2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国民年金の保険料納付「64歳まで」5年延長へ 国が本格検討を開始 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/10/26(水) 21:40:01.92 ID:8xNa8FzC9.net
※2022/10/26 17:30
朝日新聞

 国民年金(基礎年金)の保険料を支払う期間について、厚生労働省は現在の40年間(20歳以上60歳未満)から5年延長し、64歳までの45年間とする方向で本格的な検討に入った。想定以上のスピードで少子化が進んでおり、将来受け取る年金の水準が下がるのを防ぐねらいがある。今月から制度の見直しに向けた議論が始まり、2025年の法改正をめざす。

 公的年金は2階建てで、国民年金は「1階部分」にあたる。国内に住む20~59歳のすべての人が加入し、原則40年間、保険料を支払う。会社員や公務員はこれに加えて「2階部分」の厚生年金に加入し、受け取る額も上乗せされる。

 国民年金の保険料は現在、月1万6590円。40年間支払うと月約6万5千円の基礎年金を受け取る。納付期間が5年延びると、国民年金だけに入る自営業者や短時間労働者、無職の人などは保険料負担が増える。ただその分、将来受け取る年金額も増加する。厚生年金は原則70歳未満であれば保険料を支払うため、60歳以降も働く会社員などは今回の見直しによって追加の負担は生じない。

続きは↓
https://www.asahi.com/articles/ASQBT5DS9QBLUTFL01M.html

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 21:40:37.99 ID:XoxAdsWB0.net
検討検討ゥゥ!

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 21:40:56.78 ID:elBh3JIu0.net
支給は98歳から。
公務員のみ55歳から支給。

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 21:41:09.88 ID:FWfUGC/f0.net
延長キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 21:41:19.12 ID:337hlecw0.net
詐欺国日本

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 21:41:27.71 ID:FQeFrbny0.net
逃げ水だな

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 21:41:50.30 ID:kgyXrlCV0.net
破綻しとるやないかい

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 21:42:38.07 ID:Xzl3KRld0.net
今まで納めた金全部返してほしい
65才まで生きてる気がしない

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 21:43:16.76 ID:6wZ3MGQC0.net
70まで働かされる国が先進国・・・・・

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 21:43:17.69 ID:oLrLDUL00.net
じゃあ解約で

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 21:43:33.16 ID:cRN5qeaB0.net
おい、早く安楽死制度を作れ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 21:43:57.42 ID:7iEIioD10.net
あんなに金ばら蒔いといて国民には負担ばかりかよ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 21:44:02.54 ID:nso6qiLq0.net
55歳の俺はセーフ?

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 21:44:10.36 ID:tjmwKzjb0.net
金返せよ年金いらねえから
ふざけるな

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 21:44:16.17 ID:3nJzLk1f0.net
>>1
>ただその分、将来受け取る年金額も増加する
ダウト!

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 21:44:34.42 ID:lMD9KdUp0.net
>>13
セーフかどうかはおいといて、そんなおじいちゃんが5chしてるの?

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 21:44:43.00 ID:xPorTjUo0.net
有無を言わさずに支払い年齢を一気に引き上げとかもうね。
こんなんやるなら行政の外注を国が直接雇用していくしかないじゃん

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 21:44:45.40 ID:pakZRyHN0.net
>>3
過去の経緯からして激変緩和措置はある筈

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 21:44:54.48 ID:Sm2SPLCY0.net
金返して

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 21:45:16.21 ID:naX/FTdm0.net
氷河期世代はほんと笑えないねぇ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 21:45:21.87 ID:VGWOWwp80.net
>>1
日本は人口の三分の一が社会保障に生活を依存する高齢者で、
未成年を含む二人で一人の高齢者の生活支えているから現役世代の負担が右肩上がりなんだよ。

高齢者であっても経済活動から生活費を得るようにならない限り
現役世代の負担が減ることはないよ。

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 21:45:22.80 ID:eMqmIQuo0.net
コロナでばら蒔いた分の回収に入る

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 21:45:23.23 ID:GQ6NaOBe0.net
こんだけ払ってもツボの1つもくれないん?

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 21:45:38.28 ID:knuxW1up0.net
こういうのだけは行動が早いから呆れます

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 21:45:41.28 ID:LkJWp1nm0.net
国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層が
選挙に行くせい

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 21:45:42.33 ID:SJbb8D3h0.net
ねずみ講破綻へw

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 21:45:56.91 ID:4qaxvrwz0.net
国民年金?65まで?そんなバカな

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 21:46:02.03 ID:pakZRyHN0.net
>>5
貧乏人が結婚も子育てもしないからだろ
少子化の元凶は貧乏人だ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 21:46:06.57 ID:FWfUGC/f0.net
公務員会社員の共済年金厚生年金はどうなるの?

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 21:46:10.81 ID:BAyA13yp0.net
>>1
脳死してる日本国民は誰も反対すらしない没落国日本w

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 21:46:19.42 ID:uhAEtTzY0.net
こういう場合の検討は結果出してくるんだよなぁ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 21:46:38.27 ID:3ZI2KyIF0.net
山神様助けて

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 21:46:49.32 ID:nso6qiLq0.net
>>16
何言ってんの?

5chで55歳とか、中堅くらいだぞ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 21:47:04.19 ID:JOu2mtoX0.net
国民の意見を聞かずまたやりたい放題だな
こんな適当な法律なんて誰が作っても同じだろ

山上法では安倍の暗殺は無罪なんだから今すぐ釈放しろ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 21:47:19.47 ID:yvyjRqaH0.net
こんなことすんなら
60歳のときに生きるか死ぬかの選択させろよ
俺は安楽施設を選ぶわ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 21:47:27.91 ID:JHXDz4PN0.net
まあ、これは避けれんわなあ。
年金制度ができた時に比べて、
みんな長生きしすぎだもん。

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 21:47:29.49 ID:dergtb1U0.net
独身男性の寿命の中央値は67歳
年金が2年しか貰えない

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 21:47:44.89 ID:gfi75fcO0.net
自営業とか払ってない奴多いらしいじゃん
こいつ等からいっぱい取り立てろ

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 21:47:47.90 ID:prckaEpj0.net
さっさと相続税あげて補填しろ
議員やパトロンは資産があるからやりたくないだろうけどけつに火がついた国民に棄てられるぞ

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 21:47:50.53 ID:BAyA13yp0.net
>>29
公務員の共済年金?
とっくに無くなり厚生年金に溶かされてるが?

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 21:47:54.13 ID:iIIFT+Li0.net
資産形成して55歳でリタイア

年金はオマケ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 21:47:55.99 ID:ZpDAmfaZ0.net
少子化を作った世代皆で負担を分け合えばいいのに
なんで老人は逃げ切って将来の若者に

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 21:48:02.82 ID:xPorTjUo0.net
>>29
株で毎年儲けているからそのままです。
もし弄ったら公務員の定年も引き上げしないといけなくなる。

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 21:48:11.33 ID:F7Uf4P0T0.net
今から改正だから
適用するのは改正後に成人する奴らだろ?

今成人してる人は60までだよね?

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 21:48:15.10 ID:1DA1Dl9V0.net
若い人は生き地獄だな

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 21:48:21.06 ID:pakZRyHN0.net
>>7
破綻はしていない
目前だけどな
生活保護みたいな無駄金を無くせば延命できる

トラスが辞任に追い込まれたのも貧乏人を支援しようとしたからだ
結果はポンド大暴落

貧乏人は絶対に助けてはならない

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 21:48:24.90 ID:rBe9gzZQ0.net
これじゃお肉も買えないよ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 21:48:30.91 ID:AVI7K3hf0.net
自身で積み立てたほうがマシだな

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 21:48:40.31 ID:dergtb1U0.net
>>36
長生きしているのは女だけ

独身男性の寿命の中央値は67歳

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 21:49:02.99 ID:7IthFqxm0.net
>>1
どーせその後直ぐにまた上げる予定だろ
アメリカが67歳になるから(2027年までに67歳に引上げ)
日本は、68歳にして
合わせて18歳が成人だからそこから50年間払えってなる予感

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 21:49:11.47 ID:wJP1+nVH0.net
>>29
より万全に改善されます

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 21:49:23.16 ID:pakZRyHN0.net
>>8
障害年金も遺族年金もあるだろ
年金未加入だとお前の嫁も子も困ることになるぞ

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 21:49:26.10 ID:YBZJqFHV0.net
また団塊ジュニア狩り

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 21:49:29.80 ID:YW57vcpv0.net
>>1
死ねよ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 21:49:40.68 ID:cukeEl3M0.net
そっちのシステム先に変えるとバランス調整しないといけないよな

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 21:49:44.40 ID:drIY/Ppm0.net
創価の信者が年金は100年安心とか言ってたのは嘘だっのか?

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 21:49:44.51 ID:SdAk5wcb0.net
で、少子化対策は何もせんのか?
最も重要なことにメスを入れない日本社会。
少子化が進むと年金問題はエンドレスになるが?

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 21:49:47.54 ID:oLrLDUL00.net
老人は80歳までにしろよ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 21:49:59.22 ID:/DSJAehM0.net
国民の了承も得ず公務員の共済年金を厚生年金とまとめて資金が足らないって基地外だろ

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 21:50:10.58 ID:NHT2Zwan0.net
蜃気楼年金

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 21:50:21.70 ID:SdAk5wcb0.net
>>56
嘘だったんだよ。
日本社会は嘘まみれ。
だから今の日本の衰退がある。

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 21:50:49.82 ID:0ocWrJEw0.net
100年安心だな

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 21:50:51.29 ID:Xzl3KRld0.net
>>52
いや、自分は女ですけど

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 21:50:53.82 ID:AqireIv30.net
疾患が出てる人、老眼と難聴、あと何があるかな?
そんな人達は免除の検討をしてあげなさいな。

それでも働けってのは酷だし、なによりも事故の原因になるわ。
ちょっと現実を知ってりゃ判る事だぞ?

検討委員は医者に任せなさいな。

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 21:50:53.98 ID:zHQjzfVU0.net
今回岸田は決断するよ

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 21:51:00.81 ID:RAknb55A0.net
これがサラミ戦略かっ!!

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 21:51:08.06 ID:NHT2Zwan0.net
子供を残したら年金支給で文句は出ない

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 21:51:12.00 ID:I8pgGS6v0.net
もらう前に死ぬやつだらけになるだろ

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 21:51:12.72 ID:MOf+jcLa0.net
ジジババになると100歳まで生きたいって言い出すから仕方がない

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 21:51:25.62 ID:pakZRyHN0.net
>>9
資源国じゃないうえ肥料も農薬も自給率ゼロ%
こうなるのは当たり前

貧乏人なんか助けなければ良かった
国債発行も通貨発行もしなければこんなことにならなかった

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 21:51:25.77 ID:JHXDz4PN0.net
とはいえ、
65歳まで納付に延長しなかったら、
その分、支給が少なくなるだけでしょ。
結局、同じじゃね?

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 21:51:27.07 ID:mvgklzOK0.net
増税検討、年金受け取れず、日本やばくない?

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 21:51:33.14 ID:GL0Ix84j0.net
底辺高齢者のみなさん、山本太郎のれいわ新選組をよろしくお願いします

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 21:51:36.04 ID:IJKbmDBV0.net
>>1
厚生年金みたいに70まで引き上げろよ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 21:51:41.32 ID:wJP1+nVH0.net
>>57
自民にそんな能力あるわけないやろ
できるなら20年前からやってる

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 21:51:48.56 ID:kTgkwh2X0.net
平均寿命

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 21:51:52.26 ID:oObvQQ/y0.net
ひでぇ政府だな相変わらず。

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 21:52:02.81 ID:KcvhEitZ0.net
もう終わりだな

日本は終わり

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 21:52:07.21 ID:drIY/Ppm0.net
>>61
そうだっのか。創価学会とか糞だな。

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 21:52:07.33 ID:LDZTBD7Y0.net
最低でも今後40年、高齢化社会は継続する。
少子化加速による若年層の激減によって、日本はずっと高齢化社会。

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 21:52:07.92 ID:erSy4ZSv0.net
消費税もあがるんだろう?
もうこの国とうするのよ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 21:52:08.30 ID:KWYrVYRx0.net
64まで生きてる自信がありません...

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 21:52:12.10 ID:Uwhjwox80.net
64歳まで

それから数年後・・・

69歳まで

それから数年後・・・

74歳まで

それから数年後・・・

79歳まで

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 21:52:14.73 ID:IJKbmDBV0.net
>>73
それ自民よりこわいからダメ

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 21:52:18.50 ID:cukeEl3M0.net
どうせ日本人を痛めつけるためだけのルール改正だろ?
それが統一主導の日本の政治
終わってーる

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 21:52:21.19 ID:I1aZ8O8w0.net
次世代の納税者作らない生涯独身は年金受給資格無し

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 21:52:24.99 ID:/3gke29W0.net
若い人を助けなきゃいけないんだから今すぐ年金廃止しろ

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 21:52:42.80 ID:PlWEvW250.net
>>46
本当に困っている人なら助けるべき
但しその為の精査はするべき
自業自得で困ったちゃんしてるような奴や
他国ではやってない外国人への生活保護みたいなものの
無駄金支給はやるべきではない

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 21:52:53.79 ID:pakZRyHN0.net
>>11
自殺は違法じゃないぞ
幇助は違法だけどな

みんな言ってるだろ
死ぬなら一人で死ね
周りに迷惑かけるな

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 21:53:03.20 ID:2m6PgXJY0.net
単身者男性の平均寿命は67歳だけど

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 21:53:07.88 ID:dergtb1U0.net
>>40
赤字の共済年金は厚生年金に統合されたけど、資産の一部を共済年金基金として保存してそれを公務員の年金に上乗して支払っている。
これによって公務員の年金は民間より高くなっている。

これ、みんな騙されているんだよなwww

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 21:53:10.10 ID:gLnkN+0t0.net
年金を運用して溶かしました
ゆえに納付を5年延長しますと高らかに宣言してから解散総選挙しなはれや 国民の怒りが投票で現れる

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 21:53:19.02 ID:337hlecw0.net
任意にしたらたちいかない老人出ても
日本の大好きな自己責任で済むのに
なぜか年金だけは強制で義務にしてる

マイナンバーカードは建前でも任意で自己責任にしてる矛盾ばっかし

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 21:53:25.61 ID:I1aZ8O8w0.net
少子化問題も介護問題も年金問題も国力衰退問題も
ほぼ全て独身のせいなのは間違いない
独身が自分のことしか考えず好き勝手生きてて結婚せず子供作らないからだ
罰として独身税課税し年金受給資格も剥奪すべきだ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 21:53:35.26 ID:wrJyjuKg0.net
ざまあみろってんだ
これから生まれてくる子供は地獄やで

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 21:53:35.45 ID:KcvhEitZ0.net
>>89
死ぬならガソリンぶっかけて皆殺し


それがJUSTICE

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 21:53:41.62 ID:YW57vcpv0.net
>>61
金足りなくなったら延々と金を取る年齢上げるから100年安心だぞ
そのうち120歳まで納付義務できるからな

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 21:53:49.09 ID:VJgzVtCQ0.net
非課税世帯でいる方がいいってこと?

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 21:53:49.32 ID:KYpTpU4I0.net
貰える年齢が上がるだけじゃなくて払うのも長くなるのかよ

公務員の高い給料にはいつ手入れが入るの?
公務員は退職金も3000万円なんでしょ
なんで一般の労働者だけ大変な目に遭ってるの?

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 21:53:55.01 ID:hlvoFsYF0.net
天引きやめて

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200