID:m7RQxrMc0.net
インコロじゃないのか?

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 22:43:16.64 ID:EVU72GBz0.net
Yahoo記事「コロナは怖くなかった」が短時間で記事削除された。
ttps://pbs.twimg.com/media/Feg_NgBUYAAHsIP?format=jpg&name=900x900

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 22:47:25.98 ID:5QN3xUZZ0.net
>>666
どこで見たのそうデマ?w

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 00:45:26.51 ID:tzbAf9f90.net
>>1
ワクチンの勧誘か。

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 04:21:02.75 ID:8uTOQhmQ0.net
>>125
頭でーじょーぶですか?

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 04:36:26.98 ID:xbbD2uqs0.net
男はフルチン 女はフルマン

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 06:21:22.39 ID:aQMmH2tE0.net
>>6
糞ホモに聞け

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 07:01:22.98 ID:M+GWbcsH0.net
毒チンで変異感染しまくり…
https://i.imgur.com/gWCllAn.png

モルモットがんばれー

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 07:35:16.65 ID:kGY+tGkz0.net
>>666
ウィルス干渉は全ての組み合わせで起きるわけではないぞ

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 12:43:30.77 ID:MoyxsUqb0.net
>>683
どの組みあわせで起きて起きないか富岳で計算してよ

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 17:00:20.89 ID:jTKg57/10.net
コロナの増減は人の行動履歴に比例してねぇ?
減少したら油断して行動→じわじわ増え続け医療圧迫。
この繰り返しで第8波に至る。

総レス数 685
143 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200